• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:枕木について)

枕木の処分方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 工場内をきれいにしていたら油染みのついた真っ黒な枕木がたくさん出てきました。皆さんの会社ではどのように処分していますか?処分方法を教えてください。
  • 工場内で見つかった油染みのついた真っ黒な枕木を処分する方法を教えてください。会社での対処方法や活用方法についても教えていただけると嬉しいです。
  • 工場内で見つかった真っ黒な枕木に困っています。油が染みこんでいて使い道がないため、処分方法をご教示いただけますか?皆さんの会社ではどのように対処しているのでしょうか?

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.7

鋳造、鍛造などや、素材メーカーは、出すばかりで入ってこないので、木製パレットを買っていますから、不要なパレットは喜んでもっていきます。 木製パレットなどに転用できそうであれば、ただで持って言ってくれるところが近隣にあるかもしれませんよ。 油がついていてもOKです。 当社は、地域の業界団体に所属しているので、そこのメーリングリストにて声をかけたら、すぐに引き取り手が見つかりました。 処分すると結構費用がかかります。 また、当社内で、生産技術が棚つくりにたまに利用していますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.6

一般的に、業者に依頼すると産業廃棄物になります。 そして、有料となります。 資源という事で、埋め立てや肥料、木材原料、等々に利用できるルートが ある業者をインターネットで探し、無料で処分して、何らかのリサイクル ができる方法を見つけられませんかね。 その具体的な内容のアドバイスを求めているのは判るのですが、 木材は経験が無いもので、勘弁して下さい。 ケミカルの廃棄は、肥料になる硫酸系はそのようにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.5

使えそうな物なら・・・・ 知り合いの重量屋さんが喜んで持って帰ります。 厚手のビニールやゴムなどを巻いて再利用する事も可能です。 ルートにも因るが たかが材木なれど購入すると案外高い。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。使えないものは処分して、使えるものを再利用する様に検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.4

焼却は違法なのか・・・ 枕木っていらないときにはあまっていて いるときに限ってないものです とっておくといいでしょう

noname#230358
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。確かに必要な時にないって事ありますよね。その事をふまえて処分していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.3

本格的な鉄道用の枕木などは、ガーデニング等で人気がある?ので 買い取り業者もあるようです。 捨てるよりはいくらかでもお金にしてはどうでしょうか? ただ、サイズが揃っているとか、数がどうとか 油なのか防腐剤(クレオソート等)かによっても条件は変わると思います。 「枕木 買い取り」で検索してはどうでしょう。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。当社の枕木はサイズもばらばらだし、材木自体が凸凹していて使い道がなさそうな気がします。 油が浸みこんでて真っ黒になってますし。 念のため「枕木 買いとり」で検索してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

やはり産廃業者に依頼するのが得策ですよ! 業者は色々いますから、御社の付き合いのある業者に依頼して、材木の処分できる業者を紹介してもらうのが一番でしょう。 御社と付き合いのある業者であれば、下手な業者は紹介しないでしょう。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。やはり産廃業者ですね。確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

産業用廃棄物として適正に処理するか 出荷時に一緒にもっていくか・・・ 後、燃やしているのも見ますが(これは違法です)

noname#230358
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。やはり産業用廃棄物として処理した方がいいんですかね。検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 枕木

    初めての質問です。是非皆様のお知恵を貸してください。 私は産廃収集業務に従事しておるものです。会社は最終処分場も運営しております。 鉄道関係のお客さまから産廃としてマニフェストも発行した枕木を、 最終処分場に持ち込まずに、会社所有の敷地で花壇を作ったり何かの土台にするなど転用する事は違法ではないのでしょうか? 何か毒性の強いもの(例えばアスベストなど)と違って危険性は低いと 思われるので、問題はないのでしょうか? 社長の指示でやっているのですが、このまま続けていいのでしょうか? 何らかの罪に問われる場合私達社員も共犯者となってしまうのか、とても不安です。 皆様回答をお願い致します。

  • JRは枕木をどこから購入しているのでしょうか

    質問を見て頂きありがとうございます。 最近ガーデニングで枕木が人気ですが、店の方に聞くとほとんどが中古の枕木です。 それで気になったのですが、 そもそもJRなどの鉄道会社は、枕木をどこから購入しているのでしょうか? 材木卸? コンクリート会社? 枕木専用のメーカーがあるのか…? ご存知の方おられたら教えてください!

  • 枕木を買い取り(引き取り)してくれるところはありませんか?

    庭にテラスを作ろうと思って、枕木の新品を買いましたが、防腐剤のにおいが自分の体に合わないようで、処分したいと思っています。 ただ、せっかく買ったばかりのものなので、単に産廃にしてしまうより、できればリサイクルできないかと思っております。ネットで調べたのですが、枕木を買い取ってくれるところというのはなかなかないようで、困っております。どなたか、枕木のリサイクルをしてくれるところを知っている方はいらしゃいませんか? 当方、千葉県の柏に住んでおります。 なにとぞ、みなさまのお知恵をお貸しください。

  • こんにちは 大工をしています。材木置き場裏山にて材木を伐採しており管理

    こんにちは 大工をしています。材木置き場裏山にて材木を伐採しており管理者様が持って行きって言ってくれていますが、くぬぎ なら 栗 ホウ 樹木の種類がわかりませんどのように見て判断すればよいでしょうか。又樹木がわかる本、hpなんかあるのでしょうか。材木が好きな林業の方、建築士さん大工さん 製材所の方 その他の方教えてください。又クヌギは暴れるのでしょうか?使い道はどうなのでしょうか

  • 中古枕木を使用の方、後悔ないですか?

    検討中の業者は、国内の鉄道会社の中古枕木を花壇や門柱、アプローチ、通路にふんだんに盛り込んだ見積もりを出してくれました。値段も手頃なので、ぜひお願いしたいのですが、ただひとつ、うちの玄関タイルが白っぽいので油がしみ出すと汚れそうなのと、耐久性はどれ程かがきになってます。業者は油は大分抜け落ちてると言っていました。手でこすると、うっすら黒くつく程度でした。 実際中古枕木を使用されてる方の使用感をうかがいたいです。

  • オイルの処分の仕方

    ペインティングオイル等、瓶にはいった油をやむ負えない事情で処分しなければならないのですが。 友人・知人に渡したりなどできず、処分の仕方に困っています。 どのように皆さまは処理なさっているのでしょうか? ちなみに、油は半分ほどまで使用済みなものと、新品同様にたっぷり入ったものです。 解答、よろしくお願いします。

  • 羽アリは冬はどこへ行った?

    夏のあいだ庭の朽ちた材木にいっぱいいた羽アリかシロアリのようなのがいたのですがこの冬はいなくなりました。どこかで越冬するのでしょうか。木の中にいるのか、地中に入ったのか、卵で越冬するのでしょうか。家に入ってほしくないので今のうちにこの材木を処分すれば暖かくなってもアリはもう来ないでしょうか。

  • 材木のはぎれの活用法

    両親が建材業を経営しています。 毎日沢山でる材木のはぎれを処分しているのですが、 質の良い材木だけに、捨てるのがもったいない気がしているこの頃です。 こういったはぎれを必要としている業者さんとかっているのでしょうか? また、他の活用法を知っている方がいましたらよろしくお願いします。

  • 画像の木の板は何に使われる物で名称は何でしょうか?

    画像の木の板は何に使われる物で名称は何でしょうか? 変わった古材が出てきました。 厚みのある板に穴が何個か空いてる材木です。 珍しいので何か使い道があると思い持ち帰りました。 これは何に使う板なのでしょうか? そして何と呼ばれる部品なのでしょうか? 知人は蚕様の何かの時に使う物だと言ってました。 よろしくお願いします。

  • 化学工場で働いていた時、社員の皆さんが有機溶媒を「油」と呼んでいました。 すべての有機溶媒を油と呼ぶのでしょうか? もしくは、一部の有機溶媒を油と呼ぶのでしょうか? よろしくお願いします。