• 締切済み

人生の目標は わからなくなった

えと、僕 今は 高校生ですが。僕 数学と 絵を描くが 好きです。でも 今は わからなくなった、僕は 漫画家さんになりたい とか 大学の 教授になりたい とか ですけど。自分がわからないです。どっちがいいか? 今の目標は 大学(東大)ですけど、 でも別の心は 漫画が 描いたい。どうすればいいですか。 自分が わからない 、本当のしたいことは 何? 本当の 好きなことは 何? 数学と絵を描くどっちも 能力が あります。 漫画を 選んだら 人生が 失敗 気がする。 教授 なら 大事なことを 捨てて 気がする。 別の理由(重要ではない 理由) えと、好きな人がいます。僕の2年より 先輩。 なんか 先輩は 頭いい人でず(小さい かわいい~) 彼女は 人間関係が いいと思います(僕は 人間関係が 良くないです)。 なんか 例え 僕は 漫画 選んだら彼女が 好きにはできない 感じがする。(彼女 頭いいから 数学が 上手いから) *彼女にとっては 僕は知らない人です。一生は 5分 だけ 話したことがあります(子供頃の時)。 * どうすればいいですか 意見とか勧告とか 伝えて下さい。

みんなの回答

回答No.7

取りあえず東大に行ってから考えるのは有りですよ。 出版社編集の多くは東大などの出身ですし、漫画家になるにしろ伝手は多い方がいいでしょう? 阪大医学部や京大出身の大漫画家はいますが、東大出身はまだメジャー級はいないと思うので、あなたが最初になるチャンスです。 才があるなら、片方だけという選択をしなくていい、というのは、大谷翔平が今証明しているでしょう?

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (785/3377)
回答No.6

好きだから仕事に出来るとは限りません。 世の中の99%(自分調べ)の人は「好きなこと」を仕事にしているのではなく、「出来ること」を仕事にしているのです。 迷っているということは貴兄は漫画も学問も人生を賭けるに値しないと思ってるとも言えます。 結論は「どっちも選ばない第3の道を探す」ですね。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2024/7562)
回答No.5

 昔は漫画が描けると言えば、「新聞社に入った方が良い。」と言われるのが常識でした。新聞社に入社して漫画、記事、小説などを書いているうちに作家や漫画家になる道が開ける人が多かったからです。似顔絵が描ける人ならば、警察に入って捜査官になるなどです。似顔絵が決め手になる事件が多かった時代だったからですけどね。  今は、漫画も小説も斜陽で、出版界全体が衰退している状況です。漫画家になっても未来は無いでしょうね。昔、漫画やアニメを描いていた人達はゲーム産業に転向している人が多いですし、今ではゲームも低迷している状況です。  CGで何でも描ける時代になりましたし、漫画やアニメが作れるソフトも売っていますし、自分で漫画が描けなければならない時代は終わっています。別の道を選んだ方が良いと思いますね。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6244/18614)
回答No.4

漫画で大学の教授になる。 漫画学部のある大学・・・京都精華大学 漫画家になりたい人の大学 https://shingakunet.com/shigoto-search/keito_ed010/category_ec150/shigoto_e1600/?koshuCategoryLCd=010

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1783/6826)
回答No.3

ノンフィクションや自叙伝を書いた本を読んでみたらどうでしょうか。 その中に答えが隠れているかもしれません。 (例えば、「ゲゲゲの女房」・・・チョット古いかも) 最終的には自分で決めるしかありませんが、ヒントにはなります。 今、名だたる企業の社長は、こういった本を読んでいます。 漫画家に興味があるようですが、ハッキリ言って売れるまでが 大変だと思います。 でも、何事にも信念を持って行動することは大切なことです。 また、歩む道の途中でも、方向を修正しても良いかもしれません。 それは、今まで培ったものを活用し、例えば、グラフィックデザイナー や、ゲームキャラ、イラストレーターや、アニメなど、関連する ものでも良いかもしれません。 学術的センスを活かすのも良いかもしれませんが、芸術的センスを 伸ばすのも良いかもしれません。 しかし、おそらくこの2つは、まったく違う能力だと思いますが・・・ 尚、女性にも興味津々だと思いますが、良き理解者であると 良いですね。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

手塚治虫さんは、国立大学の医学部の出身でした。 アナタ様も東大の教授として活躍しながら 漫画家としても活躍すれば宜しい のではないでしょうか。 公立図書館等で、 《東大なんてへっちゃらさ》といった記述のある 『奇跡の教室 エチ先生と銀の匙の子どもたち』 を読んでみませんか。参考になる筈です。 CiaoCiao.

  • vanbon
  • ベストアンサー率11% (16/139)
回答No.1

どうすればいいか? 簡単です、貴方のやりたいことをやって下さい。 複数あれば、複数やって下さい。 そのために時間を作るのは大変でしょうが、好きな事をやる為です。 苦労にならないでしょう。 それと、ところどころにおかしな日本語があります。 数学と漫画だけではなく、キチンとした言葉をつかえるように努力しましょう。

関連するQ&A

  • 人生になにも目標がもてません

    はじめまして。19さい女性です。読みづらくてごめんなさい。 私はもともと母子家庭でお金がぜんぜんなくて、とても苦しい生活をしてきました。それでも母は私を一生懸命に育ててくれて、いまでも感謝しています。でも、お金がないことには変わりなく、もちろん高校には行けませんでした。今はキャバクラで働いています。中学に入って少ししてからあまり学校に行かなくなり、母に黙って知人のお手伝いなどをしてお小遣いを稼ぐようになりました。けっきょく、中学2年の冬に学校に行ったのが最後で、あとはそつぎょうまで一度も学校に行きませんでした。今では母ともとても仲良しですが、中学のことは本当に申し訳なく思っています。 しかし、17さいになってすぐのころ、初めて好きな人ができました。年は私の一つ下でした。彼はいわゆるヤンキーでしたが、とても人望があつく、頼れる存在です。私の告白を、彼は受け入れてくれました。しかし彼も家庭環境がとても悪かったようで、当時はご両親と顔を合わせたくないという理由でお兄さんの家や私の家や友達の家を交互に止まるような生活をしていました。でもそんな彼も今ではマジメになって、ちゃんと勉強してとても頭のいい大学付属の高校に進学し、来年には晴れて大学生になります。ご両親とも少しづつ向き合えているようです。 そんな彼を見ていて最近よく思うのですが、私には人生になにも目標がありません。周りの友達は将来や自分の夢にむかって頑張っているのに、私はなにもないんです。ちょっと前までは彼とずっと一緒にいられればいいと思っていましたが、そんなことを言っていられる年齢でもなくなってきましたし、なにより彼に置いていかれてしまうような今の感覚がとても怖いです。彼はこんなに頑張っているのに、私はそれを見ているだけです。 それから、周りのみんなが普通に読めている漢字がまったく読めず、とても恥ずかしいおもいをすることがよくあります。まったく勉強をしてこなかったせいです。今は携帯の変換機能があるので文を打てていますが、きっとこの文章も自分で書いたらひらがなだらけになってしまいます。さすがにまずいと思って少しは勉強しようと思ったこともありますが、勉強の仕方がわからずに、すぐにあきらめてしまいます。私がこんなにダメになってしまったのはやはり学校に行かなかったからなのでしょうか。でも学校に行っていたとしてももともと私は弱い人間だったのかもしれないと最近は思ってしまいます。メイクやファッションで見た目を飾っているだけです。こんなままハタチになりたくないです。昔はやりがいを感じていた仕事も今では苦痛のほうが大きいです。何をしても楽しくありません。どうしたら人生もっと頑張ろうと思えますか。全て自分の責任ですから、たくさんダメ出しされるのも覚悟しているので、アドバイスお願いします。

  • 人生の目標

    僕は今まで努力なんて全くしてなかったのですが 本当にいきたい大学に行く為に10月頃から本気で努力しました その結果受かった時は嬉しかったのですが その数日後につまらないとかんじるようになりました なんでつまらないんだろうかと自問自答結果した結果 目標がなくなったことだと分かりました よく考えると受験勉強しなきゃいけないのにゲームしたりとか 過去問といて合格点とれたりとか勉強法について同級生と議論したりとか そういうことが一番楽しかったです しかし今は,一応TOEICのためということで毎日決めた量の勉強をしてるのですが 大学を目指すのと違い具体的な得が分からないし英語を全く使わない 職につく可能性があるので勉強する過程(さぼったりうまくいったりといった事)その上自分の実力が上がったということが実感できた時にでさえ全く嬉しくありません というわけで皆さんは何を人生の目標にしてますか? その目標はこの本・もしくは人に影響されたとかありますか? とにかく目標を作りたいです 昔の親からも周りの人間からも馬鹿にされてた頃には戻りたくないので どうかよろしくお願いします

  • 人生の目標について

    私は成功体験を持たない、駄目な人間です。 高校は第2志望に入りました。 子供の頃からずっと大学に行きたかったのですが、勉強不足で第一志望に落ちてしまいました。偏差値60以下の大学に行っても就職に困るだけだと、親の薦めもあり、公務員の専門学校へ入りました。 専門学校では大学に行けなかったことをうじうじと悩み、半分引きこもっていました。 ろくに勉強もせず、もちろん試験には落ちました。 その後は、派遣社員として働きました。仕事をしながら公務員の試験を受けようと思い、勉強しました。 そんなある日、親戚のツテで会社の正社員の試験を受けてみないか?と薦められました。いわゆる裏口です。 そして現在そこで働いているのですが、受かったその日から、今までの人生を振り返るとくやしくて涙がこぼれます。 大学に行くという夢を叶えることが出来なかったばかりか、他人の力がなくては就職すら出来ませんでした。親をがっかりさせてばかりの人間です。 プライドや目標は人一倍高いくせに、今ひとつ自分を信じきれず、努力を怠ってきました。 なにもかも進路が決まってしまった今、これから何を目標に生きていけばいいのか分かりません。 仕事は楽しいですし、友達も多いです。でも、夜になるとからっぽな自分に耐えられないんです。 なんでもいいのでアドバイスがあればお願いします。長文失礼しました。

  • 23歳。人生やり直したいです

    大学生活がつらいです。 大学入学時にできた2人の友人。 学部内で、いわゆるヒエラルキーの上位にいた2人でした。 「その2人と一緒にいる自分」になりたくて、 ウマが合わないのに無理やり一緒にいました。 2人にと合わない自分はおかしいのだと思い込み、お喋りだった私は、いつしか自由に話すことができなくなりました。 その2人以外と話そうとしても、不思議なことに2人の顔や言葉が浮かんできて、 会話がうまくできません。 こちらからは相づちをうつしかできず、お喋りしていても、カフェに行っても、会話が全く続きませんでした。 そのため、大学で新しくできた友人も、昔から仲の良かった友人も、 どんどん離れていき、孤立していきました。 何度か、本来の自分に戻れることがあり、本来お喋りなものですから、 そのときは友人と永遠にお喋りすることができて、本当に楽しかったです。 私はおかしくない、これでいいんだ! 本来の自分でいられるってなんて楽しいんだろう! となるのですが、 また学部で2人に会うと、話せない自分に戻ってしまいました。 これを繰り返すうちに、今度は頭の回転が悪くなってきました。 うつの症状のひとつに、頭の回転が悪い、というものがあると聞きますが、 それ以外の症状がなにもなかったため、うつではないと思っております。 頭の回転が悪いというのは、 記憶力の低下、思考力の低下です。 話したくても言葉が出ない。目の前の人の名前がぱっと出てこない。舌がまわらず、うまく発音できない。。 また、思考力の低下により、理性ある行動と言いますか、「空気をよむ」とか「節度を保つ」といった、 人間関係で必要なことができなくなりました。 「今これを言ってはいけないな」 「この人にはこういう態度をとってはいけないな」 と頭の中では分かっていても、 頭が回転しないので、言葉がでてこず、行動にも出せず、 そのまま嫌われるしかありませんでした。 これによって、さらに友人は減り、バイトもあり得ないミスを連発してクビになり、人間関係もこじれました。 また、彼氏についても悩んでおります。 彼とは大学入学前からお付き合いをしておりました。 彼は本当に私を大切にしてくれる人でしたが、私が彼の想いに応えられず、別れを告げました。その決断に後悔はありません。 しかし彼と別れてから頭の回転は急激に悪くなりました。 その半年後、元気かな…と一度電話をしてみました。 彼と話すと不思議なことに、少しだけ症状がましになっていました。 そのため、症状を治したい一心で彼と電話を何度もし、 何度も会い、よりを戻すことになりました。 彼は私を変わらずとても大切にしてくれます。 しかし、私がよりを戻した理由は上記の通りで、充分に彼を愛せずにいます。 彼はそのことを知りません。 でもまた別れてしまうとまた症状が悪化しそうなのと、 いま私が孤独なのもあって、そのままお付き合いしております。 彼からは結婚したいと言われており、とてもありがたいことなのですが、 もし私に症状がなかったらどうなっていたかを考えると、 なんとなくもやもやしてしまいます。 あの2人にさえ出会わなければ、充実した大学生活だったのに たくさんの友人に囲まれて毎日楽しめたのに 大切な友人を失うことも バイトをクビになることもなかったのに 彼との関係も変わっていたでしょうに 毎日そう思って苦しい日々です。 頭の回転は、だんだんよくなってきてはいますが、完治とはいかず、 まだ本来の自分ではありません。 ですがあまりにもこの状態が長いため、 本来の自分がどんなだったか忘れてしまいそうです。 今の私はひとりです。孤独です。 残り少ない大学生活でなにか得ようと、資格勉強に励んではおりますが、 華の大学時代をこんなふうに過ごしたことがつらくてたまりません。 死にたいとさえ思ってしまいます。 どうかこんな私を、前向きにさせてください。 また、 失った人間関係を取り戻す方法をご存知の方、 私と同じ症状になったことのある方、 そして23歳から人生をやり直す方法をご存知の方、 おられましたらお願いいたします。

  • 将来の目標をとりあえず設定する

    「何か将来やりたいことはあるの」 「心理カウンセラーになろうかなと思っています。これから、どんどん個人的な社会になっていくと思うんですよ。いい面もあると思うんですけど、その反面、心がしんどくなっちゃうような人が増えていくと思うんですよね。僕もそういう時期があったんで、そういう人の手助けとかが出来るようになればいいなと思っているんですよ。そのために大学で学びたいと思っているので、今は通信制の短大に通いながら、全日制の心理学科のある大学に三年編入できないかなとおもって、勉強しているんですよね」と言いたいという相談です。 元不登校児で、現在通信制の大学に何となく通っているフリーターです。現在は予備校にも通っておらず、勉強もしていません。 もともと、何でもできるタイプでプライドが高いです。そのため、一度学校に行けなくなると、するすると様々なことが出来なくなりました。人間関係をすべて絶ち、引きこもっていきました。勉強をしては止めを数回繰り返し、結局やめてしまいました。 全日制の大学に通っている人、ちゃんと働いている人、恋人がいる人、適切な人間づきあいが出来ている人に強い劣等感を感じています。そして、不登校になってさえいなければ今頃僕はある程度名のある大学に行っている人間なのにとも思っています。 原因は全て僕にあることは認識しています。 そのために、全日制の大学への憧れみたいなものがあります。 マイナス面の理由ばかりではありません。行けば、もっと上手に人間関係が作れるかもしれない、様々なことを学びたい、皆がしていない分の勉強をしたい、やりたいことを見つけたい、いい経験をしたいなどの理由もあります。 そのために、心理カウンセラーになりたいと設定し、そのために大学通いたいことにし、そのためにバイトをしながら予備校に行こうかなと考えています。 不純ですね。でもそんなもんじゃないですかとも思っています。とにかく、この高いプライドと、強い劣等感に折り合いをつけながら、前に進みたのです。 親の期待に応えたいという思いでもなく、親の期待に背きたいという思いでもなく、他者からどう見られたいという思いでもない、自分がどうしたいという思いがおぼろげながら抽象的ながら、見えてきている気がします。 苦しいでしょう。つらいでしょう。それを基本だと思い込みます。期待は出来るだけ最小にします。その中で楽しみを作るなり、探すなり、したいです。やりすぎるとまた、すべて投げ出してしまう可能性があるので、息を抜きながら、やりたいと思います。マイナーチェンジと試行錯誤を繰り返したいです。 自分に認められたいというのが最終的な目標なので、大学や思い込みに拘らず色々やってみたらいいやんと自分に言い聞かせています。 しかし、あまり心理カウンセラーになりたいわけではありません。とりあえず手に届きそうな目標を設定しただけです。そのため、これでいいのかなと思っています。だから、何か心理カウンセラーの代わりになる目標や設定があれば、教えていただけませんか。現在の僕は頭が固くなってしまっていて、客観的に物事を見ることが難しくなっています。 好きなことは、お笑い、自己啓発本、健康法、ラジオ、心理学、読書、考えること、筋トレ、アドラー、ファッション、計画です。好きになりたいことは、数学、人間関係、楽器、なにかアウトプットするようなこと、勉強です。 何でもいいので、アドバイスもいただけるとありがたいです。

  • 数学科卒業後について

    私は今旧帝大の医学部に在籍している者です 最近ずっと悩んでいて、自分がやりたいことは数学なのではないかと考えています 今から再受験するとなると東大の数学科(理科1類)を目指すことになりますが大学院まで数学を学んだ後、金融保険関係の会社に就職する人が多いようですが、私は一般の会社に就職するのは(人間関係などを考えて)やっていける気がしません 私は人間関係に悩まず、自分の研究に没頭できるような仕事に就きたいと思っています そこで質問ですが (1)卒業後大学に残って数学の研究をする、というのは可能なんでしょうか? (2)もし可能ならば、そうする人は全体のうちどれくらいの割合を占めるのでしょうか? 私は人間関係に悩まず、自分の研究に没頭できるような仕事といったら大学の数学科教授くらいしか思いつきません(よく知らないだけで教授も人間関係の問題があるのかもしれませんが) (3)そこで、数学科教授になるには一般的にはどういうプロセスを経ればいいんでしょうか? (4)また、数学科教授以外に私の条件に合う仕事はありませんか? このまま医者として安定した道を選ぶのか、多少リスクがあってもやりたいことをこの若い時期にあるべきなのか、ずっと悩んでいるので是非皆さんの意見が聞きたいです

  • 自分の人生はここまでのような気がします

    自分はもうすぐ就職して働かないといけないような年齢です。 しかし、なにかをしたいとは思いません。 今バイトをはじめて2ヶ月ですが苦痛でしかたないです。 別に先輩が嫌な人とかそういうことではなくて、ただ自分がひどい失敗をしてしまうのではないかということが怖くてしかたないんです。 もしくは先輩とかに嫌われる、嫌われているのではないかというような不安感のようなものがあります。 12月でやめますが。 昔からなにをやっても駄目なんです。 なにに対しても自信が無くて本気になれません。 昔から勉強も運動も苦手でした。 中学から美術を学び始めました。 結局今もイラストや油絵を続けていますが休日はおろか課題が出ていてもなんとかこなす程度でやはり逃げでやっていたような気が最近してきています。 本当は最初から気づいていたのかも知れませんが。 家は経済的に貧しいので長男の自分は働かなくてはいけません。 しかし、すぐに逃げたくなる自分にはこの後何十年も仕事を続けないといけないのかと思うと就職なんてすぐに決めれるものじゃないです。 それに絵も仕事になるレベルじゃない。 かといって他にできることがまったく無いんです。 英語も中学生レベルでも無理ですし、数学も因数分解すら出来ない。 「やらないと」と思っても結局やらない。 病気かと思い病院やカウンセリングに通ってみてもいまだに何も変わらないし、病気のではないという結果。 病院も毎週通えばお金もなくなるしもうじき行けなくなるでしょう。 働けないから通ってるのにお金がかかるなんて、一生治るはず無い。 かといって死ねば無駄なお金がかかります。 今までの生活費や学費も無駄になってしまう。 それに死ぬことなんてできない。 頭の悪い自分にはどうすればいいかわかりません。 分かっても行動に移せません。 低学歴で実力も無い人間はどうすればいいんでしょうか? 励まされても罵倒されても何も変わらない。 それでも今の状況は一人ではどうすることもできない。 もしあなたが私の状態であったならどのような策を講じるのか教えてもらえないでしょうか?

  • 目標があるのに頑張ることができないんです・・

    私にはかなえたい目標があります。そのためには頑張らないといけないのに、なぜだか頑張るということができなくなってしまいました・・・ それは勉強に関することなのですが、頑張らないといけないのに頑張れない感じなんです。その言い訳として、私は元々頭が悪いから、やっても無理なんだ、私なんかが頑張ったところで結局無理、とどこかで思ってしまって、自信喪失して、何てだめな人間なんだろう、、とすごくへこんでしまいます。 無理に奮い立たせてやってみても、辛くなって益々苦しくなってしまいます。でもこうしている間にも勉強できることがたくさんあるのに、と思うと焦燥感にかられて、それでもできずに時間だけを浪費している自分にまたまたへこんでしまいます。 きっと、本当に叶えたい昔からの夢なので、自分の今のサイズが小さすぎて夢に届く可能性が低く、その現実に触れたくなくて目をそらしているんじゃないかと思うんです。でもやらないと遠いままで距離は縮まないのに。。。それでもどこか才能がない、とか頭が悪いから、とか理由をつけては行動がおこせずにいます。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか・・;;

  • 不器用な人生

    私は今まで不器用に生きてきました。今月で大学を卒業する者です。中学、高校と人間関係で失敗した経験があります。理由は周りの評価を気にして自分から話しかけられなかったことです。優しくしてくれる人も居ましたが、白い目で見る人の方が大半でした。 高校では目立ちたいと思うあまりキャラがおかしくなってまた白い目で見られました。大学でアルバイトや友達付き合いなどを通して最近やっと少しだけコミュニケーションが上達してきたという感じです。 しかし、私はまだ就職が決まっていません。このまま親の脛をかじりながら生きていくのは絶対嫌です。もっと器用な人間に生まれたかったです。疲れてきました。何かアドバイスを下さい。

  • 人生相談です。

    21歳で、来年大学を卒業予定の者です。 今本当に自分がどういう選択を取ればいいか迷っているので皆様にお力をお借りしたいです。 大学(外国語系大学。今は英語は一切喋れない)卒業後はやりたい事があるので就職するつもりはなく、今は就活をしておりません。 それを前提にお読み下さい。 大学は簡単な推薦テストで入り、今でもう大学生を3年やってきたのですが、入ってから今までほとんど勉強してきませんでした。 なので正直かなり頭が悪く、一般常識に加えて論理的思考力等がほとんどありません。 よく話していても、「何が言いたいのか分からない」と言われる程です。  こんな状態な為、頭をよくするべく数学や国語の参考書を用いて論理的思考力を得る為の勉強をしようと計画しております。そしてその勉強と平行して英語系の資格も取ろうと思っています(こちらは出来ればの話です)。  そんな自分なのですが、実は勉強をして行こうと決めたものの昔からやりたかった事があり、これからそれを始めようかとも考えています。 それはピアノです。以前に数年やっていたのですが、今はほとんど弾けません。 これからの目標としては、ポピュラーの曲を楽譜なしで耳だけで弾けるようにし、アレンジ等も出来る様になる事です。 しかしそれらを出来るようになるには一日1時間程度楽器にふれたぐらいでは出来る様には到底なりません。 でも出来る様になりたい。。。 将来はやりたい事があるので就活はしないといいましたが、そのやりたい事にピアノは一切関係ないため別にやる必要はありません。 逆に、論理的に物事を考えて頭をよくする事は不可欠です。  ここで皆さんに質問です。 皆さんが私なら、頭をよくする為の勉強を優先するか、ピアノを優先するかどちらにしますか? 頭をよくする為の勉強をすれば将来やりたい事をスムーズに出来るようになります。 ピアノをすれば、長い間ずっとやりたかった事が出来るようになります(正し長期的かつ大量の時間が必要)。 あまり自分は同時並行で二つの事を出来ない人間なので(特に今回はピアノという、技術の習得に時間がかかる物との同時平行なので尚更出来ないような気がします)優先するとしたらどちらがいいか知りたいです。  また、どちらを優先するべきか?と聞いてますが、こんな自分が同時並行でやっていける為の考え方や心の持ち方のアドバイス等があれば教えて頂けないでしょうか? 回答お待ちしております。 (乱文失礼しました)