• ベストアンサー

猫のダイエット

完全室内の9歳のメス猫を飼っています。最近太り気味(ポッチャリ系)で、どうにかダイエットさせる方法が無いかと考えています。 生活状況ですが、食事面では、胆石の手術をしたこともあり(今では完治しています)、獣医から処方されたキャットフードをあげています。量も指定された分より気持ち少なめで、与えてからちょっとするとなくなってしまっています。獣医に相談してみましたが、処方のフードはあまり変える事を薦めないといわれました。お菓子も時々、少量ですがあげています。 家の中では、一応走り回ったりもしますが、基本的には寝ている方が多いですし、狭い家なので、走る距離も限られてしまいます。 こう考えると、何もできることが無いように思えるのですが、いい方法があったら是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17364
noname#17364
回答No.2

こんにちは。結局は摂取カロリーをきちんとコントロールすることが大切です。はかりで餌の重さを量り、厳密に量を調節してみると良いと思います。もちろん、おやつ等はできるかぎり避け、与える場合はカウントします。 ただし、一番気を付けなければ行けないのは、急激に痩せさせないことです。マイルドに、徐々に体重が適正になるように気を付けなければなりません。肥満の猫の食餌を急激に制限すると脂肪肝を発症することが獣医学的に確かめられています。 現在の餌の量で肥満が続くようですから、現在の量の5-10%減くらいから試してみてください。体重の計量は1-2週間に一度で十分です。1ヶ月で、おおよそ、体重の3-5%程度減量できるペースが良いと思います。ですから、月に2-300g程度が目安でしょうか。それでも60kgの人間が2-3kg程度痩せると考えれば、それなりのペースになります。それ以上では猫の体に負担がかかり、別の病気になる可能性がありますのでご注意下さい。体重の増減を見ながら、餌の量を加減してあげてください。

Doritaro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 食事は1/4カップのドライフードとスプーン半分くらいのウェットフードを、朝晩の2回与えています。スナックは夜寝る前に10粒程度与えています。猫の体重は約7キロです。 脂肪肝に関しては無知でした。貴重なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • fines
  • ベストアンサー率11% (6/51)
回答No.5

ネコ用のオモチャを使ってみたらどうでしょう?前に読んだ本に「あなたのオモチャ一振りがダイエットに繋がります!」みたいな事が書いてありました。暇な時間をみつけてこまめにオモチャで遊んであげてください(個人的には竿の先に糸が付いててその先にネズミや羽が付いている物がオススメです)

Doritaro
質問者

お礼

普通のオモチャにはあまり興味を示さないのですが、紐には関心があるようで、遊ぶときがあるのですが、関心が強すぎるのか、食べてしまうことがあったので、それ以来控えるようにしています。(毛糸を食べてしまいました。勿論後で吐きましたが) いろんなオモチャを見て、よさそうなのを探すことにします。

  • 04taka
  • ベストアンサー率28% (277/958)
回答No.4

 食事量については私も無知なので、ほかの面で思いつきましたので、投稿しました。お家の中での運動についてですが、高低差のあるタワーみないな物を置くと、猫は高い所が好きなので良く遊ぶようになるのではないですか?後は時間があれば、猫ちゃんとがっちり遊んであげて下さい。タワーは、段差があったり、紐が吊るしてあったりするといいみたいですよ!

Doritaro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。ガッチリとは遊んでるつもりですが、もうちょっと頻度を上げてやってみたいと思います。

  • okayo
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.3

以前TVでやっていたのですが、 カリカリのフードだったら 一粒ずつ遊びながらあげると 少量で満腹感がでるらしいです。 急にえさの量を減らすのはストレスになるそうです。

Doritaro
質問者

お礼

なるほど、いいアイデアかも知れないですね。今度試しにやってみます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

はじめまして うちのにゃんこも6.9KG(笑) 尿道結石もちです 母とお散歩します リ-ドも付けないで(笑 たぶん、普通の猫ちゃんは リ-ド無いとだめだと思うので リ-ド付けてお散歩どうですか?

Doritaro
質問者

お礼

こんにちは。お返事ありがとうございます。 うちの猫は外に出るとすぐしがみ付く性格のため、散歩は無理かと思います。また、夏場は家の扉を開けている機会が多いので、外に出す癖をつけると知らない間に出て行ってしまうような気がしてちょっと怖いのが正直なところです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう