マザーボードから謎のビープ音。原因は何でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 使用中の自作パソコンをメンテ後、原因不明のビープ音が鳴り起動しなくなってしまいました。調べても出て来ません。復帰のアドバイス頂ければ幸いです。
  • 先ずは、マニュアルのトラブルシューティングに従い、起動ディスクを接続せずにグラボとモニターを接続して電源投入。マザーボードのLEDが光り、CPUファンが回転。数秒後にピッピッピッピッ…と連続で数秒鳴り続け最後にピーッと鳴り電源が落ちます。そして、直ぐに勝手に電源が入り同じ事の繰り返しとなります。モニターには、何も映りません。『連続したピッピッピッピッは、パワーエラー』とありましたが、新しい同等の電源ユニットを確認しましたが現象は、同じでした。
  • ビープ音のパターンは、どこを探してもヒットしませんでした。状況に困っています。アドバイス頂ければ幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

マザーボードから謎のビープ音。原因は何でしょうか?

こんにちは。 使用中の自作パソコンをメンテ後、原因不明のビープ音が鳴り起動しなくなってしまいました。 調べても出て来ません。 復帰のアドバイス頂ければ幸いです。 マザーボード ギガバイト GA-P55-UD2 CPU     Intel corei7 グラボ    NDIA QUADRO 410 ■現象手順 先ずは、マニュアルのトラブルシューティングに従い、起動ディスクを接続せずにグラボとモニターを接続して、電源投入。 マザーボードのLEDが光り、CPUファンが回転。グラボのファンも回転。 数秒後にピッピッピッピッ…と連続で数秒鳴り続け最後にピーッと鳴り電源が落ちます。 そして、直ぐに勝手に電源が入り同じ事の繰り返しとなります。 モニターには、何も映りません。 マニュアルには、『連続したピッピッピッピッは、パワーエラー』とありました。 またネットで検索しても『電源ユニットの不具合』とありましたので新しい同等の電源ユニットを購入し、確認しましたが現象は、同じでした。 つまり電源ユニットが故障ではないようです。(泣) しかし、不思議なのは、『ピッピッピッピッ、ピーッ』と最期に長音のビープ音のパターンは、何処を探してもヒットしませんでした。 これは、何を意味するものなのでしょうか? 大変な事に困っております。 アドバイス頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#240229
noname#240229
回答No.3

これだけの情報ではなんとも。 メンテナンスで起動しないなら、もう一度バラして組み直してチェックするとか。 その程度しか思いつきませんね。 9年前のマザボだし、マザーボードのどこかがダメになったのか、あるいはメモリがダメになったのか、わからない。 他に自作PCがあって、メモリのテストができればいいんだけど、ないならショップで確認してもらうしかないでしょうね。 2011年頃のマザボだと、メモリの相性、不具合とかで、再起動の繰り返しになったことはあります。 でも、最近のマザボだと、メモリ不良で起動時にそのままシャットダウンすることが多いです。 9年前の中古マザボで組み直すか、あきらめて自作PCを新たに作るしかないでしょう。

rucifar_k
質問者

お礼

仰る通りでした。メモリの不具合であることが判明致しました。 4枚中、1枚または2枚。 何枚か組み合わせているうちに正常に起動しました。 ありがとう御座いました。

その他の回答 (8)

  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (907/1687)
回答No.9

「メンテ後」の実態が不明です。 例えば、CPUをハズしましたとなると、その周辺だけでも色々と原因が出てきます。グラフィックスもメモリも、あるいはHDDなどへの接続配線を入れ替えたなど、何をメンテしたのか、数え上げればきりがありませんね。 メンテの中身を詳しく書くべきです。 また、多くの回答をいただいているのですから、それに対してのコメントも必要ですね。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.8

単純に答えると? 電源供給の不具合 http://jisaku-pc.net/hddnavi/bios_beep.html > 使用中の自作パソコンをメンテ後 何か新しいモノを追加して?電源容量が足らなく成った。

回答No.7

普通に考えれば、マザーボードの寿命です。しかし、試すならば、違うインストールでの環境で試すことです。無理だと思いますが、消費電力の低い下位版を使うとかです。電源供給している何等かの部品の故障として、各部位の老朽化も予想されますから、労を費やすよりは、次回に温存された方が得策です。自作は、安価にめでき高価にもでき、尚且つ無理な使い方をすれば消耗しやすい場合などなどで浪費する事もあります。知っての通りですが、スペックなりに設定も多数ありですし、今回は故障と位置づけられては?

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13652)
回答No.6

似たようなトラブルに遭ったことがあります。スリープから自然復帰(原因不明)すると、ファンは回っているがモニタに何も写らない。ケースを開けるとマザーボードのLEDが光っている。ピープ音は鳴りませんが、この状況が似ています。強制シャットダウン、再起動すると正常に立ち上がるが、しばらくすると同じトラブルが起きる。貴方と同じように電源を疑い電源交換しましたが、治りませんでした。思いついてCMOS電池交換(CMOSクリア)をしたところトラブルが起きなくなりました。システムの不安定さもなくなりました。電池は安いもの(200円ぐらい)ですから、ダメもとでやってみたら如何ですか。自作なら電池交換は簡単です。

回答No.5

マザーボードのマニュアルかガイドに自己診断の機能説明があると思います。参照してください!

rucifar_k
質問者

お礼

御回答ありがとう御座います。 電源も電池も交換しましたが同じでした。 そして、原因が判りました。 メモリの不具合であることが判明致しました。 4枚中、1枚または2枚。 何枚か組み合わせているうちに正常に起動しました。

noname#231758
noname#231758
回答No.4

自作なんだから自分で解決するくらいでないと でなければ、最初からやらないことだよ。それが自作PCの宿命

rucifar_k
質問者

お礼

電源も電池も交換しましたが同じでした。 そして、原因が判りました。 メモリの不具合であることが判明致しました。 4枚中、1枚または2枚。 何枚か組み合わせているうちに正常に起動しました。 御回答いただいた方々に感謝致します。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

電源とは、マザーの電源回路も含まれます。 長音はもう1つのエラーなのかと。amiならpost成功だから、怪しいけど何とかなったという意味なのかな?わからん。 しかし、amiなら短音の連続というのは無い。回数で種類が決まる。AWARDなら電源だけど。 最小構成で起動させてみるべし。

rucifar_k
質問者

お礼

御回答ありがとう御座います。 電源も電池も交換しましたが同じでした。 そして、原因が判りました。 メモリの不具合であることが判明致しました。 4枚中、1枚または2枚。 何枚か組み合わせているうちに正常に起動しました。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.1

ビープ音ガ鳴る!:異常音”過電流制限アラーム音で有る事だけは、確かでしょうが、対処方法は”まず、DC消費電力計を用意されて、消費電力が増大していないかの”Checkですが、次に、過去に”正常動作時との”コンポーネントパーツの不具合原因の”洗い出しになるでしょうが、一つ一つ”丁寧に調べていくしか無いでしょうか。・・・

rucifar_k
質問者

お礼

メモリの不具合であることが判明致しました。 4枚中、1枚または2枚。 何枚か組み合わせているうちに正常に起動しました。 御回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • PC起動時にビープ音18回の意味を教えてください

    自分で組んだPCを最小構成で電源を入れると CPUファンは回転しますがモニターにBIOSが出ません。 そして長音のビープ音が18回鳴って 10秒ほど静まりまた18回鳴るっていうのを 繰り返します。 この18回にはどんな意味があるのか教えてください。 PCの構成 CPU: i7 7700k マザー:H110M-HDV(BIOSは7.2) メモリ:W4U2400CM-8G(DDR4、8G) メモリを新品なものとかいろいろ差し替えても同じ症状なので、 マザーかCPUの不良の二択だと予想はしているのですが、 確信は無いのでとりあえずビープ18回に意味があるのか知りたいです。 よろしくお願いします

  • グラフィックボードを挿さずに起動するとどんなビープ音が出ますか?

    マザー:GA-P35-DS3R グラボ:Leadtek WinFast PX8600GT 今、調子が悪くて、故障箇所を調べているのですが、どうもマザボ、グラボどちらかの様です。 グラボを挿しても挿さなくても、マザボから長短短のビープ音が鳴るのですが、挿さない時も鳴るものなんでしょうか? 適切に挿入されていない場合は、長音の連続と書いてあるので、 挿さなかった場合も、それが鳴らないとおかしいんじゃないかと思えたり、グラボ、マザボどちらの故障か判断がつきません。 もし本来は鳴らないとしたら、マザボの方がおかしいと言う事になるので、それを確かめたい。 マニュアルにあったビープ音一覧です。 1 短: システム起動成功 2 短: CMOS 設定エラー 1 長、1 短: メモリまたはマザーボードエラー 1 長、2 短: モニターまたはグラフィックスカードエラー 1 長、3 短: キーボードエラー 1 長、9 短: BIOS ROM エラー 連続のビープ(長): グラフィックスカードが適切に挿入されていません 連続のビープ( 短) : パワーエラー

  • CPUが刺さってないとビープ音すらなりませんか?

    パソコンを自作しようと思い、マザーボードにパーツをさして、電源を入れましたが、BIOSが起動せずビープ音すらしませんでした。最小構成にしても同様でした。友人に相談しましたところ、CPUも抜いてマザーボードだけの状態で試して、それがだめだったらマザーボードが壊れてるよと言われました。しかし、CPUをはずした状態ではビープ音はならないと思うし、何も分からないと思うんですが?

  • PCが起動しない(BIOSも起動不可)

    PCが不調で、OSの入れ直し等を試していたのですがついに動かなくなってしまいました。 以下に自分で試した行為を書きます。 ・PC内の清掃 ・電源、グラボ、マザーボード、CPU、メモリのみを繋いで電源ON ファンは回るが、5秒程度経過後に電源OFF。(ビープ音、モニタ表示共に無し) また数秒後にファン回転…と無限に再起動してしまいます。 メモリは合計4枚ありますが、1枚のみ装着しました。 4枚全て入れ替えて試しましたが、起動不可でした。スロットも替えて試しました。 ・電源、グラボ、マザーボード、CPUのみを繋いで電源ON ファン回転、「ピー・ピー・ピー、ピー・ピー・ピー」と3連続したビープ音が繰り返し鳴る。 モニタには何も表示されない。(ビープ音はメモリが装着されていない警告?) ・電源、マザーボード、CPU、メモリのみ繋いで電源ON 上記と同様にファンは回るが、5秒程度経過後に電源OFF。 また数秒後にファン回転…と無限に再起動してしまいます。 こちらもビープ音は無し。グラボを付けて無いので画面表示は確認不可です。 ・CMOSクリア 説明書通りにクリアしてみた後、上記2パターンで起動してみましたが変化無し。 【PC構成】 i7-860、GTX560Ti、ASROCK P55DE3、オウルテック 720W、メモリ2G×4 どこの故障が疑われるでしょうか?解決策や試した方が良い事がありましたらご教示下さい。 同じパーツを探してみましたが規格が古く発売終了しており困っております。 マザーボードの故障であれば、CPUも一緒に変えようかと思っています。

  • ビープ音が鳴らず起動しません。

    こんにちは。 昨日の夜までは起動できていたのですが、今日の朝起きて電源を入れようとすると、CPUファンは回っているのですがビープ音もならずにディスプレイに何も表示されません。 CPUを抜き差ししてみたり、メモリを抜いて起動してみたりしましたが、一向にビープ音すら鳴りません。 何ヶ月か前マザボ中央のヒートシンクが取れてしまって、つけようと思ったのですが金具が見つからずに、取れたままにして起動していたのがいけなかったのでしょうか? また、ここ最近メモリ関係エラーのビープ音もなっていたのですが、これは抜き差しすると直っていました。 マザーボードが死んでしまったのでしょうか?

  • ビープ音用スピーカーをつなぐ端子がない?

    電源を入れるとファンは回るのですがビープ音が聞こえず画面が出ません。 ビープ音用のブザーユニットをつけたいのですが、マザーボードにそれらしい端子が見つかりません。 もしかして内臓されているのでしょうか? どうかアドバイスをお願い致します。 http://www.keian.co.jp/products/products_info/p4m900t_m_1/p4m900t_m_1.html

  • 電源を交換したら、マザーボードからビープ音がして

    数年前の自作pcなのですが、先日配線をショートさせて電源内部から激しく火花が出て、 電源ユニットがご臨終しました。 そこで、手持ちのNECデスクトップから電源を抜き取りつなげましたが、容量があまりにも少なく(MAX 150W)しかも4ピンケーブル2本しかなく、これではダメだと思い、知り合いから電源ユニットを譲り受けました。 容量はMAX490Wなのでこれなら大丈夫と組み込みましたが、ここで問題が。 マザーボードへの電源ピンが24ピン、当方の数年前のASUS P4PEは、20ピン。 仕方なくパソコンの館で電源変換ケーブル(24>20)を購入しましたが、 マザーボードからビープ音がなりっぱなしで起動しません。 NECの電源ユニットをつなぐとBIOS画面が立ち上がるので、もらってきた電源か、変換ケーブルのどちらかが怪しいとおもわれます。 この電源は諦めるしかないのでしょうか? 新しい電源ユニットを買っても変換ケーブルがOUTだと意味ないし。 今時、20ピンの電源ユニットが売っているのかもわかりません。 どなたか、ご教授していただけるとありがたいです。 ちなみに、PCの高清は、マザーボード ASUS P4PE CPU PENTIAM 2,53Ghz (定格) CDドライブ2台、HDD3台、FD,ビデオカード RADION9100,です。 最低でも350Wの出力がいるのでは、思います。

  • ビープ音が鳴りません。

    マウスコンピューターの「EGPE840DR25P」という機種を使っています。 マザーボードは、G31T-M 1.0です。 この度、電源を入れてもファンしか回らない(ビープ音鳴らず)トラブルに遭遇しました。 ビープ音で判断しようと思いますが、このマザーボードは、ビープ音が元々鳴る(ビープスピーカー搭載)仕様なのか、 鳴らない(ビープスピーカー非搭載)仕様なのか教えて頂きたいです。 もし非搭載なら、マザーボード向かって右下、SATA端子近くにある4ピン(SPK1と書いてある)は、 ビープスピーカー用の端子でしょうか? よろしくお願いします。

  • ビープ音が鳴り止みません

    つい最近自作PCを起動したところ画面に赤みがかかりつい先日には画面が点かなくなりました。PCを立ち上げると連続したビープ音が鳴りグラフィックボードを外すと鳴り止んだのでグラフィックの故障かと思い新しいのに変えてみたところまた同じビープ音が鳴り出し他の箇所の故障かと確認の為ひとつずつ外して確認していったところ最後CPUになっても鳴り止まずついにはCPUも外してマザーだけの状態になったところでビープ音が止まりました。まさかと思い再度CPUを付けてみたらビープ音が鳴り出しました。これはやはりCPUの故障とみて間違いないのでしょうか?初めての状況なので不安があり相談しました。よろしくお願いします。

  • BIOS画面になりません、ビープ音について教えてください。(自作)

    電源を入れるとCPUファンやケースファンは回りますが、BIOS画面が映りません。最少構成でも同じです。ビープ音もなりません。 CPU→メモリ→グラボ→…と一つずつたして電源を入れていくとCPUとメモリの時にピピピピピーとなりますが、グラボをさすとなりません。 CPUのみのときもなりません。 これはいったい何がわるいんでしょうか?

専門家に質問してみよう