- 締切済み
転職について
よく転職は3回までが限度や1回の転職につき3年は勤続すべきというお話を聞きますが私は3回以上職を変え1つの職場で2年や3年も持たず数ヶ月単位で全て辞めてしまい転職を繰り返し現在辿り着いた先がフリーターです。 フリーターという生き方、これについて抱く感情として正直快適である部分と同時に生活や将来の不安があります。いつも私は最終的にこの目の前の快適な道に進んでしまいます。今、実際に目に見えない、すぐに訪れない将来の不安には目を瞑り続けてきてしまっています。 もう私は転職癖というか逃げ癖がついてしまったように思います。 いざ、今度は正社員職に就こうとまた転職先を探し始めても自分が信用できずまた転職という逃げを繰り返すのではないかや求人情報誌やハローワークなどの職種、仕事内容を見てもまるで全てできる気がしません。 最初はやってみたいと思った求人情報内容でもよく考えると転職を繰り返したからわかるように大抵私のやってみたいなの認識は甘いということです。そんなことだからこの認識の甘さと根性の無さが転職癖を生むのだと思います。 ありもしない自分探しをしたり、毎日こんなことしてどうなるんだと何かすがれるものがあるから自分を甘やかしてる自分に怒りを覚えたり、社会人としての普通に当てはまることができない悲しさ、これからの人生を決める責任の重さに耐えられない日々です。 ようするに、できないことをできるようにする努力と逃げない強さがありません。 自分や周囲に甘えている認識があっても変わろうとする行動への気力が持てません。 社会人としてはもはやどうしようもないのでしょうか。 アドバイス頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいです。 結局は逃げ道があると逃げてしまうのだ。 君の生活環境は分からないが、仕事を辞めた所で生活は維持出来る環境にある。 それが窺い知れるし、その生活環境に甘えて生きて来れたのだと知りえる。 >アドバイス頂ければ幸いです。 生活に環境に甘えて生きる人間は、甘えられない状況下の中で自己を成長させて行くしかない。 独りで部屋を借りて、誰にも依存せず生きる事だ。 自立した生き方を目指す事だ。 独りで生き始めたら、簡単には辞められないぞ。 生活のために本気で生きる事が、結果的には自分のためになる。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
転職するにしても、中途半端な 知識やスキルではなく、その道を究めてから なら、宜しいのではないでしょうか。 これからは、過去に経験した分野の仕事で いつでも起業できる水準に達したところで、 転職するようにしませんか。 ※《甘え》などと自身を責めたり 《人生を決める》のような深刻に構える スタンスではなくて、ミスなく 飽きることなく怡しみながら創意工夫を 継続できるミッションと親しむスタイルの方が 心身の健康状態をキープする為には宜しい のではないかと思われます。 自分を責めても、怒っても 何にも生み出されることは、 ありませんよ。 幼いころから、お婆ちゃまやお母さまと一緒に 料理に親しんできていて、 シャキシャキの「きんぴら」 プロ級の「天婦羅」 ほくほくの「肉ジャガ」 ふわふわの「オムレツ」 それに絶品のパスタソースなどなどが 手際よく作れるようになっていますか。 否であれば、いまからでも調理に親しめば、 職場でもミッションを楽しみながら 手際よく遂行することが可能になりますので、 進めてみてみませんか。 頑張るは私の感覚では、自傷行為ですので、 何事も頑張らず怡しみながら創意工夫を 継続するようにしてみることを 検討してみませんか。かなり以前 「ルンルン気分」という言葉が 流行ったことがあったのですが、 正に、この「ルンルン気分」で 継続できるミッションを怡しみながら 進めてみてくださいませな。 ふろく: [「願望列挙法」で、夢・希望・願望の全てを 「紙」に書き出してみませんか。 で、自身の理想か、それに近いことを生業に チョイスしませんか。 〈私の知り合いには、自身が苦手にしていたことを 生業にしている人が複数います。これも1つの スタンスですね。でも、一般的には、 4番目か5番目に好きな事を生業にするのが 宜しいかもしれません。 1・2・3番目に好きなことは私生活を充実させる ために活かすということで~~~〉] Good Luck! Ciao.
こんにちは。 ご質問には、要領よく回答できませんので、kwmeqg25jtさんのご質問の文章に沿って、私の考えを書いてみたいと思います。参考になれば幸いです。 (1)よく転職は3回まで~~フリーターです。……転職については、例えば年齢については35歳までにとか、いろいろな意見があります。ただ、ご承知のように社会が多様化してきており、それに伴って、働き方や転職の考え方、人生設計の仕方も多様化してきていると思います。だから、あまり固定観念に縛られる必要はないと思います。 (2)フリーターという生き方、~~目を瞑り続けてきてしまっています。……職業の選択に限らず、辛いこと、不安なことには目を背けて、快適な方向、楽な方向を選択するのは、kwmeqg25jtに限りません。 (3)もう私は転職癖というか逃げ癖がついてしまったように思います。……自覚をすることは大切ですが、思い込む必要はないと感じます。 (4)いざ、今度は正社員職に就こう~~まるで全てできる気がしません。……「転職」に不安が伴うのは、誰でも同じです。仕事の内容が分からないのも当たり前だと思います。私は「転職」の経験はありませんが、10数回の「転勤」を繰り返してきました。そのたびに人間関係も、仕事の内容も変わりますし、不安だらけでした。初心に戻ってのスタートでした。転勤先で他人に信じてもらえるなんて保証は何処にもありません。ご質問を読ませていただいて、自分のことを振り返ってみて、そんな時、大切なのは、まずは「自分を信じる」ことだったのではないかという気がしました。 (5)最初はやってみたいと思った求人情報内容でもよく考えると転職を繰り返したからわかるように大抵私のやってみたいなの認識は甘いということです。そんなことだからこの認識の甘さと根性の無さが転職癖を生むのだと思います。……文章の意味が分かりませんが、「転職を繰り返せる」というのは、いろいろな職種に対して応用力があると理解してはどうでしょうか???考え方次第です。 (6)ありもしない自分探しをしたり、毎日こんなことしてどうなるんだと何かすがれるものがあるから自分を甘やかしてる自分に怒りを覚えたり、社会人としての普通に当てはまることができない悲しさ、これからの人生を決める責任の重さに耐えられない日々です。……「すがれるもの」があることの幸せをかみしめましょう。また辛ければ辛いほど、悩みが多ければ多いほど、夢を見て、夢を求めるということは大切なことです。それが叶わぬ夢であっても良いではないですか。「人生を決める責任」だけはどうしようもありません。自分で決めなければなりません。それとも他人に任せられますか??? (7)ようするに、できないことをできるようにする努力と逃げない強さがありません。……人間はそんなに強くないと思います。欲張りすぎだと思います。 (8)自分や周囲に甘えている認識があっても変わろうとする行動への気力が持てません。社会人としてはもはやどうしようもないのでしょうか。……甘えられる何かがあるということは幸せだと考えましょう。ただ、「甘えられる何か」があるうちは、なかなか「変わろうとする行動への気力」というのは生まれてきませんが、それはkwmeqg25jtさんに限ったことではありません。慰めにも解決にもなりませんが、誰でも同じことです。 ご質問を読ませていただいた感想なのですが、自己を正直に見つめ、これだけのしっかりした文章を書ける能力を持った人は多くありません。自分を信じましょう。 今の生き方を否定するのではなく、肯定できる部分もあるのではないでしょう。そのことも考えながら、「悔いの残らない人生、あるいは少しでも悔いを残すことの少ない人生」というのを自分で考え、自分で設計していけば良いと思います。「自分の大切な人生」なのだから。
転職は出来れば上昇の為にするものと考えます。今よりも少しでも良い条件、です。会社に忠誠を誓う必要は全くないと思います。が、給料以上に酷使されたり、やりがいをちらつかされた詐欺職場は時間の無駄です。ただいやだからとか、自分に自信がないとか、お金のためと割り切れないでしょうか。フリーターは私には理解できない生き方ですが、ここ海外でも非正規が多く、ある親が嘆いていました(フィリピンと白人ハーフ)。ネットで副業と称して売ったり買ったりを繰り返して真面目に働こうとしないと。オークションで安く落としたガラクタを私物として別ページで売るようです。高卒と高校中退なので仕方が無いと感じました。あなたが高卒以上なら、正社員を探してみてはと思います。海外で参考にならないかもしれませんが、目的を持った転職は良いです。金貸し会社から一時はUS系レジャー会社の会計(大手)、その後再び別の金貸し会社に役員で迎えられた30代の男性がいます(中国人、経済学部)。この子は常に正社員から正社員ですが、勤めている間に関連資格を少しずつ取っていました。レジャー会社は単なる名前利用でしょう。正社員の転職なので家を買いました。金貸しのオーナーは高卒で資格保持者が欲しかったので高い額で迎えたようです。常に誰でも探しているということです。今何か時間があるなら、経歴に箔をつけてはどうですか(資格とか)。最後に貧乏になったら自分も探せないです。そこで落ち着こうとするには早いと思います。
- ネコ だつらく(@LastPierrot)
- ベストアンサー率13% (60/445)
なぜかよくわからない風習に駆られているのが矛盾に感じますね。別にやって見なきゃ何が向いて向かないか何がやりたくてやれないかなどわかりませんから別に繰り返すのは構わないと思いますよ。そういう人間を受け入れてくれる会社がないのは結局雇用という意味で我慢できる人間がほしいだけではないのかな?自分は自営業ですがまあ運もあるのかもしれませんが営業系やればどうでしょうか?商品はなんでもいいので営業ができれば自分でもできますよ。 まあルート営業だの反響営業だとその先は見込めませんが会社勤務の人間と違い一人でも飯食えますしがんばりゃ同年代の一つ〇多いくらいの金も稼げますよ。 そのうえ休みも自分で決められるし稼ぎも自分次第ですよ。商品にもよると思いますがやりたいようにやれますよ。
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
>>よく転職は3回までが限度や1回の転職につき3年は勤続すべきというお話を聞きますが私は3回以上職を変え 私の場合も3回とはいわず、5,6回転職をしていますよ。 ただ、1つの職場では、最低2,3年は続いていますが・・。 また、何度も転職しても、いちおう何かしらのステップアップとか経験を積むために同業種を選んでいます。 >>できないことをできるようにする努力と逃げない強さがありません。 いわゆる「成功体験」が無いってことでしょうか? なにか小さなことでも「成功した!」ってのがあると、「やればできる」と思えてくるのですけどね。 >>ようするに、できないことをできるようにする努力と逃げない強さがありません。 それでは、進歩が無いから、なるようになるしかない、現状維持かな?
- dotinc168
- ベストアンサー率4% (2/42)
僕も正職を3回変え、3回とも一年内に辞めました。どの職場も夜24:00過ぎまで働かされて当たり前だそうです。どうかしてる笑 なので派遣で週4に切り替え、定時上がりを経験すると驚くほど楽でした。正職の人も定時上がりで遅くても8時上がりだそうです。会社によるんですね。 なので残った3日でヤフオクやメルカリで副業してみたり、本当にやりたかった画家の道に進むべく制作してます。 他の人には理解されませんがめちゃ楽しいです笑 なのでフリーターであれば、時間が増えたはずなので、その時間で何か稼ぐ工夫をしてみるとか。 または派遣上がりで正職について、定時上がりの会社を探すか、探せばあるもので。 両方嫌なら結婚して旦那に養ってもらうとか。 女性っぽいのでそれが最良かと。 今の状況は非常に危険で、そのままだらだら30代、40代を迎えて孤独死、なんて事になりかねません。 やりたいことをやって何か残す。結婚して子孫を残す。残らない人生はやはり死ぬ時悔いが残るんじゃないかと。人生一回きりですし。やっぱ結婚が良さげじゃないですかねー笑