• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自宅にいてまで他人の子供の声って不愉快ですよね?)

自宅で他人の子供の声に不快感を抱く理由とは?

shige9094の回答

  • shige9094
  • ベストアンサー率23% (32/137)
回答No.7

泣き声だけではなく、遊んでる時に上げる奇声もウザくて仕方ありませんよ。なんなんでしょうね、あの超音波のような不快極まりない声。 それに五月蝿い子供を躾けない親が悪いわけで、騒がしい子供に注意している親を見ると仕方ないなという気持ちで多少寛容になれるんですけど。 うちの近所にも道路族がいて18時ぐらいまではうるさいのなんのって。子供を道路で遊ばせて親同士は見守りもせず話に夢中、若しくはスマホをいじっている。 子供がクズなら親もクズという典型ですので、うちは近所の子とは遊ばせないようにしていますよ。 自分の子供がうるさくしていたら静かにさせようと思うのが親だと思うのですが、最近は放任的なご家庭が多い様で。自分の子供の泣き声でも勘弁してほしいのに、他人の子供の声なんて聞きたくもありません。 子供もそうですが、我が家の玄関付近で話し込む母親たち。「お前の家じゃねーだろ?テメーの家の前で話せよ。」と思うこともしばしばあります。子供の声も嫌いですが厚顔無恥な母親たちがつるんでいるのも気持ち悪いです。

関連するQ&A

  • どうして他人の子供の声はあんなに不快なのでしょうか

    国民の3人に2人は他人の子供の声は騒音だと答えているそうです。 だからこそ、子供手当なども、手当が受給できる世帯以外の大半は どうして他人の子供に自分達の税金が使われないといけないのかという 反対者大多数で安倍政権になりすぐに廃止されました。 私は、不動産会社の営業していて、年に1回(多い時は2回)の転勤があります。 4月末までは線路の近くに住んでいました。 たしかに電車の通る音や汽笛は煩いといえばうるさいけど、 別に気になるほどでもなくストレスになった事はありませんでした、 たまに深夜の電車が煩いなぁというのが稀にあった程度ですが、イラつく事もありましたでした。 しかし5月からは子供がちょくちょくいるエリアに転勤になってしまい、 関東なので通勤電車乗るのも嫌だと思い、勤務先がある駅の近くの物件を借りました。 子供の声がギャーギャー、近くの家も子持ちなのか、まどをしめてもあと甲高い嫌な声が聞こえてきます。うるせーーな、マジうぜぇなと家でぶつぶつストレス抱えています。 実際に物件を問い合わせ頂くお客様でも「子供の声とか学生が苦手なので、小さい子供が近くにいるのが嫌だ、学生がいると嫌だ」というお客様はかなりの割合でいます。 どうしてあんなに不快なのでしょうか?

  • どうして他人の子供の声ってあんなに不快なのですか?

    耳に響くというか、嫌でも耳に入ってくる。 おばさんの井戸端会議もうっとうしいけど、 子供の声って響いてきますよね。 都会だと3人に2人の人が他人の子供の声は「騒音」と感じていると答えるほどですし。 都市部のマンションやアパートのトラブルでダントツトップが「子供の騒音」で 苦情の大半はこれですよね。

  • 他人の子供の声ってどうして不快なのでしょうか?

    東京や横浜、神戸での保育園騒音訴訟問題で 都内でいくつかの保育園は防音壁をつけました。 この問題は先に保育園があって、後から近くにすんだのか 先に家があり、後から保育園ができたのかによって 判決は大きく違うでしょうけど。もし後者なら大迷惑だと思います。 正直、そういうのがない所でも道やスーパー等で騒がれたりしていると迷惑に感じますから。 あの甲高い奇声とか子供の親でもストレスになる人が多いのだから、全く関係ない他人からしたら、もう騒音以外の何物でもないと思います。 まぁ東京23区にいたっては先進国でトップの過密住宅地帯ですので 防音壁は必然的に思います。 日本では子供は地方で育てるもの、首都圏は労働力を担える人が住む所で良いと思います。

  • 他人の乳幼児の騒音より不快な生活騒音とかありますか

    実際に生活騒音のトップ5を全て子供の騒音が占めてるようですが(親の怒鳴り声含め) なき声、走り回る騒音、奇声等をあげる騒音などなど 他人のペットのなきこえを騒音だとかいっている基地害もいるけど 割合的に、不動産会社等の調査での割合でみても 10%以下ですし。 期間限定で近くに家がたつとか取り壊すとかの不快な騒音あっても2か月程度。 近くにでかい施設とかつくる騒音に遭遇する率なんて、相当低いですが 他人の子供の騒音被害にあう確率は40%以上。 保育園の近くなどは、 子持ち以外からは毛嫌いされるので、賃貸物件の入居率が下がるといいますし。 日本の殺人事件の7割は家庭内で、ついで多いのがアパートなどの騒音でありませんでしたっけ。 つい最近も上の子持ちの騒音が毎日うるさく、我慢の限界だとかで、下の住人が 殺しにいったとかいうのもありました、というか結構あるものみたいですね 実際に騒音元の方は死んだのか、けが程度だったのかわかりませんけど。

  • どうして子供の声やオバサンの声って不快なんですか?

    子供の声は騒音は昨年流行しましたが、 自分の子供でさえウザイと感じる親が多いのに、 ましてや他人の子供の声とか耳に響いて不快以外の何物でもありません。 あと定職についてないオバサンなどの井戸端会議や会話。 なぜか声もでかいし、話の次元も低いし不快です。 むしろ定職についていないオバサンの声も騒音に認定してよいと思います。 ※ 5人に2人は他人の子供の声は騒音と感じないそうですけど、率先して幼稚園や保育園の近くに住むべきですね!!

  • 他人の子供どころか自分の子供の声も騒音ですか?

    他人の子供の声は騒音どころか、自分の子供も騒音ですか? 最近は認知件数だけで児童虐待数は年間で約10万前後で推移 1日あたり280件前後も児童虐待が報告されている。 はっきりいえば、他人の乳幼児なんて、自分ののっているバスや電車で 同じ車両や時間にのってなく、住んでいる所の近くにいなければどうでもいいんですが。 虐待数は増え続け今や認知件数だけで年に10万前後。 お金もないのに産む、後先考えずにSEXしまくって妊娠し中絶も怖いから産む、 片親しか子供ほしくないのに作ってしまい子供嫌いの親から虐待 離婚率4割w再婚したはいいけど、他人の精子でうまれた子供は無理として虐待。 こんなパターンが大半でしょ? 他人の子供の声は騒音か?で東京では67%、大阪では48%が騒音と感じると 回答してました。 子どもの数は半減したのに、虐待数は倍増(笑) いかにもゆとり世代がうんで、質の悪い子供が増えて、 虐待が増えている流れ?

  • 他人の子供の騒音被害で損失を受けた場合?

    近所に死ねと思うぐらい、毎日、毎日、頻繁にデカイ声でなき続けるのがいて、ストレスでたまりません。幼稚園などの近くに住んでる人の苦痛がほんと理解できます。まだ幼稚園なら夕方までだけど、自宅の近くにいられると昼夜関係なしにやられるし、自分の兄弟の子供ならうるさいなぁ程度で我慢もできますが、赤の他人のガキが毎日、毎日何回もかなり長い時間泣きやがって、テレビとか見てても不愉快です、こいつのせいで、同じマンションの住人も引っ越した人もいるそうです、大家からすれば、でてった住人が特定の家の子供の騒音と断定できれば、損害賠償とかとれるのでしょうか?家賃8万として4か月空室になったら、こいつのおかげで30万以上本来入るべき収入が減る、僕などもそうですが、同じマンションに中学以下の子持ちもしくは一人暮らしの学生、若いカップル、これらがいるマンションは極力避けたいので、部屋を借りる時は必ず、これらがいない事を確認してから契約しますし。 しかし、今回みたいに、後から入られると大凶でしかありません。 保育園も最初からあるなら仕方ないけど、後から近くに作るなんて話があがれば大半の人は反対するのは当たり前だと思います。まだ他人のペットなら許せるけど。 やっぱり、こういうの聞かされるたびに、広々して人口が少ないカナダやニュージーランドなどが住みやすい国のトップにいるのがわかります。

  • 子持ちがマンションに住みやがるってうざくないですか

    保育園の騒音、ガキの騒音よく聞く話です なんで、あれだけそばに保育園とかがあると嫌がられるのかわかりました。 うちのマンションは幸いにも子持ちは18世帯中に3世帯しかいません。 自分は106号室なんですが 子持ち(乳幼児)が住んでいるのは(101、102と201)だけです そこの子供がうるさいのかどうかはわかりませんが まったく声は聞こえてこないのでうるさくても対岸の火事です。 で206号室に去年末まで1年近く子持ちが住んでいやがったんですが 毎朝、毎晩のようにバカでかい声のなき声、がたがたする騒音、ほぼ毎日でした。 死ねばいいのにっていつも唱えてました。 で、昨年末に転勤だかでいなくなってくれたんですが ほんと、上の子持ちがいなくなるだけで こんなに静かで生活環境がよくなるとは ここまでとは思いませんでした。 テレビ見てても外からの雑音は一切ない 朝などにガタガタされて起こされる事も全くない 夜中になき声きかされる事もなくなった 日本って人口多くて住みづらいなぁって思ってたけど 上の子持ちがいなくなっただけで 自宅は静かでのんびりしていいなぁになりました ほんと子持ちがいなくなってくれるだけでこんなにも 家の中が住みやすくなるなんて思いもしませんでした。 月に2万円払ってでも上の次の入居者は子持ちは拒否していただきたいです。

  • 何で他人の人間の子供は可愛くもないし煩わしいの?

    他人のでも、猫や犬などは、可愛いとおもう事はよくある。 他人が散歩させているワンちゃんとか見てもかわいいなぁと思う事は多々あるけど、 ベビーカーひきずってる他人の人間の子供をみて、可愛いなどと感じたことは一度もありません。 実際に「他人の子供の声は騒音だ」って保育園とか小学校とかだと、今は苦情が大量にくるんですよね。 子供手当てなども、他人の子供に金恵むぐらいなら、 世界の内戦等で困っている国にでも寄付した方がはるかにマシです。

  • 子供の騒音被害に不快な事はありますか?

    日本の集合住宅に住んでいる7割ぐらいの人が騒音等でなんらかの不快を感じている。 どのサイトで見ても、これらのほとんどは子持ち世帯による「子供の騒音」 定番の子供の騒ぎ声(奇声等)となき声、走る音 ほとんどはこれらによるものです。 https://www.mlab.ne.jp/management/columns_20161022/ これはどこの調査でも明らかです。 うちのマンションでも子持ちがいる世帯と何度かバトルがありました。 最近も関西の方で殺人事件にまで発展したものがありました。 もちろん大半の人は子持ち(特に小学生以下)がいる世帯がいたら嫌でしょうが 小学生以下だけでも500万以上の人間がいますので、 さすがに全ての住民が子持ちが隣の部屋にいるのは嫌だ、上の部屋にいるのは嫌だ などといった要望には応えられないでしょう、子持ちの人間が、騒音が嫌なら一軒家に住めと反論するのを みますが、大半の人達はそちらの騒音が迷惑で、そちらがいなくなってくれれば、マンション全体のほとんどの人が むしろ幸いなわけで。たとえるならば学校で30人クラスに1人か2人不良がいればたったそれだけの人の為にクラスは荒れます。 いじめなども同じですね、いじめはいじめられる人間といじめる人間がいるので最低2人いますが、たったその2,3人の為に クラス全体として問題とされることもあります。マンション騒音も通報や騒音のほとんどは子供の騒音ですから、もし子持ちが そのマンションにいなければ、それらの騒音や通報はほとんど入らないわけですから。

専門家に質問してみよう