ダイナミックブレーキの電流は?

このQ&Aのポイント
  • 三菱電機のダイナミックブレーキ DBU-11Kの電流はどのくらいなのか気になります。
  • DBU-11Kの付属説明書には電流に関する情報が記載されていないため、詳しい方に教えていただきたいです。
  • ダイナミックブレーキ DBU-11Kの電流について詳しい情報をお持ちの方はご教示いただけますか?
回答を見る
  • 締切済み

ダイナミックブレーキ

三菱電機 DBU-11Kの電流(A)がどのくらい流れるのか知りたいのですが。付属している説明書に記入されていないので。DBU-11Kに詳しい方がいましたら教えてください。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1334/2245)
回答No.3

回答(1)再出です。 回答(2)さんのご指摘でDBU-11Kの正体を理解できました。 DBU-11Kとは、参考URLのp.64に記載のユニットなのですね。200V系モーター用のダイナミックブレーキユニットであって、11は、11kWのモーターシステム用ということなのですね。 緊急停止時にモーターから回生される電力を吸収する目的なので、UVW端子に流れ込む電流はモーターの定格電流を基準に考えればいいと思います。 このブレーキユニットが働く場合のブレーキトルクが、モーターの定格トルクの範囲であれば、UVW端子に流れ込む電流はモーターの定格電流以下と考えればいいと思います。ブレーキトルクが、モーターの定格トルクの2倍であれば、流れ込む電流は定格電流の2倍程度となるでしょう。ただし、継続時間はモーター(機械システム)が停止するまでの短時間です。

参考URL:
https://cht.nahua.com.tw/servo/driver/mitsubishi/mr-j2s-super/mr-j2s.pdf
241951
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。早速見てみます。ありがとうございました。

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1098/2290)
回答No.2

DBU-11Kの中身はただの抵抗だけです つまり、モータからの回生電力を吸収するだけ また、 DBU-11Kが作動する時は非常停止時のみ 最高回転数から非常停止した時に最大電流が流れますが何Aかは不明 マニュアルには電流値も抵抗値も記載されてないし ただ推奨接続電線HIV5.5sq(AWG10)と記載してあるだけ 通常の用途ではそれで充分なんですけどね 厳密な電流値が必要なら三菱に訊く以外の選択肢は無い サーボ選定ソフトでそれなりに回生電流も計算できるので それでやってみては?

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1334/2245)
回答No.1

>三菱電機 DBU-11Kの電流(A)がどのくらい流れるのか お知りになりたいことはどのような部分・動作状態の電流でしょうか? 補足説明をお願いしたいと存じます。  ・サーボアンプの入力(電源)電流なのか、モーターの電流なのか  ・上記のいずれでもなく、回生電力を消費する抵抗器などに流れる電流か  ・定常運転状態なのか、加速時、減速時などの非定常状態なのか  ・ダイナミックブレーキ(回生)をかけている状態についての問い合わせなのか

関連するQ&A

  • 直流電動機の無負荷時回転速度

    直流電動機が無負荷時、電機子電流がゼロになり回転速度が上昇する。 n=V-Ri/KΦよりその事が分かるのですが、そもそも無負荷時に電機子に電流が流れないのはなぜか? そして電機子電流が流れないなら電機子がなぜ回転するのか?という疑問が解決できません。 どなたかお教えください。 よろしくお願いします。

  • 【過電流継電器】過電流継電器のOC端子とINS端子

    【過電流継電器】過電流継電器のOC端子とINS端子のINSは何ですか? なぜOC1とINS1とOC2とINS2とオーバーカレント端子が2つもあるのですか? 1が限時、2が瞬時ということですか? 三菱電機です。

  • 過電流継電器

    施工管理初心者です。 過電流継電器で第2高調波抑止機能付きを探しております。 製作しているメーカーを御教示頂きたいです。 (三菱電機製以外のメーカーで模索してます。)

  • 総合電機メーカーの中で三菱電機だけの強みは?

    総合電機メーカーの中で三菱電機だけの強み又は事業形態や経営戦略などの違いを詳しく説明して下さい。よろしくお願いいたします。

  • 三菱電機 オーブンレンジ [RO-ES5-B]

    三菱電機 オーブンレンジ [RO-ES5-B]という 商品を現在使っているのですが この商品ってオーブンを使うときの天板って 付属されていましたでしょうか? 教えてください。

  • エコキュート 電気温水器の容量

    エコキュートの電力との契約の計算をしています。 メーカーに問い合わせたところ、 各電力会社に問い合わせてくださいとのことでした。 メーカーの方がいうには使用するエコキュートの↓の値を 言えばわかるはずとのことでした。 『SRT-HP464WF 三菱電機』 『NFB20A、電線3.5sq 最大電流18A』 さっそく電力に問い合わせたところ、一晩たっても 回答が来ません。 私のとんちんかんな質問だったのでしょうか? これまでの温水器はカタログにあるKwの値そのままだったの すぐわかるのですが・・・・。 お願いします。

  • 直流発電機について

    写真に示す特性は、他励発電機を600【min^-1】で運転したときの界磁電流If【A】と誘導起電力V【V】の関係を表しています。このとき、次の各問いについて教えてください。(ただし、電機子反作用やブラシでの電圧降下を無視するものとします。) (1)他励発電機として使用し、界磁電流If=8【A】で負荷をかけたとき、端子電圧はV=122【V】となった。電機子巻線抵抗がRa=0.02【Ω】であれば、負荷電流I=Iaは何【A】か? 端子電圧が122【V】、Ifが8【A】なので写真より無負荷電圧が127【V】 電機子巻線抵抗によって5【V】電圧降下? (2)先ほどの発電機を分巻発電機となるように結線し、負荷をかけたところ、端子電圧はV=120【V】になった。界磁抵抗がRf=15【Ω】の場合、次の電流を求めよ。 (1)界磁電流If【A】 (2)電機子電流Ia【A】 (3)負荷電流I【A】 両方とも 良く分からないです。お手数ですが、回答の方よろしくお願いします。

  • ブレーキパッド交換後、ブレーキを踏むとボコボコする

    よろしく御願いします。 三菱ミニカに乗っているのですが、6万キロを超えたので 自分でブレーキパッドを交換しました。 純正品ではない、ヤフオクで車種に適合したものを購入しました。 さて、無事にパッド交換が終わり、ブレーキフルードの量もMAXちょうど。 何回もブレーキを踏んでフルードを行き渡らせて試走行。 ブレーキはきちんと利くのですが、利く前に踏んだ時にボコボコした感じ があるのです。 速度が本当にゆっくりの時は問題ありません。 30キロぐらいから走ってブレーキを踏むと何回やってもボコボコします。 ボコボコしますがブレーキはきちんと利いています。 まだ替えたばかりなのでなじむのに時間がかかるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 直流機の定格出力について (電験三種 機械)

     定格出力 2.2[KW] 、定格回転速度1500[min^-1]、定格電圧 100[V]、の直流分巻電動機がある。始動時の電機子電流を全負荷時の1.5倍に抑えるため電機子巻線に直列に挿入すべき抵抗[Ω]の値として正しいのはどれか   ただし、全負荷時の効率は85[%]、電機子回路の抵抗は0.15[Ω]、界磁電流は2[A]とする(H16年の問1になります。) 答えの求め方として、「定格出力=定格電圧*電動機入力電流*前負荷時の効率」より、電動機入力電流を求め、分流する界磁電流のを差引いた値が電機子電流になると書いておりました。 別の問題(H20年問2)では、「定格出力=逆起電力*電機子電流」と書いており、その電機子電流にて定格出力が一致するかと計算してみると一致しませんでした。 そこで質問なのですが、定格出力が一致しない理由はどういうものでしょうか?もしくは私が何かを勘違いしているのでしょうか?よろしくお願いします。 2200W=100V*I*0.85より、2200W/(100V*0.85)=25.8823A(電動機入力電流) 25.8823-2=23.8823A(電機子電流) 定格電圧=逆起電力+(電気回路抵抗*電機子電流)より 100-(0.15*23.8823)=96.4176(逆起電力) 定格出力が一致するなら2200のはずが、96.4176*23.8823=2302.675となります。

  • エアコン購入、詳しい方教えてください 

    エアコン購入検討中です。 冷房重視なのですが暖房も使います。 フィルター自動お掃除機能は、不要です。 そうなるとメーカーの下位クラスになります。 パナソニックか三菱電機で検討しています。 パナソニックだとCS-CF、三菱電機だと MSZ-GMで検討しています。 パナソニックは、冷房機能でコンプレッサーが止まると室内機のファンも止まるから 湿気戻りしない、三菱電機は、ファンが止まらないから湿気戻りするようです。 暖房機能は、パナソニック、三菱電機、両方とも、なまぬるく、暖かくないようです。 私の友人で2階の6畳に10畳用の三菱電機MSZ-GM283をつけているのですが、 遊びに行ってみて体感したのですが風速、風向き自動で電源入れて数分して なまぬるい風で風量も弱く、全然温まらない状況を見て驚きました。 点検してもらっても異常じゃないと言われたそうです。 部屋は、なかなか温まりませんでした。 最近のエアコンは、どのメーカーを買っても三菱電機MSZ-GMのような感じですか? 現在、使用しているエアコンは、電源入れて数分後、直ぐ温かい温度で強風が出ます。 三菱電機のエアコンは、冷房時の湿気戻りを考えるとパナソニックに傾いているのですが 暖房機能が気になります。 メーカーだけで機種によるかもしれません。 上記の内容から、おすすめのメーカー、機種のアドバイスお願いします。 パナソニックだとCS-CF http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000615468/#18270941 三菱電機 MSZ-GM http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000615730/#17749852