• ベストアンサー

2019年以降に凋落がしていく業界

不動産関係、建築関係以外になにがありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6244/18613)
回答No.7

歯医者 虫歯が伝染病だとわかり 業界では不都合な真実として隠蔽してきましたが ネット社会では 隠蔽は時間の問題。 今は広く知られてしまい。対策も同様。 感染経路は親子間の接触感染。接触しないことで防御できる。そして口内細菌のバランスが出来上がる年齢になれば 新たな感染はしなくなる。 人工減少と 新生児の虫歯予防で 虫歯になる人が大幅に減ってしまう。 さらに成人に対する根治療法も開発されている。 一部の歯科医は 審美歯科と呼ばれる 美白 歯列矯正の方向に向かっているけどそれも需要はそんなに大きくはない。 同時に 歯科衛生士 歯科技工士なども失業の危機。 歯科技工士は 中国にデータを送って あちらで加工するということもあるので真っ先に転職しないといけない。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (6)

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.6

2019年以降などでは不動産・建築関係は凋落しないですよ。 オリンピック関連で先送りにされてきたリニューアルが待っています。 確かに人口減少はそれなりのファクターがあるでしょうが、結局の所は都市部に集約されてくるだけです。 土地の価格も都市部はそんなに落ち込むことは無いでしょう。 出版や印刷業。紙媒体は相当早そうですね。 証券・銀行などの窓口業務。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17642/29461)
回答No.5

こんにちは 銀行の支店業務でしょうか? http://president.jp/articles/-/24474

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 AIにとってかわってきますね。

  • hohohoo
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.4

動産の投資は減少しない、逆に海外からの流入で増加する。 昭和時代の建造が建て直し期を迎え、建築業界が衰退する事はないし、リフォーム業が発展するだけ。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本の不動産を組み込んだアジア諸国不動産REITならいらない。 日本抜きのならば買うという風に世界の金持ちが言っているという 話を聞いたことがあるのですが、 本当にそういう状況なのでしょうか?

回答No.3

  不動産関係、建築関係はまだ大丈夫ですよ 2020年にオリンピックがあるし、統合型リゾート(IR)実施法案が可決すれば大型の建設が始まるし.......  

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大丈夫ですかね? 後30年、40年で5000万人ぐらい人口がへるんですが 大丈夫なのでしょうかね?

  • hohohoo
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

不動産関係、建築関係 で、その根拠はありますか?

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人口が減り住宅過剰供給社会になり、土地やマンション、戸建てが 大量に余ることになり新規着工が減り、中古の流動性も落ちることから 建築不況になるのではないかと考えています。 建築・不動産業界全体のパイは小さくなる50分の1とか100分の1とか1000分の1とかになるかもしれませんがその中で競争して生き残っていく会社も出てくるのですかね? 現在の出版業界なども徐々にパイは小さくなってきていますが まだなんとか維持している。 業界再編とかに注目していきたいと思います。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

銀行、教師、弁護士、政治家

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 AIで代替えできるホワイトカラーの仕事が大幅に減るという可能性を 耳にしたことがあります。 そのようになっていくのですかね?

関連するQ&A

  • 建築の仕事はどの業界??

    一般に、建築系の仕事(設計、施工)は以下のどの業界に属するのでしょうか? ・建設業界 ・住宅業界 ・不動産業界

  • 1990年以降の時代背景が知りたい

    こんにちは。大学4年の者です。 卒業論文作成の元となる資料を作成するにあたって、 1990年~2007年の簡単に時代背景の分かる年表を探しています。 1年ごとくらいの大まかなものでいいです。 出典を記載したいので、例としてウィキペディアなどの情報が曖昧なものは避けたく、 なるべく正式なホームページや論文・文献などのデータが欲しいです。 時間が無いのでホームページが一番望ましいのですが、 そんなことも言ってられないので知ってる方いらっしゃいましたら 何でもいいので教えていただけると助かります。 また、研究分野が建築であるため、 建築関係の背景(法規など)も記載されていると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 1~3月に忙しくなる業界って?

    これから3月にかけての年度末、忙しくなる業種ってどのようなものがあるでしょうか。 私が思いつくのは引越業界・不動産業界(4月の転勤や進学に備えて)、お菓子業界(バレンタイン、ホワイトデー)、工事関係(役所の予算消化)など。ほかにどんなのがあるか教えてください。

  • 建築音響の業界について

    私は前職で制御器メーカーで営業を行なっていたのですが、将来の不安もありこの間退社しました。 会社に入る前に学校でレコーディングに関する勉強をしていたことから、建築音響の業界で働きたいと思うようになりました。 インターネットで、精通する会社を探してみると建築士の有資格者の採用が多いみたいなのですが、この業界で働くためには建築士の免許や環境関係(振動)などの資格がないと働けないのでしょうか? 建築音響という言葉自体を最近知ったため、どのような勉強をすればいいのか?また、どういう業界なのかということがあまり詳しく調べられていないのですが、もしご存知の方がいれば教えてください。

  • 業界を探しています

    24歳男性です。 転職中です。 休職にあたって、そろそろ自分の適職を探したいと思っています。 しかし、個人的にやってみたいフィルターはあるのですが、該当する業界業種が思いつきません。 (A)25歳から40歳をターゲットにした仕事    → これまで割合高齢の方々を相手にする仕事が多かったため        (技術職 ・ 介護職 ・ 公務員系) (B)市場調査や人材派遣など、ニーズを調査・発掘してマッチングさせるような仕事 (C)流通に関係した仕事 特に「人」や「情報」の流通に関係した仕事 これらのうちのどれかがみたせれば良いと考えています。 (第一希望から第三希望まで考えようと思っている) わたしの考えとしては (A)…ブライダル関係・不動産関係・旅行代理店・服飾関係・小売雑貨関係・教材通販 つまり、結婚・家(雑貨)・教育・レジャー (B)…マーケティング系の会社、信販会社、信用調査会社、興信所など。 (具体的には思いつかないのですが、何か知っている業種はございますか?) (C)…流通系全般 「人」の流通 → 派遣会社 「モノ」の流通 → 通販 ・ 物流倉庫の会社 「情報」の流通 → 広告代理店・フリーペーパーなどの制作会社、クーポン会社、郵政系 それと個人的に重要なことかもしれませんが、 どれもそれほど高度なレベルでなくていい(何をしているかが見れれば良い)ので、きちんとオフの時間を取れること。 可能であれば [業界・業種] [業態] [職種] [求められる資質] [特徴など] といったフィルターで、おしえていただければと思います。

  • 業界の・・・。

    私は、音楽やって飯を食いたいとかなり漠然とした夢を持っていますが、たとえなれないにしても音楽業界に携わるような仕事に就きたいと思っています。 1,第一に音楽ライター(ロッキンオン、クロスビート等で)って言うのはどのような内容の仕事で給料はいい仕事といえるでしょうか?また、業界で有名な人と言うのは、渋谷陽一、山崎洋一郎とかしか知らずほとんど知りません。教えてください。 2,また上記以外でほかに音楽に携わるような仕事ってなんでしょうか?また学歴とか関係あるのでしょうか?教えてください。

  • 一級建築士+α

    初めて質問をさせて頂きます。 現在設計事務所に勤務しており、主に公共建築物の耐震診断や耐震改修設計等を行っております。 年齢も30歳半ばなのでそろそろ独立開業を考えるようになりました。 将来は建築だけでなく、不動産業界にも興味があります。 一級建築士と管理建築士の資格は取得していますので設計事務所等の開設は問題ないと思いますが、+αの資格として不動産関係の資格を考えております。 一級建築士と相性のいい資格って『宅建』以外でどれでしょうか? 例えば不動産鑑定士、土地家屋調査士とか。 理由も併せていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 伸びる業界と衰退する業界

    これから衰退する(既に衰退している)業界を教えてください。逆に、今後伸びる業界はどの分野だと思いますか? 自分の予想は以下の通りです。 伸びる→オンライン教育、IT、3Dプリンター、シェアリング、ネット通販、ドローン 衰退→ブライダル、不動産、自動車、百貨店、観光

  • 1級建築士

    今私は2級建築士を持っているんですが、今働いている会社は不動産業なんです。 以前通っていた学校の進路指導質の先生から不動産業の事務でも営業でも実務経験になるといわれ、今まで働いてきたのですが、1級建築士を受けるにあたっての実務経験になる職種を調べていたら 1)「建築に関する実務の経験」として認められるもの (1)建設会社、設計事務所等での建築物の設計・工事監理・施工管理 (2)官公庁での建築行政、営繕 (3)大学・研究所・工業高校などでの建築に関する研究、教育 (4)建築(工)学関係大学院での研究(課程修了者。研究テーマの明示が必要です。) (2)一部が「建築に関する実務の経験」として認められるもの (1)建築工事を一部含む土木工事等(純粋に建築に関するものの割合をかけて計算します。) (2)一定期間建築以外の業務を含んでいる場合(建築以外の業務の期間を除いた期間の明示が必要です。) (3)「建築に関する実務の経験」として認められないもの 単なる労務者としての建築業務(土工、設計事務所で写図のみに従事していた場合等。) と書かれていたのです。 どこにも不動産業が可能とは書いてはないのですが、少し不安になったんです。。。 詳しい方教えて下さい

  • こんな歳から始めても

    20代後半女です。結婚して子供がいます。 今から設計事務所に頼み込んで、建築士の資格を取りたいから アルバイトでもいいので勉強させてほしいと電話したいと思います。 20代後半で結婚もしていて、今さらなんで…と思われますか。 経歴も建築関係ではあるけれど、建築知識はほとんどなく…自分に自信がありません…。