• ベストアンサー

個人事業主の確定申告について

本業で会社経営しており、そちらは税理士にお任せしています。 それと別に副業で個人事業主(ネットビジネス等)を行っており、その確定申告(青色申告)について質問です。 副業の申告書の中に、本業で得ている報酬(源泉徴収票)を盛り込む必要はありますか? 勉強不足ですいませんが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.5

4つの回答が、統一性がないので質問者が理解しにくいかな。 ちょっと、整理してみますね。 No.1 そのとおりです。給与所得も、事業所得(又は雑所得)も確定申告書に記載することになります。 No.2 質問者様の質問に内容が、うまく伝わらなかったようですね。 質問者様の言いたかったことは「会社の利益は、税理士に法人税の申告を依頼した」ということ。No.2様は、ここを「個人事業の所得」と受け取っているようですね。 No.3 会社からもらう役員報酬と副業の所得の両方を確定申告書に書いてください、ということ。 No.4 本業の会社からの給与収入は、年末調整で課税が完結するので、確定申告は必要ないのですが、この給与所得を「これまでも毎年、白色申告しているはずですよね」とおっしゃっているので、「確定申告」と「年末調整」を混同した回答になってしまっている。 以上、回答を読むにあたって、参考になれば。

その他の回答 (4)

noname#252929
noname#252929
回答No.4

本業は、法人なんでしょうか、個人なんでしょうか? 法人であって、役員報酬などを受け取っていたのであれば、白色申告を今までも行なっていたと思いますが。 その場合、青色申告の申請を、去年の3月15日までに提出していないければ、んかいの申告で青色申告はできません。 3月16日以降に申請したものが、翌年度寄りの対応になります。 また、本業が、法人であれば、その報酬分と、個人事業の内容を合算して申告する必要があります。 法人の申告は、その法人の申告であって、あなた個人の申告ではないからです。 あなた個人の申告は、あなたの全ての収入に対する申告ですので、会社から受け取る報酬や、個人事業での利益などは合わせてあなたが申告する必要があるとなるわけです。

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.3

会社からの、役員報酬(給与所得)のことですよね。 はい。申告書に記載します。 源泉徴収税額も記載しますよ。 イメージは、 (1)全部の所得を合わせた所得税を計算する(累進税率になります)。 (2)そこから、個別にひかれた「源泉所得税」を差引いて、差額を納付する。 です。 国税庁HPの確定申告書作成コーナーを利用すると、便利ですよ。

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.2

「本業で会社経営しており、そちらは税理士にお任せしています。」「それと別に」という言葉が気になります。何を任せているのかと。 確定申告は1人1回です。「別に申告」はありえません。給与所得・個人事業主としての所得・山林所得など複数の収入がある人でも、すべてまとめて1回で申告しなければなりません。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7996/17095)
回答No.1

確定申告は,個人として得ている所得は全て書くことが必要です。本業で得ている個人としての報酬があるのであれば当然に書かねばなりません。

takashiba
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 確定申告

    はじめまして。 相談したいことは副業の確定申告についてです。現在会社で本業の仕事をしていますが個人的に副業として個人事業主の届けでを税務署に提出しました。そこで20万以上の所得がみこめそうなのですが、確定申告をするのに本業の源泉徴収票は必要なのでしょうか。 また、本業の給与所得を副業のほうの確定申告にのせなくてはいけないのでしょうか。副業の方のみのお金の動きだけを確定申告したいのですが・・・住民税で普通徴収を選んだ場合は副業のほうの所得のみので計算になるのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 確定申告 個人事業主から会社員

    去年の1~6月まで個人事業主として働き、7月からは会社員(メイン会社とサブ会社の2社)に転職しました。 会社員の給与は2社からそれぞれ支給されています。 サブ会社分が年末調整されていない為、加えて国保保険料控除などの為、白色で確定申告をする予定です。 メイン会社から、年末調整の為個人事業主の時の報酬支払調書の提出を求められ、メイン会社で年末調整がなされました(給与明細に記載あり)。 メイン会社の源泉徴収票〈摘要〉欄に、個人事業主時の報酬支払調書の内容(支払者、所在地、支払金額、源泉徴収税額)が記載された源泉徴収票が発行されました。 その源泉徴収票の「支払金額」は、メイン会社の給与と個人事業主の報酬を合算した金額かと思われるのですが、一方、源泉徴収額は個人事業主の源泉徴収額の約4分の1の金額が記載されていました。 この場合、 (1)提出する源泉徴収票は、メイン会社とサブ会社のもの2枚でよいのでしょうか? (個人事業主のものは不要?だとすると、個人事業主時の「源泉徴収額」は申告できない?) (2)メイン会社のみの「支払金額」が不明なのですが、メイン会社の源泉徴収票の「支払金額」から、個人事業主の報酬支払調書の「支払金額」を引いた金額をメイン会社の「支払金額」として、「所得金額」を計算すればよいのでしょうか? (営業所得と給与所得と分けて申告する為) 無知な上、説明が分かり辛く申し訳ありません。 ご教示いただきたく、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 副業での確定申告で困っています。

    今年6月ごろ副業の報酬(200万)が入ってきます。 そこで質問なんですが、確定申告をするにあたって 本業の会社にばれないようにするには普通徴収にすればいいという話をこのサイトでよく見ますが、具体的にはいつ(翌年の何月?)どのように(税務署に本業の源泉徴収票と副業の何を持って行く?)確定申告をすれば問題ないのでしょうか?

  • 副業としての個人事業、確定申告…。

    医療従事者として働きながら、SOHOのライターとして副業を始めようと思っております。 副業に関して、さまざまな質問とその回答を見せていただき、 個人事業をするにあたって、いろいろ勉強させていただきました。 副業をする際は開業届、青色申告承認申請書、 事業開始等申告書(開業等届出書)を提出することで個人事業として認められ、 収入が年20万円以上を超えれば確定申告の必要性がある…。 病院(本業)側に副業のことを知られないためには、住民税を「普通徴取」としてチェックする。 ここで疑問があります。 確定申告をする際は、副業の収入分のみを申告すればいいのでしょうか? 病院(本業)では特別徴収を、副業では普通徴収を…というのは可能でしょうか? 普通徴収をすれば病院(本業)側にバレないといいますが、 病院(本業)側の住民税まで普通徴収となると、病院(本業)側も不審に思いますよね? まだまだ知識が浅いので、どなたか教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 期間限定の個人事業主/確定申告について

    こんばんは。確定申告をしたいのですが、私の場合は事情がややこしく、何をどうすれば良いのか他の質問を拝見してみたのですが、ますますわからなくなってしまって・・・。教えてください。 1.2つの会社から所得があり、ひとつは個人事業主として、報酬という形でもらっていた。1つは派遣社員として給与所得としてもらっていた。 2.今は、去年の4月から個人事業主として契約していた会社の正社員として入社したので、確定申告する分は去年1月から3月までの分で、「報酬支払調書」というのをくれました。もうひとつの方は、今はほとんど退職していて「給与所得の源泉徴収票」というのをくれました。 3.「報酬支払調書」の方は、支払金額=1,265,330 源泉徴収税額=72,000 「給与所得の源泉徴収票」の方は、支払金額=271,800 源泉徴収税額=13,590 ほどなのですが、どうしたらよいのでしょうか? 説明不足の点などありましたら、ご指摘ください。 専門家の方など、よきアドバイスをお願いします。

  • 個人事業主兼給与所得者の確定申告について

    どなたかご存知の方、教えてください。 現在、個人事業主(青色申告済み)による事業と、2つの会社の役員を行っています。 2つの会社からは、ぞれぞれ、年間で、200万円程度の役員報酬(給与)をいただいており、 それぞれで源泉徴収も行っております。  ・個人事業主の事業収益:100万程度  ・会社A:200万(内源泉:40万)  ・会社B:270万(内源泉:10万、社会保険:77万) 個人事業主のほうは、出納管理を含め帳簿などすべてきっちりつけているのですが、 給与所得のほうが多く、どのように手続するのかわからず困っています。 この場合、確定申告するには、青色申告で行うことは可能でしょうか? どなたかご存知の方、教えていただけますでしょうか。

  • 個人事業主の下で働くバイトの確定申告

    ユニットバス工事のバイトをしている友人の確定申告について教えて下さい。 親方は個人事業主で申告書Bで確定申告をしています。 給料賃金の内訳のような欄にバイトの友人を記入しているはずです。 ■そこの欄に記入した場合、源泉徴収されていそうなのですが、そこに記載しても、源泉徴収しない場合もあるのでしょうか? 友人の場合、源泉徴収票もないし、給与明細もなく、申告書AなのかBなのかもわかりません。 源泉徴収票を親方に発行してもらえれば、申告書Aなのだと思いますが、源泉徴収票の発行の仕方が親方はわからないそうです。 ■源泉徴収票の書式は決まっているのでしょうか? ■Aで申告する場合に、源泉徴収票の正式なものではなく、支払証明書みたいなものを添付しても認められるのでしょうか?(こちらも書式等参考になるものがあれば教えていただきたいです。)

  • 個人事業主から会社員になります

    システムエンジニアをしている者ですが、お尋ねしたいことがあります。 勤務先の会社の業績不振により、昨年の10月から個人事業主としてシステム開発の仕事をしてきました。 個人事業の開業届けと青色申告の届けを提出し、昨年分の申告は青色申告をしました。 (元の勤務先に紹介された税理士に申告書の作成を依頼) 今年の7月からある会社に社員として採用していただける見込みになりました。 1~6月  個人事業主(普通徴収) 7~12月 会社員(特別徴収) ということになります。 このような場合、廃業届と青色申告の取りやめ届出書はいつ提出すべきなのでしょうか。 2011年1月に2010年12月末日の日付で廃業届を提出しようと考えていますが、問題(法令違反等)はないでしょうか。 昨年分の申告については、税理士の費用は元に勤務先が負担してくれましたが、次回は個人負担になります。 税理士への報酬はいくら位になりすでしょうか。 領収書を保管しているだけで帳簿類はありません。 昨年分の申告は、日付順に整理した領収書と源泉徴収票を会社を通して税理士に提出した後は、全てお任せでした。

  • この場合の確定申告について

    以下の状況の場合の、確定申告について質問です。 本業+副業をしています。 本業の会社で昨年末、年末調整を行いました(生命保険あり) 昨年の副業の収入が20万を少し超えたので、確定申告をしようとしています。(副業の方の年末調整はしていない) 本業と副業それぞれの給与所得の源泉徴収票があります。 この場合、2つの源泉徴収票参考に記入し、税務署に提出すればよいでしょうか。 それか、副業分の源泉徴収票だけ記入して提出すればいいのでしょうか。 昨年の年末調整で生命保険の提出していますが、確定申告でも記入する必要はありますでしょうか。 分からないことだらけですみませんが、ご回答いただけたら幸いです。

  • 個人事業主のアルバイト所得

    個人事業主で青色申告をしています。 現在2箇所でアルバイトをしており、25年度の源泉徴収票をもらいました。 2箇所とも源泉徴収税額は0円です。 2箇所の金額を足すと41万ほどなのですが、確定申告しなければいけないのでしょうか? 源泉を引かれていないという事は、申告しても納税はあっても還付はないという事ですよね? よろしくご回答をお願いいたします。

専門家に質問してみよう