• 締切済み

下請け業者の態度がひどい

仕事で関わる下請け業者の態度に辟易としています。 私は現職に転職してから3年と数か月です。 就職直後から仕事で関わる下請け業者の弊社担当のAさんの態度や言動にうんざりします。私はアラサー、相手は50代後半くらいだと思います。ずっと弊社の担当だったため、弊社の仕事の流れに詳しいのは助かりますが、そのためかとても横柄な態度です。 こちらが依頼した仕事に対して、無理ならそう言えばいいだけなのに 「こんなの無理に決まってるでしょう(笑)」 「ちょっとは考えてください」 または事前に依頼してあったことを、当日になってできていないとが発覚して確認の電話をしたら「だって、こんなスケジュール無茶ですよ!」 詳しくは書けませんが、弊社の営業が仕入れた商品の運送を依頼しているのですが、とても忙しかった時期に「もうすごい量でアップアップしてますよ」「今日も多いですねぇ、この間おたくの営業さんにこんなに仕入れないでくれって言ったばかりなのにねぇ」など「何様?」というようなことを平気で言います。こちらが送ったメールをさらに下請けに転送する際にCCに入っていることも多いのですが、その際も受け取り方にとっては嫌味なことを書いています。 料金が関わる向こうのミスを指摘したら「もうこんなの時効ですよ」と開き直ったり。 要は舐められています。 どうにも話が通らなくて(金額の高い運送方法しか無理だと言い張る。こちらはそう社内と確認しているのに、信じない)、部長が怒鳴り込んで収まったこともありました。 私は今の課の中で一番新入りなこともありますが、よくネチネチ言われます。 もちろん私だけではなく、他の人も「またこんないい方されたよ」とか愚痴を言っています。 今またむこうからイチャもんのような言いがかりで責められています。 今回は電話ではなく、メールだったのですが、「では調整するので、○○と○○の情報をください」と返信しているのに、丸一日スルーです。その後他の業務メールに関連して催促をしたら明確な返事はなく、「その都度こっちと打ち合わせろ」とのこと。正直そんな時間はありません。「確認したいことがあってお電話しました」というたびに「僕のスリーサイズ?」と言ってきて、無駄話ばかりのセクハラおやじとの電話の時間なんてありません。 上司や他の何人かもCCに入っているのですが、まともに相手をしているのが恥ずかしくなってきました。 こういう人の相手って、どういう風にするのが正解なんでしょうか。 色々分からなくなってきました。 先輩に相談は出来ますが、上司にはできません。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17656/29482)
回答No.5

こんにちは あなたは女性ですか? 女性であれば、女性だと思ってバカにしてとか 新入りだと思ってバカにして等という態度は 一度一切捨てたほうがいいと思います。 それと、会社がそこまで言われてもその業者を使う意味を 上司に尋ねてみることです。 もし、出来れば他からあいみつをとってみてもいいのではないでしょうか 勿論、上司の了解は必要でしょうけれど・・・。 向こうは馬鹿にしていることもあるのかもしれませんが 適当に扱う術にたけています。 それで何とかなってきているからです。 お茶を濁す誤魔化すは日常茶飯事なのでしょう? >。「確認したいことがあってお電話しました」というたびに「僕のスリーサイズ?」と言ってきて もうこういわれたら たまには面白いこと言ってくださいよ~ もっと面白い冗談言える人かと思ってましたよ って切り替えて言ってしまうのもありだと思いますよ。 仕事上は真面目にしても、余談は適当に受け止めないと そういう人には通じないです。 >料金が関わる向こうのミスを指摘したら「もうこんなの時効ですよ」と開き直ったり。 こんな風に言われたら うちではそういう決まりないんですよ、残念! 次でチャラにして貰いますからね、よろしくです。 くらい言ってもいいかもしれません。 >「もうすごい量でアップアップしてますよ」 あら、溺れちゃったんですか? 儲かってホクホクですね~ とか言っちゃったらどうですか? 何事も真面目に受け止めると腹が立ち 相手はそこに付けこんできます。 まともに相手にしないでいなして流すことです。 そうでない場合は、業者の再選定ですね。 きっと焦りますよ。

Chibi-kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 相手と同じレベルで応戦したいとはだれも思えなくて… 実際に言ったりしたらヘソまげてさらに仕事に支障が出るのも目に見えるので。平気でそういうことができる人なんです。 本当に変えられるものなら業者変えてほしいです…

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.4

なんで上司に相談出来ないのでしょう。言い方の問題は別にして、料金などの間違いは、会社に損失を与えているので、堂々と話すべきです。子会社か何かなのでしょうか? 下請けの運送会社であれば、普通は一社にせず必ず複数に依頼します。当然仕事の能率が悪い会社があれば、仕事を減らし、将来的には切ります。それが世の中の常識です。その会社しか出来ないのであれば、逆に他社でも出来るように出来ないか、会社としてけんとうするのが、当たり前の会社です。 質問の前に、あなたの職場が心配です。

Chibi-kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 料金の件については上司に報告し、上司からきっちり話を付けました。言葉足らずですみません。 依頼先については、変えられるなら、変えたいんですけど、狭い業界(運ぶ物的に)なのでなかなか難しいんです。詳しく書くとバレることが怖いので、書いていませんが、一般的な運送屋さんに運んでもらえる商品ではなくて…。今頼んでいるところもさらに下請けをたくさん使って回しているような感じで…

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

仕事で遊ぶ親父かな? 特に、質問者が新人で女性? ならば、余計に良いおもちゃなのです。 まぁ、嫌なら、それなりに、上司に訴えるり、業者変更するなりすればいいのでは? 特に、いまは運送業は、手が足りないので、仕事はあるけど、現場はアップアップなのは確かです。 そして、自分の都合で後先にしたり、回数減らしたりは自身の体のためでもあるから、個人的には理由としては正当なのです。 ただ、仕事の順番としては、オジサンがうけてるわけじゃないから、 コレを先にするならとか、明日でいいならそう言えよとか、言わなくてもいいようなアレヤコレヤが一杯。 言ってみれば上手に使えとしか言いようがない。 でも、そのオジサン、あなたになら、上手に使われたがっているようにも思えるけど・・・・どうなんだろう? メールでも、ccがついていても、卑屈にならないようにへりくだって、 お願い口調で、更に、優先条件は向こうに渡すような段取りとか、 いろいろ模索してみてください。 ccついているなら、その経緯もほかがわかっているし、 いずれは、この新人やるねと、わかるようにもなる。 全く仕事をしないわけじゃないけど、一言、二言、アレヤコレヤ言いたい! 言わせてくれ!というだけのことです。 やらせる・・・ではなく、仕事だから単価100円の仕事は仕事して100円分やれというは当然なのですが、こういうオジサンは、「お願いします。」の態度が好きなのです。 特に、あなたのような新人で、女性でともなると、まぁ、お礼に一発やらせろぐらいは言うかもしれないけど、いずれにしても、そういうことはセクハラですが、ccもついてるなら、本質的に冗談だし、国民の規範になるべき偉い人というわけでもないから、笑って許してやる女度料を磨いて、武器にしてください。 案外、顔見るときがあるなら、缶コーヒー・ジュースの一本でも、いつもお世話になってます、コンナことしかできませんが・・・が、こういう人は、体に響き渡ります。 上手に、お水手法を学ぶことも女戦法かもしれないです。 「緩急・剛柔」して、頑張ってね。 日本はまだまだ、男女平等としての仕事認識じゃないから、特にどんな職業でも、現場はそうです。

Chibi-kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 外注先が変えられるなら、変えたいんですけど、狭い業界(運ぶ物的に)なのでなかなか難しいんです。詳しく書くとバレることが怖いので、書いていませんが、一般的な運送屋さんに運んでもらえる商品ではなくて… 今回のメールは同じ土俵に立たないように、でも仕事をするうえできちんとこちらから言うべきこと、譲歩できることを伝えました。あちらからしたら嫌味を言ってスッキリしたかっただけかもしれませんが、こちらが掘り下げたので、すぐに引き下がりました。 この人にはメールと電話でしか接点がないんです。直接お会いしたことはなくて…。 私の中では、セクハラ言わない人は、「模範的な人」じゃなくて「普通の人」なんですけどね… 頑張ります

回答No.2

  上司と相談し外注先を変更しましょう あるいは、その旨を先輩に進言するのもよいでしょう  

Chibi-kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 外注先が変えられるなら、変えたいんですけど、狭い業界(運ぶ物的に)なのでなかなか難しいんです。

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.1

仕事なのですから、貴方一人で解決なんて考えないでください。報連相が大事です。ありのままに報告すること、それに対して業務遂行できるよう支持を出すのが上の役職の仕事です。(まあ、「どうにかお前一人でなんとかして」と言われているのでしたら、貴方の言う下請け企業も貴方の所属する企業も質はどっこいどっこいなきましますが・・・)

Chibi-kko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ありのままのことを、みんな知っているんです。 でも、なにもアクションは起きません。 「こんなこと言われた」と言ってみても「困ったオヤジだなぁ」で終わりです。

関連するQ&A

  • 下請けでもいいから

    こんにちは。 主人が独立し建築塗装業を始めました。 一般住宅だけでなく、何でも請け負っています。 現在1つの会社から下請けとして仕事をもらってやっています。 しかし、いつも仕事があるわけではなく、今月も半分は手伝いとして 前の職場に行っています。 どこでもいいので仕事をもらいたいと思い、家を一軒一軒回って塗り替えを奨めてみましたが、この不景気にましてハウスメーカーで建てていると全く相手にされません。 直請けでなくても下請けなんでもいいから、仕事がほしいのです。 知り合いなどのから紹介を受けいくつか会社は回りましたが、 依頼はきません。 飛び込みで仕事を頂くには、どのように営業したらよいのでしょうか? 子どもが大きくなるにつれて生活が不安です。 妻として出来ることは何でもしたいのです。

  • 下請けいじめ?

    弊社では運送業を営んでおります。現在、取引をしている親会社には、弊社ともう一社が参入しておりますが、発注がもう一社に偏っています。なぜこれを問題にするかというと、同一の参入条件をクリアし、評価も同等であるにも関わらず、弊社には知らされない案件が多数存在するからです。(親会社担当者の失言により判明。現地確認済)また、件数の均衡は保障するとも言われています。(契約書に記載はありません。)そこで、親会社に問い合わせをしたところ、「参入時期の問題だ。」と言われましたが、問題の案件は参入後の案件です。 そして、もうひとつの問題は、親会社の担当者が、現場にて案件をちらつかせ、弊社社員に金員をせびっていることです。(現金はしばらくして返りますが、飲料、タバコは返ってきません。)また、弊社に対しては「助けてくれ。明日までに金を工面しないと大変なことになる。」と泣きながら頼んできました。弊社としては、貸すつもりは全くなかったのですが、最後に担当者に身の危険があってはと思い、○十万円を貸しました。そうすると開き直ったような笑みを浮かべ「仕事のほう面倒みるからね。」と言って帰って行きました。このような話は問題にならないのでしょうか?そもそも全体の案件を知らされることも無く、発注書等も存在しません。(依頼はしましたが金額のでる仕事ではないと言われています。)また、問い合わせの時点では、「業者登録されていないのに仕事を与えてる。温情をかけてやってるんだ。文句言うなら首にする。お前らの変わりはたくさんいる。」と担当者の上司に怒鳴られました。このままでは、正当な発注を受けられるとは思いません。弊社では正当な手続きを経て、正しく仕事をしております。何とか問題を解決し、発注数を均衡にする手立ては無いでしょうか?解かりづらい文章ですが、どなた様かご指導をお願い致します。

  • 下請け法

    下請け法について質問です。 元請けさんが「24時間365日対応します」というサービスを行っています。 電話での受付は元請けさんが行い、実際のサービスは弊社が現地に赴き対応しています。 弊社の通常営業時間は平日の9時~5時で、24時間営業しているわけではありません。 サービス開始当初は、元請けさんから「待機料」という名目で、お金を貰っていましたが ある日突然、待機料を支払わないと言われました。 会社としては、従業員である私たちを、無給で待機させるのは忍びないとのことで ごくわずかですが待機料を貰っています。 元請けさんから得られる、サービス料は無償の場合もあり、料金が発生する場合も 1人工にはほど遠い金額です。 このような形態は、下請法的には許されるのでしょうか? このサービス以外でも、仕事を頂いているので、この部分だけ請け負わないとは言えません。

  • 下請けとの連絡方法について

    14年来の信頼関係で結ばれている下請けの方がいます 弊社のお客様から依頼されたことを3週間前にメールと携帯で連絡を とり、できるだけ早く対応する旨を言われました しかし、その後何の連絡もなく、こちらからのメール/FAXに回答なし、 携帯/固定電話に電話しても留守番電話状態で連絡が取れません ご自宅に行っても不在で、手紙をポストに入れて来ても反応なし ご近所の方に聞くと、夜には明かりがついているとのことですが、夜に 訪問しても不在でした 昨日、簡易書留・速達で回答を求める書簡を投函しました 今後は内容証明ぐらいしか考えられないと思っていますが、 こういう状況の時何か有効な手段はないものでしょうか?

  • 元請業者と下請業者の取り分

    お世話になります。 主人が自営業で土木一般をしています。宅地造成や公共事業などです。 私はこの業界の常識・知識もほとんどわからず、経営についても無知ですので質問させて下さい。 タイトル通りなのですが、元請け業者と下請け業者の取り分の割合はどれくらいが妥当なのでしょうか? 例えば、 1000万円の工事を元請け業者から依頼されたとします。 材料費や人件費等の経費を全て差し引いた後、現場終了時点で100万円の純利益が出たとします。 依頼をもらった元請け業者と下請け業者(主人の会社)が、50万円ずつ折半ではおかしいですか? 元請業者4割・弊社6割でもいいのではないか、と思ったくらいでしたので、主人が元請業者7割・弊社3割 くらいが妥当かなと言った時に、ビックリしました。私が甘いのでしょうか・・・? 主人独自の美学も含まれているのですが、ビジネスとなると美学よりシビアになる事も大切だと思うのですが・・・ 以下の事も考慮して頂ければ幸いです ●元請け業者が弊社に依頼してくれるからこそ仕事があり、この依頼がなければ収入がないも同然(と言っても過言ではない) ●あくまで工事の依頼は元請業者による営業力・入札によるもので、もちろん元請業者にもリスクはある ●元請け業者に中間マージンを多く取ってもらうことにより、弊社に依頼してもらうメリットを明確にできる ●不景気で仕事の依頼が少ないからこそ、低予算・迅速・丁寧を実現すべきだ(そうでないと業界を生き残れない、という主人の考え) ●会社員から自営業になって5年ほど、腕を買ってもらっている元請会社も増えてきている 等です。 建設業界以外の一般的なビジネスの常識でも構いませんし、建設業界独自の暗黙の認識でも結構です。 知識がないのが今後一番困るので皆さんのお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 空調衛生設備の下請けについて

    空調衛生設備の会社からの依頼で施工図作成する仕事に就く予定です。 (実務経験なし) 将来的に自営で独立は、厳しいものでしょうか?下請けなので無理を覚悟で仕事を受けなくてはやっていけないものなのか、現状がわかる方 教えてください。

  • こちらから話しかけると、そっけない態度が。。

    同じ会社の片思いの彼に、コミュニケーションはメールなどよりも会って話すのが一番と言われたので、できるだけメールは控え、直接会って話すように心がけているのですが、どういうわけか、私が彼の部署に行き、こちらから話しかけると、そっけない態度を取られます。彼のほうが私の部署に来た時に話す場合は、そんな風に思ったことはありません。 あからさまに何の用?みたいなことを言われるときもあるし、笑顔もなく真顔だと、私、なんかしたのかな?と心配になります。。。彼の仕事自体、それほど集中力がいるようなものでもないですし、仕事中に話しかける場合は、今、いい?とちゃんと確認しています。彼の部署に行くのは、1日に1回程度、直接話す以外にメールでのやりとりもあるので、行っても話しかけないときもあります。態度が冷たいな、と思うのは、いつも彼がデスクに座っているときだけ。彼のヘンな噂は聞いたことがないので、他の人にはそんな態度は取っていないようなのですが。。。

  • 態度は変わるものですか?

    態度は変わるものですか? はじめまして!大学生の女です。 ある人とアドレスを交換して、その日に相手からメールが来ました。 数日間続いて、「今度遊ぼうよ!」と誘われてその時は相手のことをなんとも思っていなかったので、断りました。 また別のときには「映画を見に行こう!」と言われました。その時も忙しかったので断りました。 しかし、しばらく毎日メールをしたりして、たまに会ったり(少し話す程度ですが)したりするうちに気になってきたので今度は私から映画に誘いました。相手はすぐに「いいいよ」と言ってくれて、実際に見に行きました。 しかし、映画に行った後からメールの返事が極端に遅くなったり、すぐにメールが終わってしまうような感じになっています。私は以前の感じでメールをしているのですが、相手の態度が明らかに(嫌がっているわけではないと思うのですが)違います。遊びに行った時に楽しくなかったからもうあまりかかわりたくないのでしょうか。 最初は誘われてたりしたので、ちょっと期待をしていたし、私も気になっていたので残念です。 今は前のように毎日メールを送るのは控えています。(映画を見る前は相手からいつも来ていたのですが最近は来ないので私から送っています。) またこの間は相手が向こうから歩いてきていて、目が合ったのにそらされてしまいました。 このままメールを送るのは迷惑でしょうか。また、一緒に遊びに行って楽しくなかったら、もうあまり連絡は取りたくないと思いますか。 きっともう私には興味、好意はないのではないかなと思っています。あと、映画を見にいったときに失礼なことをした覚えはないです。    楽しくなかったら態度って変えてしまうものですか。 説明があまりうまくできずにごめんなさい。 よろしければ質問に答えていただけるとうれしいです。

  • 態度の悪い公務員の態度改めさせるには

    窓口の公務員の態度に腹が立ちます。 向こうの不手際でいろいろやり取りになり、そのときの口調、態度が非常に悪く、さらに腹立たしくなりました。 公務員の辞書には「すみませんでした」とか「申し訳ありません」とかいう言葉はないのでしょうか。 もともとは向こうの不手際が原因なのに、謝罪の言葉は一切ありません。 何を言っても相手にされないので、率直に「態度が悪いので謝りなさい」と言っても、「悪いところは一切ない」といわれるだけ。 さらに、私のことを「おたく」と呼び、「~でしょう」、「~じゃないの」みたいな軽々しい言葉を連発します。 なぜ、国民の税金で生活し、民間よりも楽な仕事をしている公務員が国民に対してこのような態度を取るのでしょうか。 このような公務員に自分の否を認めさせ、謝らせる方法はないでしょうか。

  • 下請会社のミス分をうちの会社が支払うべきでしょうか

    会社経営をしています。 従業員の他に、下請会社(1人でやっている職人さん)がいるのですが、その人のミスで寸法の違う製品を取引先に納品してしまいました。 取引先から連絡があり、納品してもらった製品の寸法が違っていて使えないから、今日中に作り直してもらいたいと言われました。 下請けさんに連絡をすると、自分のミスなのですぐに作り直しますとのことで、その日のうちに無事に納品できました。 ちなみに、その日は日曜日で弊社は休業日でした。 その後、下請けさんからの請求書が届き、ミスをした製品を作り直した日の分も休日割増を付けた金額で請求されていました。 この場合、下請けさんのミスとは言っても、元請けのうちが納品前に確認しなかったのが悪いということで、ミス分も支払うべきでしょうか。

専門家に質問してみよう