カジノ法案強行採決の背後にはトランプの命令があった可能性?

このQ&Aのポイント
  • 日本のカジノ法案が強行採決された背後には、アメリカの次期大統領トランプの命令があるのではないかという疑問が浮上しています。
  • カジノ法案は以前から話題になっていましたが、実現する気配はありませんでした。しかし、突然自民党が国会で強行採決に踏み切ったことから、トランプの意向を慮っての行動ではないかという見方もあります。
  • トランプはビジネスマンとしても有名であり、公私混同が激しいとも言われています。安倍晋三が彼の意向を取り入れるためにカジノ法案を強行採決した可能性も考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

カジノ法案強行採決がトランプの命令の可能性

やることなすことほぼ全てがアメリカからの命令という例の奴隷犬ポチの安倍晋三が、この前アメリカに立ち寄った際に次期大統領のトランプと会談しましたが、その時にホテル王(カジノ含む)のトランプにカジノ解禁を命令された可能性はありますか。 確かにカジノ法案は数年前から取りざたされてましたが、見たところ誰も本気でやるつもりのなさそうな法案でしかありませんでした。 どころが何の前触れもなく突然国会の最前列に躍り出てきて、この大問題をたった6時間のおざなりな審議で自民党は強行採決に打って出ました。 もしかすると・・・ という疑問を持ってるのは日本中を見回しても今のところ私だけのようですが、カジノ法案強行採決がトランプ命令だった可能性はありますか。 或いは奴隷犬ポチがトランプの意向を慮ってご機嫌取りに強行採決した可能性とか。 1、 大いにある。 2、 全然ない。 3、 分からない。 ちなみにトランプは公私混同が激しいようで、「ビジネスマン」だという話です。 その奴隷犬が安倍晋三です。

  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

カジノ法案はかつてから自民・維新がやりたかったことです。 そのために東京は五輪を誘致し、築地跡地を予定しています。 大阪は万博誘致し、咲島を予定地として整備させる腹づもり。 今回の強行採決ですが、国民無視で決めてしまってから細かいことを考える。 トランプの支持であれば、トランプに大統領の資格はありません。だって任命されていないのですから。 逆に渡米した時に安倍が約束したのなら、安倍に首相の資格はありません。 側に民間人がいる席で、外交上の約束することは議員の立場も忘れています。 また、渡米の際、お土産を渡したのもアメリカの大統領は私的な訪問時にお土産をもらってはいけない、に抵触し、それを知らなかったのなら安倍に資格はないということです。 なので、トランプの支持と言うより、カジノ経営の経験のあるトランプへのごますり、そしてアメリカカジノ経営者へのお土産です。 まったく、どこまでごますって、日本を売り渡そうとしてるのか…。 売国奴安倍は即刻退陣させないと。

jipan
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • glacee
  • ベストアンサー率8% (20/247)
回答No.5

3、分かりません というかカジノのことなど何も話してない可能性は高いですね

jipan
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.4

ほぼ0でしょう。どうせならカジノ推進、パチンコ廃止を命令してほしいところ

jipan
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • gayarud
  • ベストアンサー率9% (28/281)
回答No.3

いきなり、アメリカのカジノ運営会社が管理するということが決まったら、そういう可能性もありますね

jipan
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

ないでしょう。カジノの上納金をアメリカに納めるわけでもないでしょうし

jipan
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 安保法案 強行採決

     現在、安倍政権の安保法案の可決が強行採決と非難されています。  みなさんはこれについてどういった見解を持っていますか? 賛成反対中立などの立場から(できる限り根拠のある理屈を持って)意見を教えてください。  ちなみに、私個人としての意見とは言うと。安保法案については、賛成というか今の時勢を見れば仕方がないんじゃないのかなーといった見解。強行採決については、法と手順に則って採決しているわけだから非難されるいわれはないんじゃないのかなー、といった見解です。  みなさんはどうお考えでしょうか? 

  • 米国奴隷犬ポチ、売国奴:安倍晋三の正体

    米国の奴隷犬ポチである売国奴:安倍晋三がこのたび真珠湾に謝罪儀礼しに行きますが、オバマ大統領と共にトランプ新大統領への忠義の証となります。 安倍晋三の奴隷犬ぶりについて以下の記事を見つけました。 ■ なぜ安倍政権は勝ち続けるのか? http://blogos.com/article/198033/ 又は http://blog.tatsuru.com/2016/11/15_1128.php ・日本の指導者を最終的に決めるのは米国である。 ・日本は米国の属国あるいは米国を主人とする傀儡国家である。 ・安倍晋三は米国の奴隷犬ポチの役割に徹している。 ・これ以上の奴隷犬ポチは他にいないというのが米国の判断である。 ・今後はトランプ新大統領が安倍晋三の品定めをするので、安倍晋三は必死だ。 私なりに要約を書いておきましたが(要約の文責は私)、この記事内容については私の従来からの考え方と同じですが、皆さんはどう思いますか。 安倍晋三はトランプのゴマを上手くするんでしょうかね。尻尾をしっかり振って。 1、 記事内容は当たり前のことなので、今更言うことはない。 2、 記事内容に反対するのはネトウヨだけであろう。 3、 分からない。 4、 その他。 カジノ法案をいきなり持ち出し強行採決した理由はカジノ王トランプ新大統領へのご機嫌取りなのでは? 日本人の金融資産を国際カジノ資本に吸い上げさせる政策のわけですが、トランプは公私共に儲けるでしょう。

  • 強行採決とは何でしょうか?

    強行採決とは何でしょうか? とりあえず安易にWikipediaをみてみますと、こう書いてあります。 # 強行採決(きょうこうさいけつ)とは、議会の審議において採決に賛成する勢力が、 # 採決に反対する勢力がいるにもかかわらず採決を行うことをいう。 # 一般的には、与党などの多数派が野党の了承なく採決することを指すことになる。 強行採決 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%A1%8C%E6%8E%A1%E6%B1%BA ■質問1 ということは、野党が「採決はんたーい」といい続ければ 与党は「強行採決」をしたということになってしまうのでしょうか? どういうときに「強行採決」が起こるのでしょうか? ■質問2 安倍内閣時の第166回国会(2007年)は、強行採決17回の記録を樹立しました。 過去3年の1年での交代を繰り返した自民党政権のかなで、安倍政権が 非常に多い強行採決を行ないました。これはなぜでしょうか? ■質問3 現在の鳩山内閣の第174回国会(現在開催中)も、安倍政権時の記録には 届かないものの、10回以上になったそうです。 自民党時代の強行採決連発と民主党の強行採決連発は状況が似ているのでしょうか? まったく異なるのでしょうか?共通している点・異なる点を具体的に教えてください。 ※注意 「十分な審議を行なったから強行採決していいんだ」 「いや審議時間が十分ではない」 という応酬を見たことがありますが、そういう抽象論は要りません。 もしも違うのならどこがどう違うのかを、例えば 「自民党時代の審議時間は平均何時間で、民主党時代の審議時間は平均何時間 ゆえに民主党は審議時間を十分にとっていない」のように具体的な数字を用いて 説明してください。 ちなみにWikipediaに書いてあり、すぐに分かった範囲で言うと以下です。 # 郵政民営化を見直す郵政改革法案:審議時間6時間 # 放送の自由を脅かす重大な条項を含んだ放送法改定案:10時間 # 地球温暖化対策基本法案:18時間 # 国家公務員制度改革関連法案:審議時間45時間 他の法案がどうなのか、短い順に4つをピックアップしたのか等よくわかりません。 比較のために安倍政権時の強行採決連発時にはどうだったのか等の情報もほしいです。 よろしくお願いします。

  • 安倍政権と強行採決

    安倍政権って強行採決をする事が多いのは何故なのですか?安倍政権になってから改正教育基本法、教育改革関連法、社会保険庁改革関連法、特定秘密保護法、改正労働者派遣法、安全保障関連法、TPP、共謀罪法、改正出入国管理法等々主に重要法案を強行採決で成立させましたが、安倍政権って(主に重要法案を)強行採決をする事が多いのは何故なのでしょうか?

  • 安保法案 強行採決

    本日、安保法案が強行採決されたと野党や左翼が紛糾していますが、 民主主義で正当な手続きで採決されたんですから問題ないですよね。 議論も、110時間以上してるそうなので、十分でしょうし。 それで不満と言う方が可笑しいと思うのですがいかがでしょうか。 また、マスゴミの印象操作でしょうか。 国民を馬鹿にしている・・・とか言われても、どうせ馬鹿ですし。前回は、韓国の政党・民主党を与党にしたくらいですし。 また、民主党時代にも、自民が強行採決を批判していたそうですが、どっちが悪いのでしょうか。 簡潔にお願いします。

  • 強行採決について教えてください。

    先日、安全保障法案について強行採決がなされました。無知につき基本的なことで申し訳ありませんがご教示下さい。「通常 法案が可決される場合、総議員の3分の1以上の出席が必要で、かつ過半数の賛成で法案が可決される」と聞きました。今衆議院は475人ですから475×1/3で会議が開かれるわけですから158人の議員が出席すれば会議は開催されることになるのかと思います。今、与党は自民党290人+公明党35人ですから=290+35=325となり、475(衆議院総数)-325(与党数)=150人が野党の人数になります。つまり325(与党)>150(野党)となり絶対与党が言い出した法案は通ることになってしまうと思います。ここであえてお伺いしたいのは、なぜ「強行採決の『強行』という言葉を用いるのか?」ということです。内容は別にして(安保法案の)強行とはどういった部分を指していわれているのかがわかりません。普通に多数決を取れば325>150となり、特に「強行」にあたる部分はないのかと思うのですが、どの部分を強行だと言われているのでしょうか?  また、もう一点なのですが、なぜ自民党は公明党と連立をするのでしょうか?290人もいるのですから150人(野党)+35人(公明党が野党と組んだ場合)=185人で、自民党単独でも法案を通すことができるはずです。連立を組めば自民党も公明党に配慮したりしなければならずいろいろと大変なはずです。なぜあえて連立を組むのでしょうか?                それとも、290人も議員がいても 病気や他の用事などで欠席する人が多いなど、他の理由が衆議院の中にはあるのでしょうか?基本的なことで申し訳ありませんがよろしくお願い致します。    

  • 強行採決はどこが問題なんですか?

    今日もニュースで強行採決が問題視されていましたが、何が問題なんでしょうか? 政治家は法律をつくるのが仕事なのに、日本の政治家は人数が多い割にはやっている仕事が遅過ぎると思います。しかも野党に限っては、採決をとるのに議会を欠席して問題にしていますよね?これは職場放棄ではないのでしょうか?このほかにも牛歩戦術や牛タン戦術等、無駄なことばかりして、建設的な手段とは思えません。そんな非建設的な野党がいるから与党はムリしてでも強行採決で法案を可決しようとしているのではないでしょうか?

  • 強行採決は憲法違反、法律違反ですか。

    強行採決は憲法違反、法律違反ですか。 国民を不幸にする法案を強行採決しまくってきた自民党が、民主党の強行採決を批判する資格がありますか。 どこのマスコミも、民主党の強行採決を批判しているように、自民党の強行採決を批判してたでしょうか。

  • 山本大臣の強行採決発言は何が問題だったの?

    山本大臣の強行採決発言問題がありましたが あれは何が問題なのでしょうか? 結局野党はTPP法案には反対だし 可決には強行採決しかありません(実際本日 強行採決にて衆院を通過させました) 「野党は法案に賛成しないんだから強行採決で可決させる」と言う事実を述べた事が何故問題になったのか? まぁ野党がアホなのは充分理解してますが 笑

  • 郵政解散選挙以来の強行採決で可決した法案とその総数を教えてください。

    郵政解散選挙以来の強行採決で可決した法案とその総数を教えてください。