• ベストアンサー

飼い猫(15歳メス)痩せてきてしまった!!!

飼い猫の15歳の雌猫が痩せてしまいました。 キャットフードは食べているのですが痩せています。 以前に、動物病院で見てもらったときはホルモンの値に異常がある と言われたのですが、 この場合、医者に見せて薬を処方してもらうしかないですよね? 餌とかもカロリーの高いものを上げるとか勝手に行わず 獣医師の指示を仰ぐべきですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Q、獣医師の指示を仰ぐべきですよね? A、治療は獣医師、看護は飼い主の役目。 >15歳の雌猫が痩せてしまいました。 >ホルモンの値に異常があると言われた。  仮に、甲状腺機能低下症だとすると、《元気がなくて、抜け毛が酷くて、痩せる。皮膚の色も黒ずむ。》などの症状が確認されると思います。放置しておくと、最終的には《低体温で死に至る》こともあります。ですが、この症状の進行は投薬でストップをかけることが出来ます。生涯を通じての投薬になりますが、その薬の種類と量は獣医師が判断します。 >餌とかもカロリーの高いものを上げるとか・・・  体重低下の原因が、甲状腺機能低下症ではなくて糖尿病、あるいは腎機能障害である可能性も否定できません。その場合は、フードもそれぞれの療養食に切り替える必要があります。やはり、その原因を突き止めて治療方針を決めるのは獣医師です。  甲状腺機能低下症、糖尿病のどちらも経験しましたが、ただ、人間と違って犬や猫は自己管理が出来ません。また、症状を訴えることも出来ません。そこで、後者の場合は、質問者が尿検査をしてノートに記録されることをお勧めします。症状の進行をチェックし把握するのは、飼い主はの責務です。  頑張って、事態を乗り切られてください。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 脱毛はそれほどひどくないのですが、丸みを帯びていたのが 少し体が小さくなったかな?とわかるぐらいになったので心配しています。 甲状腺ホルモンの値が少しおかしいといわれたのですが、 まだ治療を始めなくても大丈夫。様子を見ましょうと言われてから 3か月ぐらいたったので近々、診察に連れて行こうと思います。

その他の回答 (2)

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.3

高カロリーのフードは注意して与えないと。 腎機能がよくない場合、悪化させてしまうこともあるし 内容によっては他の臓器が悪化することもある。 療法食は、医師の指導の元に与えるのが基本です。 市販のフードで療法食でないものであれば ある程度高カロリーのものを選ぶのは構わないと思いますが。 ご参考までに。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.2

猫の15歳はもうお年寄り。 できる限りのことはしてあげたいですが無理は逆にかわいそうです。 ある以上は虐待としてあきらめることも心づもりも必要かと。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせてていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう