• ベストアンサー

スコットランド独立投票の行方と日本への影響は?

色んな賛成vs反対について意見、感慨や思惑、打算が有り、予断を許さぬ状況のようですが、 個人的には、沖縄の基地負担、少数意見とは思うが独立志向等の問題を連想し、関心が高いです。 そこでスコットランドの住民投票について質問 その独立賛否の結果予想は? その結果を受けての日本並びに国際社会への影響はどのような事が有りますか? について、お教えくださいませんか・・・

  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 結局、独立はしないだろうと思いますよ。スコットランド人に知り合いがいるわけでも、スコットランド人心理について書いた本を読んだわけでもないのですが。  報道でスコットランドが独立するとイギリスの経済力・人口などがそれぞれ1割減ると言っていました。その程度の規模らしいです。  軍事力もなく、他を援助する経済力もなく、かといって他国を無視してやりたいようにヤル傲慢さもない(中国のように自国利益を優先し独裁政権と仲良くして資源をむしり取るとかの芸当はプライドの高いスコットランド人には無理)。となれば、小さな国の発言権は、やはり小さくなります。  カナダレベルの力がある東京が日本から独立するというのとちがって、上記規模では、へたをすると援助を仰ぐ立場になるかもしれないわけで、南側を慌てさせただけで、十分気は晴れただろうと思います。  そもそも本気で独立したいのならさっさと武力でやったでしょうし、「独立後もポンドを使う」とか甘いことを言っていて、本気でケンカ別れする覚悟も乏しいように見えること。  それやこれやが、結局独立しないだろうと思う理由です。 > その結果を受けての日本並びに国際社会への影響は  独立したとしたら、という話ではなく、独立しないという結果を受けて・・・ という質問ですよね?  基本的には影響はないだろうと思います。ホッと一安心で、一時的にポンドが高くなるかな、程度と思います。  

lions-123
質問者

お礼

疑問点に分り易くお教え願いまして、誠にありがとうございます。 >軍事力もなく、他を援助する経済力もなく、かといって他国を無視してやりたいようにヤル傲慢さもない(中国のように自国利益を優先し独裁政権と仲良くして資源をむしり取るとかの芸当はプライドの高いスコットランド人には無理)。 >基本的には影響はないだろうと思います。ホッと一安心で、一時的にポンドが高くなるかな、程度と思います。   なるほど・・・ 当事者のナショナリズムやロンドンへの思いは、中々YES・NOで割り切れないし、他の地域の人には理解出来ないものです。 また、賛成が多数を占めた場合には、世界で多くの同じ様な火種を抱えている地域では、分離独立の動きが激化したり、弾みがつくのかも・・・

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。 こんな記事を見つけました。 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/153461 為替の問題もありますし、世界中の小さな地域の独立は避けたいのが世界的な関心事なのではないでしょうかねぇ。 個人的には、独立しない方が、彼らのためではないかと思いますが。

参考URL:
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/153461
lions-123
質問者

お礼

>為替の問題もありますし、世界中の小さな地域の独立は避けたいのが世界的な関心事なのではないでしょうかねぇ。 個人的には、独立しない方が、彼らのためではないかと思いますが。 ご回答ありがとうございました。 ひとまずは、独立反対派が多数を占め、混乱、悪影響を避けました。

関連するQ&A

  • スコットランド投票結果、中国は安堵?

    スコットランド投票の結果が出ましたね。 事前の報道では、賛成派が勝つのではと思いました。 反対派が巻き返したのは、やはりキャメロン首相の政策変更が効果的だったのでしょうか。 また、中国は新疆ウイグル自治区やチベットなどの独立運動を抱えていますが、このスコットランド投票の結果で安堵したのでしょうか。

  • スコットランドは内乱になるのか?

    イギリス・スコットランド独立の是非を問う住民投票が行われ、結果独立賛成が44.7%、独立反対が55.3%となり、スコットランドは独立せずイギリスに留まる事になった。 しかし、圧倒的な大差がついたわけではなく、独立賛成を訴えた人たちは中央政府に不満を抱いている事に変わりはない。 今回の住民投票は、スコットランドを二分する争いとなり、今後大きなしこりとなって激しい内乱に発展しかねないのではないだろうか?

  • スコットランド、再独立投票

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170313-00000127-jij-eurp >演説でスタージョン首相は、EU離脱後のスコットランドの地位をめぐる話し合いで「英政府は少しも妥協しなかった」と不満を表明。「われわれの利益を守る最善の計画を模索する必要がある」 スコットランドは英国にどんな不満を持っているのでしょうか。英国はスコットランドが独立しても別に困らないのでしょうか?

  • 【沖縄県民投票】と【安倍晋三】

    在日米軍普天間基地の辺野古移設・海岸埋め立ての賛否を問う沖縄県民投票の投票日がもうすぐ来ますが、共同通信の事前の世論調査によると、反対67.9% 賛成15.8% どちらでもない13.1% だそうです。 これを2択に直せば、「どちらでもない」を半分に割ってそれぞれ反対・賛成に加えると反対74.5% 賛成22.4% になります。 投票に行くつもりだという回答は94.0% 。 政府は投票結果を尊重すべきだとの回答は86.3% 。 これとは別にYahoo!ニュースも意識調査を実施し、反対76% 賛成23% となったそうです。これは上の調査の2択変換した数字にほぼ等しい。 前者の調査は沖縄県民へ、後者は全国調査なんでしょうが、いずれにしても沖縄県民投票はこれとほぼ同様な結果が出るはずです。 これらの数字を見れば情勢は決定的ですが、安倍晋三とその家来菅義偉は、県民投票結果に全く参酌せず埋め立て工事を続けるとタンカ切ってますが。 工事続行自体どうかと思われますし、しかしたとえ工事続けるにしてももっと別の言い回しとか、熟慮した言い方ってないもんなんですかね。 総理も官邸もこんな様だと地方自治体沖縄そのものを敵に回しますが、どういう神経なんですかね?

  • 【祝】沖縄県民投票【直接民主主義】

    辺野古基地建設のための海岸埋め立て工事の賛否を問う沖縄県民投票で反対票が圧倒的多数を占めました。 反対票が事前規定の有権者総数の1/4を大きく超えてますので、これにより沖縄県民投票条例で定められた「沖縄県知事は投票結果を尊重」しなければならないという拘束力が現知事と将来の知事に発生します。 おめでたいですよね? 1、 おめでたい。 2、 悔しくて仕方がない。 3、 分からない。 間接民主主義を直接民主主義で補完する住民投票制度は先進民主主義各国では理想的な政治形態と考えられ、各国とも積極的に取り入れてます。 がしかし、日本では自民党国会議員・ネトウヨメディアとも過去からずっと消極的若しくは否定的評価しか出来ないでいます。 そんな彼らが県民投票を必死に妨害したにもかかわらず、結果はこの通りです。

  • 原発問題の国民投票について

    原発問題の国民投票について、次の点について回答願います。 質問(1) 原発問題での、「将来への負担」とは何ですか? 質問(2) 政治には間違う事もあるとは、原発問題ではどのような事ですか? 質問(3) 原発問題に関する国民投票は、どのように反映させるべきですか? 選挙に向かない争点がある、ということですか。 「民主主義にはこれから生まれてくる人にも、いま生きている子どもにすら発言権はない。結果、負担を未来に先送りするような政策を選びやすい。遠い将来に矛盾が噴出したとしても、自分たちはもう、この世にいないわけですから」 「我が子や孫の世代のことを考える視点を取ると、判断も変わってきます。いわば倫理的な判断を迫られるからです。長い時間軸をふまえて、しっかりとした議論を積み重ねて決めるべき問題がある。その一つが原発問題だと思います」 「生活の目先の課題と一緒に問う選挙でなく、個別に聞かなければならない問題があるという認識が確立しているからです。政治は決め方が大事。何を民意とみなすか、どう決めるかによって結果が左右されます。決め方そのものが政治的な問題なのです」 ただ、民意も時の流れとともに変化するのではありませんか。 「汚染水漏れなどトラブルが相次ぎ、世論調査でも原発との共存は難しいという意見が依然多いですから。逆向きの二つの流れがあるのが、事故から2年たった今の状況だと思います。時間がかかっても、だんだんと議論が深まり浸透していっています。」 人は議論を尽くせば、正しい判断をくだすものでしょうか。 「どうやっても政治には間違う可能性がある、ということをきちんと認識した上で、私たちは複数の回路を通じて声をあげ、政治に反映させていくしかありません」 国民投票を求める市民団体の代表を、社会学者のM氏とともに引き受けたのはなぜですか。 「総選挙の結果がすべて、という考え方が強いので、回路を複数化するためにできることをしたいと考えました。」 「エネルギー問題というのは社会全体で考え、当事者意識を持つ必要がある。実際は、原発立地から遠い私たちの多くは、3・11までは傍観してきたわけです。危険は現地に押しつけ、漫然と消費だけしてきたに等しい」 「国民投票の難点は? 「全国の票を混ぜてしまうため、たとえば原発を抱える地元がノーと言ったのに、東京や大阪はイエスと言うとか。そうなれば沖縄に米軍基地を押しつけているのと同じで、多数派の専制になる。民主主義社会では、少数派に不利でも多数派に都合のいいことは、なかなか変えられないのです。地域の温度差を踏まえて有権者が考えを深める。」

  • スコットランドが独立したら…

    ユニオンジャックから青地が消えるんですか?

  • スコットランド独立?

    ニュース等でご存知とは思いますが、そもそも誰が何のために考えられたと思いますか? スコットランドが独立すると、どんなメリットが考えられるのでしょうか?

  • スコットランドの独立はなるのか?

    まさかとは、思いますが、あの大国のイギリスから、スコットランドが独立するのでしょうか? 最近では、独立や分裂がよくされてきましたが、チェコとスロバキア、スーダンと南スーダン、ユーゴスラビアがクロアチア、セルビア、モンテネグロ、マケドニアなど、分裂や独立は小国に多くあり、大国には無縁という感覚がありましたが、かのイギリスで、まさかの分離独立が騒がれています。 ありえないと思うのですが、ありえないことに根拠がなく、投票状況においても、独立賛成のほうが、優勢というところです。 イギリスが、力でねじ伏せて、独立を阻止するでしょうか? しかし、力や水面下で影響を及ぼせば、今まで散々他国にとくにシリアやアフガニスタンなどの独立派を弾圧することに、さも正義感を振りかざして民主主義に反するなどとして拳をあげていたのが、うそになってしまうのではないでしょうか? やれ、自国のことになってみると、やはり、それはないよと、日本で言えば消費税を反対を押し切って通すように政治と金の動きでスコットランドを丸め込み、力で独立阻止するでしょうか? まさか、軍隊を出してまでして、独立派を弾圧するでしょうか? ただでさて、イギリスは、テロの脅威や標的にされやすい立ち位置にいますから、下手にスコットランドに自由にさせると、テロの住処にされてしまうのではないでしょうか? 日本でも沖縄が独立をと叫びはじめていますけども、こちらは蚊の鳴く程度くらいの認識でしょうから、相手にもしない感じでしょうが、沖縄が独立すれば、尖閣諸島もあれは、国が買ったので沖縄国にはなりませんが、琉球王国の海域になりかねないのでかなり守りにくくなるのではないでしょうか? と、沖縄はまぁ考えることもないですが、ことスコットランドにするとどうなのでしょう? 本当にイギリスから独立するのでしょうか?

  • スコットランドが独立したら

    スコットランドが独立したら国王はどうなるのでしょうか? 現国家元首はエリザベス女王で首相も居ますが 独立した場合の国家元首は「首相」でしょうか? 女王の影響力は少なからず残りますか?