• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:異性と恋話するのは普通ですか?)

異性と恋話するのは普通ですか?

11azmの回答

  • 11azm
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

男子学生の立場から言うと、そういう話はウェルカムです。 ただ、異性と話すというのはその対象となりうる人との会話なので気持ちが筒抜けになります。それはそちら側でも同じなのではないですか? 普通かどうかと聞かれたらそれは人によるので何とも言えませんが、楽しいですよ。一度してみるとわかると思います。

eyeskying
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!気持ちが筒抜けなりますね。今あんまりわからないけどしたくなります(*^ω^*)

関連するQ&A

  • 恋愛について

    こんにちは、 恋話について気になってることがありますのでポストあげました。私は女子外国人(19歳)でアルバイトの男性(異性)に恋話させられました。私の国や文化では異性と恋話するのは普通じゃありません。少ないです。ただ、何年間仲良くしている友達であれば少しは恋話します。ところですが、あまりにも親しくないのに恋話させられましたのでびっくりしました。私は異性と恋話したことはないのでちょっと恥ずかしく感じました。 日本では相手に恋心抱かせなくてもしますか?相手に勘違いさせないですか?女子/男子同士てする方が楽しいと思いませんか? 皆んなさん日本での恋愛の文化が知りたいのでぜひ回答してくれたら嬉しいです!

  • 今、恋している人!(OLさんに聞いてみよう)

    こんにちはヾ(*^▽^*)〃 私は今、職場の男性に淡い恋心を抱いていますっていうOLさん、いらっしゃいますか? しゃべってもいいですよ~って範囲で、恋バナして下さいヾ(*^▽^*)〃 みんなに幸せを届けましょう♪ さあ、恋の天使さん、お願いしま~す。ヾ(*^▽^*)〃ヾ(*^▽^*)〃

  • 恋…

    私は小学生以来、恋が出来なくなりました。 中学生になって、ニキビ肌になってしまい、肌が汚いとモテない と聞いて結構気にしてたのですが関係あるのでしょうか? 今は恋に恋してる状態。 周りはみんな彼氏できた(ハート)とラブラブで正直羨ましいと思っています… 私は、中学生ですが恋心をどこかに置いてきてしまったようです…泣 その恋心を取り戻す方法はありますか? あと、ニキビ肌の女子は恋愛対象にはならないでしょうか? 恋はしたくても、人見知りで男子とは一言も話せないです。 学校でも女子には普通に話せるのですが男子は、話しかけてくれないの無理です。 人見知りを治す方法もいれば教えて下さい(*´∨`*) ちなみにメール、LINEとかでは話をできます!! お願いします(;´・ω・) 恋したい(ハート)

  • 男子と恋バナ

    今、好きな男子とメールをしています 普段はぜんぜん教室でもしゃべらないんですが、相手から宿題についてメールが来てから今日まで1週間メールが続いています! だんだん話題がなくなってきたので、今までしてこなかった恋バナをしたいなと思います (1)女子から恋バナを始めて男子は引きませんか? (2)それと、話の流れで自然にはじめたいんですが、今相手から『高校でバイトしてみたいなー』ときました そこで、返信で『そうだねー、それに高校生になったら恋愛もしたいなー』とメールするのはどう思いますか? お願いします!!

  • 人は何歳になっても恋をするものでしょうか?

    若いころは、おじさんやおばさんは恋をしないものだと思っていました。 でも、さんまのトーク番組などで離婚した年のいった女優に、「○○さん、最近恋をしてますか?」とさんまが聞くと、大抵「当たり前じゃないですか~」なんてやり取りをしています。 一方、自分の場合(男性既婚ですが)も、隣の部署に可愛い子がいる分には、ちょっと立ち話をしたりして「かわいい子だな~」とかは思っても恋はしません。まあ、自分がおじさんになってしまったし、特別カッコいい訳ではないので、立ち話さえも相手が望んでいないことが分かるので、熱が冷めてしまって、単なる他部署の可愛い子で終わってしまいます。 しかしながら、自部署に可愛い子が新たに配属されると話は別です。 毎日顔を合わせますし、仕事で毎日話もします。 (もともと自部署の女の子とは仲良くなるタイプです。) 相手が親しげに愛想良く振舞うと(私にだけでなく、誰にでもそうですが)、すぐに好きになってしまい困っています。 (現実問題としては、なかなか可愛い子配属されないので、2度目の経験ですが) 新しく来た子は、新鮮さもあってすぐに好きになるけど、そのうち熱の冷めて、同僚としての普通の付き合いが出来れば何の問題もありません。 しかし、1度目に好きになった時は、好きになった絶頂期に相手が止めてしまい、思い出だけが緒を引いて、恋心が中々抜けず困りました。 そして、今回は2度目の経験なのですが、今好きになっている絶頂期に今度は自分が隣の部署に移動することになってしまい困っています。 前置きが大変長くなりましたが、既婚者でも年を取っても、いつまでも恋をするのは普通のことでしょうか? 周りの男性を見ると、可愛い子の隣の座っている人は、やはり明らかに楽しそうに毎日話をしていますが、恋心まで抱いているかは不明で、席が離れている人は、まったく関心が無いように振舞っています。(すごくお気に入りで、チャンスがあれば話したいと思っているのは間違いないです) 一方、私だけが恋心を抱くまでになってしまい、親しい同僚に聞くと、気をつけているのですが、態度に表れていて見え見えだそうです。 そう言われると、我ながらなんてかっこ悪いんだろうと思います。 人はいつまでも恋をするものですか? 既婚者が恋心を抱くのは変ですか? 皆さんは同じような経験をしないですか? 教えてください。

  • 異性の恋愛対象になりたくない??

    私は異性に好かれるのはいいのですが、どうも恋愛感情をもたれるのがイヤです。 「好かれて嫌な女性はいない」と、よく言いますが、私はイヤです。 別に男性に興味がないわけではないのですが・・・    異性の友達もほしいなって思います。 でも好きになられたらイヤでそっけなく接してしまうことが多いです。 明らかに恋愛対象にはならないような間柄の人とは普通に話せるんですけど・・・ どうも同い年の男子とかが苦手です。 恋したいなぁ~とは思うけど「恋しなきゃ!!!」て感じでもないし・・・ 友達とかは皆恋してて、男子と話すのも積極的だし、恋バナとか多いし・・・  私は恋バナとか苦手です(><) なんかまとまりのない文章で申し訳ないです;; 自分でも自分の感情がよくわからないのですが こんな私はおかしいでしょうか?  同じようなことを感じたことのある方いたら是非回答してほしいです!  

  • 今日友達と一緒にご飯食べて恋バナしてた

    付き合って間もない彼に、「今日友達と一緒にご飯食べて恋バナしてた」 とラインしたら 「そうなんだ」と言われて違う話に持って枯れたのですが 男性としては突っ込まないのですか? 「どんな話したの?」とか「俺のこと話したの?」 と聞かれるかと思ってました。 彼女から恋バナしたと言われた男性は何を考えるのですか? 話題を変えたくなるのですか? 嫌なのですか?

  • 異性の友達がほしい

    中学生までは普通に女友達がいたんですが、高校に入ってから女友達の作り方がわからなくなりました。 僕は同性とまったく同じように接してるつもりなんですが、かならず恋愛対象として見られてしまい関係が崩れます。おそらくボディータッチや恋バナなどをすることが原因なんですが、同性の友達にも同じように体を触りますし、恋バナもします、むしろボディータッチや恋バナなどをしない人とは遠慮がありそこまで仲良くなれてないと思います。なので男女ともに仲良くなろうとしたらまず上の二つのことをします。 ですが異性はこれをアプローチと勘違いするようです。 ネットで同性と同じようにふるまえと書いてありました。 実践してるのですが友達はできないです。周りにいる異性は恋愛っぽくなってる子か知り合い程度の浅い関係の子の二種類です。 女友達が多い方はどうやって女友達をつくっていますか?教えてください

  • 恋について

    わたしは恋愛経験ゼロなのですが、みなさんは異性のどんなところがすきになられますか?経験者さまに回答をお願いします。だれだれ君のことがすき!とかいう所謂恋バナを友達から聞いたりするのですが、「よくそんなエネルギーがあるなぁ…」と思うくらい周りの恋をしている女のコたちが情熱的だと思えます。男のコはそんなに燃えたりするんでしょうか…?個人的な告白秘話なんかがあればそれも教えていただきたいです…笑)ちなみにわたしは女子高校生です。

  • 恋バナから始まったウソ

    職場での『恋バナ』について悩んでいます。 お声をお聞かせ下さい。 20代社会人女子です。 (自分言うのもなんですが見た目も普通、職業もごく一般的だと思っています。) ただ私はあまり恋愛に興味がなく、現在彼氏はいません。 また、特に今欲しいとも思っていないし探してもいません。 会社の先輩でとても恋バナが好きな方がいらっしゃるのですが、 その方に恋バナをして!と言われた時に非常に困っています。 今は今で楽しいので、 将来的には結婚を考えておりますが、 できないならできないでも構わない、という考えです。 女の子が恋バナが大好きなのは理解しています。 でも今までもあまり自分の事は話すのが得意ではなく、 学生時代も恋バナよりはバカ話をする方が好きでした。 恋愛体質ではないので、今も数年彼氏はおりませんが前述したとおり今は今で楽しいので焦って男捜しをしたりするつもりはないのです。 ただ、あまりにもしつこく合コンなどに誘われるので彼氏が出来たとウソを言ってしまいました。 それから、例えばクリスマスお正月誕生日などイベントことがある度にどうだった?と聞いてくるのです。 最初はなんとなく話を合わせたり適当にごまかしておりましたが、 そろそろ自分自身もウソをつき続けることが苦痛になってきました。 もともとは自分から始めてしまったことなので自業自得なのですが、 この先もウソをつき続けていくのが辛いです。 実はウソでした、というのは言いづらいので別れたと言ってしまおうか、 でもそしたらまたコンパに誘われるかと思うとそれはそれで嫌だし。 転職も考えているので、 そうすれば彼女とは離れられるのですが 新しい職場ではどうしていたらいいのかな?なんて 小さいことですが思ったりしています。 恋愛していないことはおかしいことなのでしょうか? 今、お付き合いしている方がいない方は多くいらっしゃると思うのですが、 どうされているのでしょうか? 些細かもしれませんが、自分では悩んでおります。 皆様のお声をお聞かせ願いたいです。