• ベストアンサー

放射能を浄化できるようになれば核兵器撃ち放題?

BuriBuri4の回答

  • BuriBuri4
  • ベストアンサー率28% (150/525)
回答No.5

核戦争のシミュレーションでは放射能がなかったとしても大気中に拡散する塵や煙の影響で「核の冬」が来ると予想されています。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E3%81%AE%E5%86%AC 放射能問題がなくても自滅係数はさほど変わらないので使えないと思います。 冷戦中に東西の緊張が高まった時期に「The day after」とかの核戦争の翌日をテーマにした映画が結構ありました。

関連するQ&A

  • 核兵器は廃止できるか?戦争を根絶できるか?

    今年も広島・長崎への原爆投下の日、第二次世界大戦の終戦の日が近づきました。 核兵器廃止運動もむなしく核兵器と保有国は増えています。 平和運動もむなしく戦争は絶えません。 1 核兵器保有国はなぜ核兵器を持つのか?国民はなぜ支持するのか?   核兵器保有国が核兵器を使用する可能性はあるのか? 2 核兵器を廃止できるならその理由と方法?   核兵器を廃止できないならその理由と使わせない方法? 3 あらゆる武器の廃止と戦争の根絶をできるならその理由と方法?   あらゆる武器の廃止と戦争の根絶をできないならその理由と戦争を減らす方法? 8月9日まで(回答が続くなら15日まで)は締め切らずにおきますので 核兵器廃止とあらゆる武器の廃止と戦争の根絶に役立つ方法ならなんでも みなさんの知恵を聞かせてください。

  • 核兵器の代用となりうる日本の兵器

    原発には当然、核兵器の問題も絡んで来ますが、核兵器の代用となり、原発を捨てても日本が持つことの出来る代用兵器というものは無いのでしょうか。例えばサリンと聞けばイメージがすごく悪いですが、世界各国が核兵器という大量破壊兵器を持っている以上、日本も貧者の核兵器と言われる化学・生物兵器でも持てば良いのでは無いでしょうか。脱原発後の日本が持ち得る核兵器の代用となる兵器を教えて下さい。

  • 核兵器を一番撲滅しようとするのは何でですか?

    核兵器で犠牲になった人よりも、毎年もっと弱い武器で犠牲になる人の数がずっと多いと思います 実際に使ってない核兵器を急いで減らそうとみんなしているけれど 毎年銃や爆弾で紛争やテロで実際にもっと大量の犠牲者を出していると思います それは核兵器に比べて別に直ちに対策しないでいいのですか?

  • 核兵器について

    重金属を利用する核兵器について質問します。 ウラニウム爆弾とプルトニウム爆弾がありますが、ウランとプルトニウム以外にアクチノイド元素を利用した核兵器はありますか?アメリシウムは確か対人センサに利用されていたように記憶します。あと、ウランを2回β崩壊させるとプルトニウムになるのでしょうか?

  • ●何故「核兵器」を持ちたがるのか?

    ・「核抑止力」という言葉を聞きます。実際6カ国協議などでは北朝鮮が外交カードとして利用しています。これを鑑みる限り核兵器保有が外交上有効だと実証していますね。 ・実際、現在の核兵器の威力、そしてその影響範囲は、どの程度のモノなのでしょうか?中性子爆弾とか言って局所的に攻撃する兵器も20年前位に紹介されていましたが、実際に使えるとは思えない兵器を作って危うい外交が続くのでしょうか?(ガンダムSEEDでも核ミサイル出て来ましたからねぇ) ・10年もまえから考え付いた最終兵器=大型爆撃機に生分解プラスチックでできた爆弾を用意します。中味は【糞尿】です。これを首都や軍事施設に絨毯爆撃したらどうなるかな?って思っているのですが。

  • 核は時代遅れの兵器では?

    核兵器が実戦で使用されたのは広島、長崎だけです。(使用する場合のハードルが高い) 開発はもちろんですが、維持管理の費用も莫大です。 核のメリットは大量破壊ですが、通常兵器でもダム、発電所のような重要施設をピンポイントで攻撃するこにより同じ効果を得ることは可能です。 核は現代の技術から見れば時代遅れの兵器ではないでしょうか? 従ってアメリカのような技術力がある国は近い将来、核兵器を廃止すると思うのですがどうでしょうか?

  • 全ての国は核兵器を所持すべきでない

    全ての国は核兵器を所持すべきでない という議論への反対意見を10個考えなくてはならないのですが思いつきません とりあえず 1 核抑止になる 2 自国を守ることができる 3 核に関する情報が増える 4 世界での発言力が増す 5 国を滅ぼすことができる の5個はひねりだしました(無理矢理なものもありますが…) 他に何があるでしょうか? ちなみにこれは世界の話なので アメリカと対等な地位につける や 中国への抑止になる など日本のみが核兵器を持った場合のメリットは書けません

  • 大量破壊兵器や核兵器保持について

    イラクの大量破壊兵器を非難したり、北朝鮮などの「ならず者国家」に対する異常に執拗な集中非難されておりますが、アメリカの本当の目的はそれだと思いますか? 世界には大量破壊兵器を持っててもお咎めなしの国も多いですね。 例えばイスラエルなど200から500の熱核兵器を持ち最新ミサイル・システムまで持って中東の火種になってますが問題視もされてません。 このまま某軍事超大国の都合のいい勧善懲悪でいいと思いますか? 自衛の為の核兵器保持についてどう考えますか? 賛成反対や予想意見だけでもいいです

  • 核兵器の保有の是非について質問します

    第二次世界大戦戦勝国はすべて核兵器を今現在保有し 放棄することもしませんが、北朝鮮に代表されるように(5大)戦勝国以外の国では核兵器や大量破壊兵器の所有を(国際的に?)否定されています。 これって、おかしくないでしょうか? つまり・・・常任理事国だけに与えられた特権ということなのでしょうか?

  • 今の憲法で核兵器の所有は可能では?

    核兵器はアメリカが日本に対して使ったのを最後にその後世界では使われていないようですが。 (劣化ウラン弾というのも一種核兵器になるのかもしれませんがとりあえず除いて考えたいです。) つまり長い歴史の中で核兵器は兵器と名がついていますが、使われない兵器でありただの抑止力と考えられます。 するとどうでしょう。 原子力発電所で電気を作るために使うのと、抑止力のために使うのと同じじゃないですか。 平和利用と言うことで。 しかも核兵器を持った国は間違いなく国際社会の中で発言力が高まっている事実があります。 あのアメリカでさえ、例えばパキスタンが核保有国になる前と後では手のひらを返したようになりました。 どうでしょう。日本も核を持つことを考えるというのは。 自衛隊で自衛するより、核兵器を持つ方が抑止力として相当上だと思うんですけど。 ただ、アメリカが必ずいちゃもんをつけてきます。 アメリカは日本が強くなることは望んでいないと思いますので。 ですからロシアと仲良くするってのはどうでしょう。 そうすればアメリカもあまり強くいえなくなると思います。 日本の科学力があれば核兵器くらいあっという間に開発できると思います。 あと、ロシアと仲良くすると北方四島が一括返還される可能性も高まります。 今のアメリカべったりの日本に北方四島が返還される可能性は申し訳ないですがゼロパーセントに限りなく近いと思います。 本当に北方四島の返還を望むならロシアともっと仲良くするべきです。 核開発によって日本が核保有国となれば、発言力も高くなり、 栄光の日本が復活するでしょう。 そもそも非核三原則なんて守られていないことはばれてるんですし。 いい考えだと思いませんか。