• 締切済み

スーパー勤務しています

超地元で働いており働いてより後悔が強まりました。 親戚めっちゃ多いので いとこと小中の助手さんと病院の看護師さんに遭いました。 親戚中の親戚には、まだ 色々と気を使います。 母の職場人も買い物に来るしヘルパー業務の一環で来るし 何と言うかサザエさんでワカメがサザエさんにせかされて好物を答えるのですが ハンバーグの焦げたとこ ラーメンのスープ お茶に梅干し これで恥をかくのですが 近くは、無いけど遠くもないわけで 恥をかかせない事ってとこですかね 後スーパー勤務なのでトップバリューが買えないのです。 他スパーのおつとめ冷やし中華なんぞ持って行けません ウィダーインのようなものがトップバリューから出てるけど値段安いのに買えません 他スパーだから そこにつらさを感じます。 母は、Aスパーが好きです。だからAスパーのポイントカードを持っています。 私の職場Oスパーのは、持っていません 厳密に言えば昔は、持っていました。 私が帰りに買い物すると作れば?と言われるので苦痛です。 水面下で辞めようと動いています。 スーパー勤務あるあるですか?

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.3

>徳をするのは、正社だけです。 誰も徳はしませんよね。誰かが得をするだけです。てのはさておき、ただのバイトなら何を悩んでるのか、全く解りません。トップバリューで買い物したらクビになるなら喜んで買い物してクビになればいいじゃないですか。おつとめ品なんてその日の晩に食べてお昼は工夫すればいいじゃないですか。 親戚でも何でも会うのが嫌な人が近所に居る所のスーパーみたいな誰でも入ってくるお店で働きゃ、嫌でも会いますって。それはさすがに面接前の考えが浅すぎましたな。次は親戚のいないところまで頑張って通いますか。

tunehiko0314
質問者

補足

バイトじゃないです。例えるならソフトバンクに勤めているのにAU使っていたらマズイじゃないですか? 仕事の休憩時間にAスパーのおつとめ値札の貼られた物を食べていたりトップバリューのマークが入ったものを食べていたら? マイカゴもそうですが他のスーパーのカゴだといい気持ちとは、言えないかもしれません雑貨屋のカゴなら構わないけども 財布には、WAONカードとAスパーのポンタカードが入ってますがOスパーの楽天カードは、入っていません 母は、旧カードの時持っては、いましたが止めました。財布からカードが見えるタイプです。 母が主なので母が作る気がないならカードは、作りません 厳密に言えば遭うだけならいいかもしれないけどついでに聞かれるんです。それには、困ります。バレたくないし言いたくもないしだから保証人を頼みに行っていません内緒で入院し退院して髪切りに行った際は、気づかれは、しないか気にしたようです。(実の妹が夫婦でやっているのに他には、行けないし兄弟割が効いている) 内緒話が多いので元気か聞かれても元気でなくても元気ですと言わないといけません 客だから言えないけど邪魔な時もあるし 子供の私には、どこまで話していいのかわからないのです。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

自身に嘘をつかず、 自身を欺かず、 自身を騙さず、 自身の知性・感覚・気持ちetc.に 正直に無理せずに、喜びや悲しみをシェアしながら 暮らしていれば、アナタ様に いいことが起き続けるようになる筈 ですので、進めてみてくださいませんか。 誰もが、自身に嘘をつき、 自身を欺き、自身を騙しながら、 暮しています。所謂 本音と建て前の 使い分けになりますが…アナタ様のような御仁は、 常に、本音で暮らすのが宜しいのでは ないでしょうか。 勤務に関しては、 アナタ様自身が決めることでは ないでしょうか。 というか、他人が介在する次元の 事ではなさそうですな。 「ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を沿えてゆく力。       (高野登 元リッツカールトン日本支社長)」 これからのアナタ様の人生航路が 豊饒&豊穣であることを 祈っております。 Bon Voyage! Ciao.

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.1

知人が多く買い物に来ると言うのは考え方を替えれば“お得意さんが大勢いる”になりますよ? しかも親戚であるなら気軽に声を掛けられますよね。 私なら、それを利用して「今日は○○が安いから買って」とか半冗談でも実は本気で言っちゃいますけど。 それで売り上げが増したら自分の特にもなるし。 …まあ、性格なのかな。

tunehiko0314
質問者

補足

親戚を甘く見ないでください 親戚と言ってもじーはんばーはんどもです。 遭うのすら嫌 売り上げが増しても徳は、しません 徳をするのは、正社だけです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう