• 締切済み

2人の方が私のことを好いてくれています…

私には今好きな人がいます。告白されて、付き合うことになりました。 でも、その彼氏の親友も私のことを好きでいてくれてるようなのです…。その2人はとても仲が良いので私が原因で少しでもギクシャクしてしまったらとても悲しいです…。 その彼の親友はまだ私たちが付き合うことを知りません。どのように打ち明けるべきでしょうか…?? また、打ち明けないと後に知った時に余計悲しくなりますよね??

みんなの回答

回答No.5

その彼の親友のことも気になっているのですね? 後でドロドロになるより今、その親友に伝えて 「あたし、彼のものになっていいの?」と確かめておくべきでないでしょうか? 私が原因で2人が仲悪くなったら、なんていうのは あなたの言い訳、エエカッコしい、ではないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

これは、相談者様が考えることでは有りません。 交際することになった彼が、キチンと『自分の親友』に説明するべきです。 『彼の親友』は『相談者様の親友』では無いのですよ。 自分の親友と今後も仲良く付き合いたいなら、尚更、キチンと説明するのが『男の役目』です。 もし、彼が『男の役目』を相談者様にフッて来るような男性なら、交際終了も目に見えます。 但し… その親友が相談者様に好意を持っているというのが誤解の可能性も有ります。 僕の経験ですが、いつも仲良く遊んでいた仲間の一人(男性)から、「話が有るんだ。」と告げられました。 「何? 真剣な話みたいだね。」と僕。 「実は、俺、〇〇さんと付き合うことになったんだ。」と友人。 「へぇ~。あの子、良い子だから良いんじゃない。」と僕。 「え! お前、〇〇さんのこと好きじゃないの?」と友人。 「なんで? 俺が気にいっていると思ってたの?」と僕。 「うん、絶対に〇〇さんのこと好きだって思ってたし、〇〇さんも同じだよ。」と彼。 「完全に誤解だよ。本当に…」と僕。 「よかった。これを話したらお前が傷つくと思ったから…」と彼。 そんなことも有りました。(笑) とにかく、この件については彼に任せるべきです。 彼にどれだけの度量が有るのかが解る、いい機会ではありませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

彼からは、親友に伝わってないんですかね。 そこをまず確認してみては? 親友なら、すぐに伝わっていると思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2763)
回答No.2

◎・・打ち明けないと後に知った時に、余計に”悲しくなりますよね。?? 全然、違うもので”異性関係は”何よりも、経験値”異性との交際知識と交際経験こそが重要な事で”結局、他人様の心情・感情の事などに、関係なく”燃え上がるさまが、とても”情熱と愛情の違いを見極める事も、”大人(おとな)感性だし社会での”トータルな社会人的”魅力と成ります。・・余り”気にされない事でしょう。 お付き合いをすると、言う事は”人間としたら”自己満足な自己中心的な気持ちが”まず、優先しますから”投稿者様文章にあるような”どこか、ひ弱い一人よがりな、センチリズム等は、全くありませんので”奇妙な”配慮・心配事でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

彼とトラブルにならない為には,彼にちゃんと丁寧に打ち明けるべきでしょう。 「私の勘違いかも知れないんだけど,あなたの友達に好意を持たれているようなきがする。」「あなたと彼の間で何か変な感じになると困るから,予め言っておこうと思って」と言った感じで。 後からバレてとか,どこかで隠し事があるときに,彼が知ってたの?となるのが一番ややこしいでしょうから。結局守ってくれるのも,友人との付き合いも彼が頑張らないとだめなのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 禁断?

    実は、私には好きな人が二人いて、そのうちの一人は解決?したんですけど… 実はもう一人が、私の親友の彼氏なんです! 親友の子とは、とても仲良しで、この親友関係を壊したくないんです。 でも最近親友の子が、別れようかな?って言っているんです。 これなら告白していいかな?って思ったんですけど、 でも逆に親友の元カレに向かって(好きです)って言うのも何だか気がひけます。 私とその親友の彼氏は、とても仲がよくて、良く話をしたりもします。たまに一緒に帰ったりもします。 そんな事をしているうちに、好きになってしまったんです 告白するべきでしょうか? しないべきでしょうか? するべきなら、なんて言って告白したらいいでしょうか?

  • 恋愛か友人か…

    好きな人がいます。 周りの話を聞いていると、彼も私のことを好きかもしれません。 でも、なかなか一歩を踏み出せないんです。 なぜならば、私の親友も彼に惹かれているから。 ここまでは一般的な悩みでしょうが、私の場合一ひねりがあります。 親友には彼氏がいるんです。 しかし、親友は彼氏をあまり大事に思っていません。(他の男の人と遊んでしまう感じですが、かといって別れたくはないらしいのです。) そして、私の好きな彼を、別れた後のためのストックにしておきたいらしいのです。 それならば私が彼に告白してしまってもいいだろうと思われるかもしれませんが、私が彼と恋人という関係になることによって、今までの楽しい雰囲気が壊れないのかが心配で…。 だからもちろん誰にもこの気持ちを打ち明けられずにいます。 いつも男2人女2人(私と彼を含む)で遊びに行ったりしているので、そこから発展するのにとまどっています。 でも好きなんです。四六時中彼のことを考えているくらいに好きなんです。 私は、どうしたらいいでしょう? 告白?諦める?それとも何かいい方法・アドバイスありますでしょうか?

  • 好きなんです。。。

    私は中3の女です。私の好きな人は親友の彼氏です。私はその親友が彼を好きになる前からじっと好きでした。。親友が彼を好きになり始めた時、私は『もう好きじゃないよ』と嘘をつきました。その時にそういわなければ、きっと親友がつらいと思ったからです。2人は私から見るととてもお似合いです。 でも最近、私の親友から相談を持ちかけられました。『最近彼が冷たい。前に好きだった人の存在がまだ大きいのかもしれない』と。私はもぅ諦めきれると思った矢先でした。やっぱり私は彼のことが好きです。 私は、その彼がまだ親友と付き合うずっと前の去年の9月に思いを伝えました。結果は『付き合うとかはまだ早いから。。。ごめんっ!本当にごめんっ!』と振られています。でもそれからはその前以上に仲が良くなりました。 今、親友は不安定な状態です。きっと今、私が自分の気持ちに素直に行動に出て2回目の告白をしたとしたら、それこそ2人を苦しめます。。。どぅしたらいいのでしょうか?? 長々とすみません。。どうかよろしくお願いします。

  • 親友の元カレを好きになった

    長い話ですが聞いてください。 高校生です。私には彼氏がいた親友がいます。二人とも私の同級生です。周囲から浮く程に仲がよかったのですが(いわゆるバカップル状態)、約2週間位前に親友はふられてしまいました。原因は、親友が移り気だったことで、それは親友も認めています。 二人が破局寸前だったころ、わたしはあるきっかけで親友の彼氏とだいぶ仲良くなりました。何回も二人で話したし(学校の中だけ)、周囲からもかなり仲良く見えたかもしれません。親友は私に嫉妬している、となんとなく気づいていましたが、悪いと思いつつそれでも私は彼と話していたいと感じていました。 その後に別れたと聞き、可哀相と思ったけど、チャンスだと思った自分もいました。その時、初めて自分の想いに気がつきました。自分でもショックを受けました。でも親友はよりを戻したい、と言っています。親友とは険悪になりたくない。けど、彼ともっと仲良くなりたい。どうしたらいいのか分からず、悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 高校生の男性の方の意見を聞かせてく

    今高校生2年生なんですが、実は私が高校1年生の時に2週間だけ付き合ってた彼いたんです。でも、別れてから他の人と付き合っててもその彼氏の事が好きで忘れられなくて今でもチラチラみてしまっているんです。寄りを戻したいなとおもってるんですが彼にはその気がないらしく振られるの覚悟で告白しようかなと考えてました。 でも、最近その彼から「⚪︎⚪︎から告白されたら付き合うかもしれない」と私の親友の彼氏に言っていたそうです。 その前にも「⚪︎⚪︎って俺の事みてるよな」とか「今日俺の眼鏡かけて喜んでたな」とか「もし⚪︎⚪︎が俺のこと言ってたら教えてね」とかを私の友達に言うそうなんです。 それって私に気があるんですかね? 友達に相談しても「告白しちゃいなよ」 とか「そんな上から目線のやつやめなよ」 とか「⚪︎⚪︎が俺のこと好きなんたぜって自慢したいだけだよ」とか言われます。 男の子は普通女の子の友達にそうはっきり言っちゃうのでしょうか(´・_・`) しかも、彼が仲良いわけではなく 私の仲良い友達に… 文章苦手でうまくかけませんが お願いします。

  • 仲直りの方法

    彼氏の親友に一昨日告白されて、断ったのですが、その事を彼氏に言って、彼氏とその親友が喧嘩になったら…と思うと告白された事を言えませんでした。 そしたら昨日、彼氏が親友に告白された事を聞いてきて、多分その人が言ったと思うのですが、何で言わないんだと言われ、喧嘩になってしました。 私は親友と仲が悪くなったら嫌だから言わなかったんですが、こういう場合はやっぱり私が悪いのでしょうか?↓ それと、どう仲直りすればいいですか? 先に謝った方がいいですかね…。゜(/^`)゜。

  • 親友は彼氏が昔好きだった人

    付き合って1年の彼氏がいます。お互い大学生です。私から告白し、告白の相談は親友Aにのってもらっていました。彼氏と付き合う前から私と彼氏とAは友人どうしで、3人で遊ぶことはありませんでしたが、とても仲が良かったです。 彼氏と付き合い始めてからAとAの彼氏と4人で遊ぶようになりましたが、AがAの彼氏と別れてしまったため、3人で遊ぶようになりました。始めのうちは親友と彼氏といれて楽しかったのですが、ある日彼氏が私と付き合う前に一時期Aのことが好きだったと言いました(私と付き合う半年ほど前)。その時すごくショックを受けたのですが、彼氏が今は私が一番であると言ってくれたことと相手が私の親友であったため彼氏とAを信じようと思い、この後も3人で遊ぶことは続きました。 しかしそれから半年以上たつ今、付き合うにつれ無くなっていくと思っていた不安は大きくなる一方です。彼氏と2人でいるときもAの話をされ、学校では彼氏は私の前にいるAにだけ話しかけ、とても楽しそうにしており、見ていてすごく悲しくなります。また、Aを遊びに誘うと彼氏を含めた3人で遊ぼうと提案してきます…。 この関係を不安に感じるのはおかしいでしょうか。 また、この先どうしたらよいでしょうか。ご意見を下さい。

  • 二人は付き合っているのか?(やや長いです)

    当方25歳の女性です。 職場に、少しだけいいなあと思う人(30代なかば・独身)がいるのですが、最近、職場の別の女性(同い年25才)とどうも仲がよすぎるんじゃないかと思うのです。(私は約一年前にこの会社に入ったばかりで、彼らは五年ほど前から仕事の仲間という違いはあるのですが) 理由として… ・頻繁にお昼を一緒に食べにいく(二人で) ・時々、夕飯も二人きりで食べにいっている (今度は○○へ食べにいこうという話で盛り上がっている) ・日常会話でお互い馴れ馴れしい悪態のつきかたをしている (その男性はどちらかというとおとなしいタイプなのですが、彼女にだけは違った接し方をしているようです) ・これは個人的な感想なのですが、彼らを含めた複数で食事に行った時、なんか必要以上に二人だけ仲がよいというか、わざわざお互いの料理を一口ずつわけあったり、慣れあった雰囲気をかもしだしていた。 ・男性が、酔ったときにその女性に軽くボディタッチをしていた。(頭をなでたり、背中に手を添えていたり) ・男性はビッグスクーターのようなバイクでよく通勤しているのですが、帰る時間が一緒の時はその女性が後ろに乗って、最寄りの駅でおろしてもらっていたりしているらしい。 でも、女性の方は少し前から彼氏ができたようなんですよね(もちろん上記の男性とは別の人です)。 私にもその相談をしてきたり、彼氏の話や彼氏からのメール、写真も見せてもらいました(特にこちらから、見せてもらうよう頼んだりはしていません)。男性の方が、そのことを知っているのかは不明です。 女性の方はわりとどんな人にもオープンに接するタイプで、他の同僚に対しても、「その言動、その人のこと好きなんじゃないの?」と言いたくなるような、ビジネスというよりも親しい仲間のような接し方をしています。でも、ご飯を食べに行ったりだとかは、その男性と行くことが一番多そうなんですよね(席が近いからかもしれませんが)。 彼女には彼氏もできたことだし、私が気になっているその人とは何もないのかなと思いたいのですが、やっぱり仲がよすぎるようで、少し引っかかるのです。(彼氏がいるのに、他の男性とここまで仲よくするか?という疑問も多少あり) 私としては、イチャイチャする二人の光景を見せられて少し不快というか…(笑)、たとえ二人が付き合っていないにしても、こんな馴れ馴れしい態度をとる男性はどうなの!?と若干思いはじめているのですが、私自身がこの先どうするかというより、二人の仲が気になるのです。ここまで仲がいいのって、やっぱり何かあるんじゃないのか!?と。そこがすっきりしないんです。 総合的にみて、「この二人は付き合ってるよ」と判断すべきかどうか、ご意見をお願いしたいと思います。 また、皆さんの体験から、「すごく親しい同僚なら、恋愛感情なしでもこのぐらいの接し方はするよ」というような意見もあればお待ちしています。 長々と失礼いたしました。

  • 好きな人が2人。。。

    好きな人が2人。。。 こんにちは。 恋の悩みの相談にのっていただけないでしょうか? 20歳の女、社会人です。 今私には遠距離恋愛中の彼氏がいます。付き合って2年ちょっとです。 最近 、私に偶然知り合った友達がいて、その人の事を好きになってしまいました。 その人をA君とします。 A君とは初めて会ったときからかなり気が合い、びっくりするぐらい、すぐに仲よくなりました。私はかなりの人見知りです(ーー;) もちろん最初は普通に友達だったのですが、何度か遊ぶうちにすごく好きになってしまいました。A君は私の事が好きと言ってくれたり…。ちゃんとした告白ではないですが。 彼氏はその時連絡もあまりとれず、かなり放置されてました。 電話しても5分とか…。でも、ちゃんと好きだよとか言ってくれてたんです。 やっぱ2年も付き合ってる事もあって、彼氏と電話するとやっぱ好きだなーとか思います。安心もします。 ですが、こんなんでは駄目だ、いっ時の気の迷いだと思い、私はA君に もう会えない。 って自分勝手ではありますが、別れを告げました。Aくんとは付き合ってもないし、私に彼氏がいることをしっています。 自分から別れをつげて、連絡もとらないっていったですが、今現在かなりA君に会いたいです。(笑) 自分のしてることは最低なのは分かってます。 だから、彼氏とも別れようとおもってます。 別に、彼氏と別れてA君と付き合おうという考えではないです。 ちゃんとしようと思って…。 彼氏ともAくんとも切ろうとおもっています。 この考え方間違ってますか?? こういう経験をされた方いますか? アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 恋愛観

    最近私の親友が、モテ期なのか、男の子を誑かして遊ぶようになりました。何人もの男の子と連絡を取って、こんなこと言われたとか自慢してきます。そして先日、恋愛経験ゼロのダサめの人に告白されて、付き合い始めました。親友は、あんまり好きじゃないとか言う時もあれば、真剣に付き合ってると言う時もあります。彼氏は親友のことがすごく好きみたいで、それに託けて、別れようなどといった冗談を言ったりして彼氏が焦るのを面白がったりしています。 そして、先日同窓会があったらしく、そこで意気投合した人と後に2人で会う約束をしたりと、浮気のようなことまでしています。悪びれた様子はなく、むしろ得意げで、なにか発展があったら言うと言われました。 正直親友に腹が立ちます。ろくでもない女だと思います。でも私は親友が大好きでした。この気持ちは自分に彼氏がいないことから来る妬みなのでしょうか。私の考えは真面目すぎるのでしょうか。親友に良くないことだというと、決まって私は真面目だ、と言ってきます。母にも言うと、あなたは真面目だからそんなこと出来ないよねーとバカにしたように言ってきます。なんだかとても辛いです。それでなくても彼氏が出来なくて焦ってるのに、女としての能力がないと言われてるみたいで、悔しいです。 私もそこそこモテたりはするのですが、好きじゃない人からアピールされても、付き合う気になれず、でも好きな人に告白したら振られるという状況です。 私は親友にどう接すればいいですか?私は恋愛に関して真面目すぎますか?どうしたらこんなに悩まずに済みますか?

印刷した色がおかしい
このQ&Aのポイント
  • Windows11にアップグレードしてから、EW-M770TWの印刷物のカラーがブルーがかって変な色になってしまっています。
  • EPSONのEW-M770TWを使用していますが、Windows11にアップグレードしたら印刷物の色がブルーがかっておかしくなりました。
  • Windows11へのアップグレード後、EW-M770TWでの印刷物のカラーがブルーがかって不自然な色になってしまいます。
回答を見る