• ベストアンサー

質問して分からなければ分かるまで、、、

実習で業務の指示でわからないところを質問するのですが、 相手の人の指示が悪いのか自分の聞き方が悪いのか 指示内容でよくわからない場合があります。 その場合、「うーんと」「そうですか、、、」と席に戻りなんとなく 仕事をしてしまう場合もあるのですが、 その場で、しっかり分からない部分を確認すべきですよね?

  • 派遣
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  >その場で、しっかり分からない部分を確認すべきですよね? そうです、常識の範囲内でネ  

関連するQ&A

  • 指示がわかりづらい上司

    この5月より、あるチームのアシスタントをしている者です。 チームのうちの一人の上司が、意思の疎通の図ることがとても難しい人で、困っています。 悪い人ではなく、悪気もないのだと思いますが、他人に対して冷淡というか、相手のことを慮ることをあまりしない人のようです。それは、色々な場面で感じさせられます。 また、それは誰に対してもそのようで、私以外の人ともよく、意思の疎通が図れていない、と感じさせる状況になっています。 私はこの上司からよく指示を受けるのですが、(自分の理解力不足を棚に上げて言わせて頂きますが)その指示が非常にわかりづらいのです。 指示が上手でないことは、チーム内の人も薄々わかっているようなのですが、一人ひとりがほぼ独立して仕事をしているので、チーム内でそれが問題視されることはなく、指示を受けて仕事をする私は、一人で対応に苦慮しているところです。 指示が分かりづらければ、わかるまで聞き返せばよい話なのですが、聞き返すと、やや不機嫌になり、 「あ、もう結構です」といったふうにさらりと流されてしまうのです。 こちらがそこまで指示しなければわからないのなら結構です、といった感じです。。 そのようなことが何度かあったため、聞き返すことが辛く感じられてしまった私は、先日、指示内容をあまり理解しないまま取り組んでしまい、案の定、上司の意に沿わない仕事をしてしまいました。 当然上司は不機嫌になりました。 指示内容を確実には理解していないことを知っていながら、業務に取り組んだ私がよくないのはわかっており、今後も、指示内容がわからない場合に、上司に確認せずに取り組めばまた同じことが起こることもわかっております。 しかし、私の心は萎縮してしまっているようで、今後、この上司に仕事を振られても、指示内容について上司に詳しく確認する勇気を持てません。 このようなとき、どのように気持ちを持てばいいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • わたしはただの質問魔?

    どうも。お世話になります。 仕事などで上司から指示を受ける際に、先回りして 「こういう事態になったらどうしたらいいのだろう?」 と、心配になってしまうタイプで、つい、質問が多くなってしまいます。 さらに、指示書などのあいまいな点も気になり、仕事を進める上でまたまた質問が増えてしまいます。 気の長い優しい人ばかりならよいのですが、たいていの上司や取引先の人は 「?あなたはそんなことまでここで確認したいんだ」という顔をしますし、合理的で厳しいタイプの人には時々ムッとされたりします。 このことについて、私をよく知る人は 「ビジネスにおいて疑問に思うことはその都度確認するやり方はまちがってないよ。ま、君はたしかに極度の心配性だけどね。笑。……でも、日本人は相手に質問されたりすることが案外苦手な人種だから、君は損するタイプだよね。笑。でも、君がきちんと自信を持って仕事ができるようになるのなら、相手にどう思われたって、いいじゃない?」 ……という意見です。 よく、社会では「一言っただけで十の物事について理解せよ」といわれますが、私はどうもささいなことでもはっきりさせておかないと落ち着かない性格なのです。 …「疑問点をわからないままにしたせいで、失敗したり人に迷惑をかけたら…」と、いちいち不安になるのです。 仕事でずけずけ質問するので、奇異な人だと思われているかもしれませんが、失敗したらと思うといろいろ確認せずにはいられません(><) メンタルヘルス分野の質問に近いかもしれませんが、どなたかアドバイスをいただけませんか? 1 職場に私のような部下がいたらどう思いますか? 2 私は「場の空気の読めない」タイプなんでしょうか? 3 仕事をする上で、疑問に思うことを細かく質問することは、はっきりいってうっとうしいですか???

  • 実習中休み時間も仕事しようとしたら注意されました!

    実習中に与えられた仕事があったのでもう少しで終わりそうだったので 終わらせようとしたら「もういい」といわれました。 指示に従い仕事が終わらなくてもいいんですよね。 自分の中で任された仕事が終わらないことがすごくいやなのですが、 指示された内容を履行できないものの方が組織にとっては不必要なんですよね。 そのことの理解がたりなかったです。 自分の常識力のなさに辟易します。 同僚になるかもしれない女性社員たちからはあの人変わっているねといわれるし 最悪です。 まぁ、あと10日間の付き合いなので今回の実習での経験を糧にしていきたいと思います。 もう、いま実習中の企業に認められて2時面接に進むことはないんだろうなぁという気持ちがあります。 でも最悪の事態は「体調を崩す」で次に悪いのが「この会社に就職できない」 この二つが出来ないだけだから、 仮に、この人ばかだなぁと実習先の人におもわれても 彼女でも嫁でもない女性に悪くおもわれても今後の人生で相手の人は私のことを 思い出す可能性は限りなく0のかかわりあいのない人なんで その人にどうおもわれるかで思い悩むのは意味のないことですよね。 自分の出来ることは建設的に、実習先にいったときにこういう感じの女性社員の人たちにこういう対応をしたらこういう風におもわれた。 出来ることは未来に向けて建設的に次の対応をかんがえること それ以外は些末なことですよね。

  • 男性の方へ質問です

    男性の方へ質問です 男女何人かで飲んでいて、その席で自分の好きな人がその中にいて、その人がからかうように同じ飲みの席の男性に、「○○さ~ん(男性)、△△(女性)が抱いて欲しいって言ってるよ~」と笑いながら言いました。酒の席のことであっても、こういうこと言うもんでしょうか? きっと、私の好きな人は、自分に好意があると知っている可能性が高く、飲みに誘ってくれたのも彼からなのですが、私がこんなことを言ってほしいとか言ったことはなく、何の前触れもなくいきなりだったのでひたすら笑うしかなく、周りも笑っていました。言われた相手は「いい仕事しますので、お願いします」みたいに頭を下げられたけど(その場の盛り上げのためか?)、私は笑顔で「お気持ちだけで・・・」と返しました。 こういうことを言ったりする男性の心理はどうなんでしょうか?わざとからかいたいだけか、盛り上げるため適当に言ってみて大笑いがおきた。でも本気でお願いしますとなったらどうなるんでしょうか? お酒の席だけど、こういうことを言ったりして楽しませる彼はSで(彼自身もSと自称して普段から豪語している)女性のそういうM的なところ見たりしたいんでしょうか。。。ほんとは僕も君のことを好きなんだけど、素直に言えないからということなのか、ご意見お願いします。

  • 仕事の相手が嘘をつくので封じ込めたい!

    既に質問が無いか調べましたが、該当するものが無いので質問させて頂きます。 先日、仕事の相手が出してきた資料の作成者を確認したら、その人が自分であると答えたため、そのことを文書にして出すよう指示したところ、後日出てきた報告書には、資料作成者はその人ではなく、別の人が作成したとの記述がある文書が提出されました。 最初に口頭で確認した時と違う内容だったので、あの時自分が作成したとあなたは答えましたよね?何で書いてあることが違うのか?と聞くとそうはいっていない、とガンとして認めないため、結局水掛け論になってしまいました。 そこで、このような事を避けるために、今後は録音をしたり、その場でメモを残そうと思っていますが、その他に有無を言わせないような方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えください。 相当頭にきていて、危うく殴りかかりそうになってしまいました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 契約打ち切り時の引き継ぎ

    3月いっぱいで契約を打ち切られる事になった派遣社員です。 会社都合ということで多少納得のいかなかったものの、引き継ぎ等無責任に放棄するわけにもいかないだろうと上司に業務内容を箇条書きにしたものを渡し、引き継ぎの相談をしました。 こちらで決めるという事だったのでその場は下がったのですが、それ以降なんの指示もありません。普段業務の指示を出してくれる方にどうなってるのか聞いた所、一応の見当はついたのですが、その人に私の業務全てを引き継いで良いのか。というところまでは分かりませんし、上司からは何の指示もされていないのに勝手に行動するのは何だか違うような気もします。 それに個人的感情ですが引き継ぐ人も同じ派遣社員なので(そして人間的にどうしても好きになれない性格なので、何で私の方が打ち切られるのか納得できていません)、正直面白くありません。 もちろん仕事なのでキチンと指示された場合は個人的な感情は流して引き継ぎをしようとは思っていますが… この場合、正式に指示は出されるまで知らんぷりをしていて良いのでしょうか?どなたか返答お願いいたします。

  • 皆さんの職場では、どっちが社内で評価は高いですか?

    、 同じ能力の場合、 A)自分が!自分が!と自己アピールが強い人間。 癖があるので、普段の雑談や仕事を与えるとき、キャラを考えながら押し引きが必要。こっちと相手との間に勘違いやコミュニケーションの失敗がおきやすいので注意が必要。 相手の自分本位の思い込みが激しい。花形的な業務を、新人に引き継ぐよう言っても直属の上司の指示を無視。 指示に従っていないと上司が気づいて事情を聞くと 相手「僕はこの仕事で自信を持てたんです。この仕事は難しいところがあるから新人には無理だと思うので、このまま僕が担当した方が良いと思うんです。」 上司「新人にやれせて、君がフォローに回ってくれ」 相手「嫌です。」 上司は日時をかけて状況をセッティングし、相手が新人に業務を引き継ぎたい心理状態へ持っていった。 B)与えられた仕事を淡々とやってくれる。 素直で正直。 こっちが普通の状態で接しても、コミュニケーションの失敗が起きないので、楽に付き合える。 上司の出す指示には素直に従う。指示内容の疑問点はその場で聞いてくれる。 ・・・ 同じフロアーにいる時間が短い 幹部以上 は、Aの能力が高いと言う。 同じフロアーにいて、日々つきあいのある幹部未満は、Bの能力が高いと認められて欲しいと願う。 俺もコッチ側。 皆さんの職場では、どっちが社内で評価は高いですか?

  • 上司の指示が相違する為混乱

    10人くらいのチームで仕事をしているのですが トラブルになったり判断に迷ったら 上司に判断をしてもらうために上司の元へ報告に行くのですが その上司の指示が毎回違います。 私達が困っていることは同じ条件になのに 上司の指示がその時の上司の気分によっていつも違います。 上司は前にどういう困ってる内容にどういう指示を誰に出したかというのは忘れているし メモも残していません。 なので皆言われることが違うため混乱するのですが その都度上司に聞きに行くたびに、 「前にも同じことを聞かれてその時答えただろ。 何度も同じ音を聞いてくるな」と言われます。 上司からの回答を私たちの中で共有したところ相違したので再度確認しに行ったのに このように言われたのですが このような場合私たちはどうすればいいでしょうか? 私たちが「上司から言われたことが皆違う」と上司へ言っても、 上司としては、 「その場その場で細かな条件が違うから、 まっとうな指示を出した。俺は間違っていない。」と言っています。 でも実際に私達が報告する内容の細かな条件の違いは 時間とか日にちとか、誰が報告するかなど、そのようなもので、 私達の業務は時間や日にちに左右されない内容だし、私たちの立場は同じなので 条件をわけるに値しない項目なのです。 なので上司の言い訳は自分が悪くないと逃れるためのものとしか思えないのですが このような場合どうすればいいですか? 私達は 私達が困る内容は同じ条件なのに上司の指示が毎回違う。 それを私たちの中で共有したところ、相違していることが発覚。 そのため混乱する。 そのことを上司に言っても、 指示を出す判断材料にならない部分を言い訳にし 自分の正当性を主張する。 という状況です。 上司の上司は別の部屋にいるため 現状は報告できません。

  • 電話対応されている方、教えて下さい

    30代女性、業務の一環で電話窓口を担当しています。業務の中には社員による相談、たとえばセクハラやパワハラ、上司と合わない、いじめ問題などの受付も入っています。私の業務はその内容をまとめ、上に報告すること。上司が担当者や責任者に指示を出し、会議・検討する流れにあります。この電話対応に関して質問があります。          (1)よく相談者より「これはパワハラになりませんか?」「これは会社としてどうなのですか?」など答えを求める言い方をする場合が多く、窓口の私が「Yes/No」を言える立場でもなければ、知識もありません。今までは「そうですね。その旨を検討・確認します」としか言えませんでしたが、「そうですね」と肯定するのもおかしいでしょうか?どのような聞き役が良いでしょうか? (2)相談者は相談する時点でかなり怒っています。主語述語が無く趣旨がつかみにくかったり、内容より感情的表現が多い場合も多く、こちらが内容確認するたびに表現が異なり余計ややこしくなったりします。内容を正しく把握するため、上手な聞き方があれば、アドバイスお願いします。 (3)怒って電話をかけてくる人もいます。お客様でしたら、「申し訳ございません」というお詫びが中心となるかと思いますが、たとえば上司のセクハラや他部署の嫌がらせに対してなど同じ会社の社員からの相談の場合、「申し訳ございません」はおかしいと感じました。どのような聞き方が良いでしょうか。 (4)これは愚痴ですが、電話対応はお客様からきつい言葉も受けるし、かといってその分給料が高くもらえているわけではないし、上手に電話対応したかといっても褒められるわけではないし。今日も朝から嫌な思いばかりしていますが、皆様はどうですか?

  • 電話で相手の名前を確認するとき

     電話で相手が自分の名前を名乗らずに「○○常務いる?」と言われた時、その人の名前を確認したいのですが、どのような聞き方をすれば失礼に当たらないのでしょう?  私は、「失礼ですがどちらさまですか?」と聞いているのですが、自分なりになんとなく納得できない聞き方なのですが・・・