• ベストアンサー

1.カジノ法案が可決したがカジノで日本経済は建て直

hekiyu2の回答

  • hekiyu2
  • ベストアンサー率35% (271/774)
回答No.8

1.カジノ法案が可決したがカジノで日本経済は建て直されるのは 本当なのだろうか?  ↑ 試算では、5兆だ6兆だなんて数字が出ていますが、 眉唾だと思います。 カジノ法案を通すためのはったりでしょう。 2.カジノで生まれる付加価値とはいったいなんなのだろうか?    ↑ 1,消費が増える。 2,税収が増える。 3,パチンコに打撃。 3.カジノの依存症対策は本当に大丈夫なのか? (依存症対策を依存症当事者や家族を抜きにして審議するのはどうなのだろうか?)    ↑ 依存症は、日本がダントツで世界一ですが、これは 手軽に出来るパチンコが原因です。 依存症が心配なら、まずパチンコをどうにかすべきです。 4.そのほかマネーロンダリングやジャンケットなどの問題は大丈夫なのか?   ↑ それは国家の管理次第です。 5.皆さんはカジノが日本にできることをどのように捉えますか?   ↑ 歓迎しません。 あんなので、景気回復なんて邪道です。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • カジノ法案で今盛り上がってるけど

    最近ニュースでカジノ法案が可決されたとニュースで見て、カジノに少し興味が湧きました。 日本国内にカジノが出来るのはまだ先になると思いますが、外国に旅行にいくほどのお金が無いので、気軽にカジノ気分が味わえる場所とか方法ってないですか?

  • 【安保法】安保法案が可決されました。

    【安保法】安保法案が可決されました。 安倍首相は戦争には繋がらないと言いました。 ではなぜ戦争に繋がらないのに、日本が戦争出来るような法案を成立させたのでしょう? もうその時点で矛盾してませんか? 戦争法案を成立させたのに、戦争には繋がらないっておかしくないですか? 法律がなければ急に戦争になっても日本は防衛しか出来ない。防衛だけでなく攻撃したいので法案を通した。 しかし、戦争は起こらないと言う。 戦争が起こらないのなら法律は不要のはず。 安倍首相は矛盾しているのに日本国民は気付いていないほど馬鹿なのか矛盾していることに気付いていますか? 矛盾していることに気付いている国民のことをプロ市民とか言って排他的な発言をして、生粋の日本人は大多数が賛成していると見せる政治手法。 本当に矛盾に気付かないほど日本人は政治に無関心になってるのですか? 自分たちの国が攻撃する法律を可決成立させたんですよ? 自分たちがいま何をやってるのか分かってますか? 日本は将来戦争します。他国を攻撃をします。 これに反論どうぞ。

  • 日本の国民投票法案可決・成立 海外の反応は?

    日本国憲法改正手続きを定めた国民投票法案が日本の国会において可決・成立しましたが、今回の国民投票法案の可決・成立について、海外メディアではどのように報じているでしょうか? また、海外の市民団体などからも声明は発表されているでしょうか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。

  • 日本のカジノ

    パチンコ業界の売り上げを見てびっくりしました。せいぜい、10兆円くらいかと思ったら、25兆円くらいあるんですね。でもカジノなんて、日本に10か所作っても、所詮その10分の一だと思いますから、その税金なんて大したことはないと思います。政治家も新しい税収や観光業に続く、サービス業を作るつもりで、カジノを考えているんでしょうが、賭博のための法案を作らなければならないほど、この国は疲弊しきっているんですね。 さて、どう見てもカジノは失敗すると思いますが、皆さんはいかがでしょうか?ご意見お願いいたします。

  • カジノ法案強行採決がトランプの命令の可能性

    やることなすことほぼ全てがアメリカからの命令という例の奴隷犬ポチの安倍晋三が、この前アメリカに立ち寄った際に次期大統領のトランプと会談しましたが、その時にホテル王(カジノ含む)のトランプにカジノ解禁を命令された可能性はありますか。 確かにカジノ法案は数年前から取りざたされてましたが、見たところ誰も本気でやるつもりのなさそうな法案でしかありませんでした。 どころが何の前触れもなく突然国会の最前列に躍り出てきて、この大問題をたった6時間のおざなりな審議で自民党は強行採決に打って出ました。 もしかすると・・・ という疑問を持ってるのは日本中を見回しても今のところ私だけのようですが、カジノ法案強行採決がトランプ命令だった可能性はありますか。 或いは奴隷犬ポチがトランプの意向を慮ってご機嫌取りに強行採決した可能性とか。 1、 大いにある。 2、 全然ない。 3、 分からない。 ちなみにトランプは公私混同が激しいようで、「ビジネスマン」だという話です。 その奴隷犬が安倍晋三です。

  • 死刑廃止法案は可決されますでしょうか?

    死刑廃止議連にて、死刑判決がしにくくなるような法案を 作成して今国会に提出する準備をしているという報道が 一部マスコミでありました。 死刑そのものは廃止にしないようなのですが、 今までのように2人以上殺したとしても、必ずしも、 死刑にはならないような仕組みにになっております。 死刑賛成派と死刑反対派、 どっちの意見も尊重すると、こういう法案になるのでしょう。。。 その判決の次に重いのが、通常であれば、 無期懲役という刑になると思うのですが、 死刑と無期懲役の間があまりに格差が大きいので、 仮釈放がない「重無期刑」という、いわゆる終身刑を新たに創設するという案が 盛り込まれているそうです。 日本の場合は、国民の多くが、人殺しに関して、 死刑を容認しています。 しかし、一部の人権派の方たちは、死刑は国家による殺人であるという スローガンの元に、加害者の人権を守るべく運動をしてきています。 その長年の活動の結果、悲願とも言うべき法案がこのたび国会に 提出されることになったので、 これで、日本も本当の意味で先進国になれると言っている方も いるようなのですが・・・。 実際問題として、この法案が今国会に提出されましたら、 当然可決されますよね? ちなみに私は、死刑制度賛成派です。

  • 消費増税法案が可決したことについて意見を下さい

    さきほど消費増税法案が可決し、消費税が確実に上がるというニュースが報道されていました。自分は消費税が増税されることには反対していまして、国民生活が辛い中さらに拍車をかけるものであってなんてことをするんだと怒り心頭です。 前回に消費増税をしたことでその次の年の自殺者は3万人を越えました。その経験があるにもかかわらず本当は本当のことを知っているのにわざとやっているのではないかとさえ思えてきます。 本当に消費増税が今この経済状況の中であげてよいものなのでしょうか。みなさんの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 子供手当法案は可決されましたが、質疑応答に出てた日本国内での外国人就労

    子供手当法案は可決されましたが、質疑応答に出てた日本国内での外国人就労者にも手当てされるのは修正されてないんでしょうか?  あの法案は、その外国人が「母国に10人の子供がいる」といえばそのまま調べもせずに10人分給付されると指摘があったのですが、本当にそんな馬鹿げた法案のまま通ったんでしょうか?  言ったもん勝ち・申告者の善意で成り立ってるんでしょうか?  

  • 新安保法案の可決後の、これからの日本政治について

    政治カテゴリーの皆様に問おう、 新安保法案可決を (強行採決を) 止められなかった原因は何か? 止めることは、可能だったのか? 止めることは、必要だったのか? (安倍晋三の新安保法案は、「合憲」、それとも「違憲」 http://sp.okwave.jp/qa/q9045946.html 今日までの 野党や市民の行動(戦略 戦術)等は 評価に値する否か、 良い点、悪い点は何か? これからの 日本政治で安倍晋三を 筆頭とした与党を 参議院選で下す為に もしくは、 (それ以降でも可) いったいどうすれば 良いと考えるのか? 安倍晋三筆頭の与党を 参議院選で下る必要は、 そもそもあるのか? 与党、野党、各党の 一長一短(利点、欠点、欠陥)と、 現代の日本社会を さらにより良く、良くする為には どの党を選ぶべきか? 現代日本政治の、 制度、システム、思想、 憲法、法律、条例、 政治姿勢等の 欠点、欠陥とは? 我々一般大衆や、 政治に携わる人間 (政治家、官僚、役人)、 政治に興味がなく、 どうでも良いか、 政治よりも 今の暮らしで手一杯の人間等や 選挙権を持ち合わせていない 未成年や外国人、 選挙権を持ち合わせているが、 何らの社会的な罰を受けて 刑務所等に収監されている人間、 老化や障害等の ハンディキャップより 政治を認識して 考えることや、議論や それに必要な情報収集も 出来ない人間等の 日本にいる全ての人間、 日本と関わりがある人間全ては、 政治に対して、 どの様な位置関係、距離感が 妥当なのか? 政治カテゴリー皆様の ご回答のほど、 お待ちしております! 関連 Okwave 政治カテゴリー 民主主義社会の 綻び欠陥と利点・欠点とは http://sp.okwave.jp/qa/q9043379.html 8.30.国会前10万人が 安倍首相に与える影響とは http://sp.okwave.jp/qa/q9039315.html 武藤貴也議員の 法律的な考えの根拠は 事実妄想どっち http://sp.okwave.jp/qa/q9037711.html

  • 悪魔の法案? 【人権擁護法案 】、、って

    最近ネット内でも何かと話題の【人権擁護法案】についての質問です。 いま国会で審議中の“人権擁護法案”は中国、北朝鮮、韓国などについて苦言を言っただけで処罰されてペナルティーとして名前を公表されると聞きました。 だとすると、、、 仮に北朝鮮が拉致した被害者の家族が「北朝鮮はひどいです。私の家族を帰して!」とテレビで訴えただけで放送禁止されたり、中国や韓国での反日暴動を批判しただけで放送禁止になったりするのでしょうか? このアジアでも有数の民主国家である日本で本当にこんな酷い法案が決まってしまうのですか?