• 締切済み

絵だけが上手い友人に頼んで漫画を描いてもらったら

漫画家になりたいけどアイディアが浮かばない友人がいたとして その人に自分の浮かんだアイディアで漫画を描いて貰ったら この場合アイディアを提供した人との共作となるのですか?(名前公表の義務、印税の分け方など) 後々「こいつにアイディア盗まれた!」なんて言われたら面倒臭くならないですか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10508/33049)
回答No.2

人気漫画「テラフォーマーズ」の原作者は、当初自分が描いた漫画を出版社に持ち込んだものの、絵が稚拙で採用には至らなかったものの、あまりにストーリーが面白いので「このまま世に出さないのは惜しい」として出版社が漫画家を探して発表することになったと、原作者がテレビ番組に出演したときにいってましたよ。 印税等については「名前が大きいほうが取り分が多い」というのが原則だそうです。漫画家のほうがネームバリューがあればそちらのほうが取り分が多く、原作者のネームバリューが大きいならそちらのほうが取り分が多いそうです。 「ゴルゴ13」は名前は全てさいとうたかを氏とさいとうプロ名義になっていますが、ストーリーは専門の作家が書いています。過去には無名時代の船戸与一氏が書いたこともあったそうです。名前は世には出ませんが、ギャラはきちんと支払われています。

回答No.1

  ストーリーを考えた人と絵を描いた人はそれぞれに著作権があります 例えば『金田一少年の事件簿R』は(原作:天樹征丸/作画:さとうふみや)の様に二人の名が書かれてます  

関連するQ&A

  • 漫画の編集者

    本当かどうかは知らないのですが、一部の漫画家は、 編集者にアイデアをもらいながらお話を作っていると聞きます。 その場合、編集者も印税をもらってよいのではと思うのですが、 もらわないのが普通だそうですね。 その他の業界では、アイデアを出した人に対して一定の権利を 認めているように思うのですが、なぜ漫画界は違うのですか?

  • 漫画絵が描ける様になりたい!

    タイトルの通り漫画絵が描ける様になりたいのです 漫画を描きたいのです アイデアはバンバン(良作かどうかはともかくとして)思い付いて来るのですが、絵が絶望的な位下手くそなんです… 諦めて相棒でも探そうかとも思いましたが、そんな友達を作る事が上手ではなかった為、まずは漫画を描く以前の問題で… じゃあサークルは?と探してみましたが、近くにそんなサークルは無く… なのでやはり自分が描こう!と決めました しかし、好きな漫画の絵を本の上から写そうとしても下手な仕上がりで… それでも相棒が出来たとしても、具体的な場面の説明は出来ないので自らの手でしか描くしか無いのですが、何かコツはありませんか? 漫画家になるのかと問われれば、答えは「NO」 漫画家になる気は“今の所は”ありません “今の所は”ですが… 何かアドバイスを下さいm(_ _)m 漫画が描ける様になった、或いは上達したきっかけや方法でも構いません 一応「この作家さんの絵が描ける様になりたい」という目指す作家さんはおります 僕は性格上こういう事に関しては妥協は許さないので、面倒臭い奴ですがどうかお願い致しますm(_ _)m

  • 漫画の印税ってそんなに高いのですか?

    漫画家の講師が特に上手いわけでも、面白い漫画を書いてるわけでもなく(ヤンマガ等のグラビア雑誌に載ってる程度)人を侮辱して、ヤンキーでもがっぽり印税生活で儲けることが出来たとか言ってます。 実際のホームページを見たら 「よい作品は素晴らしい人の出会い」 「自分の苦労話を漫画にしてる」 「お金がなくても漫画などの大会に向こうから来るように出来る」 などを言っていて殆どパワハラで授業もせず、お気に入りの生徒には金品を渡していたという風俗紛いの授業をしていて、行政に連絡すると言ったら隠蔽してきました。 印税生活ってそんなに凄いのですか?

  • 漫画家の人のアイデア

    何か気になったんですが。 漫画家の人って、マンガのアイデアは突然フッと思いつくんですよね? それで、いくつものマンガのアイデアを思いつく人っているんですか? 一気とはいかないだろうけど、1週間に2・3作のマンガのアイデアを思いつく人です。 自分の知っている限りでは、手塚治虫先生ぐらいしか知らないんですが、 そんな天才みたいな人いるんですか? もしくは、それが漫画家として普通なんでしょうか?

  • 小説、漫画、ゲームなどのアイデアに関して質問します。

    小説、漫画、ゲームなどのアイデアに関して質問します。 私の場合特定のキャラクタや世界観などの設定を考えるのが好きで、一つの物語を作る上で必要となる各種設定を作りました。 これは文字だけのものですが、このようなものはどのように利用する事が出来るのでしょうか? 例えば原作やシナリオなどの企画関連の部分に関係しそうですが、こう言った部分を売るまたは使って共作するなどは可能なんでしょうか? また、これらの設定資料があれば、そう言った専門的な世界(小説、漫画、ゲームなど)で仕事があるのでしょうか? まったくこの手の業界は知らないので、よろしければアドバイスをお願いします。

  • 漫画系の絵。行き詰ってます

    漫画系の絵を描いてます。 ある方に絵に立体感や構成がないと言われ、人物や背景を描ける様にもっと上達したい!と思い自己流でデッサンを描いてきました。 雑誌の人や写真を模写したりデッサンしたり(外に出て描いたりするのは時間と度胸がないので無理でしたが)してきましたが、行き詰ってます。 描いてはいるのですが上達が感じられません。第三者的な評価をくれる人はいないため(家族や友人に見せても絵はわからない!と言って何も言ってくれません)どこが駄目なのかわからず自己満足で終わってしまいます。 それに最近、他のことに時間を取られてしまい自分から進んで描くということをしなくなってきました。 (元々、強制的にやらされないとやろうとしない性質なので…。) このままじゃいけないとは思っているのですが、鉛筆を持っても何を描けばいいか悩み、1人では描けない状態です。 最終的には漫画絵を上手く描けるようになりたいのですが。 絵画教室に行ったほうがいいでしょうか。絵画教室は行ったことがなく、何万も払って上達しなければ嫌だなと思ってます(もちろん行ったら楽しんで頑張りますが) また基礎的なことを上達させたいならデッサンコースをやったほうがいいでしょうか?(人物画、静物など色々あったので)

  • 心が狭い?人の家で漫画を読みふける友人

    こんにちわ。 友人関係のことで質問させてください 僕の友人はよく僕の家で漫画を読みふけっているのですが (二人来て、二人とも読みふけっている) 僕はそれが嫌です。 よく腹が立って帰らせてしまうのですが、皆さんこの状況どう思いますか? 腹を立ててしまう自分は心が狭い人間なんでしょうか? 僕は、人の家に来て、僕をほったらかしにして読みふけっている友人が マナー違反じゃないかと思うのですが・・・ よく自分は心が狭いとか、まじめすぎると注意されるので、自分が間違っているかもしれないので一般的な意見が聞きたいです!お願いします!

  • アイデア商品を開発して印税で儲ける方法

    アイデア商品を開発して印税で儲ける方法 電子タバコなどのアイデア商品を思いついた場合、個人では商品製作から販売までこなすのは難しいですよね。 そこで、アイデアはあるけど作れない人が、どこかのサイトや企業と提携して印税が入ってくるような仕組みをご存知でしたら教えてください。 ただアイデアをサイトに乗せて、パクられておしまいのようなサイト以外でお願いします。

  • マンガ・アニメの著作権について。このケースは著作権法に違法となりますか?

    私は漫画が大好きで、いずれ漫画喫茶を開店しようかと考えています。 その漫画喫茶で下記のサービスを提供しようかと思っているのですが、 下記の2つのサービスについて著作権法に違反する可能性があるかどうか教えていただけないでしょうか。 1.お店で出す料理のメニューに漫画の名前、アニメの名前を冠する。 例えば『ルパン3世のナポリタン』、『天空の城ラピュタの目玉焼きパン』など。いわゆる漫画飯をメニューとして提供する。 2.店内のテレビでアニメDVDを流す この2つのケースについて、もし著作権法等に違反してしまう不可能である場合、 どういった許可を得れば、このサービスを提供することができるでしょうか。 ご教授宜しくお願い致します。

  • お勧めのマンガ。20歳です。

    私は今20歳です。昔はマンガに興味はなかったんですが最近はまりました。 なので、今度漫画喫茶に行ってみて色々呼んでみたいと思うんですが、なにがいいかわかりません。 そこで、今20歳くらいの人が昔や今読んでいるおもしろいマンガのタイトルを教えてくれませんか?自分が知っている名前はワンピースとナルトくらいなのでそれ以外の名前を教えてください。