• 締切済み

子猫が寝てる時以外鳴いて困っています。

こんにちは。 閲覧ありがとうございます。 タイトルの通りなのですが、寝てる時以外ひたすら鳴くのに困っています。 要求されていることがなんなのか、寂しいだけなのか、よくわかりません。 ネットで検索すると、要求しているのでトイレ・ごはん・水等でなければ無視とのことですが、鳴かない時がないのでケージからもいつ出してやればいいのか、いつ遊んでやればいいのか、また遊んでいるときも鳴くのでもうわけがわかりません。 以下子猫の状況です。 ・生後約3か月 ・半野良の子を引き取りました(母親から引き離すことになりました) ・うちにきて5日目 ・少し慣れてきたようでゴロゴロいったりしますが、ケージから出しても鳴きますし、出さなくても鳴きます ・初日に病院に行き、健康診断はしてもらっています 遊んでいてもにゃーにゃー、ケージに入れるとさらににゃーにゃー 二日目よりずいぶんましになりましたが初めてなのでこんなに鳴くものなの……と心配半分、困り半分です。 慣れない環境でひたすらに鳴き続けるのはしかたないことでしょうか。 私と旦那がいないときには鳴かないようなのですが、やっぱり遊べとの要求なのでしょうか…。遊んでても鳴くのに…。

  • 回答数5
  • ありがとう数10

みんなの回答

  • 22390000
  • ベストアンサー率21% (20/95)
回答No.5

最近、野良の母猫から離して2ヶ月の子猫を保護しました 3匹いましたがどの子も2週間はよく鳴いていました。環境が変わって不安なのでしょう。ご飯、水、トイレさえちゃんとしていたらそのうち顔見知りになって落ち着いてきます。2週間で抱っこ出来た子もいれば3週間経っても逃げる子もいてそれぞれです。向こうが慣れてくれるまであまり関わらないようにして共同生活の気持ちで飼い主がリラックスして、子猫のいる景色を楽しんでいれば大丈夫ですよ。ただ朝早くから鳴く時は1週間くらいでしたが4時頃起きて声をかけて安心させるようにしたり、時間外だけどフードを少しやって気分転換させました。あと猫が喜ぶリラックス用の音楽をパソコンでかけてやりました。これはなかなか良かったです。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.4

きょうだい猫はいましたか? 母猫と一緒だったところから来たのですから とにかく生まれて初めて一人で寝ることになって少し不安なのかもしれません。 体調に不安が無いのでしたら無視するのが一番です。 ここで妥協して甘えさせてしまうと後々後悔することになりかねません。 生涯だっこ猫になってこっちが腰を傷めたり(笑)それでもいいとなれば別ですが、きちんとしたしつけはお互いのストレスを減らします。 鳴き声にこちらが反応していることがわからないようケージを別室に移したり、 ケージ内に湯たんぽ(ペットボトルにお湯を入れてタオルで包む)や 飼い主さんの古着などを一緒に置いて、体温や馴染のあるニオイに包まれるような環境にしてみてください。 日中の活動量が足りないのもあまりよくありません。一緒に遊ぶ猫が居ない場合は飼い主さんがしっかり相手をしてやる時間を取ってください。3ヶ月だと一番動きが激しい時期ですからおもちゃを追っかけてフルスピードでジャンプ!というのを30分くらいへ~きで続けられます。 遊ぶ、食べる、寝る、このメリハリがはっきりしているのがいい状態です。 しばらくの辛抱だと思います、頑張って乗り切ってください。

rin_0315
質問者

お礼

兄弟はいなく、この子だけを母親が育てている状態でした。 不安定なんですかね、やっぱり。 心配で思わず遊んでやってしまったり餌の要求なのかと餌をあげたりするんですが、ずっと鳴いてるもので、タイミングがわからなかったのです。 しかしやはり反応ばかりしていたらだめなんですね。 依存はお互いによくないと思いますのでご回答者様の言うとおりしっかり遊ぶときは遊ぶ、を心掛けたいと思います。 毛布は母猫の匂いをつけているので少し寝るときは安心しているかなと思います。 ここが踏ん張りどころですね。 とても励まされました。 ありがとうございます。

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.3

ひたすら鳴いて、母親を探してるんでしょうね。 要求というより、心底寂しいんだと思いますよ。 兄妹も当然いましたよね? いつも寄り添ってた兄妹もいない、母親もいない。 そりゃ人間でも泣きますよ。 困る?もっと困ってるのは子猫でしょう。 無視していたら寂しいばかりだと思います。 相手をするというのは遊ぶばかりではない。 撫でてやったり、寄り添ってやったり。 人でもそれだけで安心することありますよね。 がんばって。

rin_0315
質問者

お礼

ありがとうございます。 ネットでぐぐると鳴くたび構うとずっと泣き続ける猫ちゃんになってしまうのでメリハリが必要と書いてありましたので構ってあげたいけどどうしたらいいのかわかりませんでした。 兄弟はいなく、この子だけを母親が育てている状況でした。 寂しいのは承知しておりますが、依存は猫ちゃんにとっても良くないと思い心を痛めながら構ってやるときと無視するときを繰り返しておりました。 ご回答有り難うございます。 寄り添っていけたらと思います。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1794/6864)
回答No.2

本当の気持ちは猫ちゃんに聞かないと分かりませんが、 生後3ヶ月では、母親を捜して泣いているものだと思います。 人間の赤ちゃんも同じですよね。 できることは、なるべく抱いてやったり、猫じゃらしで 遊んでやったりしてみたらどうでしょうか? ミルクも哺乳びんでやるのも良いかもしれません。 病院に聞いてみるのも一つの手だと思いますが・・・

rin_0315
質問者

お礼

離乳は完了しているのでミルクは飲んでいないのですが、しっかり抱っこや寄り添っていけたらと思います。 ご回答有り難うございます。

回答No.1

元気な証拠ですよ!具合が悪い時は隠れておとなしくなりますので。 まだ子供なので、人間の子供と一緒でよく騒ぎますよ。年齢を経るとだんだんと大人しくなってきます。 あと個体差もあり、うちの子も大きくなってからもよく話す子と、話せないんじゃないかと疑ったくらいに鳴かない子もいますよ。

rin_0315
質問者

お礼

初日は隠れて出てこなかったので、たしかにそうだと、元気だということで励まされました。 うちの子はよくお話をしてくれるんですね。 かわいいです。 応えてあげられなくてどうしようどうしようと思っていましたが、お話をするという話ですごく可愛く思えてきました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 子猫のケージ飼いについて

    うちは、3DKの賃貸物件です。 基本的にペット禁止です。 五人家族で子供が10歳8歳5歳です。 生後2週間の時に子供が拾ってきました。 ケージから子猫を出すと子供たちがおもちゃの様にめちゃくちゃにします。 それは叱って今はマシになりました。 今は生後1ヶ月の子猫なんですが、まだまだ小さくて 子供たちに踏まれたりしないか心配でケージに入れてます。 出たい時はミャーミャーと鳴くので ケージから出して遊んでいます。 ケージ内にはトイレとエサと水 おもちゃ付きのキャットタワーと寝床のクッションを置いてます。 いつまでもケージで飼おうとは思いません。 いつ頃からケージのドアを開けっ放しにしても大丈夫なんでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 保護猫との接し方

    生後半年ちょいくらいの猫(オス)を譲っていただきました。 最初はケージの中で飼うようにと言われ、トイレや餌も中に設置してあります。 とても臆病なネコちゃんで、覗くとシャーシャー怒られました。 ご飯とトイレの掃除の時には怒りつつも、引っ掻いたりはしてきません。 慣れない環境ですので、しばらくは干渉しないようにと思います。 我が家に来た初日から、ご飯は良く食べますし、トイレも完璧です。 ケージ内でなら、撫でる事も出来るようになりました。お腹も触らせてくれます。 ゴロゴロ気持ちよさそうに、頭を手にグイグイしてきます。 慣れてきてるような気もしますが、ケージから出るとすぐに隠れてしまいます。 出来れば部屋を自由にさせてあげたいです。 どの位の期間をケージで過ごさせればいいですか? 人が怖くて逃げてるので、私の事も怖くて嫌なのかな?近寄って来てくれないのかな? など、焦ってはいけないと頭ではわかっていても、落ち込んだりしています。 びびりちゃんとの上手な付き合い方を教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 留守の時の子猫のトイレで・・・(長文です)

    生後5ヶ月になる雄のアメショを、 ケージで飼いはじめました。 トイレはケージの横に設置してあるので、 鳴いて知らせた時にトイレに行かせています。 後は1日2回30分ほど遊ばせていますが、 それ以外はケージの中です。 困っていることは、朝から留守にする際、 トイレに行かせることができない・・・! ということです(-_-;) ケージの中にトイレを入れるスペースはないですし、 ケージを開放して出かけるとなると、 まだちょっと心配で・・・ と言うのも、人懐っこく おとなしい性格だとは思うんですが、 いったんケージから出すと、 子猫と言うこともあってか、 もしくはまだ慣れないところ・・・ と言うこともあってか、興奮して大暴れなんです。 しばらくすればもう少し落ち着くかな、 と思ったりもしていますが・・・。 大きいケージにしてトイレを入れられるようにするか、 小さいトイレ(なかなか見つからない(泣)を ケージの中に入れるか・・・。 どちらにせよ、その都度『トイレの場所』 『トイレ本体』を変えるのは、 猫にとって良くないことですよね? 何か良い案がありましたら、 よろしくお願いします<(_ _)>

    • ベストアンサー
  • 落ち着きのない子猫?

    以前ご飯を食べない子のことで相談させていただきました。ありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5722610.html その後、アメリカンショートヘアの生後6週の子猫を迎えて、2週間になります。 食欲は旺盛で、とっても元気な子です。 抱っこをするとゴロゴロと喉を鳴らしてくれるようにはなったのですが、モゾモゾ、キョロキョロして目が合うということはありません(*_*) 爪切りや耳掃除などはとっても大変です(汗) 日中は留守になるため、ケージでお留守番をしてもらっていますので、夜と休みの日はケージから出して遊ばせるようにしているのですが、 とにかく動き回っています。その間はご飯も水もトイレもまったくしません。眠そうな顔をしていても動き回っています。 疲れて部屋で寝るまで、遊ばせていいのでしょうか? 子猫ってこんなものでしょうか?(性格もあると思うのですが) ケージに戻すとご飯をガツガツと食べ、電池が切れたように寝ています。 もう少し落ち着いたら部屋で自由にさせようと思っています。 アメショなのに毛が長いような気がするのですが、気のせいですか?

    • ベストアンサー
  • 子猫の習慣は変えることが出来ますか

    個人で野良猫を保護している方から生後一か月半の子猫をいただきました。 その家ではケージ内に入れてあり、トイレもエサもその中にありました。(その方が仕事から帰られるとケージから出して遊ばせていらっしゃったようです) その子猫をもらって来てトイレのしつけに気を使い、10日たっておおよそ自分でトイレに行くようになりましたが、まだ失敗もしてしまいます。 エサ場の近くにいる時にもよおすとトイレに行かずにそばの隅っこで用を足してしまいます。それまで餌とトイレが同一場所にあったので、その習慣が抜けないように思います。(我が家ではトイレとエサ場が離れている) 他に猫はいないし、まだ部屋の位置関係もはっきりしていないので無理もないように思いますが以前の習慣は変える事が出来るでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 子猫の食事について(吐いたあと食べてくれません)

    家には、生後約4ヶ月の先住猫♂がいます。 この間の日曜日に、生後約1ヶ月の猫♂を飼い始めました。 両方とも、ペットショップの里親募集コーナーで譲り受けた子たちです。先に飼い始めた子は食事等ぜんぜん困りませんでしたが、今回の子猫ちゃんの食事のことで困っています。以下箇条書きで書きます。 (1)つれてきてすぐに、ヒルズの子猫用をお湯でふやかしたものを食べました。(わりとガツガツと) (2)その日の深夜に普通のウンチを2回しましたが、夕方に食べたご飯を全部吐きました。(こなれたようなフードが出ていました。) (3)次の日、フードが早すぎたのかと思い、子猫用粉ミルクと、キャットミールを買ってきましたが、食べようとしません。 (4)お水はたまに飲みます。 ご飯を食べてくれないので、昨日動物病院に連れて行きました。軽い脱水症状と栄養不良と言われましたが、そのほかは健康だといわれました。ヒルズの缶詰を少し食べさせたらティースプーン一杯ほどパクパク食べました。病院でその缶詰を分けてもらい、家につれて帰って食べさせようとしましたが、家では食べてくれません・・・ 今朝は指につけたものを少しペロペロとなめてくれました。 先住猫ちゃんがヤンチャなので、ほとんど子猫をケージに入れています。 とてもとても心配です。どうすれば子猫に負担なくご飯を食べてくれるでしょうか? ケージの中にはトイレと水とカイロを入れた毛布を入れています。

    • ベストアンサー
  • 猫が怪我部分をかきむしります

    生後半年ほどの子猫ですが半野良状態でした。現在風邪を引いているようなので保護しています。気になるのは、首、耳部分にあるかさぶたです。かゆいのかしょっちゅう後ろ足でかきむしってしまい、治る様子がありません。またかさぶたになってもかきむしってしまってまた膿や血がでてしまうようです。後ろ足、前足両方の爪を切ってますが効果はあまりないようです。風邪は鼻がぐすぐす言っているのであたたかくして栄養をとらせています。半野良のため病院へ連れて行ったものか迷っています。よろしければどなたか解決方法を教えてください。

    • 締切済み
  • 子猫のご飯

    生後3ヶ月になる子猫(♂)を新しく家族に迎え入れ1週間になります。 先住猫も一人います。(♂1歳2ヶ月・去勢済) 幸い相性もよく、2~3日で仲良く遊ぶようになりました。 今では2人仲良くダンゴになって寝ています。(笑) トイレも仲良く同じのを使ってくれるし、部屋の物を傷つけたりする悪戯もありません。 先住猫の噛み癖もこの子が来てからなくなり良い事づくしなのですが、ひとつだけ困った事が....。 それはご飯をあまり食べてくれないという事です。 先住猫は朝晩2回です。これは子猫の時から変わらずで、残さず完食します。 子猫にも同じように朝晩2回にしていたのですが、半分くらいで食べるのをやめてしまいます。ですから、昼にもあげるようにしました。 それでも1日に食べる量は少ないと思います。缶詰を混ぜても少し食いつきが良くなる程度であまり変わりません...。 多分置き餌にしてあげて、自分の好きなタイミングで食べる子なんだろうなぁと思うのですが、それをすると先住猫が食べてしまうためできません。 しかも、自分のご飯は残すくせに先住猫のご飯(ダイエット用)を食べたがります。ナゼなんでしょう...?先住が子猫のを欲しがるのはわかるのですが...。 明らかに子猫用の方がおいしいですよねぇ。 子猫は今結構痩せているので、もっとモリモリご飯を食べて大きくなって欲しいのです。 なにか良い方法はないでしょうか?

    • 締切済み
  • 子猫が凶暴で困っています

    一週間程前に生後2ヶ月くらいの子猫を貰いました。初日から今日に至るまで、ずっと凶暴で困っています。近づくだけでシャーっと威嚇されてしまいます…。怖がらせているのだなと分かるので、どうにか落ち着かせてあげたいです。 貰う前に住んでいたお家が、猫を10匹以上飼っていて、エサをあげる以外は干渉しないという感じでした。人に慣れる機会がほとんど無かったのだと思います。 我が家には先住猫(♂三歳去勢済み)がいるので、私の部屋に閉じ込めている形です。私が部屋にいない間に、部屋をうろうろしたり、エサを食べている形跡はあります。あと布団やクッションにトイレがしてあります。臭いがついたものは徹底的に排除して、臭いをつけたティッシュを砂のトイレに入れていますが、まだトイレを覚えてくれません。砂は前のお家で使っていたものと同じものです。 トイレに連れて行こうにも、近づくと威嚇され、攻撃してくるので触る事すら出来ない状態です…(泣)なのでまだ性別も分かっていないです。 ネットで色々調べてみましたが、同じ様なケースが無く困っています。ずっとこのままだと猫ちゃんが可哀想なので、どうにか解決したいです。 そもそも私は部屋に一緒にいるべきか、子猫が慣れるまでそっとしておくべきか迷ってもいます。私が部屋にいると怖がって出てきません。いつかは慣れるのでしょうか…。 家族は、ケージにトイレもエサも入れて人の見える所で過ごさせて人に慣れさせてみれば、と言っていますがこの方法は合っているでしょうか。 経験談やアドバイスでも何でも良いので、お話が聞きたいです。 よろしくお願いします(>_<)

    • ベストアンサー
  • 子猫のトイレトレーニングについて、困っています。

    子猫のトイレトレーニングについて、困っています。 先日、子猫(2ヶ月)をボランティアさんから譲り受けました。 お外で飼われていて、トイレのしつけもきちんとされておらず、 我が家に来てからはそこらじゅうで粗相しています。。。 怯えていて住人がいない夜中にうんちやおしっこをしています。 ご飯の後などに噛み付かれながらトイレに連れて行っても、逃げ出して隠れてしまいます。 ペットショップで聞いたところ、トイレをきちんとできるようになるまでケージで飼ったほうがいいとのことでした。 現在はケージに入れていますが、住人が見ると威嚇して怯えています。 「そこが安全な場所と認識すれば、大丈夫。ねこはきれい好きだから、自然と猫砂にします。」といわれたのですが、 このままケージに入れておいたままで、トイレにできるようになるのでしょうか? 噛まれても無理やりトイレに入れればいいのでしょうか? 夜通し、出して~と鳴いていて、とてもかわいそうです。。。 でも、今出しても・・・と悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー