- ベストアンサー
血糖値上昇を抑えるために昼だけパン食とか有効?
昼食後の眠気で悩んでいましたが、単に寝不足以外にも血糖値上昇が原因だろうと疑ってかかっています。 朝食後や夕食後は血糖値の上がる食後30分~1時間の時間帯を通勤などの運動で過ごすので血糖値上昇がピークカットされるのですが、昼食後は食べてそのままデスクワークなので血糖値上がりっぱなしです。 血糖値上昇はインシュリンが血糖値を下げるのに使われてしまい、脳でエネルギーを取り込むインシュリンが不足してしまいます。こういう生活習慣がアルツハイマーの遠因とも考えられます。 そこで昼だけご飯をやめてパン食というのはそういった健康上のもんだ解決に有効でしょうか。医学的に良い方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問の内容の医学的妥当はさておき、 健康上の問題とは、昼食後の眠気と食後血糖の二点と解釈します。 1.昼の眠気には、夜しっかり寝る、あるいは昼食後の短時間の仮眠は許すという対応でよいのではないでしょうか。 2.血糖の上昇については、食事だけの問題ではないので、何とも言えないのですが、糖質の多い食品を避けるのは基本です。食パンは血糖が上がりやすいです。
その他の回答 (6)
- mink6137
- ベストアンサー率23% (595/2500)
昼食を止めて一日2食にするのが好結果に繋がります。
お礼
ご回答ありがとうございます。ただ2食にしてしまうと1食当たりの量が増えるので血糖値スパイクが高まりそうな気がします。理想は食べたらすぐ使ってしまうのがインスリンの分泌で膵臓に負担をかけない良策ではないかと思います。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
パンが同量でも、小麦と米ではまた違いますしパンは砂糖が入ってますから、質から言ったら同量で同じにはならないかと思います。 比率はわかりませんが、食パン4分の3枚とかは足りなく昼食の意味がないのでは? 思いきって昼食の炭水化物全カットならどうでしょう。 おかずをその分増やすんです。
お礼
ご回答ありがとうございます。炭水化物抜きダイエットってありますね。今回はダイエットではなく単に血糖値コントロールが目的なんですが、どちらかというとバランスよく食べる方がリスクが少ないのでそちらで行きたいです。
- misa23
- ベストアンサー率15% (38/245)
腹筋ローラー これで血糖値下がりました。気がついた時にやってます。無理せずに。
お礼
ご回答ありがとうございます。コンパクトだしいいかもしれませんね。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2401/16035)
昼食後の眠気で悩まれているんですよね? 単に寝不足以外にも血糖値上昇が原因だろうと疑ってかかっています。 寝不足が原因だと解っているのなら、そっちを解決することと、予想ではなく (だろうではなく)事実でなければ何も解決しないのでは? まず睡眠に関して、きちんと事実認識と正しい問題解決をするのが 一番じゃないですか?
お礼
ご回答ありがとうございます。睡眠不足が原因と決まったわけでもないから難しいです。しっかり2度寝してみても眠くなる時はなります。 どれも効果はあるとは思いますが、再現性がいま一つで納得いったわけではないです。 原因が特定されたわけでもないのでいろいろ検討中です。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6931/20496)
目方ではなく 体積で ご飯と同じ程度の量にすれば 糖質 カロリーは減ります。 そういう意味でならいいと思います。 重さで同じ量を食べるとだめですけど。
お礼
ご回答ありがとうございます。同じカロリーというのは大前提だろうと思います。試しにおかずを全部食べた後にご飯を食べるとか試してみたら効果はある気がします。
- hiro_redsun
- ベストアンサー率30% (688/2283)
逆です。ごはんよりもパンの方が糖質や脂質が高いです。当方は糖尿病で栄養指導を受けていますが、1食にごはん160gに対して食パン1枚と言われました。
お礼
ご回答ありがとうございます。なかなか根気がいりますね。 同じカロリーというのは大前提だろうと思います。
お礼
ご解説ありがとうございます。昼食後だけは勤め先で昼寝も運動で血糖値のピークカットをするのも難しいので低GIを検討したいです。パンって低GIだと勘違いしてました。シリアルも意外と低GIではないようです。イモ類や低GIの果物で置き換えるのが吉のようですね。