ピン角加工の方法に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • ピン角加工の方法について詳しく教えてください。
  • 斜面の加工で底面がピン角の加工をする場合に、どのようなエンドミルを使用すれば良いですか?
  • 使用機械は森精機のSV-400(BT-40)を使用していますが、素人で加工方法に悩んでいます。
回答を見る
  • 締切済み

ピン角加工

加工方法が解らず悩んでます。斜面の加工で底面がピン角の加工の場合に、スクエア-のエンドミルで等高線加工をすると斜面の面があれます。使用機械は森精機のSV-400です。(BT-40)非削材はSKD SKH 等です。素人で悩んでます。よろしくお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

こんばんわ。等高線加工は、複雑な凸形状(コア)には向いていますが、凹形状(キャビ)や、ただの傾斜には向いていません、斜辺と底辺が近い場合、なおさら、等高線では残り代が多くなります。曲面等分割やピッチ分割等を使うとそこそこ綺麗に上がります。 等高線なのでCAMで作成しておられると思いますが、斜辺と底面を別で作成した方が綺麗に上がるときがあるので、一度試してください。面荒さ的に汚いようであれば、油をかけて、ボールでの加工をお勧めします。スクエアーはコーナーR形状なので、どうしても、面粗さ的にはボールのほうが優秀です。どうしてもスクエアーでいくのなら、コーナーRの大きいもので切削してみて下さい。 でわでわ(o ̄▽ ̄)ノ

noname#230358
質問者

お礼

回答有難うございます。以前僕も斜面と底を別に加工しましたが底用エンドミルと斜面用のつなぎに段が出来ました。(形状測定にて0.007?程度)また何かありましたらアドバイスお願いします。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

どの程度の深さの底面かにもよりますが極端に深くなければ、ボールかラジアスで斜面を等高線加工をして 底RをR1程度にしておけば、フラットで残り1mm程度をピッチ0.10.05で仕上げています。 よほど上手く仕上がりますが。 斜面の加工は精度がいるのであれば、ラジアスよりボールを使ったほうがいいですよね。(コベルコやOSGでR精度の良い ラジアスが出ましたけど)

noname#230358
質問者

お礼

回答有難うございます。R0.2のボールで斜面加工後底面をスクエアにて加工しましたが、0.007?ほどの段が出来てしまいました。機械精度と熱変異ぶんと思います。まず熱対策当から考えたいと思います。有難うございました。

関連するQ&A

  • 文字加工について

    ボールエンドミルによる精密文字加工を検討しております。 文字加工について全く経験がない為、何でも構いませんので技術情報等アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 使用機械:SODIC MC430もしくは、YASDA 6400D3 被削材:SKD11 (56HRC) 文字の深さ:2ミクロン

  • 球面加工のカスプ高さについて

    ワーク半径が15~30を、ボールエンドミルで球面加工をしようと思うのですが、仕上げ面と磨耗の両面を考慮して、カスプ高さを大体どのぐらいに設定して加工されるか教えてください。 よろしくお願いします。 球面加工の目的ですが、「仕上げ加工においてワークのRに対して工具のrを何%にすればいいのか」を研究テーマにしています。ツールパスはカスプ高さ一定で等高線加工です。 ?カスプ高さの設定で、着目しているのが仕上げ面なので工具磨耗は考えていないのですが、カスプ高さをこのぐらいにするとゆう、一般的な大体の範囲(数値)はないのでしょうか? ?また工具のrの違いによる仕上げ面への影響をみるには、カスプ高さを大きめか小さめのどちらがよいと考えられますか? ?それと下記の条件で一刃当たりの送りはどのくらいに設定するのがいいと思われますか? 加工条件は、工作機械は森精機のAccumill4000(スペック:最高主軸回転速度2000[1/min]、早送り速度48000[mm/min]、ツールシャンク形式BT30)、仕上げ代0.2[mm]、クーラントはエアー、工具は(Al,Ti)Nコ-ティング超硬ボールエンドミル、材料はダイス鋼SKD61(HRC53)です。 また、研究テーマに関してなにかご意見がありましたら、お聞かせください。 わからないことだらけで多くなってしまいましたが、お願いします。

    • 締切済み
    • CAM
  • PP材の切削加工

    被削材:pp材(ポリプロピレン)をMCを使用し、エンドミル(2枚刃スクエアφ1)で加工しようと思っているのですが、バリが気になります。 良い切削方法などございましたら教えていただきたいです。 

  • 角筒絞り金型加工の工具選定について

     角筒絞りの金型(パンチ、ダイ)を加工するのにあたり、工具選定で迷っています。絞りの形状はたて95mm×横95mm×高さ35mm、R部は全て10mm、フランジ部はたて120mm×横120mmです。金型の材質はダイス鋼(SKD11)です。荒引きはφ20くらいのスクエアエンドミル、仕上げはφ10くらいのボールエンドミルが良いかと思いますが、問題ないでしょうか?お勧めの工具等あれば教えてください。 荒引きの工具はすでにMCにφ50のインサート式エンドミルがあるので、それを使用しようかと思っています。(このご時世、新規に工具を買うのはもったいないので…) 当方、部品加工の経験はある程度ありますが、絞りの知識や金型加工の経験は全くありません。素人じみた質問ですがよろしくお願いします。

  • 斜面への穴加工。

    斜面への穴加工をします。 使用工具:611きり 材料硬度:40±3HRC 使用機械:立型マシニングセンタ(BT40) 斜面角度:約30度 加工肉厚:3.5mm程度 穴の拡大は0.5mmまでOK 穴の曲がりは、0.20.3程度 このように加工したいのですが、 お勧めの加工方法、工具などがありましたら、 ご指導願います。 ドリル加工ではなく、エンドミルによる、 コンタリング、ヘリカル加工も考えています。 コンタリングではなくエンドミルによる、 ランピング、ヘリカル加工でした。

  • SUS303エンドミル加工でお薦めの刃物を教えて…

    SUS303エンドミル加工でお薦めの刃物を教えてください 現在 複合旋盤 森精機NL2500SYを使用しています。 この機械で、従来はφ70のアルミ加工をメインにしておりましたが、今度はSUS303 φ125でエンドミル加工がメインの注文が入りました。 形状は外周に突起があり旋削では加工できないため、外周のほとんどをエンドミルでぐるっと回り、端面にもエンドミルでの加工があります。   SUS303は切削性も良いので「どんな刃物でもOK」と言われてしまいますが、毎月数十個入る仕事なので、刃持ちと加工時間の短縮を考えて刃物を選択したいと思います。  何かお薦めの刃物・切削に関する事がありましたら教えてください。  よろしく御願いします。 出来れば、ラフィング、スクエアと教えてください。 チップ式は側面をメインに使うのは厳しいと聞いていますが、もしお薦めの物があれば教えてください。  外周取り代は半径(片肉)6mmです。  必要な刃長は 54以上です。 最大把握径がφ20までなので現在はφ20で探しています。

  • エンドミル加工条件について

    はじめまして、加工関係は初心者なのでよろしくお願いします。 現在フライスやマシニングセンタでエンドミル加工をするとき、 回転数(S)や送り(F)を次のようにしています。 ここに書くのは、マシニングの場合です。 NACHI AGヘビーエンドミル φ20  加工材料SKD11 S300 F30 カタログではSKD11では、S500 F120 となっています。 このS300 F30は、以前使っていたGコートヘビーエンドミルの 切削条件をそのまま使用しています。 一度、S500 F120で加工をしてみたのですが、機械自体がびびり ワークもびびっていました。 これ以来、加工条件は今までの加工で 安定している S300 F30で加工するようにしたのですが、 上(上司)から エンドミル加工時遅くってたまらない! 止まっているようにしか見えないなどなど。。。 そこで質問なのですが、 みなさんは、エンドミル加工はどのような条件で加工しているのですか? 機械自体の能力もあると思いますし、加工時間とエンドミルの摩耗の関係 もありますし。 よろしくお願いします。

  • スクエア(フラット)工具での荒取りでのチッピング…

    スクエア(フラット)工具での荒取りでのチッピングについて SUS440CやSKD11の生材を四角から荒取りする場合に等高線加工でアプローチはRの大きなヘリカルにて5度の角度でワークに入るようにしていますが、加工が終わるとこの2つの材質のみφ10スクエアエンドミルの角がボロボロになっています。2枚刃ですので、2枚とも。(ALや銅は軟いため問題ありません。)Z切り込み量や回転数や送りを替えてみたのですが、やはり同様の結果でした。おそらく、アプローチ時にチッピングが起こっているのでは?と思っているのですが、よいアプローチがありましたらご教示ください。もしくは、このような場合は最初からボールで加工されますか?(ちなみにφ10R1のラジアスでやってみましたが、これもチッピングしました。)

    • 締切済み
    • CAM
  • バリ取りツール

    とにかく「バリ」に困っています 機械に取り付けて行うバリ取りツールでいいものがあれば教えてください 穴、長穴の裏バリ、端面のバリ 汎用性の高いものがいいのですが。 情報不足で失礼しました ・縦型M/C(BT40)にて使用します ・被削材はS50C、SKD、アルミ合金、NAK材など様々です ・エンドミル加工時の端面のバリ、穴加工の裏面のバリなど様々です 手作業で行うのではなく、M/Cに取り付けて加工できるものを探しています

  • M10のねじ加工について

    はじめまして。マシニングでのタップ加工について教えてください。 機械は、森精機。 型式は、NV4000、水溶性切削油使用です。 材質は、SKD11です。 M10×1.5のねじ加工でハイスを使用したのですが、2回ともタップが折れてしまいました。 下穴は8.5の穴で貫通なので、これにあった回転数、送り等アドバイスをお願いします。 今回、S240 F360で加工したのですが、もっと回転、送りを上げたほうがよいのでしょうか? M5×0.8は成功していますので、M10のタップ加工についてのアドバイスもあればお願いします。