• 締切済み

転職について

よく転職は3回までが限度や1回の転職につき3年は勤続すべきというお話を聞きますが私は3回以上職を変え1つの職場で2年や3年も持たず数ヶ月単位で全て辞めてしまい転職を繰り返し現在辿り着いた先がフリーターです。 フリーターという生き方、これについて抱く感情として正直快適である部分と同時に生活や将来の不安があります。いつも私は最終的にこの目の前の快適な道に進んでしまいます。今、実際に目に見えない、すぐに訪れない将来の不安には目を瞑り続けてきてしまっています。 もう私は転職癖というか逃げ癖がついてしまったように思います。 いざ、今度は正社員職に就こうとまた転職先を探し始めても自分が信用できずまた転職という逃げを繰り返すのではないかや求人情報誌やハローワークなどの職種、仕事内容を見てもまるで全てできる気がしません。 最初はやってみたいと思った求人情報内容でもよく考えると転職を繰り返したからわかるように大抵私のやってみたいなの認識は甘いということです。そんなことだからこの認識の甘さと根性の無さが転職癖を生むのだと思います。 ありもしない自分探しをしたり、毎日こんなことしてどうなるんだと何かすがれるものがあるから自分を甘やかしてる自分に怒りを覚えたり、社会人としての普通に当てはまることができない悲しさ、これからの人生を決める責任の重さに耐えられない日々です。 ようするに、できないことをできるようにする努力と逃げない強さがありません。 自分や周囲に甘えている認識があっても変わろうとする行動への気力が持てません。 社会人としてはもはやどうしようもないのでしょうか。 アドバイス頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.7

じじいです。 結局は逃げ道があると逃げてしまうのだ。 君の生活環境は分からないが、仕事を辞めた所で生活は維持出来る環境にある。 それが窺い知れるし、その生活環境に甘えて生きて来れたのだと知りえる。 >アドバイス頂ければ幸いです。 生活に環境に甘えて生きる人間は、甘えられない状況下の中で自己を成長させて行くしかない。 独りで部屋を借りて、誰にも依存せず生きる事だ。 自立した生き方を目指す事だ。 独りで生き始めたら、簡単には辞められないぞ。 生活のために本気で生きる事が、結果的には自分のためになる。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

転職するにしても、中途半端な 知識やスキルではなく、その道を究めてから なら、宜しいのではないでしょうか。 これからは、過去に経験した分野の仕事で いつでも起業できる水準に達したところで、 転職するようにしませんか。 ※《甘え》などと自身を責めたり 《人生を決める》のような深刻に構える スタンスではなくて、ミスなく 飽きることなく怡しみながら創意工夫を 継続できるミッションと親しむスタイルの方が 心身の健康状態をキープする為には宜しい のではないかと思われます。 自分を責めても、怒っても 何にも生み出されることは、 ありませんよ。 幼いころから、お婆ちゃまやお母さまと一緒に 料理に親しんできていて、 シャキシャキの「きんぴら」 プロ級の「天婦羅」 ほくほくの「肉ジャガ」 ふわふわの「オムレツ」 それに絶品のパスタソースなどなどが 手際よく作れるようになっていますか。 否であれば、いまからでも調理に親しめば、 職場でもミッションを楽しみながら 手際よく遂行することが可能になりますので、 進めてみてみませんか。 頑張るは私の感覚では、自傷行為ですので、 何事も頑張らず怡しみながら創意工夫を 継続するようにしてみることを 検討してみませんか。かなり以前 「ルンルン気分」という言葉が 流行ったことがあったのですが、 正に、この「ルンルン気分」で 継続できるミッションを怡しみながら 進めてみてくださいませな。 ふろく: [「願望列挙法」で、夢・希望・願望の全てを 「紙」に書き出してみませんか。 で、自身の理想か、それに近いことを生業に チョイスしませんか。 〈私の知り合いには、自身が苦手にしていたことを 生業にしている人が複数います。これも1つの スタンスですね。でも、一般的には、 4番目か5番目に好きな事を生業にするのが 宜しいかもしれません。 1・2・3番目に好きなことは私生活を充実させる ために活かすということで~~~〉] Good Luck! Ciao.

noname#238475
noname#238475
回答No.5

こんにちは。 ご質問には、要領よく回答できませんので、kwmeqg25jtさんのご質問の文章に沿って、私の考えを書いてみたいと思います。参考になれば幸いです。 (1)よく転職は3回まで~~フリーターです。……転職については、例えば年齢については35歳までにとか、いろいろな意見があります。ただ、ご承知のように社会が多様化してきており、それに伴って、働き方や転職の考え方、人生設計の仕方も多様化してきていると思います。だから、あまり固定観念に縛られる必要はないと思います。 (2)フリーターという生き方、~~目を瞑り続けてきてしまっています。……職業の選択に限らず、辛いこと、不安なことには目を背けて、快適な方向、楽な方向を選択するのは、kwmeqg25jtに限りません。 (3)もう私は転職癖というか逃げ癖がついてしまったように思います。……自覚をすることは大切ですが、思い込む必要はないと感じます。 (4)いざ、今度は正社員職に就こう~~まるで全てできる気がしません。……「転職」に不安が伴うのは、誰でも同じです。仕事の内容が分からないのも当たり前だと思います。私は「転職」の経験はありませんが、10数回の「転勤」を繰り返してきました。そのたびに人間関係も、仕事の内容も変わりますし、不安だらけでした。初心に戻ってのスタートでした。転勤先で他人に信じてもらえるなんて保証は何処にもありません。ご質問を読ませていただいて、自分のことを振り返ってみて、そんな時、大切なのは、まずは「自分を信じる」ことだったのではないかという気がしました。 (5)最初はやってみたいと思った求人情報内容でもよく考えると転職を繰り返したからわかるように大抵私のやってみたいなの認識は甘いということです。そんなことだからこの認識の甘さと根性の無さが転職癖を生むのだと思います。……文章の意味が分かりませんが、「転職を繰り返せる」というのは、いろいろな職種に対して応用力があると理解してはどうでしょうか???考え方次第です。 (6)ありもしない自分探しをしたり、毎日こんなことしてどうなるんだと何かすがれるものがあるから自分を甘やかしてる自分に怒りを覚えたり、社会人としての普通に当てはまることができない悲しさ、これからの人生を決める責任の重さに耐えられない日々です。……「すがれるもの」があることの幸せをかみしめましょう。また辛ければ辛いほど、悩みが多ければ多いほど、夢を見て、夢を求めるということは大切なことです。それが叶わぬ夢であっても良いではないですか。「人生を決める責任」だけはどうしようもありません。自分で決めなければなりません。それとも他人に任せられますか??? (7)ようするに、できないことをできるようにする努力と逃げない強さがありません。……人間はそんなに強くないと思います。欲張りすぎだと思います。 (8)自分や周囲に甘えている認識があっても変わろうとする行動への気力が持てません。社会人としてはもはやどうしようもないのでしょうか。……甘えられる何かがあるということは幸せだと考えましょう。ただ、「甘えられる何か」があるうちは、なかなか「変わろうとする行動への気力」というのは生まれてきませんが、それはkwmeqg25jtさんに限ったことではありません。慰めにも解決にもなりませんが、誰でも同じことです。  ご質問を読ませていただいた感想なのですが、自己を正直に見つめ、これだけのしっかりした文章を書ける能力を持った人は多くありません。自分を信じましょう。  今の生き方を否定するのではなく、肯定できる部分もあるのではないでしょう。そのことも考えながら、「悔いの残らない人生、あるいは少しでも悔いを残すことの少ない人生」というのを自分で考え、自分で設計していけば良いと思います。「自分の大切な人生」なのだから。

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.4

転職は出来れば上昇の為にするものと考えます。今よりも少しでも良い条件、です。会社に忠誠を誓う必要は全くないと思います。が、給料以上に酷使されたり、やりがいをちらつかされた詐欺職場は時間の無駄です。ただいやだからとか、自分に自信がないとか、お金のためと割り切れないでしょうか。フリーターは私には理解できない生き方ですが、ここ海外でも非正規が多く、ある親が嘆いていました(フィリピンと白人ハーフ)。ネットで副業と称して売ったり買ったりを繰り返して真面目に働こうとしないと。オークションで安く落としたガラクタを私物として別ページで売るようです。高卒と高校中退なので仕方が無いと感じました。あなたが高卒以上なら、正社員を探してみてはと思います。海外で参考にならないかもしれませんが、目的を持った転職は良いです。金貸し会社から一時はUS系レジャー会社の会計(大手)、その後再び別の金貸し会社に役員で迎えられた30代の男性がいます(中国人、経済学部)。この子は常に正社員から正社員ですが、勤めている間に関連資格を少しずつ取っていました。レジャー会社は単なる名前利用でしょう。正社員の転職なので家を買いました。金貸しのオーナーは高卒で資格保持者が欲しかったので高い額で迎えたようです。常に誰でも探しているということです。今何か時間があるなら、経歴に箔をつけてはどうですか(資格とか)。最後に貧乏になったら自分も探せないです。そこで落ち着こうとするには早いと思います。

回答No.3

なぜかよくわからない風習に駆られているのが矛盾に感じますね。別にやって見なきゃ何が向いて向かないか何がやりたくてやれないかなどわかりませんから別に繰り返すのは構わないと思いますよ。そういう人間を受け入れてくれる会社がないのは結局雇用という意味で我慢できる人間がほしいだけではないのかな?自分は自営業ですがまあ運もあるのかもしれませんが営業系やればどうでしょうか?商品はなんでもいいので営業ができれば自分でもできますよ。 まあルート営業だの反響営業だとその先は見込めませんが会社勤務の人間と違い一人でも飯食えますしがんばりゃ同年代の一つ〇多いくらいの金も稼げますよ。 そのうえ休みも自分で決められるし稼ぎも自分次第ですよ。商品にもよると思いますがやりたいようにやれますよ。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

>>よく転職は3回までが限度や1回の転職につき3年は勤続すべきというお話を聞きますが私は3回以上職を変え 私の場合も3回とはいわず、5,6回転職をしていますよ。 ただ、1つの職場では、最低2,3年は続いていますが・・。 また、何度も転職しても、いちおう何かしらのステップアップとか経験を積むために同業種を選んでいます。 >>できないことをできるようにする努力と逃げない強さがありません。 いわゆる「成功体験」が無いってことでしょうか? なにか小さなことでも「成功した!」ってのがあると、「やればできる」と思えてくるのですけどね。 >>ようするに、できないことをできるようにする努力と逃げない強さがありません。 それでは、進歩が無いから、なるようになるしかない、現状維持かな?

回答No.1

僕も正職を3回変え、3回とも一年内に辞めました。どの職場も夜24:00過ぎまで働かされて当たり前だそうです。どうかしてる笑 なので派遣で週4に切り替え、定時上がりを経験すると驚くほど楽でした。正職の人も定時上がりで遅くても8時上がりだそうです。会社によるんですね。 なので残った3日でヤフオクやメルカリで副業してみたり、本当にやりたかった画家の道に進むべく制作してます。 他の人には理解されませんがめちゃ楽しいです笑 なのでフリーターであれば、時間が増えたはずなので、その時間で何か稼ぐ工夫をしてみるとか。 または派遣上がりで正職について、定時上がりの会社を探すか、探せばあるもので。 両方嫌なら結婚して旦那に養ってもらうとか。 女性っぽいのでそれが最良かと。 今の状況は非常に危険で、そのままだらだら30代、40代を迎えて孤独死、なんて事になりかねません。 やりたいことをやって何か残す。結婚して子孫を残す。残らない人生はやはり死ぬ時悔いが残るんじゃないかと。人生一回きりですし。やっぱ結婚が良さげじゃないですかねー笑

関連するQ&A

  • これからの転職市場

     現在約二年、営業で勤めている会社を辞めて転職を考えている29歳男です。約6ヵ月後には次の職を決めたいと思っています。(営業で)  いま転職支援会社に登録していますがこれからはもっと求人が少なくなるから早めに決めたほうがいいといわれます。 当然転職支援の会社もビジネスなので押してくるのはわかるのですが、これからはそんなに求人が少なくなり厳しくなるのでしょうか。?  自分は今までフリーターとして過ごしてきたのでそんなにキャリアは積んでいません。しかし転職するなら30歳より二十台のほうがいいとも聞きます。  今の市場を少し見つめながら待つほうがいいのか、すぐにでも希望に合った転職先があったら決めたほうがいいのか、迷っています。

  • 転職! について

    わたしは 今 フリーターをしています! 就職は 一応決まっていたんですが 辞めてしまい それからは アルバイト生活をしていました!! でも そろそろ 就職しなあかんな、と思います。 ケータイやパソコンで 求人とか探そうと思うんですが… 転職サイト で 探そうかと思ったんですが そもそも 転職とは いま現在 職についている人が 職場を変えるのですよね? それは アルバイトのフリーターも いけるんでしょうか? 就職していない人は 転職には ならないんでしょうか?

  • 30歳前半の転職活動

    私は現在31歳の未婚男性です。去年の11月に勤めていた会社が倒産になり以後現在迄転職活動をしています。学歴は4大文系卒で資格は普通車免許とエクセル検定3級所有してます。新卒で営業職に就きましたが職種が肌に合わず3ヶ月で退職しそれ以後製造関係に仕事をしてきました。転職回数は4回です。情けない話でもあるんですがとりあえず今したい仕事というものが無く元来勉強は苦手なんで難関資格を取得する事も考えておりません。とりあえず営業職と販売職は性格的に合わず全く考えておりません。こうなると今までの職歴をかんがみても製造職になりますが体力的な事を考えると正直将来に向けての不安もあります。かと言って事務職の求人はほぼ女性なんで期待薄です。この年になって一体自分は何がしたいのかわからなくなってしまいました。甘い考えなのはわかってますが最近こういう負のスパイラル的な考え方ばかりをしてしまい前に進みません。ハロワにはほぼ毎日行ってますが求人を眺めるだけの毎日で行動に移れず現に今だ面接にも行っておりません。でもいつまでもこんな状態でもいられないんでとりあえず絶対に譲れない条件を決めてそれ以外の職種で色々あたってみようと考え始めてます。 そこでお聞きしたいのですが30歳あたりで転職された方で転職活動をする際どういう基準で仕事を探すのか教えてもらえないでしょうか? 例えば自分がしたい仕事、給料、将来性などなど・・・。 ぜひご意見宜しくお願い致します。

  • 転職のリスクについて

    19歳社会人一年目です。 大手電気メーカーH社のグループ会社に勤務しています。 もちろん会社としての基盤は非常に強くすごくしっかりとしている会社です。将来、社会的に有望な会社です。 ただこの職はいわゆる3K。で、ものすごく責任重大。ただ大きな会社ということもあってバックアップがすごくよく、給料もそれなりにいいです。 しかし転職ということを考えています。仕事がつらいとかそういうことではなくてこの職に誇りをもてなく、興味がまったくといっていいほど沸かなくて、こんな自分がこの会社にいても無駄なのではとか。面倒をよく見てくれる先輩、いろいろな方に申し訳なさと、迷惑がかかるのではと思い始めました。 自分が昔からしたいと思っていた、業界系の仕事を転職サイトで調べたら高卒でも募集しているところが思っていたよりもあって、すごくいいなと思いました。 ただ今転職ということに踏み出すリスクもいろいろあるのではと思い実際転職するのにすごく怖いです。 19歳高卒というのも転職する上で不安です。 ただこのままこの仕事を年をとるまで続けるということは今のところ、無理だと思います。 こんな自分にアドバイスをお願いします。 後、もし会社を選ぶとしたらどんなところに注意したらよいでしょうか?

  • 転職に踏み切りたい

    社会人2年目の事務職の者です。 新卒で入社した今の会社に勤める事に限界を感じており転職を考えております。 入社当初からサービス残業、年間休日80日程度、有給無しが判明したまま2年目を迎えました。 これは全てに関して求人詐欺でしたので騙されたと思いながら会社を恨み続け修行だと我慢しながら働いている自分に呆れてきた事と今年に入り休日が更に減らされている事に怒りを覚え(求人では100日との記載でした)転職を考えた次第です。 1年も前から決まっていた休日をこんなに休みはいらないとする事もないのに経営者の独断で2日前に出勤に変更され、休めばやる気がないと叱られたりもします。 気持ちは転職に向いたのは良いのですがとにかく休めません。 法的にありえない有給が無い会社ですし体調を崩して半日休んだだけで仕事がいっぱいいっぱいになりました。 酷い時は7時に出勤してサービス残業で23時まで帰れない事も日常茶飯事です。 管理職、男性社員は帰り、女性だけでその時間までいるためいつ悪い人が入ってきてもおかしくないので会社にいるのが恐いです。 とにかく会社が嫌いで転職したくてたまりませんが転職初心者のため色々考えてしまいます。 絶対在職中に次を決めたいしこの状況でどうやって休んで活動しようか 転職したい理由がとにかく今の会社が劣悪だからと言うだけなので転職する事に自信が持てませんし2年の勤務と言う自分の能力にも自信が持てません。 管理職は酷いですが社員同士の人間関係は良い方ですしそこが引っ掛かって活動に踏み切れない部分もあります。 求人が多くでる転職に有利な時期などもあるかと思います。 とにかく転職の方法がわかりませんのでどなたかアドバイス頂けないかと書き込みをさせて頂いております。 長文で申し訳ありませんがアドバイスを頂き、私の背中を押して頂けないかと思います。

  • 付き合っている男性の転職癖をなおしたいです

    こんばんわ。 私は30代半ばの女性です。 現在、おつき合いして半年の男性がいます。優しい人ですが、転職癖があり、頭を悩ませています。 彼はまだ二十代なのですが、社会人歴10年たらずにして、もう10社近く変わっているそうです。 いちばん長く続いた会社でも5年弱。 最近スタートした仕事も、2ヶ月でもう辞めたいと言いだし、在職中に求職をしています。 彼曰く、いまの単調な流れ作業の仕事じゃなくて、技術系の仕事がしたい。と言っています。 確かに資格はもっていますが、私からすると、やりたい職についてもまた辞めるのではないか・・と思っています。 仕事をする意味は人それぞれだと思いますが、私はお金のために労働しているつもりで、そのためには我慢や達観はつきものだと思っています。 仕事=自分のやりたいことではない、ということを年齢的にも分かって欲しいなと思っています。 たぶん、逃げ癖がついてしまっているのだと思います。 前に、そこまできつく言っていませんが、彼に言うと、やっぱり不満げでした。 転職癖がなければいい人だと思うので結婚を考えたいのですが、職が定まらないので不安です。 また、逃げ逃げの人生を覚えてしまっているので、私との関係に行き詰まっても簡単に逃げを考えるのはないかと思うと、それも不安です。 私と別れたとしても、そんな彼の行く末が単純に不安です。 まともに働けないということは、生きていけないと同義語だと思うのです。 いつまでもフラフラしていて、いまは若いから転職先も見つけるけど、年をとったときどうするのだろうと思ってしまいます。いったん足を踏み外せば、人生を脱落していってしまいそうで、心配です。 また、私もそんな彼を支え続けれる自信がありません。 こういう男性はどうしたらなおせますか?

  • 転職について悩んでいます。

    転職について悩んでいます。 現在の職場にこれと言って大きな不満はありませんが20代前半雇用形態がアルバイトである点と職種が地元で近場にあることから選んだので自身の関わりたいと考えている職種とは違う点でこれから先のことを考えるとこれで良いのだろうかと日々モヤモヤしています。…ずっとフリーターではいられない、そんな思いもあり転職について考えています。 しかし矛盾していますが、正直、今の生活に慣れてしまい転職による変化を恐れています。 フリーターから正社員になるということの差は大きな差でフリーターだから甘えられる条件の部分にまだ心がしがみついている気がします。ただこれは裏を返せば甘えがある分それによる将来の自分が払う代償は大きいということだと思います。 この気持ちにどう踏ん切りをつけるべきなのか悩んでいます。 過去に何度かチャレンジをして失敗した経験がネックになっているとも自分では思います。 正社員職への転職を過去数回行い短期で退社、その内の1つは上京してまで見つけた会社でしたがこれも短期で退社、、完全に正社員職に就いての継続という点で自信を失いました。 それに加え、現在上記でありました、関わりたいという業界、職種も正直曖昧でなんとなく絞り込めている程度でいくつかありどれを選んでも本当にそれで良いとかと考えてしまいます。 これまでも、そんな気持ちのまま転職を決断してきました。なのでこの結果なのだと思いますがどうしても変わらずこの気持ちのままなのです。 そんな中、転職を決断できずにいる今、、どのように考えていくべきでしょうか。 アドバイスを頂けますと幸いです。

  • 入社1ヶ月での転職

    読んでいただきありがとうございます。 30歳の女でも業種、職種未経験でも採用してくださる会社をインドにみつけ 先月赴任しました。 しかし、社長からのパワハラが激しく精神的に参っています。 従業員も社長を含め4人で雑談禁止。 しかもインド人従業員の二人へのパワハラはわたし以上で見るに耐えられません。 自分でもこのままだとやばいと思うし 親に相談したら辞めてしまえといいますが 日本に帰っても入社1ヶ月(でも規約上あと3ヶ月働かないといけませんが)で転職を決めるような人はやはり仕事が見つけにくいでしょうか。 一応転職経験が2回とその間のフリーター期が1年半。 1回は1年半で理由はビザが切れたため日本に帰りフリーターをしました。 2回目は3年勤め続けても先がみえなかったので、心機一転してオフィス職に変えました。 ここざっくり10年、海外で生活していたのもあり、日本の会社がこんなわたしを受け入れてくれるのかが不安です。 実際インドでの就職活動では日本企業は全て書類選考すら通りませんでした。 辞めるのは辞めたいんですが、その後日本での生活が不安で仕方ありません。 「やってみればいいじゃん」でやってみたいのですが また今みたいに合わなかったらどうしようと考えてしまいます。 次に就職してまた同じようなことがあった場合その次にまた転職できる気がしません。

  • 元デザイナーの転職について

    元デザイナーの転職について 昨年末、デザインの仕事をしていましたがリストラされました。 現在再就職活動中の者です。 デザイナーといっても、ウェブデザインや紙媒体のグラフィックデザインの様に 求人の比較的多いデザイン職ではなかったので、 現在、同じ業界の求人広告が全く見付かりません。 願わくば以前やっていたデザインの仕事に就きたいですが、 勤務時間が長く体力的にきつかったこと、将来何年も続けられるのか、お給料が少ない、求人が少ない業界であり、あまりこだわっても無職期間が長くなるだけなのでは など不安が多いです。 そこで質問なのですが (1)デザイナー職でも、残業が少ない または残業代が出る 会社や業界とかってあるのでしょうか? (2)デザイン以外への転職(事務系)であまり経験がないと厳しいでしょうか? 25才の女です。院卒なので、実務経験は少ないです。 ご回答お願いします!

  • 転職先を迷ってます

    建築設計職で同業種の転職を考えています。 31歳の男で1級建築士・短大卒・職歴は設計職で10年です。 現在も中小建設会社の設計職として働いていますが、年収と扱う業務の内容に 将来の不安を感じ転職を考えてます。 安定した企業でじっくりと設計できる所を探しまして、某大手ハウスメーカー販売会社の 設計職にエントリーし面接を受けました。 手応えは良く、恐らく内定を頂けると思いますが少し気になる点があります。 年収は現状より上がり、安定した企業なので良いのですが 残業が多く、休みが平日となるので将来家庭を持ったときに不安です。 また、そこのハウスメーカーの本部(商品開発などを行う会社・土日休み)に知り合いが居て 本部と販売店では待遇が雲泥の差なので、こっちで求人が出たら教えてあげると 言ってくれました。(そのかたは採用を動かすほどの力は無いと思います) そのときは、今の会社に勤めながら、本部の求人が出るのを待とうと思いましたが たとえ、求人の知らせを教えてもらったとしても、内定を頂けるかどうかは不明で 最初に面接を受けた販売会社の設計職内定を断るのも 今の時代を考えるとどうなのかなと考えます。 多少家庭の事を犠牲になっても年収UP・大手企業なので転職したほうが良いか 年収UP・大手企業で業務も割りと安穏な本部の求人を待ったほうが良いのか みなさまならどうかんがえますか?よろしくおねがいします。 あと、大手組織事務所の設計職も考えています。 応募資格の欄に大卒又は院卒の記載が無くても、短大卒では難しいでしょうか? よろしくおねがいします。