屋外用の防水ACコンセントを探しています

このQ&Aのポイント
  • 屋外盤に取り付けるための防水ACコンセントを探しています。
  • 取り付けスペースが限られており、60mm×60mm程度しかありません。
  • 使用しない場合はキャップで蓋をすることも考えています。
回答を見る
  • 締切済み

接地付きACコンセントの防水タイプを探しています。

屋外盤に防水コンセントを付けたいのですが見つかりません。取付スペースも60mm×60mm程しかありません。丸形マルチコネクタの様な形状で使用しない場合はキャップで蓋を出来ればと考えています。 ご教授の程、よろしくお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

御忙しい所すみません。 熱可塑性樹脂の射出成型にて、ケースを中空にて、防水・防塵構造します、樹脂成型加工の営業しております。 開発からお役に立てますようにHPご参照頂けますとありがたいです。 今後ともよろしくお願い致します。 HP;http://www.unitika.co.jp/plastics/mold/applications/02.html

参考URL:
http://www.unitika.co.jp/plastics/mold/applications/02.html
noname#230359
noname#230359
回答No.2

この手のものは寸法的に無理ですか…?

参考URL:
http://www.americandenki.co.jp/P/P-1/index.html
noname#230359
noname#230359
回答No.1

文面から想像すると キャノンプラグ みたいな物をお探しでしょうか? 下記サイトに山ほど載っています。 保護等級 「IP67」なら大丈夫だと思いますよ。

参考URL:
http://www.indexpro.co.jp/search/search-ctg.asp?dcode=300031

関連するQ&A

  • 防水コンセント

    屋外に設置されている防水コンセント(差込口が丸っこくなっているもの)に通常のコンセントを差し込んで使用することはできますか 何か変換コネクターのようなものが必要になるのでしょうか

  • 屋外駐車場のコンクリート地面に防水コンセントを設置したいのですが

    こんにちは。 屋外駐車場のコンクリート地面に、防水コンセントを設置したいと考えています。屋外なので雨が降ればぬれてしまうので、防水タイプが必要と考えています。使用しないときは蓋がしてあり、使用時に蓋を開けてコンセントを接続するような運用を想定しています。 このようなコンセントってあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 防水コンセントの取替え、配線直しで

    今屋外にある湯沸かし器の電源用のコンセントが、屋内用になっていて漏電の危険を避けるために防水型に取り替えるつもりです。しかし、場所を変えたいために配線も変更するのですが、今はコンセントの2箇所ある電源端子と送り端子両方に接続しています。ここに、配線ボックスを設けて、その中で3個口(1.電源 2.外灯電源用 3.防水コンセント)の配線コネクタを使って変更しようかと思っているのですが、元にやってあったような配線方法でないといけないということはありますか?

  • EVコンセントについて

    工場内にEVコンセント(パナWK4322S)を設置してもらう予定です。 電源は動力盤からでも大丈夫でしょうか? 電灯盤は空きスペースが無く、取付位置からの距離も動力盤に比べ倍近くあります。 動力盤から200V(2線)で配線してもらえば良いのでしょうか?

  • エアコンコンセントの形状

    新築のリビングに取り付けるエアコンを見にいってきたのですが、 気になる機種のコンセント形状を聞いたら 1台は200V15Aタンデム形状のコンセント 1台は200V20Aタンデム形状のコンセント といっていました。 一応HMにはリビングは200Vエアコンコンセントの取り付けをお願いしてあるのですが、今月中旬に電気配線するようです。 上記のどちらかを付けたい旨伝えればいいんでしょうか? それとも上記は電気の線の太さやコンセントの形状は異なるのでしょうか? あと、もうひとつ質問があります。 配電盤について以前HMの営業と話し合ったとき、オール電化ということで24回路の120Aの配電盤をお願いしました。 そのとき営業に回路あたりのアンペアを聞いたら、確か回路あたり15Aといっていました。 そうなると、その他の100V用エアコンコンセントも15Aだと思うのですが、これは100V20Aに変更を依頼すると1箇所あたり2000円アップくらいでしょうか?(大体の目安を教えてください)

  • ノートパソコン用ACアダプター

    下記と同じ型のノートパソコンで使用するACアダプターを 探しています。 検索しても、DCコネクタの形状が書いてないことが多く どれを購入したらよいか決めることができません。 aim-eco.shop-pro.jp/?pid=18046102 【主な仕様】 ●INPUT:100V-240V   50-60Hz ●OUTPUT:20V 4.5A ●コネクタ:丸型 外径約5.5mm内径約2.5mm/(10.0)

  • 金属製の防水キャップ

    いつもお世話になっております。 ごなたかご教授願います。 真鍮製の防水キャップを探しています。 形状は東洋技研のBTM-22BやBTM-16Bとまったく一緒です。 ちゃんと内側にパッキン(Oリング?)がついています。 真鍮製というのは見た感じが金色なので、真鍮製かなと思っただけです。 実際は真鍮ではないかもしれないです。でも金色の金属である事は間違いありません。 この真鍮製防水キャップのメーカを知っている方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 屋外コンセント設置の施工方法

    駐車場側壁に屋外コンセントを設置したいと考えています。 概要は次の通りです。 1.室内コンセントのある外壁側をやぶり屋外コンセントを設置  http://www.monotaro.com/c/055/536/ 2.屋外用コンセントケーブルには保護管をかぶせて、 3.地面まで1000+地中深さ300+地中水平距離2000+駐車場側壁140貫通 4.側壁に上記屋外コンセントを取り付け(500くらいの高さ) ※建物のある地面と駐車場とは800ほどの高低差があります。 そこで質問ですが、 Q1.建物側での屋外用コンセントケーブルと保護管との間は、一般的にどのような処理を行うものでしょうか? この業界では粘土のような物を詰めるだけでOKですか? シールコネクタとかグランドコネクタと呼ばれるもので防水を確保することはしないのでしょうか?  http://www.sankei-ss.co.jp/pdf/SANFLEKI/07.P91-92.pdf Q2.yahoo知恵袋に「建物から電源を取り出すときはブレーカーもつけなくてはなりません」とありますが、上記配線の場合にも適用されるものでしょうか?  http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315933413 Q3.大まかな目安として工事費用はどれくらいになるでしょうか? ブレーカ不要として、 1人日=¥10,000 部品代=¥5,000 管理費他=¥10,000 の¥25,000~¥30,000程度と思っているのですが、とんでもない安さでしょうか?(汗) すでに業者に声をかけていますが、予備知識としてご教授いただければ幸いです。 また、せっかく業者に頼むのだから、「こういうこともついでに頼んだら?」というお話があれば、アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • IP68相当、小型軽量防水コネクタを探しています

    水中での導通試験をパスできるコネクタを探しております。 耐水圧は低くてもかまいません。 ○ 丸形/角形 ケーブルコネクタ ○ 防水 IP68相当レベル ○ 2~3芯 ○ ケーブルは同軸ではないです。   AWG22 外径5.3mm(2芯の場合)程度を考えています。 ○ コネクタ嵌合時外径・・・φ7max   (防水アタッチメントなどすべて含めて) ○ 小型軽量が目標ですので、外ケースは金属NG。 インターネットで調べましたら、IP67相当の小型品はあったものの IP68となると重厚長大のものしか発見できませんでした。 お力を貸していただければと思います。 水中導通(家庭用水槽レベルです)で XX時間以上 というのが社内品質規定となっていますので IP67相当でも探してみることにします。

  • 防水のねじ間隔について

    初めて投稿します。 個人的に機械の設計をしていて、防水の必要があり情報を探しております。 アルミ筐体にステンレスで蓋をする際に、防水用ガスケット(ゴムパッキン)を入れることを検討しています。 筐体部にはガスケット分のざぐりを落としているのですが、 固定するねじの間隔について、情報が少なく困っています。 ガスケットの寸法は366mm×94mm×1mmです。 固定ねじはSUSCAPボルトのM3かM4です。 蓋にはねじ用のざぐりがあり、ばね座金を入れる予定です。 適正トルクで締めた場合のねじの力が影響する面積や範囲の計算方法があれば、 ご教授いただければ幸いです。 アドバイスを宜しくお願いいたします。