• 締切済み

ビープ音が鳴らず起動しません。

こんにちは。 昨日の夜までは起動できていたのですが、今日の朝起きて電源を入れようとすると、CPUファンは回っているのですがビープ音もならずにディスプレイに何も表示されません。 CPUを抜き差ししてみたり、メモリを抜いて起動してみたりしましたが、一向にビープ音すら鳴りません。 何ヶ月か前マザボ中央のヒートシンクが取れてしまって、つけようと思ったのですが金具が見つからずに、取れたままにして起動していたのがいけなかったのでしょうか? また、ここ最近メモリ関係エラーのビープ音もなっていたのですが、これは抜き差しすると直っていました。 マザーボードが死んでしまったのでしょうか?

  • Rawi
  • お礼率33% (1/3)

みんなの回答

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.3

マザーボードの中央あるチップは、通常ノースブリッジだと思われます。もし、CPUクーラーが外れてしまったら、かなり短時間にコンピュータが異常をきたすと思います。 ノースブリッジは、CPUの種類により幾分機能が異なりますが、発熱の多いチップですので、ヒートシンクの脱落は、致命的かもしれません。最悪ノースブリッジチップの焼損が考えられます。この場合、回復は不可能に近いので、マザーボードの交換が必要です。 また、CPUやメモリに関しても、ダメージを受けている可能性もあるため、個別のチェックが必要と思われます。ご注意下さい。

  • akio_myau
  • ベストアンサー率34% (515/1480)
回答No.2

ビープ音すらならないというのはセルフテストが出来ない状況なので、余分なメモリやCPUがあればそれでテストすることは出来ます。 しかし、それが無ければ確認することは難しいですね。

  • akio_myau
  • ベストアンサー率34% (515/1480)
回答No.1

ヒートシンクを使用しないでパソコンを使用するのはかなり無謀だと思います。可能性的にはマザーボード、メモリ、CPUのどれかの故障の可能性が強いですね。

Rawi
質問者

お礼

そうですか~ やっぱりヒートシンクなしがきつかったですかね。 ありがとうございます。 買い換えてみます。

Rawi
質問者

補足

なお、どこが故障してしまったのかを調べるようなことは、 一人では不可能でしょうか?

関連するQ&A

  • CPUが刺さってないとビープ音すらなりませんか?

    パソコンを自作しようと思い、マザーボードにパーツをさして、電源を入れましたが、BIOSが起動せずビープ音すらしませんでした。最小構成にしても同様でした。友人に相談しましたところ、CPUも抜いてマザーボードだけの状態で試して、それがだめだったらマザーボードが壊れてるよと言われました。しかし、CPUをはずした状態ではビープ音はならないと思うし、何も分からないと思うんですが?

  • 長いビープ音が鳴り続けて起動しない

    PCの電源を入れると、ファン等は回るのですが 長いビープ音(プーーー………プーーー………以降繰り返し)が鳴り、全く起動しなくなってしまいました。 ディスプレイが黒いままなのでBIOSも立ち上がりません。 (以前も同じような事が度々あったのですが、一晩置いておくと起動したりしていました。) http://www.rcdigital.co.jp/J/J_beep.htm などのサイトで調べたところ、このビープ音はDRAMエラーとのことでしたので、  ・メモリを一度抜き、10分程度してから挿しなおす  ・手持ちのメモリ(4枚)を1枚づつ挿して起動 などを行いましたが、いずれも症状は変わらない状態です。 メモリが4枚ともダメになってしまった可能性もあるかもしれませんが、 メモリの異常以外に考えられる事はありますでしょうか? (メモリ以外は随分長い事使用しているので、どのパーツが亡くなってもおかしくはないと思っているのですが…) <構成> (M/B)ASUS A8N-E (グラボ)ASUS EN6600 (CPU)AMD Athlon64 3000+ (HD)SAMSUNG SP1614C (DVDドライブ)LG GSA-4167BB (電源)GW-02 Micro black 400W (メモリ)DDR SDRAM PC3200 ADATA 1GBx2 HEAT SINK付き ちなみに、自作ではなくBTOパソコンのパーツを変更する程度の知識しかないため、メモリ以外の予備のパーツ等は所持しておりません。。

  • PCが長音4回のビープ音が鳴って起動しません。

    なんだかややこしくなったので整理して投稿します。 電源ボタンを押すと長音4回のビープ音が鳴り、それのみで起動しません。OSはおろかBIOSすら起動せず、そもそもモニターに信号が送られてきません。電源を入れたまま放置してもアクセスランプすら光りません。CPUファンは動いています。 試してみたことは今のところマザーボードのボタン電池交換 とメモリの挿し直し、ついでにCPUファンとヒートシンクの掃除だけですが、全く状況は変わりませんでした。 機種はGatewayのSX2870-H54Dです。キーボード、マウス、スピーカーは付属のものを使用しています。 BIOSの種類は今のところ分かりませんが、マザーボードはacer製のようです。 モニターはD-SUBで接続、サブモニタとしてテレビとHDMIで接続しています。 購入して2年ほどしかたっておらず、個人的に出費が厳しいので修理に出すことなく治ればそれが一番と思うのですが…… 解決策お待ちしております。

  • パソコンが起動しません・・・ビープ音が鳴らないんです。

    お世話になります。 Tekram P6B40D-A5という古いマザーボードを 使用しております。OSはWindows2000、 CPUはPentium(3)500MHz、メモリは256です。 CPUをセレロンからペンティアムに変えたら 急に立ち上がらなくなり、電源は入るのですが ビープ音が鳴らず、CMOSクリアをして一日放って おくとOSの起動画面までは行くのですがそこで 止まってしまい、再起動するとまたビープ音が 鳴らず、起動しません。 OSを入れなおしてみても同じでした。ジャンパ の設定かな?とか思ったのですがマニュアルも なく、知識もないので良くわかりません。 ちなみにこのパソコンは友達に作ってもらい ました。 どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自作パソコン起動時にビープ音が鳴り続け起動しない

    AMI BIOSの自作パソコンを所有しております。 先日、Windows7使用中に突然画面が消え、ディスプレイの信号入力が途絶えました。操作のしようがなくなったため、電源を強制OFFにし再起動を行いました。 すると、約2-3秒のビープ音が繰り返し鳴り続け、全く起動しなくなりました。 ビープ音は回数無制限に鳴り続けている状態です。 日をおいて起動したら2-3回Windows7の起動に成功したものの、それ以外はビープ音・起動不可となっています。 マザーボードへの通電は確認できていること、CMOSクリア(電池を外し、ショートによるCMOSクリア)を実施したこと、メモリやCPUの着脱、再インストールはしたものの改善されていません。 気になることとして、当現象が発生する少し前にケース内のホコリ掃除やCPUグリスの塗り替えなどを行ったあと、ケース内の電源コネクタやCPUファンなど再接続し起動したところ、ケースのファン(リア側)が動かなくなったことです。時々、フロントファンも動いていないことがあります。 以上から、電源ユニットやビデオカードの不具合などを疑っていますが、新品購入前にアドバイスをいただけると幸いです。

  • ビープ音が鳴って、再起動を繰り返すばかりです

    お世話になります。windows XP 自作パソコンです。 (マザーボードはASUSのP5GD1+Pen4 3.0GHz) かなり年季が入っていますが、昨日まで正常起動していました。 今日は何度やっても、起動時のビープ音が1回なり、BIOSの画面すら出ずに再起動がかかります。 ビープ音が1回なって、画面真っ黒、IDEのDVDドライブがうんうんいっているようですが、 数秒後にリセット、またビープ音1回後に画面真っ黒。 以後、その繰り返しです。 一度マザーボードのトラブルがあったので、予備の同じマザーをもっていて、 その予備マザーと取り替えましたが、症状は変わりません。つまりマザーはOKかと。 仮にマザーボードはOKだとして、ハードのどの部分が故障していると思われますか? 怪しいところですと、CPU、メモリ、VGAカードでしょうか。 よろしくご教授お願いいたします。

  • ビープ音「ピピピピピピピピピピ…」起動しない

    メモリの増設を行い、PCを起動させてみた所 「ピピピピピピピピ」と言う連続音が1秒間に7回ぐらいずつ、5秒間に渡って鳴り続けます。 メモリの相性が合わないのかと思い、外してみましたが起動時にやはりまだ鳴り続けます。 壊れてしまったのでしょうか・・? もし直し方をご存じの方おられましたら教えて下さい。 マザーボードはGIGABYTE製のものです。マニュアルを読んでも、こういったビープ音に対する対処が載っていませんでした。

  • ビープ音が鳴りません。

    マウスコンピューターの「EGPE840DR25P」という機種を使っています。 マザーボードは、G31T-M 1.0です。 この度、電源を入れてもファンしか回らない(ビープ音鳴らず)トラブルに遭遇しました。 ビープ音で判断しようと思いますが、このマザーボードは、ビープ音が元々鳴る(ビープスピーカー搭載)仕様なのか、 鳴らない(ビープスピーカー非搭載)仕様なのか教えて頂きたいです。 もし非搭載なら、マザーボード向かって右下、SATA端子近くにある4ピン(SPK1と書いてある)は、 ビープスピーカー用の端子でしょうか? よろしくお願いします。

  • ビープ音が鳴り続け、PCが起動しない

    PCは自作で、以下のような構成です。 マザー:BIOSTAR K8VHAPro CPU:Athlon64 3000 メモリ:DDR 512MB+254MB(2枚) HDD:160GB+250GBx2(3台) 電源:480W TV録画のためにPCを起動させたまま就寝し、翌日見てみると、 画面が映らずにビープ音が鳴り続けていました。 再度立ち上げようとしても、主電源ランプが点ったと思ったら一瞬で消え、ビープ音が鳴り続けます。画面も一切映りません。 ビープ音は高音・低音の繰り返しで救急車のような音です。 他のサイトを参考にしながら、ビデオカード・メモリ・CPU以外のすべてのハードウェアを取り除き、電源を入れてみましたが症状は変わりません。 メモリを一枚ずつにして試したり、CMOSクリアをしたりしてみましたが、全く解決できません。 この場合、どの部分の故障が考えられるのでしょうか? ビープ音が鳴っているということは、電源は生きているということなのでしょうか? どなたか詳しい方がおられましたら教えてください。  

  • ビープ音が鳴ります。修理したばかりです。

    ビープ音が鳴ります。修理したばかりです。 パソコンは富士通のCEG55N7です。 買ってから三ヶ月ですが先日修理に出しました。 その時の症状は フオーンと音がしてスリープから復帰できず。(ディスプレイはオレンジランプのまま) 反応がないので強制終了。 電源を入れなおすとパチン、パチンと電源ランプが点いたり消えたりした後、ビープ音。 ビープ音は一定の間隔をおいてピーピーと五回。 この時ディスプレイはオレンジランプのままで画面は映らず。 コードを外して放電したり何回も電源入れたり小一時間ほどいじっていたらその時は なんとか起動しました。 その後は何日か大丈夫だったんですが、またスリープから復帰できず強制終了で同じコース。 電源入れたり放電したりでなんとか起動。 それが何回か起こってさすがにイライラしたので修理に出しました。 修理結果はメモリとメインボードの故障で交換したとのこと。 直ったと思ったんですが、数日したらまたスリープから復帰できず強制終了で同じコース。 この症状は何が原因なんでしょうか? 自分で調べたところメモリとメインボードを交換してビープ音五回は、 CPUの不具合の可能性があるらしいんですが? 修理に出したばかりなのでまた出して直るのかと疑っております。 ビープ音で不具合箇所が分かるというのを知らず、 メーカーにはピーピー変な音がするとしか伝えていなかったのですが、 今度修理に出すとき五回と分かっていたらより詳しくなおせるのでしょうか?