- 締切済み
山本大臣の強行採決発言は何が問題だったの?
山本大臣の強行採決発言問題がありましたが あれは何が問題なのでしょうか? 結局野党はTPP法案には反対だし 可決には強行採決しかありません(実際本日 強行採決にて衆院を通過させました) 「野党は法案に賛成しないんだから強行採決で可決させる」と言う事実を述べた事が何故問題になったのか? まぁ野党がアホなのは充分理解してますが 笑
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- g27xxxxx
- ベストアンサー率28% (124/441)
山本はわかってない。 本当の事を冗談で言ってはならない。 政治は真剣でなければならないのだ。 野党がなんと言おうと与党の者は本当の言い、 一度言った事は簡単に引っ込めてはならないのだ。 それが政治に真剣に立ち向かう与党の姿勢である。 山本にはその姿勢がない。 …そこに問題がある。
- mrst48
- ベストアンサー率9% (303/3050)
全野党が、反対しているのであれば、国民の支持を得られるかも知れないが 維新が賛成している以上、何をやってもムダなこと。 審議拒否のパフォーマンスしか、自らの存在意義をアピールできない政党です。 国会議員の職務放棄だから、税金泥棒かもね・・・。
- nankaiporks
- ベストアンサー率23% (1062/4473)
強行採決では民主主義に反することが問題なのでは? 何も議論せず結論ありきだから問題なのです。 まぁ野党がアホなのは充分理解してますが ↑ 野党以上に与党の方がドアホです。 これじゃ自民独裁ですよ。 日本のことも考えてないことが露呈しました。 国民がTPPの利点・欠点を理解してますか? それすら理解してないことは問題ですよ。 安倍自民は大切なことを何も説明せず決してしまう。 それこそ独裁ですよ。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
いくら審議を重ねても、何年審議を続けても 野党は反対し続けますので、そもそも審議など 時間の無駄です。 「野党は法案に賛成しないんだから強行採決で可決させる」 と言う事実を述べた事が何故問題になったのか? ↑ 審議を続ければ、もっと良い案が出来るかも という建前があり、それに反するようなことを 言ったからです。
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
強行採決と言う言葉のちゃんとした定義は無いですが、国会では採決を取る時に与野党が事前合意をすると言うのが暗黙の了解になっているようです。会議の基本から言うと採決の動議は議論無く行われるのが基本と思いますがそれだと与党が言う事が全て通ってしまうことに対して民主的な議論を慣例になっているようです。それを破ることはかつても何回かあるのですが、そもそもが議論が出尽くして多数決しか決定方法が無いときにやるのが採決なので、強行採決と言う言葉を強い立場の人が使ったらだめでしょう。多数派が議論をしつくしたとして採決動議をしてそれに対して野党が強行採決と言うのが普通と思います。 それを単語として使った山本大臣は言葉に対する注意が足りないと思います。言わば国語力が無いなかで本音が出た。そんな人はかつて麻生副総理や今の五輪パラリン組織委員長の森喜朗さんを含めていくらでもいます。国語力や思慮が足りないからと言う理由でいちいち辞任問題にしたら大事な国の議論が遅れるだけだと思います。 残念なのは野党が力がなさすぎ。安倍総理から野合と言われている思想も方針も違う野党が結束している中で、今回の様な揚げ足取りの話が大きなニュースになると言う事そのものが日本の政治の問題と思います。TPPは、参加国の間で議論しているときには交渉内容をそれぞれの国内でも秘密にするのがルールでした。条約が調印され、発効のために批准を各国で承認しようとしているのが今の状況なので、国民が文句を言うのはこのタイミングしか無く、これまで秘密にしてきた部分も含めてわかるようにして欲しいのですが、民進党を筆頭とする野党に力がなさすぎで、大目に見ても良いような大臣の言葉尻で騒ぐことしかできない方が日本の政治の大問題と思います。野党がものすごくするどい視点で問題を指揮すればきっと反対の民主デモだってできます。でも大臣の言い方がおかしいとかじゃデモには誰もいかないです。
まったくですね 何が問題なのかわかりません。 要するに なんでもいいから 反対なんでしょう バカ 野党
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2712/13696)
審議もしないで採決したら、強行採決でしょうが、野党が審議に応じようとしないので、結果的にやむを得ず単独審議→採決になったのなら強行採決とは言わない。日本語の常識です。山本大臣の発言は、少々品がないとしても単なる冗談。この程度のことをネタにいちいち審議拒否していたら国会は成り立たない。議会制民主主の破壊です。いつまでたってもそこんところが分かっていないから、民進党の支持率は上がらないのです。国民も昔のような馬鹿ではありません。7年前は馬鹿だったですが。
- teppou
- ベストアンサー率46% (356/766)
他の方の回答に、基本的に賛同しますが、現実の話をしてみます。 まず、自民党の支持母体である農協は TPP に反対しています。 その反対を、賛成とは言えないにしても何とかだましだまし、反対姿勢を抑えている矢先、無神経な強行採決発言は、農協の態度をを硬化させる危険がありました。 また、民進党は母体の民主党が与党の時に TPP 参加を決めているので、賛成せざるを得ないのですが、現在野党であるので、野党支持者層の賛同を得るには、何かの攻撃理由がほしいのだろうと思われます。 閣僚の失言は絶好の攻撃チャンスになります。 マスコミは、農民に寄り添う姿勢を示すよい機会ですので、こういう失言を攻撃して、いかにもひどい閣僚だと非難しているわけです。 ま、しかし、山本大臣はアホですね。こんな人が大臣であるのが情けない。 先ほど委員会で強行採決されましたので、強行採決の予定であったのかもしれません。 山本大臣の失言は、この予定を狂わされそうであったので、与党から苦情が出たのかもしれません。 因みに私は、TPP に反対です。
- kashimaj
- ベストアンサー率10% (23/228)
お前らが何言ったって数で勝ってるから関係ねーよっていう本音を言っちゃったからですね。まあ、結局は採決で決めないといけないので強行採決って言葉もおかしいとは思います
お礼
結局採決しても野党は退席で職責を全うしなてんだからアホですよね
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
農水大臣ともあろう人が、「JAの方々が大勢いらっしゃるみたいでございますので、明日でも(パーティーを開いた自民党の)田所(嘉徳)先生のご紹介で農林省(農林水産省)に来て頂ければ何かいいことがあるかもしれません」と、シャアシャアと言うことが問題なのです。 そういうことに対して、何ら咎めることなしに進む政府の体質こそが、驕りに映るわけですね。 そういうことに対して何も考えない与党は間抜けです・・・
お礼
ありがとうございます
- 1
- 2
お礼
結局どっちもどっちですね