• 締切済み

EVコンセントについて

工場内にEVコンセント(パナWK4322S)を設置してもらう予定です。 電源は動力盤からでも大丈夫でしょうか? 電灯盤は空きスペースが無く、取付位置からの距離も動力盤に比べ倍近くあります。 動力盤から200V(2線)で配線してもらえば良いのでしょうか?

みんなの回答

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

普通充電のコンセントだったら電灯でも動力でもどつちでも 大丈夫です。 急速充電だと容量的に動力から引く事になると思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EV充電用200vコンセントを設けている家って

    自宅にEV充電用コンセントを設けている人って、少ないのでしょうか? 先日、アウトランダーPHEV 一泊二日無料レンタルキャンペーンで、その車を借りる際に、ディーラーの営業マンに、我が家にはEV用200vありますって言ったら、そんな人は初めてだとビックリされました 2010年に建てた家ですが、増設コンセントは200vでも四千円だったので、それも注文した次第です 建てた後に増設しようとすると、そんな工事費じゃ済まないので (たぶん、その十倍以上かも)

  • 教えてください、お願いします。

    今回は電灯・動力盤内の空きブレーカが電灯30A動力50Aとあります。 その空きブレーカから各1回線電灯・動力を配線します。配線先の処理は配線用遮断器で電灯15A 動力が10Aを取り付けます。この間の配線は許容電流何Aの電線でもつようにするのですか?例えば動力だと10Aを負荷と考え10Aの1.25倍ある12.5A以上の電流に耐える線で良いのですか、又空きブレーカが動力50Aあるので、負荷と考える10Aの3倍までの30Aの配線用遮断機に取替たほうが良いのですか?また動力50Aのブレーカのままにして、配線を変更するのか、電灯も悩んでます。 時間が無いので、できれば早く教えてもらえると嬉しいです。 宜しくお願いします。 ちなみに、まだここに慣れてません。ありがとうポイントの使い方わかる方教えてください。 ポイントは買うのですか?

  • IH200Vコンロコンセント工事費用

    4キロワット2口のIHコンロの200Vコンセント工事はいくらくらいかかりますでしょうか?マンションの廊下に配電盤があり200Vがきています。廊下の配電盤よりコンセント取り付け位置まで10mくらいです。

  • 空きブレーカーがない場合

    改修工事で制御盤の電源(AC100V)をとろうと思うのですが、電灯盤も動力盤も空きブレーカーがありません。 サービスコンセントからとろうと思いましたが、ヒューズが5Aなのでアウトです。 動力盤の100Vの箇所で、ブレーカーを落としてダブルでかますしかないのでしょうか? アドバイスを下さい。

  • 単相3線200Vコンセントの配線

    200V用エアコンを新規に設置した際の分電盤からのコンセント用の配線について質問させて下さい.当方ペーパー第2種電気工事士です.実は分電盤からエアコンまで中性線も含めた3線のまま配線するかと思って3芯のケーブルを配線まで行いましたが,実際にはR,Tの2本だけで良いのであれば余った真ん中の白線をコンセント側ではアース端子に接続し,分電盤側では分電盤のアース(中性線ではなく)端子に接続してD種接地となるような配線をして良いものでしょうか?分電盤内の見た目は悪いのですが折角3芯のケーブルなので使えるのでしょうか?あるいはやはり単独のアースケーブルを利用してコンセント側まで配線すべきなのでしょうか? どなたか教えて頂ければ幸いです.よろしくお願い致します.

  • 電灯回路の漏電について

    とある工場の主任技術者をしております。 工場は設立後約40年たつ古い工場です。 電気設備自体も老朽化が激しく、日々調査、保全に追われています。 ここで、調査中に不可解な現象に遭遇しました。 金属ダクト内に動力200V幹線と、電灯100V幹線が通っています。 行き先調査のため、この電灯幹線の大元ブレーカを遮断しました。 するとブレーカを遮断したにもかかわらず、これにつながっているコンセントに検電器を当てると、反応があるのです。 もう少し詳しく調べるため、テスターにてコンセントの線間を測定しますと、0.7Vという値がでました。 今度は工場の柱とコンセント間を測定しますと、(対地間) 13.6Vという値がでました。 ここで、私が感じたのは、非常に幅の狭いダクトなので、動力線に電灯線がつぶされている可能性もあると感じました。 動力幹線、電灯幹線共にIV電線です。 次にこのダクト内を一緒に通っている動力幹線の大元ブレーカを遮断しました。 この状態で、再度検電器を当てると、反応しなくなりました。 一応テスターで測定すると、線間0V、対地間2.6Vという値がでました。 また、この状態でメガを測定しますと、500Vで1.8MΩでした。 なんとなく、動力と電灯がダクト内で漏電してつながっているのかな? くらいしか、分かりません。もっと理論的に理解したいのですが、 (1)動力幹線が生きている状態で、線間0.7V、対地間13.6Vというのは、 やはり異常なのでしょうか?  なにかこの値と理論とを結びつけたいです。 (2)動力幹線の電流が電灯幹線に磁気的な作用等で、このような現象にな ることがあるのでしょうか? 個人的には異常だとは感じています。 しかし、メガの値もそこまで悪い値でもないので、頭が混乱しています。 よきアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 天上の照明用コンセント

    部屋の壁コンセントの増設を考えていますが、工事費用等の問題で迷っています。 1つ教えていただきたいのですが、通常、家で使うコンセントは15A125Vが多いと思うのですが、天井にある照明用のコンセントは6A125Vになっていました? これは、配線自体がそれだけの容量にしか無理ということでしょうか? 例えば、この配線に15A125Vのコンセントを繋げば、それだけの容量に耐えれるのでしょうか? この配線の分電盤のアンペアは20Aで他と同じでした? 詳しい方いましたら教えてください。

  • エアコンコンセントの形状

    新築のリビングに取り付けるエアコンを見にいってきたのですが、 気になる機種のコンセント形状を聞いたら 1台は200V15Aタンデム形状のコンセント 1台は200V20Aタンデム形状のコンセント といっていました。 一応HMにはリビングは200Vエアコンコンセントの取り付けをお願いしてあるのですが、今月中旬に電気配線するようです。 上記のどちらかを付けたい旨伝えればいいんでしょうか? それとも上記は電気の線の太さやコンセントの形状は異なるのでしょうか? あと、もうひとつ質問があります。 配電盤について以前HMの営業と話し合ったとき、オール電化ということで24回路の120Aの配電盤をお願いしました。 そのとき営業に回路あたりのアンペアを聞いたら、確か回路あたり15Aといっていました。 そうなると、その他の100V用エアコンコンセントも15Aだと思うのですが、これは100V20Aに変更を依頼すると1箇所あたり2000円アップくらいでしょうか?(大体の目安を教えてください)

  • 配電盤のブレーカーに単三200Vと書いてある線の先に100V用コンセントをつなぐとどうなりますか?

    配電盤のブレーカーに単三200Vと書いてある線の先に現在屋外用の電灯がついています。この電灯を取り外し、屋外用のコンセントを付けようと思っていますが、このコンセントに100Vの機器をつなぐと発火の危険、機器の損傷などありますでしょうか?

  • 200Vの工事について

    積水ハイムの住宅で、1階の分電盤から2階に200Vのコンセントをを新規に設置したいのですが、 隠ぺい配線の工事は可能でしょうか? 200Vのコンセントを設置したい場所は、1階の分電盤からほぼ真上です。 コンセントの位置は床に近い場所です。 電気工事店に工事依頼をしたいと思っています。 いくらくらい掛かるでしょうか? 何故200Vが必要かというと、オイルヒーターを設置しようと思っているからです。 因みに私は第二種電気工事士の免許を持っています。

専門家に質問してみよう