• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゴムシートの表面加工)

ゴムシートの表面加工について

このQ&Aのポイント
  • デュポン社のカルレッツ素材のシートを梨地加工することは可能か
  • 梨地加工は美観にこだわらず、滑り止め効果を発揮できる
  • 安定性も重要な要素

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.5

成型するのであれば、金型の表面を工夫すればいろいろと可能と思いますが、そうではないようですね。 摩擦係数と一言で言ってしまえば、鏡面の様な接触面が一番高いと思います。凸凹にしても、研磨しても、 摩擦係数を測定すると低くなってしまいます。 ただ、表面の摩滅が起こる場合、鏡面であれば、極初期にμは極端に低下します。 研磨で使いこなせれば、摩滅にもμは比較的安定です。 実際の使用上、物体を止めるためには、初期のμだけでなく、摩滅、μを低下させる埃、引っ掛け効果による滑り止め等が関わります。 シートを屈曲してお使いであれば、サイピング(鱧の骨きりのイメージ)により、引っ掛け、埃の除去が期待できます。 平面でお使いであれば、研磨はどうでしょう。幅広なので一度では難しいでしょうが・・・ 埃への対応は抜群と思います。引っ掛けを期待するなら、砥石のドレスでゼブラ状にしてはどうでしょうか。 研磨は、シートの硬度が低いと発泡砥石が必要になるでしょう。60°以上くらいなら、ダイヤモンド砥石も使えると思いますよ。

noname#230358
質問者

お礼

返信遅れまして申し訳御座いません。 専門的なご回答有難う御座います。 本来は成型で行いところではあるのですが、 試作実験ということで加工で試せないかという 発想からのものです。簡単には加工できないようなイメージがありましたが、具体的な問題点等 ご指摘頂き、大変参考になります。 有難う御座います。

その他の回答 (4)

noname#230359
noname#230359
回答No.4

シボ加工くらいの凹凸をつければ滑り止め効果は得られると思いますが、梨地などの小さな凹凸は逆効果になるおそれがあります。ゴムの粉末やほこりなどの粉末が介在することによって、コロの様な役割を担い、”変わらない”か”より滑る”ケースもあります。今回の滑り止めに対しては不安定要素が多すぎる気がします。 名案では無いですが、思いついた方法を・・・ 1.シートの上にさらに型切りしたシートを貼り付けて凹凸は付けられませんか? 2.凹凸のついた板に倣うようにシートを貼り付ける事で対応は出来ませんか? ご使用の素材は使用したことないですが、接着性が悪そうなのが気になりますが・・・ ちなみに単純に滑り止めの効果をみたいのであれば、エアバイブレータ式のサンドペーパをかける機器で表面にペーパ掛けをすれば良いのでは?(ペーパ掛けの粉末をきれいに除去してくださいね)

noname#230358
質問者

お礼

返信遅れまして申し訳ございません。 貼り付ける場合の 接着性・接着剤の耐熱等 がポイントになってくるかと思われ、調査して行きたいと考えております。 サンドペーパー案についても、機材・素材の入手から検討してみたいと思います。有難うございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

とても高価な素材をご使用されるのですね。 (試験的に加工するのももったいないですね。) カルレッツは主にシール材に使われるので、 日本バルカ、ニチアス、などのガスケットメーカに問合せ されてみては如何でしょう。 (メーカのデュポンに相談するのも良いのでは)

noname#230358
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 おっしゃられる通り、高価な素材のようで、 高価であるため、とりあえず少量での試験から 入ろうとしている感じです。ガスケットメーカー のことはよく知りませんでしたので大変参考に なります。有難うございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

サンドブラスト出来ないでしょうか? 柔らかい材料ですので、サンドブラスト出来るかは分かりません。

参考URL:
http://www5e.biglobe.ne.jp/~daitou
noname#230358
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 当初よりサンドブラストについても 検討しています。さすがに可能性は低そうかと 思っていますが、一応そちらの方向でも探って いるところです。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ポリウレタンコーティングでどうでしょうか? 梨地にする事により、かなりの滑り止が可能と思います。 参考にして下さい。

参考URL:
http://www5e.biglobe.ne.jp/~daitou
noname#230358
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。こちらの説明が不足していたようですみません。実は、デュポン社のカルレッツを素材に用いているのは、素材自身の耐熱性等他特性をそのまま利用した状態で、滑り止め効果を追加工したかったものです。ですので、滑り止めだけの効果ではトータルが満たせない状況です。どうしても、切削系の加工または型押しのような追加工が必要になってくるとは考えているのですが、経験もなく困っています。また、関連事項等ありましたらお教えねがいます。

関連するQ&A