• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:浸透探傷検査の表面キズ検出能力)

浸透探傷検査の表面キズ検出能力

このQ&Aのポイント
  • 蛍光及び染色浸透探傷検査の表面キズ検出能力は、どの程度あるのでしょうか?
  • キズ検出を行う部材は、アルミ鍛造素材(粗加工後)です。
  • 長さ及び深さについて検出可能な最小キズサイズです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

浸透探傷検査のキズ検出能力を定量的に示すのはなかなか難しいのですが(もともと対象とするキズが基本的に小さい上、試験温度とか、試験方法、表面状態等が関連するので)、蛍光浸透液の劣化をモニターする目的の「めっき割れ試験片」の人工キズは 深さ:0.03ミリ 幅:0.0015ミリ です。 試験片なので、表面は鏡面状態の理想的な試験面ですが、そこから類推すると キズの形状は表面が幅が広く、板厚方向に狭くなっている疲労割れのようなものとして、 水洗性高感度蛍光浸透探傷検査で 機械加工面で:0.3ミリ深さ、0.05ミリ幅くらいは検出可能ではないかと思います。 染色の場合、しいて言うなら現像剤の厚さが0.05ミリとして 深さ:0.1ミリ 幅:0.1ミリ 長さ:0.1ミリ くらいは検出できそうな気がします。キビシイカナ? どちらも、あくまで感覚的な話で、根拠を持った数字ではありません。 溶接部のブローホールのような露出部よりも奥のほうが体積が大きい場合、浸透処理をしっかりやれば、現像後拡大指示により、染色でもさらに小さい(表面露出部が)キズでも検出可能かもしれません。 どうもあんまり技術的な話が出来なくてすいません。

noname#230358
質問者

お礼

以前 素材メーカに問い合わせたところ染色で長さ約2mmが検出可能との 返答がありそんなに大きいのかな?と疑問に思ってました。 H.W.様の回答によると検体の表面状態、検査方法 等により大きく左右される 様ですがコンマ代の検出は可能な様だとの印象を受けました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A