• ベストアンサー

彼の気持ちは・・・

akiko1903の回答

回答No.1

 彼はこれを機会にあなたと別れようとしているんでしょう。あなたが彼を思う気持ちも分かるけど、彼は彼女のことだけを考えたいと思っているのだと思うよ。  いい機会だから、がんばって忘れてみては?

noname#176387
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!

関連するQ&A

  • 好きかどうか気持ちがわからず付き合えません

    現在一人の女性から好きだと言われ続けています。初めてあってから二人きりでのデートを3,4回してますが、自分の気持ちがふわふわしています。 自分は元々追いかける恋愛しかしてこなかったので、彼女が好きでいてくれてるから好きなのか、本当に自分も彼女の事が好きなのかわからず困っています。特に、今の相手がめちゃくちゃ自分の事が好きでいてくれてるので、 「自分も相手のことが本気で好きだが、相手に追いかけられ過ぎていて気持ちが追いつかない」なのか「好かれている状態が嬉しい」なのか、わかりません。 というかこういう状況になっている時点でまだ本気で好きではないのか…?など思ってしまいます。 「多少の好意があるなら付き合えば良い」「人として好きならそれで良い」という意見もあるかもしれませんが、私は自分の気持ちを確信するまでお付き合いは絶対したくない方なので、下記の私の状態を見て、客観的に好きそうかどうか判断お願いします。 もしくは、本気度の確かめ方なんかあれば、教えてください。 好きかも、と思える内容としては、下記があります。 ・LINEは毎日しているし、電話も毎晩していてとても嬉しい気持ちになる ・無意識にそのひとのことを何回も思い出す ・会っていると抱きしめたくなる。可愛いと思うし、抱きしめてくれるとドキドキする ・性格や、特技(料理できる、面倒見が良いなど)好きなところがかなりたくさんある ・他の男と話しているととても嫉妬する ・週1,2 回会っていて、これくらいの頻度で会えるのが嬉しいと感じる ・会っている時、気付いたら彼女のことを見つめていて、ドキドキしたりはする ・結婚するとしたらこの人がいいな、と思える ・どうしても触りたくなる ・彼女を自分のものにしたいという気持ちはある ・素敵な場所に行っても、その子と行きたい気持ちもあるけど、友達と行くのもアリだな、と思ってしまう ・関係についても、キス含めて最後までしたいと強く感じる ただ一方で、下記のような気持ちがあることもあるので、好かれてる状態が嬉しいだけかも?と疑問に感じてしまいます。 ・写真を見て可愛いとは思うが、ドキドキまではないし、幸せな気持ちで溢れるまではいかない ・そこまで強烈な好きな感情は多分ない ・恋愛ではもう他の人なんか見えない!その人だけが好き!とまでは思わない ・その人といられるだけでめちゃくちゃ幸せ!とまでは思わない(緩やかに嬉しいなーしあわせだなーくらい) ・抱きしめても、そこまでの強烈なしあわせはないし、多少はするが、そこまでドキドキしない ・片想いしている時のキラキラした気持ちや相手への強い興味はない(色んなこと知っておきたいなー程度) ・今すぐ付き合えるなら付き合いたいという気持ちはない 追加での質問や、補足事項必要であれば追加します。 よろしくお願いします。

  • 自分の気持ちがわかりません…

    新しいバイト先で出会って一週間弱の先輩がいるのですが、 その人を第一印象でいいな、と感じていました。 でもそれはただの憧れだろうと思っていたのですが あることがきっかけでそれ以来、その人と同じシフトだと嬉しい。 目で追ってしまう、話したい。少しでも話せるとすごく嬉しいと思うようになりました。 自分でもこれはもう気になっているのかな、とは感じていて 友達にはこのような気持ちがあることは伏せて、「バイト先にすごくかっこいい人がいる」 と話したところ、「○○はいいと思ったらすぐ突っ走って、恋に恋してる状態になることが多いから気をつけたほうがいい」と言われました。 実際、過去にもそういう感情を抱いて失敗した経験があるので 今のこの気持ちも、ただ恋に恋してるだけなのかもしれない。冷静にならなければと思っていました。 ですが、バイトで会えなかった日はものすごく落ち込むし、その人のことをずっと考えてしまいます。 これって本当に彼のことが好きだということなのでしょうか? ちなみにもうかれこれ6年ほど好きな人がおらず、好きという感情自体がよくわからなくなっています…。

  • この気持ちは恋でしょうか(※長文です)

    大学一年目の女です。 今まで他人のことを本気で好きになったことがなくて悩んでいました。 異性の友人はみんな友達としての好きになっていました。 ですが最近、少し気になる人が初めて出来ました。 大学のサークルの先輩なのですが、優しくて面白くて、みんなからの人望も厚い素敵な人です。 ただ、彼には彼女さんがいます。 最初はこんな人に私もなりたいっていう憧れみたいな感情だったのですが、 このごろは“現役で入れていれば同じ学年だったのにな”(一浪しました)、とか、“あんな素敵な人の彼女さんは本当に幸せだろうな、羨ましいな”って思います。 彼らはもう既にお互いの実家まで挨拶に行くほど仲が良くて、本当にいいなって思います。 今までも周りに優しくて面白い異性の友人はたくさんいたけれど、特別な関係になりたいとか思ったことは一度もなくて... 今まで恋をしたことがなく、自分でもこの気持ちが恋なのか分からなくて戸惑っています。 相手にはもう恋人がいるし、自分で気持ちをセーブしているようにも感じます。 一体どういう感情が恋なのでしょうか。 みなさんが人を恋愛的に好きになる時ってどんな感じがしますか? あと、彼に出会ってから初めて女の子らしくなりたいって思うようになりました。 彼は「一緒にいると面白いし楽しい」って言ってくれ、メールもくれるし遊びにも誘ってくれて、他の新入生の子たちよりは気に入ってもらえてるんだろうなとは思いますが、 多分女の子としては見てもらえていないと思います(*_*) どうしたら女性として見てもらえますか? 当方生粋の関西人で、面白いってよく言われるんですが、逆にそれしかいわれないというか、 東京に来てからは”キツい”とか”サバサバしてる”とか言われて、興味なかったとはいえ、いままでいかに女の子らしさに無頓着だったのかと痛感してます>< (大阪では普通の女の子だと思うのですが、東京ではキツく感じられるみたいです(*_*)) 以上長くなってしまい、纏まりない文章ですが、 ・恋愛感情ってどんなものか(具体的にこんな気持ちになる、等) ・女の子として見てもらうにはどうしたらいいか あともしこれが恋なら、頑張って気持ちを表してみるべきか心に秘めておくのがいいか、恋愛経験者様のご意見も聞かせてもらえるとうれしいです><

  • 好きな気持ちと焦る気持ち。

    私は26歳の学校の先生に恋をしています。 初めは“単なる憧れなんだろうなぁ。”と考えていました。 時間が経つにつれて気持ちは大きくなり、今、大好きです。 高校卒業まで2年ちょっとありますが、ずっと想い続けていくと思います。 卒業しても相手をしてくれるか叶うかわからないですが、 恋をして毎日が何倍も楽しくなりました。 先生以外の人を恋愛対象に見れません。 ですが、そんな気持ちとは矛盾する思いが、 日に日に私の中で大きくなってきています。 友達が付き合っているのを羨ましく思ったり、 そういうものではないとわかってはいるですが、 周りが初体験を終えていくのに焦りを感じてしまいます。 青春は今しかないのに叶わない恋をし続ける自分って・・・と時々思います(´`;) あきらめられるならそれがいいです。 でも先生に会えただけで1日で1番幸せな気持ちになれます。 いろんな焦りが自分の気持ちをぐちゃぐちゃします...。 何でもいいです。複雑な気持ちをどうにかしてほしいです。 お願いします。

  • あこがれの人に、彼氏ができたというべきでしょうか。

    あこがれの人に、彼氏ができたというべきでしょうか。 不快になられる方がいらっしゃいましたらすみません。 駄目だっていうのは承知なので、中傷などはなしで答えていただければと思います。 私には最近、彼氏ができました。彼氏ができるまで、私はとても大好きな人がいて、後にも先にも一番好きだった人でした。その人は12歳上の既婚者です。 まったくもって一方的に片思いしてただけなのですが、後輩として、かわいがっていただいていました。(全く何の関係もありません。誘われて、一緒に食事くらいはしました。)向こうも私の思いには気づいていたのだと思います。叶わないからせめてって言うことで優しくしてくれたのかもしれません。 その方に彼氏ができたって言うことは言わないといけないのですが…でも言いたくないのです。 想いを経ちきるような気がして…。甘えかもしれませんが、私はこれからもその方には一方的にでいいんで特別な存在というか、友達としてでもいいんで、かかわっていきたいのです。とても尊敬できる方ですし、私のあこがれの存在の方です。しかもかねてから恋バナは触れてきたことがなく…。(自分を好きって知ってるからだと思います。) 彼氏ができたと言ったらかわいがって(いじってくるとか)くれなくなってしまうのでは?とか、そのあたりを思うと、知られたいようで、でも複雑なのです…。自意識過剰かもしれませんが…。 もともと恋バナ好きな彼ですし、そういう話もしたいし、聞いてほしいって思うのですが…そこに行ってしまうと、完全に私の恋が終わるって言うか、好きっていう気持ちを断ち切るような心持がします。 かわいがってほしいし、これからもあこがれの大事な人なんです。 ただのわがままなのは承知です。これはどうしたらいいのでしょうか…。 彼氏出来たって…知られたいような、知られたくないような…。 本当に複雑です。言ってしまっても何も変わらないならいいんですが…。こっちの気持ちの整理もまだ付いていないからでしょうか…未練があるのでしょうか。(未練といっても不倫をしたいというのでは決してありません。) 出来るなら隠すのも嫌ですが…言うと、恋の終わりって言いますか…終わったんだって言う気持ちになりそうです。 駄文、スミマセンでした。不快にさせてしまったらすみません。 この状況にアドバイスいただければと思います。

  • 自分の気持ちがわかりません…

    こんなコト他の人に聞いてはいけないのかもしてないのですが… 私の事をとても好きだといってくれる人がいます。 その人にお前がどう思ってるのか聞かせて欲しいって言われてどう答えれば良いのか分からなくなりました。 私はその人の事は好きです。 でもそれが恋なのかはわかりません。 どんな気持ちになったときそれが恋だとわかるでしょうか…? 一緒にいて幸せだとは思います。 抱きしめられて嬉しいです。 でもあんまりドキドキとかしません。 別にその人がいなくなっても、たいして自分は変わらない気がします。 これはどう言う感情なんでしょうか…? 客観的にどう見えますか?? 教えてくださいm(_ _)m お願いします。

  • 「好き」って気持ち教えて下さい

    過去に男性と付き合ったことはあります。 私はどこか責任感・同情感で一緒にいるのだと2人の男性と付き合って実感しました。 好きという感情が良く分かりません。 あと、人をなかなか信用することができず、付き合っていた彼にさえもいらない嘘(後になって何で言ってしまったのだろうと思うような、嘘をつく必要がないところで)をついてしまいます。 本当の「愛」と知らないと回りに言われました。そりゃー「好き」って気持ちが分からないんだから当たり前でしょ?なんて思っちゃったり..... 恋愛なんてしなくても生きていける!と思ってました。ってか、そうやって過ごしていくつもりでした。友達の記念日や、幸せそうな顔を見ているだけで私も幸せな気分になるの確かです。 でも、やっぱり急に無性にギュッと抱きしめてくなるときがあります。寂しい... こんなときに彼氏がいたら良いのになーなんて思ったり。 好きって気持ちがわからないよー、恋したいです...

  • 彼の幸せ。私の好きのきもち。

    いまの彼はわたしのはじめてできたお相手です。彼とお付き合いをして2年たちます。 もともと職場の先輩で、ちょっと怖いなという印象をもっていました。 彼からわたしに好意をもってくれて、ピンとこないながらも、悪い人ではないしくらいな気持ちから告白をうけました。 最初「お付き合い」ということや、「恋愛感情」すらもわからず(生まれてから恋心を抱いたことがなかったので)彼を困らせていたと思います。 彼は束縛するタイプでした。何もわからない私はそれが恋愛だと信じました。ずっと一緒にいたので二人でいることに慣れ、好きはこの気持ちなんだと思いました。 当時は恋に恋している状態?で、すべて新鮮で。。。 はっきり好きと思う前にキスしてしまったり、体の関係ももちました。 嫌いではなく、人としては好きでしたし、3ヶ月以上まいにち一緒にいていろいろ気にしてくれているのにお断りなんてできないし待たせている。という気持ちがありました。 特に感動できなかった当時のわたしはやっぱりまだ彼を本当の意味の好きになってはいなかったのではないかとおもいます。 でももう後戻りはできないし、それがきっかけですが特別で親密な関係にもなりました。 お付き合いをはじめてから、やさしいところこどもっぽいところなどいろんな彼をみてきましたが相変わらずすこし怖いきもちがあり、喧嘩をしたことがありません。 わたしの理解力がたりないのが原因だと思うのですが、彼のイライラポイントにいまだに驚くことがあります。 わたしの配慮のなさやふたりの考えの違いなどで、ピリピリした雰囲気になり、彼は怒ると無言になり、何をはなしてもきいても、別に。とかなんでもない。といいます。 わたしは言い返すことができないので、一方的に彼に怒られたり、彼が冷たい態度になる→わたしが謝る、説得する、泣いてしまう→紆余曲折してなかなおり。。。がだいたいのパターンです そんなことが何度もありましたが、彼と一緒が当たり前だったので、仲良くすごしていました。むしろ、冷たくされると嫌われたくないきもちから、もっともっと気をつけ、気を使いました。わたしは心から幸せだと思っていました。 でもだんだんと束縛がゆるくなりお友達と遊び、お友達の彼との話などをきいていると、わたしももっとどきどきしたいな。とおもいはじめ、彼の行動にもやもやしてしまうことがあったり、彼とは離れたいかもしれないという気持ちをはじめてすこし感じてしまいました。 けんかすることもできなくて、そもそもこの気持ちって本当に好き、恋しているという感情なのかなって自分の心を疑ってしまいました。 2年一緒にいて、好きだなっておもった時間はたくさんありますが、彼のペースで、彼がおしえてくれた気持ちだから 自分発信で好きになったことがないので、これがほんとうに純粋に好きというきもちなのかがわからないです。 彼に会えなくなると思うと寂しくて悲しくて泣いてしまうけど 彼じゃなきゃだめなのかな?ほかのひとでもいいのではとおもったり もっとわたしから好きになってもっとドキドキして不安な気持ちにならないような人に出会うかもしれない と思ってしまったり とにかく自分自身のきもちがよくわからないのです。 そんな気持ちがもうしわけなくなって、別れを切り出したのですが、お互いに決断できずに彼とはいま距離をおいています。 彼は、もっと素直になっていろいろ気持ちをぶつけてくれていいんだよ。って言ってくれて、この先も一緒にいるでも別れるでも、きもちがきまったら連絡してといってくれました。 わたしも素直になりたいです。でもいままで身についてしまった彼とのお付き合いを変えられる自信があまりありません。。。。 この先また同じような悩みにぶつかってしまうのではないかと、先が怖いです。 彼に迷惑ばかりかけて、最初から振り回してばっかりで本当にだめな彼女だなって わたしといないほうが彼はもっと幸せになれるのではとたくさんおもうのに 寂しさから別れを告げる勇気がでません まいにちもやもや過ごしています。。。 この間にもあたらしいもっと素敵なひとが彼にみつかるかもしれない、そのほうが彼にはしあわせなのかな? わたしがもっと彼をみて彼を大切にできることが彼にとってのいちばんなのかな? 彼にとってなにがしあわせなのかを考えるまいにちです。。。 支離滅裂な文章で申し訳ありません 最後まで読んでいただきありがとうございました 何かきがつくことやお叱りの言葉などありましたら一言でかまいません。どうかコメントをお願いします 自分の考えがすべて検討違いにおもえて動けなくなってしまっています

  • 彼の気持ちを確かめたいのですが。。

    付き合っていませんが今大好きな人がいます。 彼は人一倍温かく優しい人ですが、それを表に出さずわざとそっけなくしたりさりげなく接しようとしてきます。 本当に不器用な人ですがわたしはそんな彼のことが本当に好きです。 きっと彼は私の気持ちに気づいていると思います。 わたしは本来素直に感情を表したい性格ですが彼の性質を考えるととても臆病になってしまいます。 彼の好意を感じながらも、もしかしたら自分の思い過ごしかもしれない。。 わたしの一方的な想いならあまり感情を表すと負担をかけてしまうかもしれない。。 今の関係まで損なってしまうかもしれない。。 そんなことを考えすぎて最近どう接していったらいいかわからなくなってきました。 彼に負担をかけずさりげなく気持ちを確認する方法があるでしょうか。 どちらの立場からでも同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • あこがれる気持ちが消えない

    ずっと好きだった彼氏が居たのですが振られてしまいました。 3年くらい付き合ってたので嫌な部分も見てきました。 別れてから3年たちました。 もう泣くこともなくなったのですが 彼へのあこがれの気持ちが消えません。 恋心もあったのですが 彼自身のすべてにあこがれてしまいました。 恋心とあこがれの気持ちは同じものなのかどうかわかりませんが、 彼のすべてが私の憧れです。 彼の今まで生きてきた過程とか考え方など。 今新しい彼氏が居て、その人に恋していますが 元彼への憧れの気持ちが止みません。 この気持ち、一生続くのでしょうか?