お勧めの機械保険は?

このQ&Aのポイント
  • 「NC切削加工機」を所有する弊社では新入社員の機械操作によるトラブルが起こる可能性があります。保険会社に問い合わせても条件があまり変わらないため、お勧めの保険会社を教えてほしい。
  • 現在「NC切削加工機」を所有し、新入社員の機械操作によるトラブルが起こる可能性がある。保険会社に問い合わせても条件があまり変わらず、お勧めの保険会社を教えてほしい。
  • 「NC切削加工機」を所有する弊社では新入社員の機械操作によるトラブルが起こるかもしれない。保険会社に問い合わせても条件があまり変わらず、お勧めの保険会社を教えてほしい。
回答を見る
  • 締切済み

お勧めの機械保険を教えてください。

はじめまして。いつも拝見させて頂いています。  早速質問させて頂きます。  現在弊社では「NC切削加工機」を所有しています。 今後,新入社員等を採用し、機械操作を任せていこうかと考えていますが、慣れるまでは突っ込み等の修理代がかかるようなトラブルを起こすことが考えられます。保険会社に機械保険の条件(保険料、支払い額等)について問い合わせてみましたが、どこもあまり変わらないようです。  そこで、お願いですが,「この保険会社がお勧め」というのがありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。 #個人的には外資系かと思いますが...

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

代理店を選ぶことです、その代理店がどれだけ多くの会社と契約しているかです、何故なら、保険を使用すれば次年度から保険料はアップします、しかし使った会社と使わなかった会社の比率と金額でその代理店の保険料が決まります。外資系が良いと思われますが機械保険は政府が1枚かんでいますから日本の保険会社の方が良いです、生命保険もそうですが外資は自分ところがおかしくなるとすぐに日本市場から引き上げて行きます、その時の保証は? ある訳ないですから。 それと査定も鑑定もシビヤ-ですよ。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

リース会社との契約についてですが、言われるとおりメーカー毎に提携しているリース会社があるようです。弊社の場合は現在4社のリース会社と契約しておりますが、機械購入時に金利面で有利なところと契約するので、こちらの自由意志で選択しています。リース会社がどこの保険会社と動産保険を契約されているのかは事故が起こるまでは知らないというのが現状で、保険請求に対してはトラブルの経験はありませんし、対応についての良し悪しは記憶にないくらいどの会社も事務的に処理されています。尚、リース満了時に動産保険も終了しますが、リース会社によっては再リース期間中も動産保険が継続される会社もありますので、選択する際は大きなポイントになるかと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

こんにちは。リース終了した機械に保険をかけようとして値段が高いのに驚いたことがあります。 この質問への直接の回答にはならないと思いますが、参考にしていただければ幸いです。 弊社では機械を購入するときには、新品の場合はリース、中古の場合はリース会社での割賦を選択しております。そうすると自動的に動産保険に加入されており金利に相当するものは発生してますが、保険料というのは払っておりません。このたびは新入社員に任せることを考えておられることから、新しい機械ではないと想像しますので、現状の機械ならば籍を移す(社内に新会社設立にて割賦購入)もしくは安い中古の導入など視野に入れられたらいかがなものでしょうか?

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 少しお聞きしたいのですが, 機械毎にメーカーお抱えのリース会社と契約されているのでしょうか?もし、そうであれば,動産保険も機械によって、別の保険会社と契約されていると思いますが。  上記と仮定した場合、保険会社によって対応の違いはありますか?お暇なときにでも、回答頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 機械保険の支払いについて・・・・

     先週、NCフライスで加工中に、チャックが加工物と接触したのが原因で、そこから火災になってしまいました。 火災じたいはボヤ程度でしたが、NCフライスは半焼してしまい、現状では稼働不可です。  NCフライスはTK海上の機械保険に入っていた為、損保の営業所に連絡して、鑑定していただいた結果、火災にならなければ機械保険の支払い対象となるが、火がついたので、機械保険ではなく、火災保険(M井S友)からの支払いになると言われました。  しかし、火災保険は家屋のみしか保険をかけていないため、NCフライスの保険金は支払われません。  実際、TK海上火災は1円も払わないつもりみたいです。  もともと火災が原因の機械の焼失には保険金が支払われない事は承知していましたが、それは建物や他の機械などからの、もらい火に対するものと考えていました。  今回は機械事故が原因での火災です。  消防署でも確定しています。  ですから今回のTK海上火災の判断には全く納得がいきません。  100歩譲って、火災になった部分は自腹にしても、機械事故にかかる修理代金は保険の支払い対象になると思うのですが、いががでしょうか?調停や裁判になった場合は勝算はありますか?

  • 機械保険について、教えて下さい

     皆さんの的確なアドバイス、いつもは拝見させて頂いております。 昨日、同業者の友人からの連絡で、“マシニングの修理費用で今期の利益が 全額消えた”との事。 内容は、エアー供給のコンプレッーサー不具合によるもので、X,Y,Z軸全てのリニアスケール(HH社)NGとの事。(エアー内に大量の水分が混入) 修理費用が、私もびっくりするくらいでした。 そこで、以前何かの記事で読んだ記憶が有るのですが(東京海上?さん)保険で、工作機械使用時のうっかりミスで発生した修理費用に対応してもらえる保険があったと... いろいろと探したのですがみつからず、弊社と取引のある保険代理店に問い合わせをしたところ、単純に動産損保との事。 なにか納得いかず、質問させて頂きます。 お手数ですが、このような保険に加入されている、こんな保険知ってるよ など、御教授お願い致します。

  • 機械の配置について

    皆様毎回貴重なご返答ありがとうございます。 又質問させて頂きます。 機械の配置について皆様のご意見をお聞きします。 皆様も大体が仕上げ部門と機械加工部門と放電加工部門と分かれるかと思います。 今弊社ではラジアルボール盤が一番すみの機械部門から離れ仕上げ部門になぜかおいてあります。 仕上げの仕事とボール盤の仕事が同じ部門にあります。間違いだと思うのですが、皆様はどのような機械配置していますか? ラジアルボール盤も機械加工の一つだと思います。マシニングやNCのすぐそばにあるのが理想とおもうのですが、ボール盤は汚いから隅に追いやられているのでしょうか? これは私が思うにかなりの無駄が発生していると思います。 皆様貴重なご意見ありがとうございました。 ちなみにボール盤での加工は主にタップ・バカ穴・水穴・など精度の必要としないものです。 エジェクターピンの逃がし穴はNCでの加工になります。それなのにそのキャビのタップ加工だけはボール盤作業となっています。 NCでのタップ加工はそれほど難しいものなのでしょうか?  縦型のNCでは深い穴は難しい加工だし水穴加工はやはりラジアルでやるべきだと思います。 皆様のご意見お待ちします。

  • 機械部品加工の仕事を増やしたい!

    弊社では、機械部品加工(SKD11,SKD61,ナック,DH2,埔里はードン銅、インコネル。なお、焼きいれてから切削加工)をしています。 今後、もっと色んな事に挑戦したいので、どこで仕事を取れますか?

  • 滝沢機械 NC旋盤

    はじめまして、最近会社に滝沢機械のNC旋盤TC-1を導入したのですが、製品を加工しても、加工した数を機械がカウントしてくれず困っています。 どなたかパーツカウントできるようにするにはどうしたらいいか御伝授願います。

  • SUS430材の加工

    御世話になります。 NC自動旋盤での加工についてですが。 最近SUS430の引き合いが多くなってきました。 弊社はSUS303は多く加工していますが、SUS430は余り加工実績がありません。 (SF20Tは、少しありますが…) SUS430は、加工し辛いと聞きました。 精度良く量産するには、やはりチップの交換時期を早くしていかなくてはならないのでしょうか? また、お勧めのチップ・切削油がありましたら教えて下さい。 弊社では、NC自動盤シチズンB-12、チップ住友DCET-ACZ150、切削油サーチングカットHG-50を使用しています。

  • MCナイロンの加工単価について

    このたび弊社にNCナイロンのNC旋盤の加工依頼があり、見積りを提出しなければいけません。(加工品は乗り物の座席らしいです) 弊社では、SS400、S45Cの加工経験しかなく、非鉄の加工経験が無く加工単価の検討がつきません。 どなたか、よく似た加工をしておられる業者の方のチャージを参考までに教えてもらえないでしょうか?(加工の注意点なども) 加工物はNCナイロン(黒)φ40で素材厚み8ミリ、両端面切削加工、センターにφ6穴加工でφ12で深さ1ミリザグリのかこうです。 加工は、鋸盤で切断後にNC旋盤にて加工を予定しています。(加工時間は4分ぐらいでしょうか?) 1ロットの注文は約2500個 切削はさくさく削れると聞いていまして問題がないと思っていますが、切屑の掃除、処理が大変とききました。 いろいろなご意見宜しくお願いします。

  • JIS相当材をおしえてください

    いつも勉強させていただいてます。 早速ですが弊社はNC旋盤による切削加工がメインです。 先日、新規引合がきまして「ETG100」というおそらく海外材? なのですが切削性などがさっぱりわからなくて見積が頓挫しています。 どなたかJISの相当材知りませんか? もしくは加工経験がある方、感触を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 工作機械の稼働時間の算出方法について

    私の会社はプレス金型を製作してます。 現在はマシニングのオペレーターが自己申告にて加工時間を申告しているのですが、 本当の稼働時間を知りたいと思っています。 当社の場合、NC運転もあれば手動運転(ジョグ切削等)を併用しており 全てをNC運転に切り替えて算出する事は現実的に不可能です。 また、加工する物のサイズも加工内容も全てバラバラです。 算出したい時間としては主軸回転している時間をカウントしたいと考えていますが、 主軸モーターの動作については機械側でカウント出来ない様です。 皆さんの会社でも稼働時間についてはうるさく言われているとは思いますが どの様に調査されていますか? ちなみにNC制御は、FUNAC OMとOSP 100Uです。 皆様の意見をお待ちしております。

  • 森精機のマシニング

    こんばんわ。 森精機さんの新しいマシニング(NV5000)のNC装置はファナックなのでしょうか? 価格的に2000万以上するだろうと予想しています。 弊社は部品加工をしています。(金型は行っていません) 写真で見た事があるのですが、切削油がノズルなしで主軸から直で出てるようにおもったのですがあれは使いにくそうだったのですが。。。 どなたかこの機械を使用されている方おられないでしょうか? できれば感想もおききしたいのですが? 宜しくお願い致します。 機械を購入するとなるとやはり半年くらいはかかりますか?

専門家に質問してみよう