YH52Sとは?資料にない材料を理解したい

このQ&Aのポイント
  • 鋼材名「YH52S」という材料の部品加工の見積を依頼されましたが、材料が不明です。
  • 板厚20mm300x300の切削加工で、メッキの指定もあるため鉄系ステンレス系だと思います。
  • ただ、手持ちの資料にはこの名称の材料が存在しないため、詳しい仕様を知りたいです。
回答を見る
  • 締切済み

鋼材名について

「YH52S」と言う材料の部品加工の見積を依頼されたのですが 材料が不明なのです。どんな材料なのでしょうか? 板厚20mm300x300の切削加工なのですが、メッキの指定もあるので 鉄系ステンレス系だと思うのですが、手持ちの資料にない名称です。

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

YH52sは白銅のオリジナル商品で、アルミ板です。 板厚保公差と平面度に優れている為、加工しやすいです。 白銅は小売りしてくれますので、直接買われたらいいでしょう。 TEL03-3553-8910です。

参考URL:
コンデックス
noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 職場内の共有のカタログ棚に白銅のカタログ「CONDEX-3」がありました。 質問の材料のほかにもいろいろ材料の情報が入っていて今後の資料にも なりそうです。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

YH52Sは、白銅?のA5052調質H112、切板の商品名です。 板厚20x300x300で何枚と注文すれば良いと思います。 同等品は、滑川軽銅?の商品名ハイプレートです。 どちらも板厚が仕上ているので、表面加工が省けます。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。 同等品も有るんですね。こちらも調べて見ます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

YH52というのは白銅?のオリジナル商品名で材質はアルミになります。最後のSはおそらくシート(SHEET)のSで板材のことと 思います。アルミですけどNiメッキとか出来ます。見積等は直接白銅へしたほうがいいと思います。 TEL 03-3553-8910 FAX 03-3551-0195

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速見積を取ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 焼き入れ可能な鋼材について教えてください。

    はじめて質問します。 量産部品を開発中なのですが、設定数量が少なく、量産期間も長い部品 です。 強度的に焼入れが必要です。 部品はファインブランクで加工してバレル研磨、焼入れ、メッキで完成 させるつもりです。 強度の狙いは硬度を上げて引っ張り強さを1000N/mm^2以上です。 下記のような条件です。 1、焼入れが保障出来る材料であること 2、焼入れ焼き戻し後で硬度44±3(HRC)を満足できること   (浸炭焼入れで表面硬度44±3(HRC)でも可) 3、使用量 100 mm 幅 × 20 m / 月 程度 4、板厚 3.6~4.0t 5、安価であること 6、10年程度継続的に入手可能であること 7、場合により使用量が30倍程度に増えても対応できること   (変動1年程度前にわかると思います) 使用量が多ければ鋼材メーカーに依頼をして作ってもらうことも出来るん ですがあまりにも少ないのであるものを使うしかありません。 候補としては SCM415あたりになるのかとは思います。 良い材料紹介いただけないでしょうか。

  • 熱処理なしで硬い素材

    金属切削でSKD11に熱処理をしHRC60程度に仕上げる部品をを考えていますが、コスト削減の為熱処理をせず、材料で硬いものから作れないかと思っています。 一般的に使用されているもので、硬いと言われるものはどういったものがありますでしょうか? 外径約φ11、全長20mmほどになる部品で、ステンレスor鉄系の素材を希望します。 お分かりになる方教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 機械加工を安くするための板厚選定方法

    機械加工・材料費を安くするために、材料の板厚をどれ位で選定したらよいか分からないため、 アドバイスをいただきたく。 たとえば、板厚1.6mm、大きさ200×200mm Ra25や、Ra6.3程度、普通校差の鉄板が必要な 場合を考えます。この加工を切削加工で業者に依頼すると、業者は1.6mmより厚い2mmの鉄板を削って、1.6mmに仕上げるのでしょうか?それともそのまま1.6mmの鉄板の表面を削って仕上げるのでしょうか?前者の処理だと、だいぶ加工料金が高くなりそうです。 本当は、業者にたずねるのが一番でしょうが、その機会がないため、ここで質問しています。

  • 旋盤加工時の切削油

    旋盤加工時の切削油 今、水で希釈し、乳液状になるタイプの切削油を使っています。 SS等鉄系が多いのですが、乳液タイプだと、ハケ塗りでは意味がなさそうで、かといってドボドボとかけると回りに飛び散ります・・・ 何か良い切削油は無いでしょうか? アルミやステンレスを削った事は無いのですが、アルミやステンレスになると、専用が売っていたりしますが、材料に合わせて変えた方が良いのでしょうか?

  • 磁性化

    鉄系部品に切削や研磨などの加工を 施すと、磁気を帯びる事が有りますが どのようなメカニズムで起こるのでしょうか。

  • ステンレスの切削

    S45Cの材料を通常削っているんですが、この度、ステンレス材のシャフト加工依頼がきました。 200×3000くらいの素材の両端を100くらいまで削りたいんですがステンレス切削の経験がありません。 工程としては粗加工→仕上げとふたつに分けるとした場合、それぞれ切削条件、また、おすすめのチップ(ノーズR等)があれば教えてもらいたいんですが。 (粗加工はできるだけ切り込みたいんですが・・・・)

  • SUS304の平面加工

    SUS304の平面加工について質問します。 材料サイズは、□1400mm 板厚35です。 板厚公差は、0-0.1 表面粗さは、Ry1.6です。 板の反り0.5mm 荒加工の工具? 切削条件(送り、回転数、切り込み深さ)? ドライ加工が良いのか、ウェット加工良いのか? 仕上げ加工の工具? 切削条件(送り、回転数、切り込み深さ)? ドライ加工が良いのか、ウェット加工良いのか? 工具の動き、切削幅が工具径の何%が良いのか? 今の工具、加工方法では、工具のチップの損傷により とても加工出来そうにありません。 ある工具は、 T社製 TME4408RB M社製ASX445 があります。 加工実績は、 M社製ASX445の工具を使い ウェット加工、切り込み1mmで 4000mm持ちません 答え、アドバイスお願いします。

  • 切削条件について

    アルミ板(YH75)を汎用フライス盤で加工しました。 条件は次の通りです。 切削速度;680rpm 送り速度;160mm/min 板厚;7.9mm 切り込み量;1mm 結果アルミ板の表面加工をした際に面がビビッてしまいました。 原因として考えているのは送り速度が速い、切り込み量が多い、考えているのですが みなさんはどう思われますか? 意見やアドバイスなどがあればお願いします。

  • 板金物の四角の処理について

    お世話になっております。 一点質問をさせてください。 板厚が1.5mmとか2.0mmとかの材料で部品製作をする場合、 四角のコーナーの処理を面取りをしたり、R加工したりする場合が あると思いますが、加工賃的にはどちらが安価なのでしょうか?

  • シールド材、外部電波防止、

    よろしくお願いいたします。 外部電波、ノイズ防止材を探しています。 板金加工で板厚1mmから2mmぐらいまでの材料です。 ご存知の方がいましたら教えてください。 板金加工でノイズ防止の部品を作りたいと考えています。 大きさは箱型で200mm角×200mmです。 またノイズ防止の加工方法など教えてください。 申し訳ありません。よろしくお願いいたします。