• ベストアンサー

高齢猫について 口内炎でしょうか?

14歳の雌猫を飼っています。 歯の調子が悪く、ごはんを食べてくれません。 水は飲みますが、牛乳、キャットフードは見ても 全く反応を示さなくなりました。 元々、体は丈夫なので、口の中の炎症が治まれば、 食べ物は食べられるようになるのだと思います。 獣医さんには、先週の金曜日に連れて行きました。 粉薬を処方してもらいましたが、直接歯に塗りつけて あげています。 まだ、食べられる時は、エサに混ぜて、魚などと一緒に あげていましたが、今回は、本当に困っています。 よだれが出ていたり、慢性鼻炎で、においを感じにくい というのも原因だと思います。 今年の5月、7月、9月と2か月毎に動物病院へ行っています。 老齢の猫の食事に関して、何か、良いごはんのあげ方など 工夫されていることがあれば教えていただけると嬉しいです。 本当に、体がやせていくので心配です。

  • 回答数7
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rifuru
  • ベストアンサー率53% (36/67)
回答No.5

お辛いお気持ち、とっても良くわかります。 うちにも質問者さまの猫ちゃんとほぼ同じ症状の雄猫がいました。 慢性鼻炎、歯が抜け、口臭がきつくなり、よだれ、口内上部分奥の口内炎、 くしゃみをすると鼻血が出る、体重減少など・・・ 17才で天寿を全うしましたが、うちの子は体格も良く、心臓の強い子だった ので上記の症状になってもそれから2年生き延びました。 うちの場合、有効だったのは病院で扱ってるチューブタイプの 「ニュートリプラス」と言う栄養剤です。 ドロッとした茶色のジェル状の物で、食欲のないときに口の横(歯茎)に 1~2cmほど出して塗ってあげてました。 おいしいのか、嫌がらずペロペロと良く舐めてくれました。 調子の良いときは、市販されてる「ホワイトフジ」という種類の缶詰を よく食べてくれました。(水分の多いウエットタイプ) でも、一個単位で三缶セットの物より高価でした・・ 「銀のスプーン」のカリカリも食べてくれたこともありました。 (かなりのグルメだったのかもしれませんが・・) あと歯が抜けてたので、一口サイズにして口の前まで運んだりしました。 吐くということは口の中が痛いせいか、ほとんどなかったと思います。 調子の悪いときは、病院で抗生物質、栄養注射を三日連続で受けたり 獣医さんと密に接してよく症状の確認はしてました。 あと具合が悪くても、水はよく飲んでくれました。 一番びっくりしたのは、もうヨロヨロしててもきちんとトイレだけは自分で 行ってました。トイレの粗相は一度もなかったです。 少しでも質問者さまの猫ちゃんのお役に立てれば、幸いです。 早く、元気になれるよう祈ってます。

shiro87
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 獣医さんと相談し、今は、点滴を打ってもらって います。もう、食物はあまり食べてくれません。 流動食にしても痛がるため、先生もあまり長くないだろうと おっしゃていました・・・。 私の家の猫も、トイレに行くときは、意思表示をして、 家でする事はありません。本当にびっくりしますね。 今まで、健康で長生きしてくれていたので、悲しいですが、 老衰だと言われたので、しっかりと後悔のないようにして あげたいです。

その他の回答 (6)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.7

エイズ検査は受けましたか エイズの影響は口内炎で始まることが多いのです

shiro87
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね・・。先生も、エイズの影響も あるかもしれないと、今日おっしゃっていました。。 エイズは怖いですね。 特に、我が家の猫は、外中両方を知っているので、 他の猫とも接触があったのかも知れません。 今度からは、しっかり血液検査などもして、体調管理を してあげたいです。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.6

鼻がつまってニオイがわからないと、食べ物かどうか確認ができないので食べなくなってしまいます。まずは、鼻詰まりを治すために、注射してもらったりして、その間は点滴で栄養を取るようにしないといけません。 もし口にスポイトなどで牛乳をあげれば飲むようなら、それで薬を溶いた牛乳などを飲ませるとともに、体力をつけるようにしないと、食欲が出ない→体調が悪くなる→食欲が出ないの悪循環になります。 もしムース状になったような食べ物(子猫用など)を牙とほっぺの間に入れて食べてくれるようなら、いつも食べているフードをすりつぶしたりふやかしてみたりして、舐めて飲み込めるような状態にして食欲をわかせてあげてください。 紹介があったようなシリンジ(先の針がない注射器みたいなもの)で、先が太いもの(ドロッとしたものも押し出せるもの)を牙とほっぺの間に入れて、少しずつ舌のあたりにやわらかい食べ物を出しては舐めて飲み込ませるというのができるとベストです。 もし口の中やノドから飲み込むときに痛がるようなら、その炎症をまず治さないと栄養がとれなくなってしまいます。この場合も、冒頭のように注射と栄養補給の点滴で食べられるところまで持ち直すのが先決です。

shiro87
質問者

お礼

ありがとうございます。 点滴、注射を打ってもらいました。 仔猫用のもので、流動食を作りましたが、 とても痛そうでした。 口の中の炎症は、口内炎だけでなく、慢性腎不全、 エイズ、などの影響もあるのではないか、と言われました。 慢性鼻炎を患っていたので、薬をあげたりもしていたので すが、なかなかよくならなかったです。 最後は、おだやかに過ごさせてあげたいです。

  • mochitto
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

こんにちは。 我が家も老猫です。 全く食べないとゆうのは、よほど痛いからでしょうねー。辛いですね。 工夫ではなく、市販のものに頼ってしまうのですが ヒルズの療法食(犬猫用)で a/d缶 とゆうのがおすすめです。 我が家の猫は、風邪、口内炎による食欲不振の時でも食べてくれます。 かなり臭いが強いので、鼻が悪くても食べられるのかなーと思います。 内容はお肉がペースト状になっており、かなりウェットです。猫によっては好き嫌いがあるかもしれません。 お値段は高めなので、我が家では食欲回復のために1缶だけあげます。 栄養を摂らないと、口内炎は悪化する一方だと思うので、何かしら食べさせてあげたいですよね。 うちのも口内炎の痛みで丸2日食べない時があり、病院でステロイドと抗生剤の注射(炎症を抑える為)+点滴をしてもらいました。 注射は即効性があるので、緊急の処置としては有効でしたよ。 その際、薬と一緒にa/d缶をすすめられ、食欲も回復した、という感じです。 a/d缶はホームセンターでは扱っていないかもしれないので、購入される場合は、動物病院や診療所付きのペットショップ等で聞いてみると良いですよ。 ご存じかもしれませんが、粉薬は少量の水で溶いたものをシリンジ(注射器の注射針がないもの)で口の脇から入れてあげる方法もあります。 何本か用意されて、ミルクをシリンジで与えるのも良いでしょう。 どうかおだいじに。

shiro87
質問者

お礼

ありがとうございます。 丁寧に書いて下さりとてもわかりやすかったです。 はい、先生もおっしゃっていましたが、口の中は 相当痛いみたいで、流動食でも痛がる位になって しまいました。 もう一度、点滴を受けさせる予定ですが、あまり 長くはないかもしれません・・・。

  • 0078900
  • ベストアンサー率37% (243/648)
回答No.3

心配ですね。 歯にお薬をつけてあげてもよだれといっしょにお薬が流れて体に吸収できないのではないでしょうか。 数日食べていないようですと、点滴も必要かも知れません 獣医で退院サポートやa/d缶など療養食かんづめを購入し、シリンジでお薬とまぜて一緒に強制給仕されると 少量でも高栄養なので、多少なりとも違うと思います。 シリンジからいっぱい食べれるようなら 下記のようにシリンジ(フィーダー)を使用されても使いやすいと思います  http://www4.ocn.ne.jp/~kamide/niwa/nekofeed.htm あと気休めかもしれませんが コロイダルシルバーやアイオニックシルバーは天然の抗生剤といわれ殺菌作用があるそうで、 無味無臭なので口にたらしても、水に混ぜてもいやがりません 効き目はわかりませんが、口を清潔にできるかもしれません たとえばここ(使用感記載もあり)とか楽天レビューを参考に http://www.catmew.net/SHOP_LiveCats/colloidalsilver.html

shiro87
質問者

お礼

ありがとうございます。 薬の飲み方、はっとしました。 確かに、よだれと一緒に流れてしまったかも 知れません・・。 流動食、水も痛がる位だったので、相当いたかったのかも しれません・・・。 参考URLもありがとうございました。

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.2

やはり痛みや原因を治療して、食欲あってなんぼですから、病院を変えるなり先生ととことん話し合うなりして方向性を変えてあげてください。 口内炎は長いお付き合いになりますから。 うちは抜歯したり、ステロイド注射したり、流動食をあげたりしています。 とにかく早い治療を! お大事に。

shiro87
質問者

お礼

はい、ありがとうございます。 先生とも話し合い、点滴を打ち、注射も してもらいました。 薬で今まで、口内炎を治療していたのですが、 治る見込みはなく、痛みを抑える方法で やっていました。 注射を打ってもらった後も、結局は舌が 痛く、食べる事も苦痛なようでした。 ありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 食べないのは大問題なので 流動食でも良いですから食べさせてあげてください http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1279098.html 作っている方のアドバイスがあります http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4149135.html

shiro87
質問者

お礼

すぐ、返信を下さり、ありがとうございました。 病院へ連れて行き、点滴をしてもらいました。 参考HPも教えて下さり、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高齢猫の鼻炎と口内炎

    2ヶ月前に雌の老猫を保護しました。 (近所の方に伺ったところ引っ越し時に置いて行かれたとの事です。) 猫は10歳前後(ろくなご飯を食べていなかったようで、歯での判断は難しいとの事でした)、ガリガリで鼻水・涙にまみれ、もの凄い口臭でした。 直ぐに獣医さんの所に連れて行き、出来るべき処置と検査をしていただきました。 エイズ・白血病共に-です。 口内の炎症が酷く、ご飯を(消化器サポート)食べにくそうにしておりますが、多目のご飯を毎回間食しており、体重も100gですが増えました。 保護してから酷い状態は改善され、一時は涙目も良くなりましたが、寒い日には涙と鼻水が出ている事が多く有ります。 保護してから抗生物質を使っておりましたが、長く使うのは良く無いとの獣医さんの判断で現在は抗生物質を使っておりません。 口内炎改善の為に乳酸菌系のサプリメントを食事に入れて食べてもらっています(口臭は軽減され、口内炎も少し良くなりました)。 現在使える方法は、これくらいと獣医さんには言われているのですが、その他に良いと思われる事が有るのでしたら、今後の治療として使って行きたいと思っております。 長くなりましたが、上記以外の鼻炎と口内炎の治療方法をお教え下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫がいびきをかき爆睡して、声をかけてもおきません。

    12歳になるメス猫を飼っています。 慢性鼻炎があり、獣医さんにも軽症なので経過観察と言われとくに影響はなさそうなのですが、人間のようにいびきをかき、最近は6時間連続(もう少し長いときもある)眠っていることが多いです。 猫はよく寝るものだと思っていましたが、声をかけても目も開けないし、年齢的なものも関係しているのでしょうか。 起こしたりするのはいけないですよね。

    • 締切済み
  • 猫のヨダレとストレスについて。。

    5年目になるメス猫がご飯を食べなくなり、獣医さんへ連れて行き、血液検査するも理由が分らず、ストレスかもとの事で水分だけは摂らせてくださいと言われ、スポイトで口の脇から入れました。。 一回目に口に入れた後、暫くしてからよだれがダラダラ。。それでも数回、水分を摂らせるものの、、今日一日中、多量のヨダレを垂らします。。 水分を与える時の良い方法はないでしょうか?またこれほどまでにヨダレを垂らすものなのでしょうか? あとストレスですが、抗生物質入りの点滴後は少し元気になり、家でご飯を食べたのに、、次の日は全く食べない、、抗生物質で治るストレスもあるのでしょうか?? あと、尿を採ってもらえれば、、と獣医さんで言われましたが、、猫の尿を採る方法って、、どうされているのでしょうか?食べない為、殆ど尿もしません。。 かなり弱ってしまって、、本当に心配です。。何か良いアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。。

    • ベストアンサー
  • 猫の歯肉炎の予防法

    14歳のメス猫を2匹飼ってます。完全室内猫です。このサイトで「10歳を超えるとどうしても歯肉炎になるみたい」「猫の歯肉炎の痛さは人間の比ではない」等々をはじめて知り あせってます。今のところ2匹とも歯肉炎はなさそうです(ハグキはピンク色、出血もない)。 ただ、1匹は下の前歯(櫛状に並んでいるものすごく小さい歯)が全部磨り減ってなくなっっているみたいです(それとも知らない間に抜けたのかな)。 痛い思いなしに長生きしてほしいので獣医さんで歯を抜くなんてことにならないための予防法を教えてください。また、そのようなことを教えてくれそうな獣医さんのサイトなんかもご存知でしたらお教えください。 エサは朝は猫缶、夜はドライキャットフードで、飲み水はこまめに補充してあげてます。

    • ベストアンサー
  • 薬の上手な飲ませ方

    猫を6匹飼っているのですが、薬を上手に飲ませる事ができず、困っています。 好きな餌やおやつに混ぜてみたのですが、薬だけ上手に残してしまいます。 口の脇から薬を入れてみても、舌を上手に使って吐き出してしまったり、よだれを大量に出してしまったりで、獣医さんから指示された通りに飲ませる事が中々できません。 薬の種類は虫下し、炎症止め、風邪薬などで、獣医さんで処方していただいた錠剤で、粉薬、水薬などは飲ませていません どなたか、これは確実!という方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 鼻炎対策

    こん**は、 ひどい慢性鼻炎で最近は夜も眠れません。 昔、鼻炎は鼻の中の一部分が炎症を起こしていると言う事を聞いたのですが、本当でしょうか。 もし本当ならイソジンなどで鼻うがいをすれば快方に向かうんでしょうか?

  • 猫エイズで口内炎が酷いです

    以前にも質問させていただきました。元野良出身の子の口内炎が悪化しどうしたら良いか心痛めております。ここ数ヶ月、ステロイド注射をしております。本当は獣医さんも私もしたくはないのですが、あまりにも症状が酷く、せざるを得ない状態だったのです。しかし、注射の間隔がだんだん短くなり、このままではいけないという事で、以前から提案があった抜歯という手段を悩んだ挙句先週の土曜日する予定だったのですが、麻酔をかけ口の中を良く観察されたのですが、抜歯が出来ないくらい状態が悪く(無理にすると顎が骨折するかもしれないとのこと)急きょレーザーで焼く方法をとられました。2日間くらいは良かったのですが又よだれ、痛みが出てきたようで今はご飯もままならない日が続いています。その際、何の菌が口にはびこっているかを調べ、その菌に有効な抗生物質の注射を昨日しました。まだ効果はあらわれておりません。今まで口内炎に良いとされるユッカインテンシブル、マヌカハニー、プロポリス、マスマリン、コロイダルシルバー、等色々使いました。どれも効果が・・・今日から一縷の望みをかけササヘルスを飲ませ始めました。抗生物質が効き始めるのは2.3日位かかるとのことなのでこちらも期待しています。どうか私の猫を助けて下さい。どんな事でも結構です。皆様のお知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仮病を使う実家のネコ。。

     実家のネコ1歳(オス)なのですが、家族が旅行をする為、知り合いの家に1週間程預けました。”大人しくてとってもいい子だった”と知り合いの方はごはんもよく食べていて少し警戒していたようですが元気だったと言っていました。 そして、家に戻った直後も元気にしていたのですが、2日後くらいから足を引きずってあるようになり、病院へ・・・。 ところが、色々調べていただいたのに全く悪いトコはないと言われ、それでも心配なので2件目の獣医さんに連れて行き、また検査・・・。 そこでも足も悪くないし、体の中も大丈夫、獣医さんは旅行の事で他の家に預けていた事を聞くと 「もしかしたら、拗ねて仮病を使っているのかもしれません・・。」との事・・。仮病???!!、と驚いたのですがふと母が見ると、散歩に行くとき、誰も見ていないと(たぶんネコの方で)思っている時はフツーに歩いており、てくてくと小走りさえしています。 心配してキャットフードを変えたり、夜に付き添ったり・・・、としているらしいのですがキャットフードも旅行前のもの(知り合いの家でも食べてました)だと食べませんが、変えた新しいものだとよく食べてくれるそうです・・。獣医さんは「様子を見てふつうにしてて下さい、必要以上にかまわないで。」との事なのですがもう10日以上経っています。 捨て猫でしたが、人なつっこいコです。仮病だとしてそんな時はどうしたら止めてくれるのでしょうか・・・?。 犬やネコが仮病を使うなんて信じられませんが、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の歯肉炎について

    12歳雌です。 6月にご飯を食べるのが遅いので病院に行ったついでに話したら、 歯肉炎だといわれ、痛み止めの薬を10日間ほど貰い飲ませました。 その後、8月に違う病院に行き、カンシで歯石をとって貰い、 この薬を飲ませれば良くなるからと歯肉炎の薬を貰い7週間飲ませました。 それから、1か月半たち、症状は相変わらずで、ご飯はゆっくり食べ、 余り固い物は噛めない、歯茎の歯と接している部分のみ赤くなっている、 口臭はない、ヨダレも有りません。 このままにしておくべきか、口専門の病院に連れて行くべきか悩んでいます。 血液検査をしてもらったら、肝臓は大丈夫で、腎臓は少し弱ってきているけれど、 まだ基準値内と言われています。

    • ベストアンサー
  • 長毛種の猫のダイエットフード

    我が家では飼って5年になる長毛種(雑種)の雌猫がいます。 今まで何の病気もなくて安心してたのですが、今年の8月ぐらいから頻繁に毛球や餌を吐くようになったので病院に連れて行きました。 その時、獣医さんからラキサトーンというお薬(毛球除去及び毛球形成防止)を処方してもらったのですがうちの猫はまったく食べてくれません。 ムリヤリあげてもせいぜい1センチぐらいで・・なのであまり効果は期待出来ません。 それに少し太り気味(5キロ近く)なのでダイエットをせた方がいいと言われました。 今後はダイエット用や毛球コントロールしてくれるキャットフードにしたいと思っています。 現在は朝夕2回にドライフードと缶詰をまぜたものをあげています。おやつはあげていません。 ダイエットと毛球によいお奨めのキャットフードがあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー