• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父親への対処について悩んでいます)

父親への対処について悩んでいます

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU)の回答

回答No.2

kayamine571様 ★回答者(婚活、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、 結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ❶私自身の老々介護及び当方結婚相談所には、同様の方が沢山いますので一般論として回答します。私も含めて、皆さん、同様な事で悩み、同様に無理解だったからです。 *大変、ストレートで申し訳ありませんが、私も同様の経験が父母共にあり、悩みましたが、あくまでも相手は親であれ、「病気」であることを再認識して下さい。誰でも順番の様にやってくる事なので、止むを得ない事です。 *90歳ともなれば、何を言っても、どんな病気だろうが大同小異だと言えましょう・・・私も散々、貴女と同じ様な試行錯誤を繰り返しましたが、所詮、「高齢から来る止むを得ない病人であることを忘れている」・・と指摘され、必要以上に心配や東奔西走している事を余り評価されませんでした。 ❷「具体的な解決策などご存知でしたら、教えていただけませんでしょうか。」 *具体的な解決策など・・・あるなら、介護の世界に問題などありません・・その中で、唯一、言える事は「貴女自身が、それ以上疲弊しない事です」 *要するに色々、御心配されるのは貴女自身が真面目で、親子関係として当然の事で悩んでいられますが、所詮、相手はもはや、貴女の行動や言動を理解出来ないわけですから、枝葉末節を色々書かれる事は分かりますが、相手には理解されていない関係なので、ストレートで申し訳ありませんが、 ★「少々、距離を取る事が得策だと言えましょう。」 ❸<何を言われたり関わったりしても、笑って流してあげる事です> *大変な事は十分、承知で申しあげますが、貴女がまともに関わる事で、何も快方に向かう要素はありません。残念ながら、そういう病気なのですから、何をしても、何を話しても、理に合わない事は当然なのです。何を言われても理に合わない事を言われても、笑って流すしかないのです。 *最終的に一番、怖いのは貴女自身が一緒にSTRESSになってしまう事ですので、できるだけSTUFFに任せる事は任せて、頼んで出来る事は頼んで、自らを心身ともに楽にして下さい。 *要するに親に対しての「具体的な解決策」を求めるより、自分自身に対しての「具体的な解決策」を優先していただきたいとしか言えないのです。 ★私自身、同じ様に父母を全く同じように繰り返しましたが、それぞれ、多少の違いはあれど、基本的には同じ事が言えました・・結果論ですが。 *貴女は、すでに可能な限りの介護をされているので、とにかく、それ以上悩むことなく、やるべきことは全てやった・・という開き直りの方が、はるかに必要な事です。 必ず、ノイローゼになる方と言うのは、そこで割り切れない方だと聞きます。どうぞ、ご理解下さい。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキング上位(下記URL参照)におりますがゆえストレートに回答させて頂きました事、御理解下さい。少しでも参考になれば、「ありがとう」をクリック頂ければ励みになり幸いの上、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る

関連するQ&A

  • シルバー人材センターで働いている父親について

    73歳の父親と、65歳の母親のことでご相談があります。 父親は数年前からアルツハイマーを患い(医師の診断済みです)、 性格が非常に攻撃的になり、物忘れが酷く半分子供返り してしまっている状態です。 記憶力の衰退も著しく、たとえば母が「あともう少ししたら買い物に 行きたいんだけど」と言ったとき、父は「ああ、いいよ」と そのときは言うのですが20分後にはすっかり忘れてしまっています。 実際にはもっと酷く、簡単なことがまったく理解できなくなり ボケーッとしている時間が増えました。 母親は父親ほどではないのですが、先日「あれががない!」と 半泣きで騒いでいて、私が「どうしたの?」と聞くと 「ないのよ!ないの!あんたがどっかにやっちゃったんでしょう!」と 私が母の制汗シートをどこかへやってしまったという妄想に取り付かれていました。 もちろん、私は何も知りません。 母親が私物を管理できていないというだけです。 変におろおろして今にも泣きそうで、母親も子供返りしていると 言っていいと思います。 何度か地域包括支援センターの方に電話で相談をしていて、 「デイサービスが受けられると思うので今度ご自宅へ伺いますよ」と 言われたのですが、最近になって父親がシルバー人材センターで 働き始め、駐輪場に一時間半座っているだけというバイトを 始めてしまったために、有職者と見なされ 地域包括支援センターの援助は受けられないのではないかと 不安になりました。 シルバー人材センターで働いていると、地域包括支援センターの サポートは受けられないのでしょうか? 毎日のように父親からは罵声を浴びせられ、母親からは 変に泣かれそうになったりで神経が参っています。 私一人ではとても相手にしきれず、このままでは 共倒れになってしまいます。 誰にも相談することができず本当に困っています。

  • 本人に自覚のない認知症の高齢者を専門医につなぐには

    「本人に自覚のない認知症の高齢者をどのようにして専門医につなげたらよいか。」についてご意見ください。 独居でしかも認知症のある高齢者は年々増えています。自覚がなく、受診を拒否する場合が問題で解決策がないです。 このような高齢者に遭遇し、保健所や地域包括支援センター、行政に受診支援の相談をしても「うちには権限がない、緊急性がないから」などと放置されます。その地域の行政にもよるのかもしれませんが、私の地元はそういう対応です。 高齢者本人に決める権利はありますが、家族もいないわけですから、社会が手を差し伸べるべきだと思います。民生委員などが訪問しただ見守るだけでなく、誰かが責任を持って積極的に働きかけるべきだと思います。認知症が悪化しないように、早期診断のためにも専門医につなげる必要があると思います。ぜひ自由な意見をください。 質問1:対応はどこが担うのがよいと思いますか。 (保健所、地域包括支援センター、医療機関、行政、NPOなど) 質問2:どんな解決策があるのでしょうか。 質問3:よろしければご回答者の職種を教えてください。 (社会福祉士、保健師 、介護支援専門員、医師など) (補足) 私は某機関で相談窓口のお手伝いをしています。まったく専門職ではありません。また、個別の具体的ケースで困っている訳ではありません。ただ、よく聞く話なので、高齢化社会を迎え大きな問題と感じます。何か良い方法があるのではと。実際に体験された方また独自の提案でもいいのでご意見をください。認知症の悪化は止めてあげたいです。

  • 80歳近い父親が最近たまに幻覚や幻聴が

    きこえるようになりました 病院ではアルツハイマー型認知症と診断されましたが わたしはレビー小体型認知症だとおもいます 医者が幻聴、幻覚をみおとしてないでしょう か 物忘れ、同じものを買ってくる、道に迷う 電卓の使い方がわからない、感情が乏しい イライラする、耳がものすごく遠く電話でききとることもインターホンの音もわからず 親戚の姪のこともわからず、会話が噛み合わない、テレビの内容が理解できない、 なんでもないようなことで感動する 確かにこれだけだったらアルツハイマー型認知症かもしれません でも人をみたり声がきこえたりするのは レビー小体型認知症じゃないでしょうか 誤診じゃないでしょうか 幻覚がみえてることはいってあります 最近では幻聴まできこえるようになってしまいました 私の祖父も痴呆でしたがやはりなにかみえると頻繁にいっていました 私は5年前から統合失調症になりました 父親も統合失調症になってしまったんでしょうか だとしたら急いで統合失調症の薬を飲ませなければなりません 統合失調症は恐ろしい病気です わたしは2年前から症状がよくなり 幻聴がきこえなくなりましたが よくなる前は365日24時間幻聴が聞こえ続け思考の乗っとりもありました 普通の人には絶対にわからない苦しみです 一般の人の想像をはるかに越えた地獄を経験しました 父親がそんなおもいを決してさせたくありません 気違いになってしまいます 脳をMRAやスペクトで診断してもらうのがいいんでしょうか 精神病院に父親をいかせましたが 脳神経外科にいかせたほうがいいでしょうか 残り少ない人生これ以上ボケがすすまないように幻聴、幻覚が絶対みえないように 老衰で100歳近くでしんでほしいんです 私もひどい腰痛だし働かなければならないし 父親を介護する余裕などありません だからといって介護施設にいれるお金もありません 脳梗塞の母親が働いていて父親の面倒もみてくれています わたしが仕事で軌道にのって 貯金ができたら母親に仕事をやめさせて 毎日父親のそばにいてほしいとおもいます 万が一の場合は二人をきちんとした施設にいれられるよう腰痛もなんとかいい病院をみつけながら働いていこうとおもっています 生命保険もなにもかけていないので いま二人がどうにかなってしまったら生活できません いまはお金雀の涙しかない状況なんです 父親の脳を正確みてもらうにはなんという機械がある病院にいけばいいでしょうか 母親も脳に動脈瘤がありどうなるかわからないのです

  • 認知症の薬の効果について

    90歳近い祖母が物忘れが酷くて、神経内科の物忘れ外来を受診し、一年たちました。 認知症との診断で、MRIの画像を見る限り、海馬の委縮がないのでアルツハイマーではないと言われました。 いくつか薬が変わりましたが効果なく(症状が徐々に悪化)、今、”メマリー”という錠剤をのんでいますが、これの説明にはアルツハイマー型認知症の薬とあります。 効果があるのでしょうか? 気休めなら、お金を払って副作用を買っているだけな気がするのですが。

  • 父親の片目だけが赤いです

    全体的に赤いんですが 血の点々がけっこうあります 父親は80歳ちかいです 歩くと息苦しいと何年もまえからいっていますが大きな病気はありません 診察は受けてませんが認知症で間違いないとおもいます 家の中に他人がみえる幻覚も一度だけあり レビー小型認知症なのではないかと思います お金がほとんどないんですが 認知症の診断にはいくらかかりますか 脳神経外科にいけばいいですか 父親はかなり認知症が進んでいると思います 認知症が穏やかにあるいは治る薬はありますか 目が変に赤いので恐い体の病気や失明など考えられませんか まず眼科にいったほうがいいでしょうか

  • 認知症、アルツハイマーの診断

    認知症やアルツハイマーの診断には客観的な指標はあるのでしょうか? 物忘れ診断や心理テストのような患者本人の実感による診断ではなく、たとえば、血液検査、MRI、MRAのようは客観的なデータから診断されるのでしょうか?

  • 認知症の父親による安眠妨害

    認知症の父親が、家族が寝静まっている夜中に、眠れないのか突然大声で叫び出したり暴れたりするため困っています。 特に父親の寝る前にその傾向が強く、家族としては突然の怒鳴り声や大声にパッと目が覚めてしまい、眠れなくなる事もしょっちゅうです。また、睡眠中にも同じような傾向にあります。 以前これらについて相談させて頂いたところ、レム睡眠行動障害ではないかとのご指摘を受けました。 父親はレビー小体型の認知症で、同じく高齢者のてんかんも発症しています。 私は認知症による高齢者の夜間せん妄だと考えていましたが、実際のところどう捉えるのが適切でしょうか。 とにかく、認知症の父親による家族への安眠妨害が酷いです。夜中に何度も起こしたり叫んだり暴れたりします。 その癖自分は眠くなった時に大いびきをかいて寝ており、なかなか起きてきません。それが非常に腹立たしくイライラします。 昨夜も父親の怒鳴り声でパッと目が覚めてしまい、様子を見に行くと大いびきをかいて寝ていました。その後私は結局眠れなくなってしまい、そのまま仕事へ行くハメになりました。 父親は眠剤も処方してもらっていますが、飲んでもあまり効果を感じられず飲まなくなっています。 ですが、家族への安眠妨害が続くとこちらの精神にも支障をきたしてしまうため、出来るだけ飲んでもらうよう努力しています。 こうした認知症の高齢者による家族への安眠妨害について、何かアドバイスや対策を教えて頂きたいです。 ご回答宜しくお願いします。

  • 帳簿の不足金の返還を求められている父親。

    実家の親の事で相談です。 父親は長年、村の町内会の会計をやっていたのですが、帳簿の不足を指摘されそのお金の返還を求められています。何故帳簿が合わなくなったのかを聞いたら「前の人から引き継いだ時からおかしかった」とか言うものの、アルツハイマーと診断されているせいもあって要領が得ません。アルツハイマーのせいで、帳簿をミスしたのかそれとも使い込んでしまったのか。しつこく聞くと「わしが使い込んだでいいやろ」と開き直ります。 村に返すお金と、こっちに借金の依頼をしてくるのですが金額は130万円近く、とても貸せるような額ではありません。村の人は新聞記事にするとか言っているらしいです。私がとるべき行動をアドバイスして下さい。

  • 母親が入院中で、父親と二人だけの生活が辛いです

    母親が足を複雑骨折して、手術をして20日から入院しています。 私の家は、元々機能不全家庭でした。 中学でいじめに遭って不登校となったのですが、 親兄弟は私を労わるどころか虐待し始めました (とても辛いことですので内容については割愛させて頂きます) 普通の家ではなく、愛情を感じたことは一度もありません。 私は様々な神経症を患い、心療内科にかかっています。 父親は現在72歳で、アルツハイマーと診断され薬も飲んでいます。 暴言を吐いたり意味不明なことを言っては私を混乱させます。 なんだか、そうした父親と二人きりで4日暮らしてみて 私はもう限界を感じてきました。 友人や知人が一人も居ないため、ここに書き込ませて頂きました。 母親が居なければ、この家は廃屋も同然です。 どう上手くやっていけばいいのか見当もつきません。 とても疲れているので説明不足なところが多いと思いますが、 父親は私が思春期の頃、何もしていないのに男の容赦ない力で 思い切り私の頭を殴りつけて笑っていました。 そして現在はアルツハイマー…。 母親が退院するまであと10日はあります。 それまで、どうやって日々を乗り越えていったら 良いのかどうかお力を貸してください。 本当に疲れています。

  • 父親が認知症? 今から準備すべきことは?

    私は両親に顔を見せるため、月に一度ほど実家に帰って 2時間程度一緒に食事をしています。 83歳の父親ですが、身体には異常ないものの、 ここ2年ほどで物忘れが激しくなり、 食事の間に同じことを何度も聞いてきます。 母親によると、この症状はかなりひどいとのことで、 私としても認知症を疑っていたところですが、 食事だけして泊まらずに自分の家に戻っていたこともあり、 これまであまり現実的に考えてきませんでした。 先日親戚に不幸があり、久しぶりに二日間にわたって 両親と一緒にいる機会がありました。 このときの父親の様子を見て、今まで私が思っていたよりも はるかに重症で間違いなく認知症だと確信しました。 と言っても素人判断ですので、 まずは病院での判断をしてもらうつもりです。 現在の症状は「物忘れ」の範囲ですが、頻度とか程度が激しく、 例えば先日の葬式に行く鉄道経路を本人に教えるような会話の中だけでも、 同じ質問を何度も受け、会話内容が循環して 目的地までの説明ができないような状況でした。 もしかしたら葬式に行った記憶も消えているかもしれません。 親族も皆、父親の異常を察知していたようです。 家の中でも物を紛失したりして、母親なしでは生活できないようです。 認知症と診断された前提でお尋ねしたいのですが、 年齢を考えると薬を飲んだとしても 今後症状は進行する可能性が高いと思われますが、 今から準備できることはありますでしょうか? 生活のこと、社会制度手続きのことなどお教えください。 例えば、ガスコンロをIHヒーターに換えた方がいいのかな、なんて思っています。 それから症状が進行すると最終的にどうなるかイメージがわきません。 よく徘徊とか、部屋の中をウンチで汚すなんて聞きますが、覚悟した方がいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。