• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:終了してしまった質問回答への補足や疑問点)

終了してしまった質問回答への補足や疑問点

noname#230359の回答

noname#230359
noname#230359
回答No.34

質問者さまへ・・・どうも御自分で記載なされたことを失念されたのかな? >ただし他人の誹謗中傷の内容を含めないで記載されますよう ご注意をお願いいたします。 しかも >YOUさんて、高卒か高専卒ですよねえ。 大学に在学した気配が全く感じられないんですがw これは大卒でないので上手く言えませんがw 完全に見下した表現になっている 貴殿はyouを批判するが、人の振りみて我が振りも同じになっていることを認識 しなければならない。学歴を振りかざすようなちんけな人間にはならないでね 人は全て生まれながらに悪人かもしれない。 自分だけが善人だとか頭が良いとか、そんな頭でっかちだからモノにならない もの作りという現場に出なければ、肌で感じ汗と情熱で最高の製品はできない そんな洗浄☓戦場には学歴などよりもyouのよく言う知恵と熱い心が重要だ。 ここ技術の森は自己研鑚しつつ互いに技術を磨き技術者としての高みを目指す 場であって欲しいから、こんな下らない文句のやりとりを見せられる方は 堪らないと思う方々も大勢居らっしゃることを念頭に投稿して下さいよ。 何中華、「暇をもてあました神々の遊び 2」 https://t.co/Xt1ikVxNSJ 最近の若いもんはw先輩技術者に対する「respect」っちゅうもんが足りんぞv 「木鶏の教訓」・・・最近の私は、やっと人間ができてきたか黙して話さん。 ぬすびとにもさんぶのり 【意味】 盗人にも三分の理とは、悪事を働いた者にも、それなりの理由はあるものだということ。また、どんなに筋の通らないことでも、その気になれば理屈はつけられるものだということ。 後半部分はyouにとってつけたような諺に思える。無理が通れば道理引っ込む。

noname#230358
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。今は時間が無いので後ほど。  

noname#230358
質問者

補足

  >質問者さまへ・・・どうも御自分で記載なされたことを失念されたのかな? 失念してはいませんが、故意の攻撃に対して防衛的に使う事自体は否定するものではありません。 1Nの涙さんは、 黒猫(YOUさんの言うブラックキャット)さんへの中傷をどう処理すれば良かったと思われますか? 自分はスルーする行為は暗黙の了解っぽくなりイヤなので反論しましたが・・・ で、それに答えて追記で反論するならともかく新しく投稿して言を左右するYOUさんの行為を 1Nの涙さんは、どう回避されたら良いとお考えでしょうか? 正直教えて欲しいです。 >これは大卒でないので上手く言えませんがw 完全に見下した表現になっている >貴殿はyouを批判するが、人の振りみて我が振りも同じになっていることを認識 >しなければならない。学歴を振りかざすようなちんけな人間にはならないでね はい、これはごめんなさいです。 YOUさんの頓珍漢な論文論に対してどう考えても論文を書く環境に身をおいたことなさそうなので 「YOUさんは大学に在学したことないですよね」と書いたがYOUさんにはピンと来なさそうなので 言葉を盛ったのですが、盛りすぎたようです。 しかし、YOUさんには論文を書くモチベーションも、書く苦労も一切理解されていないですよ 非常に軽く見られて簡単な事と書かれている。それは中傷以外の何物でもないのですがどうですか? 1Nの涙さんが苦労して作った新製品を「そんなの下請けにやらせれば自動的にできたでしょ。」 と言われたら、どう思われるのでしょうか? 笑って済ますのでしょうか? >人は全て生まれながらに悪人かもしれない。 >自分だけが善人だとか頭が良いとか、そんな頭でっかちだからモノにならない >もの作りという現場に出なければ、肌で感じ汗と情熱で最高の製品はできない >そんな洗浄?戦場には学歴などよりもyouのよく言う知恵と熱い心が重要だ。 哲学ですねえ。 部活動でも居ませんでした? 練習はサボるくせに試合にばっかり気合が入る奴。 デマカセばかりで技術に裏打ちされない厚い心って鬱陶しいだけなのでは? 熱い心なんて自分の内に秘めてれば充分で口に出すようなものじゃ無いとも思ってますが。 >ここ技術の森は自己研鑚しつつ互いに技術を磨き技術者としての高みを目指す >場であって欲しいから、こんな下らない文句のやりとりを見せられる方は >堪らないと思う方々も大勢居らっしゃることを念頭に投稿して下さいよ。 諫言ありがとうございます。 正直自分でも似合ってない事をやってる自覚はあるんですよw 直接力任せに攻撃したりするのは性に合ってないんですけどね・・・  

関連するQ&A

  • ネットでの掲載や掲示板への書き込み注意点

    インターネット上での注意しなければいけないことで、どうしても一つ迷っているのがあるので教えてください! ・公序良俗に反する内容は記載しない ・他人の誹謗・中傷は行わない ・他人の個人情報を出さない ・自分の詳細な個人情報は出さない もうひとつ、「実名」は使わない か、「個人名」は使わないか あると思うんですが、どっちだと思いますか? どっちも似たり寄ったりの気がしますが・・・。 分かる方、お願いします!!

  • 誹謗・中傷の回答

    誹謗・中傷の内容の記載がある回答が多々ありますが。 これにより、法的手段に出ようと感じたことのある方 いらっしゃいますか。 *ネットなので、スルーするなどのご回答は、ご遠慮いたします。

  • 回答したくない質問

    ここに寄せられた質問のなかで、誹謗中傷、失礼な言葉遣い以外で回答したくないと感じる質問はありますか?

  • 嫌な質問者・嫌な回答者

    表題通りです。 みなさんにとって嫌な質問者・嫌な回答者はどんなタイプですか? ※(誹謗中傷的な回答は遠慮願います)

  • 回答

    他人の質問に回答すると、それを見た関係ない人が 誹謗中傷の書き込みしてくることありますけど、どう 表現しょうと回答者の自由だと思いますけど、これは 言論が統制しはじめたということなのでしょうか そもそも、権力のない私に何やらいちゃもんつけても 痛くもかゆくもないのですけど、いわゆるきれやすい人 が増えているのでしょうかね。 宜しくお願いします。

  • 回答が消えた。

    こんにちは以前ある質問に回答しました。 一番目に回答したのですが、なぜかそれが消えていました。これは削除されたのか…!? と思ったですが、回答内容にはもちろん誹謗中傷など書き込んでいませんし、相手を不快に思わせるような言葉も使っていないし、 その回答がなぜきえてしまったのかわかりません。 こんなことはよくあるでしょうか??

  • 「技術の森」への質問投稿終了まで あと1週間です…

    「技術の森」への質問投稿終了まで あと1週間です。 質問する人は急ぎましょう。 「技術の森」への新規登録・質問の投稿は2018年3月9日で終了します 「技術の森」リニューアルにともなう ユーザー機能終了のお知らせ https://www.nc-net.or.jp/services/mori_renewal/

  • 質問者の指摘について

    数日前にある質問で、質問本文の最後に下記の記載がありました。 >※誹謗中傷・暴言などが書き込まれましたらその回答は削除、又は  この質問自体を締め切り・削除する場合があります。ご了承下さい。 この指摘内容はokwaveの禁止事項、ネチケットと重複していますし、質問者が言う事ではありません(okwaveが判断する事である)。 また、削除するのもokwaveであり、質問者ではありません。 (ちなみにokwaveに上記の質問の削除依頼を出しましたので、現在は削除されています) 誹謗中傷・暴言は誰でも嫌です。 それなのに、なぜ「自分の質問だけは誹謗中傷・暴言されたくない」という意味合いのコメントを書く質問者がいるのか私には分かりません。 正直言って身勝手ではないかと思います。 それにこのコメントは回答者全員に対して「お前らは絶対誹謗中傷・暴言をする。私には分かっている」と決めつけているようにも解釈できます。 もちろん、誹謗中傷・暴言はよくないことですが、不特定多数の人たちが利用している以上、ある程度はそれを覚悟の上で投稿するべきではないでしょうか。 わざわざコメントを書くほど嫌なら投稿する権利は無いと思います。 皆さんも「お前らは絶対誹謗中傷・暴言をする。」と決めつけられたらショックではないでしょうか?

  • 質問はせずに回答ばかりする人

    このサイトで質問すると批判的な回答も寄せられます。それはそれで仕方がないことなのでしょう。  しかし目に余るほどに誹謗中傷を含んだ回答を寄越す人のプロフィールを見ると、必ずといっていいほど質問は一度もせずに、回答は数え切れないほどに繰り返しているのです。  彼らは何を目的に回答するのでしょうか?また彼らのどういう心理がこういう行動に導くのでしょうか?よろしくお教え願います。

  • 根拠のない他にん批判する人の回答の信頼性に関して、

    先ず、上段のURLで、小生が記載した内容 > これは、貴殿だけか、このスレッドを荒らしている方々も含めての意見かです。 > 平均満足度で、2票入っておりますから、そうでない方も居るので、貴殿の勝手な記載は > 控えて下さい。道理は適っておりますよね。 と{2015.03.08 00:08:14に}記載。 すると、その後、中段のURLで、岩ことiwanai( 岩魚内 )が、{2015.03.08 10:53:06に} >> 満足度等で色々と応援してくれ、時々口出ししてくれる、良い環境なので。 > ⇒武士 (笑)      一分以内に満足入れられる   良い環境だのう と記載。 武士さんは、小生の記憶では2/20から、記録では3/1から、ポイント情報に変化なし。 だから、エビデンスなしで、このような記載をする、岩ことiwanai( 岩魚内 )。 充分確認もしないで、武士さんが投票したとの如く、又は類推する記載。 人を陥れるでっちあげ名人。 根拠もなしに、他人を批判する名人。 この御方と同様なのが、虎ことタイガース( tigers )は、仕方ないにしても、 下段URLの如く、技術的な記載を怠り、他人を批判することが伝染し、批判ターゲットも 増やしている。 これは、独裁者的手法で、いじめ攻撃をして、岩ことiwanai( 岩魚内 )に同調しない物の 戦略的排除をしている。 技術的記載をせず、他人批判をして、又は、他品批判をして質問者の意欲を削ぎ問題化させる。 多くの意見がで揃えば良いのだが、批判文面が一番多い御方は、紛れもなく岩ことiwanai( 岩魚内 )。 こんな、根拠が乏しい、又は無い、他人の批判や、戦略的類推手法を取る、岩ことiwanai ( 岩魚内 )は、信用があるのか。 特に、技術的でなく、人の中傷に関して。 これは、憶測ではなく、決定的でないとしてはならぬことが判らない岩ことiwanai( 岩魚内 ) の精神なら、技術も同様でないか? それと、 仕事もそうであるが、人生も適切な判断をすると、悪くない人生が送れる実例紹介。 ロジカルに要素分析し、判断する手法の紹介。 それを、卑屈に捉え、他人批判記載。 そして、色々と悪影響を伝染させ蔓延させている。 もっと、他の回答者さん達に役立つコメントはできないものか? できないなら、黙っている、沈黙は金なり。 それとも、他の回答者さん達に役立つコメントができないから、自己満足コメント連発。 他人を中傷する徘徊者一号が岩で、二号が虎で、三号候補がずらりは、嘆かわしい。 捉え方が、マイナス思考。 シールはがれ防止対策で、岩ことiwanai( 岩魚内 )は、 “そのステージで立ち止まってはいかんと思うのですが”を記載していますが、 プラス思考の捉え方、記載をするか、沈黙は金を実践するかと同じことに気付けば良いんだが。 No.43203 T社から、TORNEO V コンパクトが発売され、『小径サイクロンの性能維持について』-?  回答(2) お礼文 No.39274  S45Cの特性で見解の相違は放置出来ない!  回答(19) 二番目≪質問者である岩ことiwanai≫追記内容 No.42306  最大加速度の求め方 回答(7)の伝染者コメント http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=301851&event=QE0004 http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=265626&event=QE0004 http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=293707&event=QE0004

    • 締切済み
    • CAE