• 締切済み

新築の盛り土について

saio30の回答

  • saio30
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

前面道路から何センチかは高いのでしょうね。そうなら水はけの問題はないかと思います。隣の敷地との境界線にはブロックが積んであるのでしょうね。隣地から水が流れ込まない状況でなければ洪水の心配がない土地であることも手伝って水はけに大きな問題はないでしょう。ただ建物が建った後からの追加盛り土は出来ませんから両隣りより地面が低いのであればそのまま建ててしまえば何年かして後悔してしまうおそれもありますね。気持ちの問題もありますから残り20センチの土盛りをするのも良いかと思います。費用は面積(m2)掛ける0.2ḿで土量を求めて単価を掛けそれに工賃を足したものだろうと思います。受注者はそれを基にして金額をはじき出すはずです。 まだ地面に建物の基礎などの加工に掛かる前ならば 盛り土するのに問題はないと思います。                                 

mie0000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 土地は道路からは高くお隣さんもブロックを作ってくれているのですが、三方がもう建っているのに、わざわざ低くしなくても同じ位の高さにしておけば湿気の事など気にしなくて良かったと思ってしまって。ほんとにおっしゃる通り気持ちの問題ですね。ご回答をいただいてクリアになりました。ありがとうございます。 また費用についても具体的に教えていただいて 費用の目安がつきました。 工務店に気持ちの部分も含めて相談してみたいと思います。 本当にありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 盛土(約80cm)にそのまま新築

    新築予定の土地を、義父(地主)が整地してくれました。(小さな家屋を壊したり、大木を切り倒して根っこを撤去したり・・・) 土木屋さんの友達に整地の仕上げを頼んだところ、「道より低いので浄化槽の排水が逆流してしまう。」と言われ、丁度その業者が他の工事をしていて「土」が大量に手に入るから良い土を持って来て盛土をしてくれたそうです。 全て、工事が終わった後に知らされたため、止める事が出来ませんでした。 盛土をして、その上を重機で何度も踏み慣らしたから、そのまま建築をして大丈夫だと説明を受けたそうです。なので、大丈夫だと言っています。 盛土をする事は聞いていませんでした、水はけが悪いので浸透枡を掘って、基礎を高くする予定で大工さんとは話を進めていました。 とっても不安なので建築を頼んでいる工務店に相談しようと思っていますが、今から考えられる方法は何がありますでしょうか? 最悪、工事のやり直しを考えていますが、義父の説得もしなくてはいけないので(過去の質問も調べる限り、盛土にそのまま建てるのはダメなのは分かりました。)申し訳ございませんが、くわしい方に教えてもらえると助かります。 ちなみに盛土をしたのは約80坪で建築予定の家は平屋の23坪くらいです。盛土をした回りは土のままで雨が降ると流れていきます。義父は芝生でも埋めようかと言っていました。 今はこれ以上の工事は止めてもらっています。

  • 盛り土の意味

    土地の購入を考えています。 とても理想的な場所を見つけたのですが、もともと古家ありで販売されていた土地ですが、問い合わせしたときは、取り壊しして更地になっているとのことでした。 取り壊しの理由は、家が傾いていたから。と言うものでした。 現地に行ってみると、確かに土地のみになっているのですが、50cm位の高さの盛り土が土地全体に新しく盛ってありました。 今まで、見た売り地で、このような盛り土をしてあるのを見たことが無いので、この盛り土の意味が分かりません。 もともと建っていた家も傾いていたとのことなので、何らかの欠陥を隠す為のもの?とも考えてしまいます。 どなたか、売り地に盛り土をして販売する理由をご存知の方が、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 新築の土地について質問します。

    新築の土地について質問します。 土地は盛り土25センチしました。 地盤調査報告書を見ると、盛り土は粘性土とあります。 そもそも盛り土に粘性土だと水はけも悪く、住宅には適してないのではないでしょうか? 普通はどのような土を使うのでしょうか? 地盤調査の結果は、5点計って盛り土の部分のN値は5.0 4.2 3.6 0.1 4.0 となっています。 1点だけものすごく低いのも気になります。 施工会社の方はべた基礎にすれば問題ないとの事を言っておられました。 そのべた基礎の根入れ深さも18センチで、その下に捨てコンクリート、砕石となります。 なるべく強い基礎を希望しているのですが、素人でよく分りません。 基礎をどのようにすればよいのでしょうか? 地盤改良などはなくていいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 地盤改良と盛土

    土地を購入し、先日地盤調査を行いました。 結果、地盤改良が必要とのことで湿式柱状地盤改良を行う予定です。 新築にあたり30cm程度の盛土を考えているのですが、業者の方から地盤改良を行うので、 土は何でもOKと言わ自分でできないかと考えております。 そこで質問ですが、重機を使わずに盛土の転圧は可能でしょうか? もし可能なら方法を教えてください。ちなみに基礎はべた基礎です。 よろしくお願いします。

  • 建築土地の盛り土について

    新規で土地を購入し新築予定です 購入予定の土地は更地ですが土が盛り上がっている状態で 道路から見ると10センチほど高くなっています もともとある土と建築の際でる残土を盛り土にし 建築を予定していますが、道路からみるとおよそ60~80センチ程高くなる予想です。 隣接している住宅については すべて2階建てですが、うちだけ平屋になるため 少し盛り土をして高く建築しても問題ないかと思っていますが 気をつけなければならない協定や建築基準などはありますか?

  • 梅の木の土地に盛り土すると根腐れしますか?

    新築目的に購入した土地に梅の木が生えています。そのまま残したいと思うのですが、地下室を造る際にコスト圧縮のために残土を庭に20cmほど盛り土することになりそうです。根腐れしますよね、やっぱり。 根腐れさせない方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 盛り土の土地について

    新築したいため、土地の購入を考えてます。 最近、探している中で一番私たちの条件を満たした土地を見つけました。5年くらい前にできた新興住宅地の1画で、南西の角地(南、西に6m道路)で61坪、価格も予算に近く主人も私も気に入ったのですが、そこは3mほど盛り土をしているそうなのです。20年前はみかん畑だったそうです。住宅地には既に色々なメーカーの家が150世帯ほど建っており、地盤調査で特別な措置が必要だったところは1件もないそうです。盛り土でもきちんと調査が入っていて証明書がでているところは大丈夫なのでしょうか?南側は道路より高くなっているので周りの視線を気にしないでいいところが気に入っているのですが・・・。

  • 盛土と地盤調査について質問です。

    盛土と地盤調査について質問です。 このたび、新築を考えている者です。 新築予定の土地が少し低かったため、30cm程度の盛土をしました。 しかし、親戚に聞いたところ、 「地盤調査前に盛土をすると軟弱地盤と判定されて地盤改良が必要になるよ」・・・と言われました。 一方、建築業者の話では、 「スウェーデン式の地盤調査だから、100mの地下まで調べるから関係ない」と言われました。 何が信用できるのか分からなくなったため、お知恵をお貸しください。 (現状は土をそのまま入れて均した状態であり、土を圧縮して固くするようなことはしていません) 1、元々の地盤は固い地盤のようなのですが、盛土をしてしまったばかりに、本来であれば必要なかった地盤改良をしなければいけないのでしょうか? (盛土をしたことで地盤調査に影響があるのでしょうか?) 2、盛土を取り払い、地盤調査をしてもらうことは可能でしょうか? 3、入れた土が、浜辺にあるようなサラサラの砂(砂漠にあるような砂)なのですが、これは山砂なのでしょうか?(請求書では「山砂入れ」となっていましたが・・・) すみませんが、よろしくお願いします。

  • 傾斜面に盛り土

    気に入った土地を見つけ仮押さえしてきました。 が、後々よく考えてみるとそこは傾斜面で3mほど盛り土?を した土地かもしれません(盛り土の高さは未確認)。 モデルハウスが隣の敷地に建っており、そこは3m杭を打ち込んだそうです。 気に入った土地の斜面は、およそ長方形で長い方の端から端とでもいいましょうか(30~40m?)、で多分2m近く傾斜になっています。 元はたまねぎ畑でした。 盛り土の土地は天災の際大変なことになりかねないと聞いたことがあります。 この物件は買うのをやめるべきでしょうか。 色々勉強不足ですみません。 色々教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 新築

    注文住宅で新築購入予定なのですが最初から住宅の一部屋を店舗にするという話で進んでたのですがいざ建築確認したところ店舗兼にはなっておらず申請してもその土地では店舗は認められないと役所の方にいわれました。まだその物件は着工しておらず今週請負工事契約の差し替えや銀行への本審査申し込みなのですが解約できますか?手付け金はどうなるのでしょうか? すいませんがおしえてください