• 締切済み

起立性調節障害についてです

好きな人が起立性調節障害です 私と彼は全日制の私立高校(特進クラス) に通う高校生です 好きな人が起立性調節障害で 週に3回ほどしか来ません(同じクラス) 来たときはいつも話しかけていますが 毎回、大丈夫?と彼に負担かかりそうな言い方になってしまいます どう声掛けたら良いのでしょうか また、遊びに誘うのも難しいのでしょうか 勉強会ならしたことありますが 遊びはしたことがありません 彼と私は友達で仲は凄くいいです 回答よろしくお願いします

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6190/18470)
回答No.3

夕方には元気になるタイプでしょうか。 夕方から門限までぐらいなら遊びに誘ってもいいでしょう。 図書館も8時までは開いていると思います。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

普通に対応すればいい。 大丈夫だから来たのであって、大丈夫じゃないから休むので。頑張って登校しのですから、そのまま普通に「いつもいる」ような雰囲気で接するのがいいと思います。 もし、学校以外で逢いたいなら彼の家近くなどで。しかも、期待はしないで。時間に余裕を持たせて。朝早くのはダメだから、午後からとかにする。 本気で起立性調節障害なら治療もしているはずなので、調べて、その話などで理解してるというのを伝えたら良いと思います。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

自律神経の問題ですから、ストレスをかけるような声かけとか相談はしないようがいい。 遊びに誘うのはやめたほうがいいでしょうね。 治療は、体内時計のチューニングと生活バランスの改善です。これは医師にまかせるしかない。「ガンバローネ」みたいなことを言っても意味はありません。 おそらくあなたが元気でばりばりに考えてるときに相手はボーっとしていますし、相手が元気いっぱいのときにあなたが意識死にかけていますから、そのずれを調整するような治療なんです。 両方とも意識的に元気な時間帯が必ずあるはずです。その時間を狙って仲良くするんですね。

関連するQ&A

  • 起立性調節障害の友達

    現在中学生で起立性調節障害の友達がいて数ヶ月前から、その子は学校を休んでいます。 LINEで今もやりとりをしていて、起立性調節障害ということを知ってから、学校に行け〜などは言わずに、ほんとに何気ない話をしたり時々勉強を教えたり…学校のことはできる限り会話に出さずに話しています。 クラスには他にも起立性調節障害の子が何人かいて、その子達は時々来たり午後から来たり、リモートでみんなと授業を受けたりしています。 その子に対して、先生の指導(?)で暖かくクラスみんなで迎えています。 本題に入りますが…(遅い)その私の友達は学校には全く来ないんです。 人には人の重さがあることは理解しているつもりです。けれど、遊ぶことになった時など、私は午後からにしようと言いますが、午前から行ける!と言って予定通り来てくれます。 学校か、遊びか…などその日の予定で起きれるようになるものなんですかね…? また、午後からなら行けるけど周りの視線が怖くて行けない、という可能性があるのかも知れない、と私の中で思いはじめました。 …本当に辛くて来れないのかもしれませんが…… 前者だった場合、「午後からリモートでもいいから調子いい時きていいよー」など声をかけてあげたいですが…後者だった場合、焦らすことになってしまいそうでとても怖いです。 私は声をかけていいと思いますか…? また、起立性調節障害になった方、なっている方、こんな感じ〜など教えてくれると嬉しいです。

  • 起立性調節障害について

    わたしは今中学3年で私立学校に通っています 朝が極度に苦手で、休んでしまうこともしばしばあります。 それで昨日新聞で起立性調節障害の記事を見ました ほとんどの症状が当てはまり、わたしもそうかもしれないと思いました でも親には相談できません。 起立性調節障害は病院じゃないと治せませんか?

  • 起立性調節障害について・・・

    中2です。 私は、中1のころに心臓が痛くなり始め 病院へ行って「起立性調節障害」と診断されました。 お医者さんからは、中学を卒業しているころには よくなっているといわれました。 椅子から、立ち上がったときにめまいがしたり、 朝起きれなかったりして学校に遅刻していくと いうこともあります。 クラスの人たちから見て、サボリなど言われるのが とっても怖いです。 薬は、一応もらっています。 起立性調節障害に、詳しい方や、 前になったことがある方、 直し方や、どうすごせばいいか教えてください!! おねがいします。

  • 起立性調節障害って何科に診て貰えばよいですか?

    起立性調節障害って何科に診て貰えばよいですか? 高校生の娘の事で、ある病院に相談したら児童思春期外来では中学生までしか診られません,と言われ,大きな病院で何科か相談なさって下さいと言われましたが!

  • 起立性調節障害

    6月に医師から「起立性低血圧」言われ、9月に前向きな傾向に進んでいると言われました。 しかし、最近になって、夜は寝れず、朝は起きれず、起こされても返事はしているが自分自身の記憶はない状態になってきました。 ネットで調べたところ、起立性調節障害かな??と疑問を持ち始めました。 私は今高校1年生で、朝起きれなくなったのは中学1年からです。 詳しい方回答お願いします。 それと、学校にはどうしたら理解してもらえるのでしょうか?? 「起立性低血圧」のことを話してもあまり話を聞いてもらえません。

  • 起立性調節障害は朝だけが血圧が低いのでしょうか?

    起立性調節障害は朝だけが血圧が低いのでしょうか? 午後からの血圧はいつも100位有りました17才です 心療内科で毎回血圧を計ってましたが 一度も低いと言われた事は有りません 入院して検査をする予定だったのに検査せず起立性調節障害の薬ミドドリン治療をしているので心配です 家の血圧計で朝 計っても下50上100位有り 今は薬を飲んでいるので何とも言えませんが気になります 起立性調節障害は夜は普通より低めにはならないのでしょうか? 教えて下さいお願いします

  • 起立性調節障害の友達

    起立性調節障害の友達 私の学校の同級生が起立性調節障害になっています。 その同級生とは、学校で一番仲がよい友達です。 起立性調節障害は思春期の子供に多い病で、朝起きると立ちくらみやめまい、頭痛がひどくて起き上がるのがつらくなるそうです。その子は看護師さんに、すぐには治らないけど成長したら症状が引いていくようなことを言われたそうです。 学校に来ることのできる期間とできない期間(症状のひどい期間とそうでない期間)があり、今は1ヶ月学校に来ることができていません。 私に、何か出来ることはないのかと考えて、他の友達とその子のための授業のノートを取り合ったり、自分は時々メールを送ってみたりをしています。 でも、メールの文面で例えば「早くよくなってね」と送るのも、早くは治る病気でもないのにかえって本人の気持ちをあせらせてしまいそうでメールを送るのに少し悩んでいます。 そこでなのですが、こういう状況ではどんなメールを送ったら相手の励まし(?)になるのでしょうか。 また、学校に来れるようになったときにどのようなサポートが私には出来るのでしょうか。 似た病気になったことのある方の意見もあれば参考にさせていただきたいです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 起立性調節障害について

    私は中学生の時に起立性調節障害になって今、17歳なのですが、毎日なかなか朝起きれなくて、目眩や頭痛があり良くなったと思うとまた酷くなったりの繰り返しで治る様子はありません。年齢と共に治ると言われていますが完全に治るのはどのくらいかかるものなのでしょうか?早くて2年、10年位かかるなどときいたことはありますが・・・人それぞれ違うとは思いますが大体何年ぐらいで治るか教えていただきたいです。

  • 起立性調節障害??

    私は21歳の大学生です。 今、実習中でとても忙しいのですが、体調が思わしくなく、でも平日ずっと実習で病院に行けないので質問しました。 今年の春、胸の痛みで内科を受診したところ、軽症間欠型気管支喘息と診断されました。 喘息発作を起こしたことはなかったのですが、この前実習中、長時間直立していたとき、だんだん息苦しくなり、足が太ももから先までしびれて歩けなくなってしまいました。喘息の発作が出たのかとも思いましたが、気管のゼーゼーという音もなく、また、咳も出ていませんでした。 インターネットで調べたところ、起立性調節障害という病気を発見して、もしかしたらと思って質問しました。思い返してみると、朝起きるのがしんどい時も小さい頃から多く、学校も午前中はしんどいことがありました。急に立つと目の前が黒っぽくなることもたまにあり、お風呂の後は毎回そうなります。これは起立性調節障害なのでしょうか? 明日からも実習が続くので、この先このようなことが起こるとみんなにも迷惑掛けるし、とても不安です。よろしければなんでもいいのでアドバイスいただけるとうれしいです><。

  • 起立性調節障害とめまい症、両方?なりますか?

    初めまして、宜しくお願い致します。 質問は、題名の通りで、起立性調節障害とめまい症、2つ、かかること、あるのか、教えてもらいたいです、駄文、乱文、ですが、どうぞ宜しくお願い致します。 下は、先月までの、通院、できごと?、です。 園児頃から、毎日耳鳴り、めまい、立ちくらみ(ほぼ毎回)、たまに頭痛、があり、昨年から、座っている、家事中や、文字を打つ、していると、目の前傾いたり、歩くとふわふわ、や、失神(一瞬?だけ)、症状、加わり、病院、行きました。 園児頃からのは、成人過ぎてから、起立性調節障害、診断済み、です。 ずっと、異常気が付かず、過ごしなので、園児頃からの症状、今は、特に困っている、なく、加わったの症状に、困っているを、病院先生に、話しました。 通院始まり、いくつの科、行き(MRIしました、心療内科さんは、生活など、特に問題ない、言われました。)、同じ、起立性調節障害、診断、でした。 ただ、失神などの、症状、よくならず、半月後、最後は、耳鼻科さん、予約に、なりました。 通院日までの間、加わった症状、なぜか、治りました。 検査、してもらい、(起立性調節障害、伝わっています)異常なし、でした。 加わった症状のは、おそらく、めまい症でしょう、言われました。 またなる可能性あるで、失神なったら、病院来てください、言われ、薬無し(私がいらない言いました)、通院、終わり、なりました。 帰ってから、気が付いたですが、耳鼻科さんの前の科では、失神などは、おそらく起立性調節障害のなみ、悪いじきになり、なったのでは、ないか、言われました。 今まで、失神なりそうでも、耐えれていて、なみ?、みたいなもの、なかったですが、悪化?、なら、なるほど、思ったのですが、耳鼻科先生が、仰っていたのは、めまい症が、併発?、していたの意味、だったのでしょうか? ただの、悪化?、めまい症が併発?、どちらの、意味?、なのでしょうか。 「起立性調節障害 めまい症」検索みても、よくわからない、でした。 長くなり、申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう