300ミリの深堀加工とは?良い切削工具(エンドミル)を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • プラ金型作成において、深さ300ミリの深堀加工が必要です。加工範囲は底面の曲面で、被削材はS55Cです。荒加工はφ63R6で行われており、側面仕上げについてアドバイスを求めています。良い切削工具(エンドミル)を教えてください。
  • MCオペレーターがプラ金型作成に取り組んでおり、深さ300ミリの深堀加工が行われます。加工範囲は底面の曲面で、被削材はS55Cです。荒加工にはφ63R6が使用されており、側面仕上げについてアドバイスを求めています。良い切削工具(エンドミル)を教えてください。
  • MCオペレーターがプラ金型作成に従事しており、深さ300ミリの深堀加工が行われます。加工範囲は底面の曲面で、被削材はS55Cです。荒加工にはφ63R6が使用されており、側面仕上げについてアドバイスを求めています。良い切削工具(エンドミル)を教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

300ミリの深堀加工

MCオペレーターです。プラ金型作成してます。 深さ300ミリ 立ち壁傾斜1度(底から200ミリ) 底最小R10 加工範囲平面寸法(1400X850) 底面:曲面 被削材:S55C このような、キャビを加工しているのですが、 良い切削工具(エンドミル)をご存知の方、教えてください。 荒加工はΦ63R6で完了しています。 側面仕上げは、同工具でしないといけないかな・・・。 良きアドバイスをください。お願い致します。

noname#230358
noname#230358
  • 切削
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

> 側面仕上げは、同工具でしないといけないかな・・・。 具体的な物ではありませんが思い浮かぶまま書きます。 機械主軸:BT50で二面拘束、 ホルダー:極力短くかつ高剛性そして芯ぶれゼロ目標、エンドミルをホルダーにつけたまま研磨、エンドミルと一体物など 刃物:刃形状はたとえば防振効果の有るOSGノベストカットのようなウエーブ歯形、リード角は大きく、直径はできる限り大きく どちらにせよ標準品では困難じゃないでしょうか。

noname#230358
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! >ホルダー:極力短くかつ高剛性そして芯ぶれゼロ目標 おっしゃるとおり、ぶれをどこまで抑えるかがポイントですよね。とりあえず、丸駒チップで側面中仕上げを加工してます。工具径が大きいほど芯ぶれは少ないですが、加工範囲に限界があります。最大の難所は立ち壁と底面のコーナー部です。 >エンドミルと一体物 「先端のみ交換できる」というようなホルダがあればいいんですけど。 今検討しているのは、三菱コベルコの「SRM2形」です。荒加工用だけど。 アドバイスを参考に、加工は無事に終了しました。現在、放電加工段取り中です。 自動車関係の部品(射出成形品)は大きいものが多いですが、勾配角1度というのは、頻繁にあるのかな? なにはともあれ、仕上がり面もマズマズでした。 これからも、書き込みさせていただこうと思います。

関連するQ&A

  • 加工条件について

    はじめまして。nj960288です。 現在金型の切削彫り込みをしようと考えています。 しかし、今まで高速切削の経験がほとんどないため四苦八苦しています。 現在、φ1のロングボールエンドミルで深さ5mm、面積150mm×50mmの仕上げ加工を検討しています。(側面と底面)材質は調質鋼(HRC40)です。 切削条件、仕上げ取りしろ、工具等参考になるものどんなことでも良いので教えていただけませんか?

  • スロウアウエイで仕上げ加工

    こんばんは、側面、底面をスロウアウェイのカッターで仕上げ加工をしようと思うのですが、ソリッドのエンドミルのようには綺麗にいかないものですか? ワークはSSで荒加工後の取しろは0.3です。 なぜスロウアウェイを使用するのかというと、深堀りの為底までとどく工具 がなかったので。 皆さんはスロウアウェイのカッターで仕上げ加工されています?

  • キレイに取り残し加工がしたい!

    自動車部品の金型の加工をしています。  鋼材は主にSKD11を使用。CAMはTOOLSです。    悩んでいるのは、傾斜が強く、突き出し量の長い部分の  取り残し加工です。突き出しが長いので工具が逃げてしまったり  ビビッたりしてなかなかうまくいきません。条件が悪いのかと  思ったりもするのですが、周りには分かる人がいないもので。   例としてφ6を挙げると     回転4000(限界です) 送り1120 Z切り込み0.15    60°以上は直交方向に加工。  です。  あと、90°の立ち壁の底Rを仕上げると、工具の胴径がこすれたり  工具がしなって食い込んだり(突き出しが長い場合)して  せっかく仕上げた壁もボロボロになってしまう事もあります。  どうすればキレイに仕上げる事ができますか?  取り残しの仕上げ代は+0.02で行っています。  少しでもヒントになる事があれば宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • CAM
  • 窒化層の加工について

    こんにちは。 現在、金型表面の窒化層除去の加工を検討しています。 (硬度計で測定するとHRC65ぐらい) 現在はボールエンドミルで表面の窒化層を加工していますが、 できればφ50ぐらいのカッターでガリガリ切削したいと考えております。 しかし、工具がすぐやられてしまいます。 φ50ぐらいのカッターでHRC65程度の物を加工できる良い工具、 チップ、加工条件等がありましたら教えていただけますと幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 金型のポケット加工について

    ポケット加工をする時テーパがついてしまい困っています.逃げ用の加工をφ12エンドミルで行おうと考えているので径が12以下のエンドミルでないと切削できません.深さ30mm前後(曖昧ですいません)を考えています.被削材はS50Cです. テーパをなくすための方法や計算などあったら教えてください.お願いします.

  • PP材の切削加工

    被削材:pp材(ポリプロピレン)をMCを使用し、エンドミル(2枚刃スクエアφ1)で加工しようと思っているのですが、バリが気になります。 良い切削方法などございましたら教えていただきたいです。 

  • ポケット加工の底面仕上げ

    ポケット加工の底面を綺麗に仕上げたいのですが、どうしてもエンドミルの加工スジ(回転に対してではなく、進行方向に対して)が入るのですが、どうしたら綺麗になるのでしょうか? 先日、超硬エンドミルの底刃をフラットに研磨してもらい刃先を1RほどRを付けて、加工してみたのですが駄目でした。 材質はA2017、A5052など。 この説明で加工スジの意味がわかりますでしょうか?

  • 1ミリ厚PETフィルムの長穴加工

    幅6、長さ10ミリぐらいの長穴を現在マシニングセンターにてエンドミルを使用して加工していますが、もっと簡易的な方法はないでしょうか? 例えばポンチのようなもので打ち抜く工具や、パンチャーのような物はないでしょうか?

  • リブ溝加工

    はじめまして、弊社では金型パーツ部品を製造しています。今、細いリブ溝の切削で工具が折れてしまうので悩んでいます。被削材はNAK80やHPM38なのですが、巾1mm以下で深さが310mmくらいのリブを加工してると大抵工具が途中で折れてしまっています。機械剛性がすごくいいマシニングではないので振動等が原因にはあると思うのですが、それをカバー出来るような切削方法や条件的にこういう方向に持っていった方が良いということを知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 参考となる切り込みや送り速度、回転数等も差し支えなければ教えて頂けるとありがたいです。

  • A1050の加工について。

    技術の森をご覧の皆様こんばんは。 皆様の知恵を貸して下さい。 A1050をマシニングで加工するのですが、A1050を加工するのは初めてです。 純アルミは切削加工しずらいとよく聞きます。 A5052は毎日のように加工しております。 A1050を加工するのに何かオススメの工具やコツなどをどなたかご教授お願いいたします。 使う工具はφ10.0とφ6.0のエンドミルです。 後は板厚方向に3.0Rをつける為のコーナーRです。 どうか皆様の知恵を貸して下さい。