• ベストアンサー

良い男とは?

gurennnisomaruの回答

回答No.1

それはよい男というより、都合のよい男だな。 アッシー君や貢ぐ君と変わらん。 よい男とは、女がよりかかって酒が飲める男を言うのだよ。 男には自分の世界がある。 例えるなら、空を駆ける一筋の流れ星。

sabamaz
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • やはり男は先に死ぬべきではないのか

      窮地に陥ると男は首くくって死に、女は平然と生きていられる。 もちろんそれが社会の正しい姿である。 男には物事に対する自負心があるからである。 女が先に死んで行っては男の面目が保てないからである。 やはり男は先に死ぬべきではないのか。    

  • 不倫をしている男もいれば彼女のいない男も・・・

    どうも。 自分は結構お年頃ですけど、彼女もいませんし、結婚もしてません。 一方、結婚しているけれども、外に女性を作る人もいますよね。 そんな風にそとにも女性を作れる人って、そんなに持てる理由は何なんでしょうか? また妻帯者を好きになる理由って何なのかな?とふと思いました。 ましてや彼女もできない奴って相当やばいのかな・・・。 教えてほしいんですけど・・・。 ※お礼は遅れるかもしれません。

  • 私は32歳の男です。

    私は32歳の男です。 女性の方に質問なのですが、モテる男とモテない男は何が違うと思われますか? 僕自身、普通に女性と付き合って、普通に女性の友人もいて、結婚もしているのですが、未だかつてモテるなぁと実感したことがありません。どこがどういうふうに変われば女性の気を引くことができるのでしょうか。 女性と二人で食事や飲みに行くこともしばしばありますし、誘って断られたこともあまりありません。外見は身長が低いのが気になりますが、あとは良いとも悪いとも思いません。至って普通の男です。 内面的なものに問題があるのでしょうか?モテる男性には不思議と女性が集まってきます。男の僕から見たらなぜにモテるのかわからない人も多々います。 ぜひ違いを教えてください。

  • こういう男をどう感じますか?

    もうすぐホワイトデー。好きな女性(残念ながらチョコ貰ってません。仕事中に少しお話できるくらいの関係です。帰り道とかでも時間が合えば一緒に帰りますが。)に気持ちを伝えられたら…。と思いますが、こういう男性をどう思いますか?女々しいでしょうか?お菓子メーカーに乗せられて愚かと感じますか?(ウィキペディアには「バレンタインにチョコを貰った男がその女性にお礼する日」とあります。)特に女性の方の意見を聞きたいです。

  • 男を立てるには?

    私は女なのですが、男の人を立てる事がなかなか上手くできません。 男の人が「女のくせに・・」と思うように、「男のくせに・・」と思ってしまうのですが、 特に仕事をする場合においてこれではいけないと思っております。 女性の方へ・・男の人を立てるには具体的には、どういう気持ちで、どういうふうに行動すればよいのでしょうか? 男性の方へ・・職場の女性は(男性を立てるという視点から見て)どういう態度をとるのが望ましいでしょうか? 真剣に、男の人を自然に立てられるようになりたいと考えていますので、 「別に男を立てなくてもいいのでは?」のご意見はご遠慮ください。 よろしくお願いします。

  • 男と女の違いは自負心の違いか

      同じ境遇にあっても窮地に陥ると男は首くくって死に、女は平然と生きていられるのは何故か。 結局のところ男と女の違いとは物事に対する自負心の違いではないのか。    

  • 男の中の男になりたい!

    22才の男です 私は女性からこういうふうに言われる男になりたい! (1)付き合っている女性から アナタと出遭った日を境に人生すべてが輝いた。 私の人生アナタさえ居てくれたら他に何もいらない・・・ 嫁さんにして欲しいなんてイワナイから気が向いた時に私の中に入って来てぇ。 (2)通りすがりの地で出遭った女性から 行為の後「燃えたわ~超久しぶりに・・・・」 (3)妻から アナタは働かなくても良いの お金のことは私に任せてね♪ ここの引き出しにお金はいってるから好きなだけもっていってね♪ (4)女子高生から 私をオンナにしてください。 もう家には帰りたくない・・・ こんな事を言われるにはどうすれば良いでしょうか?

  • 酒の弱い男

    僕はお酒が弱くて1杯飲んだだけで真っ赤になってしまうのくらいなのですが、女性から見てお酒の弱い男はどういう風に見えるのでしょうか? やはり頼りない感じに見えてしまうんでしょうか?是非意見お聞かせ下さい。

  • 男に騙されやすそうなタイプって?

    職場の男の人に 「強気で、寂しがりで、でも男に騙されやすそうなタイプ」と言われました。 男に騙されやすそうなタイプというのがとてもひっかかるのですが、どのようなところがそういう風に見えるのか気になります。 一般的に男に騙されやすそうなタイプとは、どのような女性なのでしょうか? ちなみにこの人は、私を好意的に見てくれてると思うのですが、このような発言をするということは、私を騙そうと考えているのでしょうか?

  • 男と女の髪の違い

    女性はサラサラな髪の人が多ですが、 あれは何もつけていなくてああいう風になっているのですか? それともブローなどのトリートメントが徹底しているからなのでしょうか? どういう風にトリートメントしているか気になります。 そうであれば、男でも女性みたいなサラサラな髪にすることはできるのでしょうか? それとも男と女で髪というものが違うのですか? もちろん、髪質がストレートでないとああはならないと思いますが。