• 締切済み

六齋日の二十九日と三十日について

旧暦の朔日は当然新月で始まり、上弦、満月、下弦の月の時に六齋日で、八斎戒を守るのですが、どうして二十九日、三十日だけ新月の前になるのでしょうか?

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

朔の日が必ず新月なんですよ。 29日は朔の日の前日ですから新月の前は当たり前です。 30日は、調整のために付け加えられてこれがあるために翌1日が必ず新月になるんです。 だから、29日30日が新月の前、というのはごく当然の話じゃないかと思うんですが。 新月のほうが天文学的に絶対正しいことです。 六齋日というのは暦のなかで一種のラマダンを行う話ですから、直接の天文学的な話ではありません。

alain13juillet
質問者

補足

旧暦でリズムを取っている日本人にとって、新月を意味する朔なので、そんなことは当たり前です。ですから、何故朔日を六齋日にしなかったかを聞きたいのです。

関連するQ&A

  • 旧暦と新暦について 

     2009年は、1月26日が、旧暦の元旦(1月1日)にあたっていた。その日の月のかたちは【(1)新月 (2)上弦の月(右半分の半月)(3)満月   (4)下弦の月(左半分の半月)】である。    旧暦の2月1日は、2009年は【(1)2月 (2)3月 (3)4月 (4)5月】25日であった。その日の月のかたちは【(1)新月 (2)上弦の月(右半分の半月) (3)満月 (4)下弦の月(左半分の半月)】である。  キャンプが行われた2009年4月10日は、旧暦の【(1)2月 (2)3月 (3)4月 (4)5月】15日であった。その夜の月のかたちは【(1)新月 (2)上弦の月(右半分の半月)(3)満月 (4)下弦の月(左半分の半月)】である。  また、2009年【(1)2月 (2)3月 (3)4月 (4)5月】月29日が、旧暦の3月3日であり、その夜の月の形は【(1)新月 (2)上弦の月(右半分の半月)(3)満月 (4)下弦の月(左半分の半月)】である。 全く解けません。助けてください。   

  • 旧暦と新暦について

    2009年は、1月26日が、旧暦の元旦(1月1日)にあたっていた。その日の月のかたちは【(1)新月 (2)上弦の月(右半分の半月)(3)満月   (4)下弦の月(左半分の半月)】である。    旧暦の2月1日は、2009年は【(1)2月 (2)3月 (3)4月 (4)5月】25日であった。その日の月のかたちは【(1)新月 (2)上弦の月(右半分の半月) (3)満月 (4)下弦の月(左半分の半月)】である。  キャンプが行われた2009年4月10日は、旧暦の【(1)2月 (2)3月 (3)4月 (4)5月】15日であった。その夜の月のかたちは【(1)新月 (2)上弦の月(右半分の半月)(3)満月 (4)下弦の月(左半分の半月)】である。  また、2009年【(1)2月 (2)3月 (3)4月 (4)5月】月29日が、旧暦の3月3日であり、その夜の月の形は【(1)新月 (2)上弦の月(右半分の半月)(3)満月 (4)下弦の月(左半分の半月)】である。 全く解けません。助けてください。

  • 上弦の月、下弦の月(半月)って次はいつ?

    上弦の月、下弦の月(半月)って次はいつになるのでしょうか?? こんにちは。 私は毎日星空を見上げています。 その中で綺麗なお月さまの満ち欠けにとても惹かれていて、新月の日、満月の日、とりわけ陰影のある美しい弦月のお月さまの周期をとても気にしています。 とりわけ、半月って月齢が何日目で、次はいつが上弦の月、下弦の月か分からなくなってしまいます。皆様、どうやって調べているのでしょうか? まだ満月のカレンダーを購入していなくて迷っています。

  • 中学受験 天体

    質問:3月に月を観察すると南中高度が最も高いのは次のうちのどれですか?    1.新月 2.上弦の月 3.満月 4.下弦の月 答え:4.下弦の月 この問題をわかりやすく教えていただきたいです。

  • 六齋日

    仏教には、五戒というものがあり、普段から、不殺生戒、不飲酒戒、不邪淫戒、不偸盗戒、不妄語戒を守り、生きています。 また、六齋日(八日、十四日、十五日、二十三日、二十九日、三十日)は、八歳戒を守らなくてはならないと、律令制でも決まっていたようです。 これって、旧暦で良いのでしょうか? また、二十九日が、肉の日になってますが、これって、この日は肉を食べてはならない日なのに、矛盾してないですか?

  • 月の満ち欠けの順番をおしえてください

    文英堂のくわしい理科小学4年の表でつきの満ち欠けの順番がのっています。 順番は左周りに覚えていいですか? 順番は上限の月、ななめ、満月、ななめ、下弦の月、26日の月三日月、新月、三日月、上弦の月に戻るでいいですか? パソコンの調子が悪いのでお礼が遅れますが、よろしくお願いします。

  • 六齋日のランチタイム

    いつも不思議に思い、腹が立つことがあります。ほとんどの日本人は仏教徒です。にもかかわらず、うちの職場の昼休みが12時半からです。つまり、六齋日(旧暦の八日、十四日、十五日、二十三日、二十九日、三十日)には、昼飯抜き(当然夕食も抜き)になります。つらいので、昼を11時半からにして貰いたいのですが、してくれません。しかも、他の同僚は午後から食事をしています。夕食も食べて、飲酒すらする人もいます。 これって、仏教徒に対する宗教弾圧みたいで、どうして国が六齋日の昼食は午前中に取れるように企業に言わないのでしょうか?

  • お月様

     初歩的なことなんでしょうが、どうかお教えください。  青空、そして太陽や星もすきですが、月はとてもすきです。  月の十五日は満月かなと思っていたら、東京の下町、浅草やその辺りの我が家から見える月は、ここ数日満月ではないかと思えてきます。  1. 満月はもっと十五日なってからのことでしょうか? 2. 上弦というのは月の上の方に弦が張った形なのでしょうか? (下弦は当然その反対なのでしょうが)    どうかお教えください。

  • 中秋の名月

    いろいろ検索して見ましたがよく飲み込めません。専門的的なことではなく、わかりやすくおしえて下さい。 中秋の名は旧暦の8月15日と決まっているようです。 2月は28日までと29日までがあります。残りの月は30日と31日があります。 それなのに何十年たっても何百年たっても旧暦の8月15日にお月さまが新月だったり三日月だったり、半月だったりすることなく、必ず満月に近い形にみえるのはなぜですか。 どのように微調整して旧暦の8月15日に満月にちかい形になるのですか。 お月さまがだんだん太って、じょじょに痩せていく周期は一定ではなく、長かったり短かったりするのですか。

  • 六齋日のセックス

    先日の12月17日、旧暦十月三十日に、埼玉県さいたま市大宮区のソープランドで火災がありました。 三十日は六齋日で、八斎戒を守る日であり、いかなる性行為も禁止されている日です。そんな日にセックスをしたかどうかは知りませんが、ソープランドで亡くなった人の名前が出てましたが、日本人仏教徒としては憤りを覚えました。 日本人仏教徒でなかったのかもしれませんが、従業員も客もどういうつもりだったのでしょうか? このような非常識な人たちが、仏前で葬式を挙げて良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう