• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:すぐイライラ突っかかる彼)

すぐイライラ突っかかる彼氏、どう付き合う?

suzukt1の回答

  • suzukt1
  • ベストアンサー率24% (35/143)
回答No.3

こんにちは! あきれますね!? 性格だからしょうがない!? 結婚して一生そんな生活が続いて耐えられますか? 今の内に新しい恋を探した方が良いと思います! よろしくお願いいたします!

skna1023
質問者

お礼

その方法も仕方ないかもしれませんよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きじゃないからイライラされる?

    彼氏が短気なのか、イライラ機嫌が悪くなります。 お腹が空いてたり眠かったり疲れてたり… あとはどこかちょっとでも痛いとか予定通りいかなかったりすると機嫌が悪い日があります。 そんな日は絶対機嫌が悪い!とかでもなさそうなのですが、朝とかは特にです。 言い合いになることもありますが、しばらくすれば機嫌は治っていることがほとんどです。 1度、朝に酷く機嫌が悪くわけのわからない事でぐだぐだ言い出したので、 もうそこまで言うのなら一緒にいても不快だろうから別れよう。すぐ帰れる場所でなかったので、今してる事を終えたら今日で会うのは最後にしよう。と私が本気で言ったことがあります。 彼は、いいんだね?と、その後もこれで最後だもんな?と言ってきて私がそうだね。と答えていると 本当にそれでいいんだね?と。 だんだん彼の機嫌が戻ってきてしまいには 今度〇〇行く時は…と言い出して… さっきはごめん。とボソッと言ってくれました。 直接言われたのは初めてでした。 その日のメールでも今日はごめんね。 次の日も、昨日は本当にごめんなさい。と何度か言われました。 そんなに1回のことで謝られたのも初めてです。 それからまた別の日も電話で私がなんてことない一言で急に彼がイライラしだして… あとからメールで、お腹空いてたり眠いと機嫌悪くなるごめんね。と言われました。 イライラしてはごめんねと言われます。 私が言葉を理解できなくて、イライラさせたり 私が悪い時もあって彼のその性格?ばかりではないのですが。 イライラしたりしてしまうというのは… 私のことをそれなりの対応でいて、そこまで好きではないということなのでしょうか。 別れるべきというご意見以外でお願いしたいです。

  • イライラしてしまう

    今月の23.24日にお休みを取っていました。 クリスマスなのもあるし泊まりで遊びに行こうと彼氏と以前から話していたのですが彼氏から23日って仕事じゃなかった?と、とぼけた様なLINEがありきちんと連休とれたとLINEしてあったでしょとスクショをして送信しました。 彼氏は23日にお客さんの行事に参加しなくちゃいけない用事が入ってしまったから会えても3時過ぎになるとLINEがありました。 正直、はい?でした。 23日にどこへ行くか等の予定は立てていなかったとしても中々取れない休みにわざわざ会社の予定が入るほどの緊急性があるものなのか?と。 LINEを返す気にもなれません、別に会えないわけではないので構いませんがモヤモヤしてます。 イライラし過ぎでしょうか?

  • 彼氏がすぐイライラする

    彼氏と喧嘩しました。 昨日同棲している彼氏に自転車に空気入れといてと言われたのに入れるのを忘れていました。 今日彼氏がジムに行くのに自転車を使うので、自転車の空気入れた?と聞かれて、「あ、ごめん入れてない」と言うと急に機嫌が悪くなり、「言ったやん?そしたら今から入れてからジム行くわとキツめに言われました。」入れ忘れた私も悪いですが、私はそれくらいで機嫌が悪くなる意味もわからないし2人で使ってる自転車なんだから私が忘れても今日あんたが入れてくれたらいいやろと思ってしまいます。別に毎回彼が入れてる訳じゃなく気づいた時に入れています。その後も機嫌治らず不機嫌そうに洗い物をしようとしてたので手伝うと「なんで俺がしようとしてるのにやるん?」と怒られました。「1人でやらせるの申し訳ないから手伝ってるだけやん」と私が言うとありがとうーっと棒読みでイヤミな感じで言われました。そっからはもう喋りかけてません。質問としてはこういう時はどうやって仲直りしたらいいのでしょうか?私から謝る? 彼といるのはいつも楽しいし大好きですがこういう私からしたらそんなことで?ということでイライラされるのがどうしても我慢できません。 別れたくないので我慢するしかないのでしょうか。

  • イライラの原因

    大学生♀です。 同じサークル内に元彼がいるのですが、彼は最近なんだかイライラしていてすごく不機嫌に見えます。 練習などで一緒になる機会もありますが、話し方や態度などがとてもなげやりで雰囲気が悪くなってしまいます。 しかし、機嫌が悪いのは私と同じ場にいる時だけではないようなので自分のせいではないのかなぁとは思うようにしているのですが…。 付き合っている際にもそのようなことがあり、心配して聞いてみたのですが、彼は「自分に嘘をついているとそうやってイライラしたり不機嫌になってしまう。」と言っていました。 その時は私と付き合っていることに疑問を持ち始め、だんだん不機嫌になっていったということでした。 なので、別れたら機嫌もなおるし、きっと彼も今よりのびのびできて幸せなんだろうなと思っていました。 でも、機嫌はよくなるどころか以前より悪いことが多くなったように感じます。私には一体何が彼をイライラさせているかわかりません。 私はまだ彼のことが好きなのでとても心配です。自分が不機嫌な雰囲気を出していることにもあまり気づかない人なので、溜め込まないでほしいとも思います。 やっぱり、このイライラには少なからず私が関係しているのでしょうか?別れてからそんな感じなので不安です。 よかったらアドバイスお願いします。

  • 私の前でだけイライラする彼氏

    私の彼氏はすぐにイライラを態度にだし、機嫌の悪さから私に当たってきたりします。(眠いからイライラ、お腹すいたからイライラなど些細なことから色々です。)しかし、友達の前では機嫌が悪くなることはないし、態度を表に出すようなことはしません。 私は彼氏のようにキレるタイプではなく、相手が機嫌が悪そうなら基本放っておくのですが、さすがにそのイライラを私にまでぶつけられたらいい気分はしません。でも、私もそこで同じようにキレたら喧嘩になりそうで嫌なので「うんうん」「そっか」と流すようにしてます。 一緒にいても楽しくないのかな…としばしば思うことはあるのですが、相手が機嫌がいい時は愛情表現をいっぱいしてくれるのでよく分からない状態です。 なぜ私の彼氏は友達の前では普通なのに私の前ではイライラを出し、ぶつけてくるのでしょうか? 私が悪いんでしょうか? (私も彼も成人済みです。)

  • LINEの送りすぎでイライラ

    大人のカップルに質問です。 付き合ってそんな経ちませんが、 LINEでやりとりしている時のこと。 前から彼がと とあることで不満そうで〇日は会えないかもみたいなこと言われたのでLINEを連続して送ったら 運転するから、イライラする と返事が。 好きだったらLINE送りすぎたくらいでイライラしないですよね? イライラしたにしても彼女に伝えないですよね… 冷めてるのかと不安になりました。。

  • イライラするのに何故

    よくイライラする彼氏が分からなくなります。 彼氏とは同じ職場です。 週に2.3回会っています。 それとは別で同じ会社で、タイミングが合えば一緒に帰る時とかもあれば 朝も特に何もなければ一緒に行っています。 泊まる日もほぼ週一であります。 そもそも家が結構近いのですが。 彼は会社では凄い真面目で面白い人です。 2人でいる時も面白いです。 ただ、それだけではなくて、 ちょっとしたことでイライラしだします。 例えば私の反応が微妙だったり、 私が分かってないのにうんうんと反応した時には 分かってないのに言うなって言ってんだろとイライラしだして聞いても話してくれなくなります。 ごめんと言って放っておくとまたすぐ彼から話出します。 私もダメだとわかってても癖でついうんうんと言ってしまって。 最近は大分減りましたが、昔はこのやりとりがとても多かったです。 そして、まったくお前はといった感じでイライラしてる風な顔でふざけてじゃれてきます。 だいたい朝の通勤時にそのやりとりが多くて、朝は彼もイライラしやすいのだと思うようにしています。 あとは彼自身が眠かったりお腹空いてたり どこか不調だったりの時です。 彼が髪が伸びて気に入らないと言っていて 私が可愛いよと言っても うるせーなともの凄くイライラしだしたり。 基本、私には凄く俺様キャラです。 引っ張ってくれます。 遊ぶ日やプランとかもです。 私はそのタイプが好きで、彼は自分が決めてその通りに動きたいタイプなので そこは合うのだと思っています。 あとは束縛があります。 会社の男となるべく話すなと。 お昼の時間もいつもの女性メンバーか。 男いるか毎回聞いてきますし、 女性社員が外出で1人で食べるとなれば 自分の席で食べるなら周りの男性社員から話しかけられないよにイヤホンしてなと言ったりします。 行動の報告や、外出帰宅の報告、 男性がいる飲み会は禁止です。 飲み会に彼が一緒だとしても、彼が駄目だと感じる男性がいると 一緒に連れていくのは辞めるごめんと言われます。 ただ、携帯を見られたりはされないので、そういう面での束縛はとても低いです。 2人でいれば、イライラされる事が多々あります。 会社では仕事でたまに部下にイライラしてはいますが、それ以外では優しい人で。 会社の人を羨ましいと感じます。 彼は小さい頃から両親共働きで 親に甘えられなかった、家族らしいことをしなかったと言います。 代わりに祖父が面倒をよく見てくれたそうで、学生時代の彼はとてもやんちゃだったので 迷惑をたくさんかけたといいます。 どんな事があっても祖父は時に厳しく優しく 見守って育ててくれたそうです。 私は優しい、祖父みたいだと昔に言われた事があります。 つい甘えてしまう、ごめん、と。 付き合って2年経ちます。 彼はこんなにイライラする私でもどうして嫌にならないのでしょう。 付き合っているのでしょうか。 彼は私といて楽しいのか、気になりました。 2人だとおちゃらけて、赤ちゃんみたいに甘えてくる事もあります。 とても子供みたいな彼で、一緒にいて面白いことももちろんたくさんあります。 でもイライラしてる彼もよく見ます。 一緒にいてそうされると辛くなります。

  • 週末になるとイライラします

    モヤモヤをどこにぶつけたらいいのか分からないので、 質問させていただきます…。 付き合って半年になる彼氏と同棲しているのですが 彼はバーの責任者をしており、夕方から出勤し 平日は午前2時頃、週末は午前4時~5時頃の帰宅です。 私はお昼の仕事をしているのですが 完全にすれ違いの生活になるのが嫌で、平日は夕方帰宅してから家事を済ませ 3時間ほど仮眠を取り、彼が帰ってきてから朝まで起きて一緒に過ごし 1時間ほど寝てから仕事に行くという生活をしています。 私は土日休みなのでもちろん休みは合わないし、週末は彼の帰宅が遅いので 一人の時間を持て余して困っています…。 趣味があればいいのですが、好きなことと言えば飲みに行くことで、彼と付き合う前までは毎週女友達と飲みに出ていましたが 彼はお酒を扱う職場だからこそ、色んな人を見てきたせいで お酒の場に対していいイメージが無いから飲みに行くなと言われ この件で何度も話し合いましたが結局私が折れ、 友達からの週末のお誘いも断っていて、楽しみを全て奪われたような気持ちです。 お酒無しで遊ぶにしても、土日のお昼は彼が家にいるので(寝ていますが)、遊びに行くと不機嫌になります。 平日は睡眠時間を削ってまで彼に合わせ 週末の楽しみまで奪われて なにやってるんだろうと思ってきました。 鳥カゴの中の鳥の様な気分です。 でもやっぱり好きなので別れようとは思っていません。 週末の夜、なにをして過ごしたらこの気持ちはおさまりますか? 1人でいるとイライラしてきます。

  • イライラ

    私からしたら些細な事でイラッとしてる人ってこの先一緒にいない方が良いでしょうか? 付き合っている彼氏がいて長く一緒にいる内に短気なタイプかな?と思うようになりました。 例えば何か物を落とした時や忘れ物をした際に、イラッとされる場面があります。 物を落とすのは不注意なのか分かりませんが、シャワーの持ち手部分が滑って落ちてしまったり食べ物が落ちてしまったり。 忘れ物はそんなには無いですが、持っててと言われたのを置いてきてしまうなど。 旅行に行った際に彼氏に持っててと言われたバックを部屋に置いてきてイライラされました。 すぐ機嫌は戻ってくれましたが。 私自身の問題なのか、一緒にいる彼氏の問題なのかどうなんでしょうか?

  • 彼氏にイライラしてほしくない

    私は20才女です。 私には25才の彼氏がいます。 彼氏の事は大好きなのですが、私は凄く温厚?温和?な人が好きです ですが彼氏は短気とゆうわけではないのですが、お腹が空いたり探し物をすると直ぐにイライラします。 正直イライラされると私はどうしたらいいかわかりません。早く機嫌直って欲しいし、怖いし、話しかけれなくなるし凄く気を使ってしまいます。彼氏は一人暮らしで彼氏の家にいて洗濯物を干すのを手伝う時に毎回Tシャツなどをかける1つ1つのハンガーを探す作業があって私も探してと言われ一緒に探すのですが、見つからないって言っても、あるよ。とめっちゃテンション低くきつめに言われます。ハンガーに関わらず彼氏は探し方も凄く荒くて探しだすと凄くイライラして、それが凄く嫌です。 他の人だとイライラしてても私はこんなにテンパったり緊張したりこんな気持ちにはならないのですがケンカしても彼氏にだけ言いたい事があっても強く言いかえしたりできません。 正直日々イライラさせないようにするのが疲れます。 彼氏は普段は全然優しく明るいです。ケンカしても静かに怒る感じです。 私は彼氏に少しでもキツく言われるとめちゃくちゃ落ちます。 私はあんまりイライラする事がありません。 この先どうしたらいいでしょうか?