• 締切済み

MRI 保険適応、保険外について

ちょっと後頭部付け根の痛みが取れず、血圧も高いので、一度検査に行きたいのですが、mri検査には、保険適用外となってる病院も多いようなのですが、保険適用と、適用外の違いはあるのでしょうか? どのような基準があるのか、または病院によって違うのか、知ってる方がいましたら教えてください。

  • teee
  • お礼率38% (183/473)

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2013/5543)
回答No.5

疾患の治療や診断にMRI必要と医者が判断すれば、そのMRIは保険診療になります。素人が、根拠なくMRIを撮影してほしい、といえばほとんどの医者は嫌がりますので、自費になる可能性が極めて高いです。どのような検査をすべきかは医者が決めることです。

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1914/5487)
回答No.4

他方もかかれてますが 単なる検査だと保険適用外 なので問診で検査に来ましたなんて書くと保険適用にないと思います。 診療の一環でやると保険適用となります。 「頭痛いんで検査してください」じゃなく 脳外科にいって、最近頭痛がひどいんです。 医者「じゃあ、ちょっと頭の中、視てみましょうか」 となると保険適用となります。 じゃあ、「薬出しておくんで、様子見ましょうか?」と言われる可能性がありますね。 「ちょっと心配なんで診てもらえますか?」 といえば、いいかなと思います。 ちなみにMRI検査受けましたが保険適用して8000円でしたよ

teee
質問者

お礼

結構いい加減なものなんですね。担当医のさじ加減で決まるということですよね

noname#252929
noname#252929
回答No.3

医師が必要と判断するのか。 さらに、その診断するべき内容に対して、MRIを使用することが有効であると、保険組合が認めている内容であるのか? と、いう話になります。 1回で10万とかかかりますので、MRIで見てください。で、簡単に使われたら、保険組合が負担しきれなくなるからです。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6204/18508)
回答No.2

診察の結果 必要だということになれば 保険適用。 診察の前から要求すれば 適用外。 それが基本です。

回答No.1

まずは頭痛外来等に行って症状を確認してもらうことです。 その結果、医師が「MRI検査が必要」と認めれば保険適用となります。 人間ドックや脳ドック等、「疾患の早期発見を目的とした健康診断」等の場合は保険が適用されません。 料金は、撮影方法(単純撮影なのか、造影剤を使用するのか)や撮影部位によって異なりますが、目安としては下記リンクが参考になるでしょう。 参考1 https://www.m-satellite.jp/z_kensamae/04.html 参考2 https://tsukuba.adic.or.jp/scan/04_price.html で、料金はすべて「診療点数」で決定されます。 撮影料+画像診断料+電子画像管理加算料+造影剤使用料(使用した場合) の合計値になりますので、基本的にはどの病院でもこの部分は同一になるはずです。これに加えて初診料や再診料等がかかりますので病院毎に多少の料金差は発生しますが・・・ 点数自体は「MRI 診療報酬点数」等で検索をかけると確認が可能です。 ちなみに同一患部を撮影するのであれば、保険適用と適用外で診察内容に差はありません。単に料金の差が出るだけです。 以上、ご参考まで。お大事に・・・

関連するQ&A

  • 脊椎全体のMRI検査などの精密検査の可能性

    脊椎のMRI検査などの精密検査がありますが、 通常の病院では、医師の診断で、頸椎、胸椎、腰椎とそれぞれ指定されてからMRI検査を行うことが多いです。この場合、保険適用になります。 一方で、腕や足の状態が悪かったり、胸椎の圧迫骨折があったり、頸椎、胸椎、腰椎のすべてのMRI検査を希望することはできないでしょうか? その場合、保険適用で日にちをかけてできる場合と、保険適用外で脊柱ドックのように保険適用外で検査できる場合があると思います。 まず、脊椎全体を詳しく検査する精密検査(MRIやCT,レントゲンなど)をすることは可能でしょうか? その時、MRIの場合は、一度に全体を検査できるのでしょうか? また保険適用外ですと、かなり費用が掛かるのでしょうか? 愛知、岐阜あたりで、脊椎の精密検査が行える病院はご存知でしょうか?

  • MRIはいくらですか?

    ヘルニアの治療をするため、MRIの検査を受けなくてはいけません。MRIは保険が適用されますか?また、費用はどの程度かかるのでしょうか?教えてください。

  • 市民病院などで、脊椎のMRI検査の追加で

    市民病院などで、脊椎のMRI検査を行っていただく場合、 整形外科の先生に、CT検査やレントゲン検査も追加してお願いしてもいいのでしょうか? よく脊椎ドック(MRI.CT,レントゲン)を行う病院がありますが、保険を適用しない場合、高額の費用がかかります。 そのため市民病院などで、保険適用で、MRI,CT,レントゲンを行い、より詳しく脊椎の状態を検査したいと思っています。 医者にお願いすることは可能でしょうか?

  • MRI画像検査料金について。

    MRI画像検査料金について。 首が痛み、本日、伊勢原市にあります大学病院へ行きました。 今日は、レントゲン撮影・診察だけだったのですが、来週にMRI検査を行うそうです。 そこで質問なのですが、社会保険適用でMRI検査を受けた場合、料金はいくら位になるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • MRIについて

    MRIのある病院って少ないですよね。 私の住んでいる市は人口7万人です。 あるのは市民病院だけでで他の病院にはありません。 予約して何週間も待たなければいけないし結果も数日後なんです。 質問です。 (1)MRIっていくらするのでしょうか? 高いんでしょうね。 (2)都会の病院ではもっているところは多いんでしょうか? (3)CTとの性能の違いは? CTはけっこうどこの病院も置いてありるんですが、いつもMRIとるたびに思うんです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • MRI検査中に

    先週、初めてMRI検査をしたのですが、検査中に首の付け根から足元までピリピリと痺れがきました。 例えるならば低周波治療器を使った際に筋肉がピクピクと無意識に動くような感じです。かなりの痺れがあったので固定していた頭が動くほどでした。 検査後はこの痺れはなかったので気に留めていなかったのですが、MRI検査経験のある同僚に「それはありえない」と指摘され、不安になりました。 10年ほど前から目まいや耳鳴りは年に数回ありました。1度だけ、突然視界が真っ白になり(雪景色を見ているような)何も見えなくなってしまったので車の中で休んだことがありました。それからはまったくありません。 ここ2ヶ月ほど耳鳴りと目まいが交互に起こるようになり、個人病院(内科)→総合病院(耳鼻科→神経内科)と受診しています。 血液検査・レントゲン・耳鼻科での検査では異常なしだったのですが、念のためにMRIを撮りましょうという医師の勧めで検査することになりました。 31歳女性ですが、今まで入院経験・手術経験はありません。貴金属は(ピアスなど)はしていません。 MRI検査時に私のように痺れなどが起こることがあるのでしょうか?17日に検査結果を聞きに病院へ行くのですが、MRI検査の痺れも医師につたえるべきなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • MRIを違う病院で2日連続でとると保険が適用されませんか。(明朝までに知りたいです。よろしくお願いします。)

    急な質問で申し訳ございません。 ご見解お持ちの方よろしくお願いします。 今日MRIをとりました。明日他の病院で同じ部位のMRIをとってもらうと保険の適用が無いのでしょうか。 あるところから、そのようなことを聞きました。 この情報は、本当なのか、どうかを知りたくて投稿しました。よろしくお願いします。

  • 教えてください。

    34歳男性です。  大体、飛蚊症や血圧の上がり下がりが激しい。偏頭痛。等の症状があります。 ここ2ヶ月位、右耳の後ろ(右後頭部)が痛かったのですが、4日前にお酒を飲んだのですが、左後頭部が痛くて触ると激痛が走り、少し腫れてる気がします。この症状は一体?? 病院でCTかMRIで検査してもらおうと思うのですが、どっちがいいのですか? ちなみに母が高血圧で脳梗塞になりました。

  • 保険点数にいて

    保険点数について教えて下さい。 交通事故で子供5才が口の横を2針縫いました。 総合病院にて平日の5時~5時半くらいだったと思います。 COOPの通院・手術保険適用に際し、手術だと1500点以上との事がありました。 ちなみに救急車で運ばれ、簡単な処置後頭部打撲の為 CT・MRIも受けました。 その後に縫合をしました。 おわかりに成る方お願いします。

  • MRI写真は誰の物?

    MRI写真は誰の物? 会社の検診を某クリニックで受けましたが、血糖値が高いとかで再検診 受けました。 再検診は採血しただけです。この時臓器の心配もあるとかで同クリニックで エコー検診もしました。 その結果胆嚢に嚢包が有り、ガンの心配も有るのでMRI検査しましょうと薦められ ました。 しかし、当院には無いので病院を紹介しされ、総合病院でMRI検査を受けました。 15分位の検査で計16000円もかかりました。 3割り保険適用でも実質負担支払い分が、11800円、保険不適用4200円(MRIフィルム代)、 計16000円自己負担しました。 そこの病院で診断結果を話してくれるのかと思いましたら、紹介先のクリニックの医者から 診断結果を聞いて下さいと差し戻され、フィルムを持参して戻りました。 結果は胆嚢の筋肉部が厚くなる原因不明の「胆嚢腺筋症」とのことでした。 特に手術や、薬での治療は必要なく、癌化しないように定期的にエコー検診しましょう と言われました。 しかし、この会社指定のクリニックは自宅からあまりにも遠いので、医者と相談して、自宅の近くに 掛かりつけの病院があるのでそちらで受けたいと話しました。 しいては、MRIの写真も持って行きたいと話したら、 「それは当院で保管することになっています、貸し出す事はできますが、どうしても個人で 必要ならMRIを受けた病院でもらって(有料)下さい」・・・とのことです。 私は個人で100%費用を負担して手に入れた物を、持ち帰ることが出来ないのはおかしいと、 話したのですが、決まりですからと話すばかり。 仕方がないので”借りる”ことにして持ち出し自宅近くの病院に行きました。 以前にレントゲン写真や、MRI写真は有料でコピーしてくれる話は聞いていましたが、 ★今回のようによその病院で100%自己負担したものを某クリニックで保管され、本人の 自由にならないというのは納得いきません。 写真を預かり患者を離さないつもりなのでしょうか? それとも私の知らない法的根拠があり、保管しようとしているのでしょうか? どなたか、詳しい方いましたら教えていただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう