起立性調節障害の対処法

このQ&Aのポイント
  • 起立性調節障害の対処法や症状についてまとめました。
  • 起立性調節障害は血圧を上げる治療が一般的ですが、薬を飲んで高血圧となる可能性は低いです。
  • 睡眠時間を調整することで起立性調節障害の症状を和らげることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

起立性調節障害についての対処法

お世話になります。 似た質問がありましたが、別の点から改めて質問させていただきます。 30代前半女性ですが、朝、起きるという点で格闘の毎日です。。 起きる時間に目は覚めるのですが、めまい、吐き気、(頭の中グルグルってかんじです)、自分が今どこにいるのかわからなくなります。 ベッドから出てもすぐ起き上がれないので、這い出して、床の上でしばらく休んでから立つ、という感じです。 学生のころ、いろいろな位置で検査したところ「起立性低血圧」と診断され、なぜかカウンセリングを受けさせられました。私はメンタルな部分で何か問題があるのか?とショックで、カウンセリングはやめてしまいました。 現在の症状や、他の方の投稿を見て、「起立性調節障害」だと思っています。 治療には薬と食事療法などがあるようですが、これは血圧を上げる治療となりますよね?私は父方の身内にたくさんの高血圧をわずらっている人がいるのですが、薬を飲んで高血圧になることはないでしょうか? また、朝の気持ち悪さですが、睡眠7,8時間程度だと症状が出て、10時間寝ると症状は緩和されます(調子のよい話なのですが)。 最近、10時間睡眠のだらしない生活で気分も落ち込みぎみです。この症状を和らげる方法は薬以外にありましたら教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

noname#229691
noname#229691

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.1

クスリで血圧あげる方法もありますが、あまりおすすめできません。連用すると自分の力で血圧をコントロールできなくなる恐れがあるからです。今度は血圧を下げるクスリが必要になり体が破綻してしまいます。 調節障害の原因はいくつかあると思います。ご自分で原因を探られ、対処されることを望みます。 心身のストレス、深い悩みなどで落ち込み、生きる気力が低下しても血圧上昇反射も低下します。夜更かしが続いても自律神経の日内リズムが狂い体温調節もうまくいかず血圧上昇も起きなくなります。意外でしょうが、甘いモノの摂り過ぎも原因になります。インスリン分泌による低血糖で脱力が強く血圧上昇を妨げます。 最後は、運動不足ですが、これが原因でなることが一番多いのかもしれません。人間は筋肉を使って発熱を起こしますが、使わないと筋力が低下して低体温になります。これは活力の低下を生み、血圧上昇反射が弱くなります。 かならずなにか原因があるはずです。いずれにせよ、普段から運動、体操などをして体を動かして鍛えておくことは必須でしょう。また、食事、入浴などに気を付け、体を冷やさないようにして下さい。 取り合えず、朝起きる時、布団の中で手足を伸ばしたり、塩水を少し飲んでから起き上がるのも効果があると聞いたことがあります。

noname#229691
質問者

お礼

albert8さん、ご回答ありがとうございます。 とても勉強になりました。薬はやめたほうがよいのですね。 心身のストレス、甘いものまで血圧に関係してくるのですか・・・。 やはりそこまでよく認識できておりませんでした。 かなりストレスを感じて暮らしています。このストレスそのものは取り除けないものですが、ストレスをコントロールできるようにしていかなくては、と思いました。 運動不足も痛いご指摘です。まずは日常の暮らしと食生活から改善に挑みたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 起立性調節障害

    こんにちは。高一女です。 私はこの前起立性調節障害の疑いがあると診断され、低血圧用の薬を飲んでいるのですが、朝は割と起きれるんです。 症状としては、立ちくらみ(朝起きた時も、日常的に立ち上がったり方向転換した時など)、めまい、立ち上がった時の動悸、朝の食欲不振です。 朝起きた時に目が回って立ちくらみがすることはよくあるのですが、普通にそれでも起きて学校に行けています。これは起立性調節障害と言えるのでしょうか。

  • 起立性調節障害は朝だけが血圧が低いのでしょうか?

    起立性調節障害は朝だけが血圧が低いのでしょうか? 午後からの血圧はいつも100位有りました17才です 心療内科で毎回血圧を計ってましたが 一度も低いと言われた事は有りません 入院して検査をする予定だったのに検査せず起立性調節障害の薬ミドドリン治療をしているので心配です 家の血圧計で朝 計っても下50上100位有り 今は薬を飲んでいるので何とも言えませんが気になります 起立性調節障害は夜は普通より低めにはならないのでしょうか? 教えて下さいお願いします

  • 起立性調節障害について・・・

    中2です。 私は、中1のころに心臓が痛くなり始め 病院へ行って「起立性調節障害」と診断されました。 お医者さんからは、中学を卒業しているころには よくなっているといわれました。 椅子から、立ち上がったときにめまいがしたり、 朝起きれなかったりして学校に遅刻していくと いうこともあります。 クラスの人たちから見て、サボリなど言われるのが とっても怖いです。 薬は、一応もらっています。 起立性調節障害に、詳しい方や、 前になったことがある方、 直し方や、どうすごせばいいか教えてください!! おねがいします。

  • 起立性調節障害

    6月に医師から「起立性低血圧」言われ、9月に前向きな傾向に進んでいると言われました。 しかし、最近になって、夜は寝れず、朝は起きれず、起こされても返事はしているが自分自身の記憶はない状態になってきました。 ネットで調べたところ、起立性調節障害かな??と疑問を持ち始めました。 私は今高校1年生で、朝起きれなくなったのは中学1年からです。 詳しい方回答お願いします。 それと、学校にはどうしたら理解してもらえるのでしょうか?? 「起立性低血圧」のことを話してもあまり話を聞いてもらえません。

  • 起立性調節障害について

    4年生の息子が「起立性調節障害」と診断されました。 薬が効かないタイプらしく、成長と共に症状が軽くなるのを待ちながら、うまく付き合っていくしかないとのことでした。 それでも、毎朝吐き気に悩まされている姿を見ていると、何とかして症状を抑える方法はないものかと試行錯誤しているところです。 弾性ソックスも良いということなので、「着圧ハイソックス」も購入してみました。 これは、就寝前に履いた方がいいのか、朝起きてから履いた方がいいのか、詳しい方教えて下さい。 「起立性調節障害」を経験された方、またはこの病気に詳しい方、アドバイスをお願い致します。

  • 起立性調節障害でしょうか?

    中2女子です。 私は、中1の頃から ・立ちくらみ ・めまい(暗くなる) ・頭痛 ・腰痛 ・腹痛 ・朝起きれない ・夜全然寝れない という症状が続きます。 調べてみたら、起立性・・・と症状がぴったりだったんですが、そうでしょうか? もしそうなら、病院に行くべきでしょうか? 母が、「無理に薬飲んでも治らへん」と言うのですが、どうしたらいいでしょう? このまえ、立ちくらみ&めまいで一瞬意識がなくなり、気づいたら床で頭を打っていました。 頭しか打ってないので(頭から落ちた)余計痛かったです。 また打ったらどうしようと心配です。 早めにお願いします!!

  • 起立性調節障害について

    わたしは今中学3年で私立学校に通っています 朝が極度に苦手で、休んでしまうこともしばしばあります。 それで昨日新聞で起立性調節障害の記事を見ました ほとんどの症状が当てはまり、わたしもそうかもしれないと思いました でも親には相談できません。 起立性調節障害は病院じゃないと治せませんか?

  • 起立性調節障害?

    中学2年生、女子です。 夏休み明けくらいからずっと朝が辛く、全くと言っていいほど起きられません。 (親が怒鳴ってやっと起きている状態です。) 起きて動くのも辛くて、ぎりぎりの時間まで家が出れません。 もともと寝起きは悪かったのですが、夏休み前はここまでひどくはありませんでした。 午前中もずっとだるくて、頭痛、腹痛、めまいなどでぼーっとしてしまっています。 午後からは大分元気なのですが… 何かの病気かな?と思って調べてみたところ、起立性調節障害という病気の症状がぴったり当てはまっている気がします。 病院へ行った方がいいのでしょうか? そして行った場合、思い当たる病気の名前は言った方がいいのでしょうか?

  • 起立性調節障害の疑い(少々長め)

    私は高1の女です。 最近起立性調節障害に当てはまるような症状が出始めたので不安に思い投稿しました。 症状を述べると、 朝はとても苦手で自分で起きれません。 立ち上がるときに必ずふらふらするめまいや立ち眩みがします。 登校中もずっとふらふらしていて、段々夜になるにつれて元気になってきます。 朝でなくても立ち上がったときには立ち眩みがあり、段々目の前が真っ暗になってきます。 たまに吐き気や頭痛を伴いますが、倒れたことはまだありません。 あと人より疲れやすいところがあるかもしれません。 ちなみに血圧はうろ覚えなのですが、最高が100前後、最低が54くらいでした。(座った状態で) 普段普通に学校に通っていて、そこまで日常生活に差し支えているわけではありません。 でも朝授業に集中出来ない時もありますし、これらの原因を知りたいと思っています。 自分では軽度の起立性調節障害だと思っているのですが、どうなのでしょうか? 情報不足だとは思いますが、よろしくお願い致します。

  • 起立性調節障害とめまい症、両方?なりますか?

    初めまして、宜しくお願い致します。 質問は、題名の通りで、起立性調節障害とめまい症、2つ、かかること、あるのか、教えてもらいたいです、駄文、乱文、ですが、どうぞ宜しくお願い致します。 下は、先月までの、通院、できごと?、です。 園児頃から、毎日耳鳴り、めまい、立ちくらみ(ほぼ毎回)、たまに頭痛、があり、昨年から、座っている、家事中や、文字を打つ、していると、目の前傾いたり、歩くとふわふわ、や、失神(一瞬?だけ)、症状、加わり、病院、行きました。 園児頃からのは、成人過ぎてから、起立性調節障害、診断済み、です。 ずっと、異常気が付かず、過ごしなので、園児頃からの症状、今は、特に困っている、なく、加わったの症状に、困っているを、病院先生に、話しました。 通院始まり、いくつの科、行き(MRIしました、心療内科さんは、生活など、特に問題ない、言われました。)、同じ、起立性調節障害、診断、でした。 ただ、失神などの、症状、よくならず、半月後、最後は、耳鼻科さん、予約に、なりました。 通院日までの間、加わった症状、なぜか、治りました。 検査、してもらい、(起立性調節障害、伝わっています)異常なし、でした。 加わった症状のは、おそらく、めまい症でしょう、言われました。 またなる可能性あるで、失神なったら、病院来てください、言われ、薬無し(私がいらない言いました)、通院、終わり、なりました。 帰ってから、気が付いたですが、耳鼻科さんの前の科では、失神などは、おそらく起立性調節障害のなみ、悪いじきになり、なったのでは、ないか、言われました。 今まで、失神なりそうでも、耐えれていて、なみ?、みたいなもの、なかったですが、悪化?、なら、なるほど、思ったのですが、耳鼻科先生が、仰っていたのは、めまい症が、併発?、していたの意味、だったのでしょうか? ただの、悪化?、めまい症が併発?、どちらの、意味?、なのでしょうか。 「起立性調節障害 めまい症」検索みても、よくわからない、でした。 長くなり、申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう