• 締切済み

疲れた への返事について。彼氏から、仕事帰りに来る

snoooowmanの回答

回答No.1

伝え方はあれど、言ってあげなければあなたの今の気持ちは彼には全くわかりませんよ~。

関連するQ&A

  • いつ迄、返事を待てばいいでしょうか?

    いつ迄、返事を待てばいいでしょうか? 先週土曜に街コンに行き翌日に1人の女性にLINEで昨日はありがとうみたいな感じで送りました。 送って1分後位に返信がありずっと1分~3分以内のやりとりを1時間程して相手が出かけてる途中だったので、楽しんで来てねと1度自分からLINEを切り上げました。 そしたら5時間後位に今度飲み行きませんか?とLINEが来たので今は予定分からないから3日以内位に日程分かったら教えるよと返信をしました。 それからも3時間近くずっと1分~3分以内にお互い返信しあって22時位になったら女性からの返信がなくなったので寝たかなと思いLINEが終了しました。 月曜の朝に起きたら今日誕生日なんですとLINEが入っていたので、誕生日おめでとうとLINEをし仕事終わって夜18時過ぎからまたLINEをやりとりしてて今日は誕生日だし飲みにでも行くのとLINEしたら飲み相手探し中ですと来たのですが急だった為その時は誘わないでまた、やりとりしていたらお酒が入ったせいなのか好みのタイプは?とか誕生日祝ってくれなかったですねや今度は飲み付きあって下さいなどアピールされてる感じのLINEがきました。 何で他の子じゃなくて私に連絡してくれたんですか?や色々な人誘ってそうだけど楽しみにしてます等もLINEがきました。 誕生日の飲みの席なのに女性からずっとLINEが来て返信しての繰り返しで今これ飲んでるなど写真が送られてきててずっと俺と連絡してていのかな?と気になりましたが何かしら入って来るので結局、誕生日会の時間中ずっとLINEしてる感じでその日はLINEが終了しました。 昨日火曜日に日程が調整出来たので今週の金曜なら大丈夫だけど平気?とLINEした所その日は予定があるとの事でしたので来週で都合いい日あるとLINEしたら、家帰ってシフト確認してみるねと返信があったから、了解と返信をしそこでLINEを終わらせました。 もうちょっとでシフト確認するねとLINEきてから1日経つんですが返事はいつまで待って、返事が来なければ日程分かったなど連絡した方がいいのでしょうか? 女性から誘われてこうゆうふうになったのは初めてなので困惑しております。 よろしくお願いします!

  • 返事を待つべき?

    度々このサイトで質問させてもらってます。 一ヶ月前ほどから連絡をとっている男性が います。相手は自動車学校で知り合った 教官です。歳は32歳です。私は19歳の大学生 です。連絡を取り出したのは卒業してからで す。最近慣れてきたせいか、冷たいし、返信も 前ほど早くないし、既読無視もされます。 返信が遅いとか、冷たいとか相手に言えるほど の立場でもないし、時間を催促されるのも 相手だって、私だって嫌です。 相手にも相手の時間があるから。 だけど既読無視されて「もうこれでLINEも 終わりなのかな」って思うと少し寂しいし しつこく送りすぎちゃったのかな。と思う こともあります。 最初のときみたいに楽しいLINEが またできるといいなって思うし、 電話をしてきてくれることもあった のでまた電話できるといいなと思います。 今は既読無視されても相手からの返事 を待つべきですよね。 第三者からの声が聞きたいです。 質問内容がくだらないですが よかったら回答お願いします。

  • ラインの返事…

    よろしくお願いします‼ 気になる人とラインをするんですけど 返事があるときと 無いときがあって… 気にしないようにはしてるんですが…(・・;) やっぱり返事がないと 一喜一憂してしまいます… 彼は私のことをが好き?かなって 気にしてくれてるかなーって 思う時もあれば 返事はないし 素っ気ないし。他の女の子と親しくしてるし… って 凹んでます。 もしかしたら あたしをからかってるだけなのかなぁーって思ったり… 私は 相手に迷惑と考えて あまり 質問をしたりできなくて。 お礼のラインをしたり 伝言みたいな 用事を伝えるようなラインがほとんどです。 だから 返事が必ず必要っていうわけではないんですけど。 そんなラインにも返事をくれるときもあれば 今回のように既読スルーもあります。 相手から 教えてきてくれたラインですが か彼からラインがくることはほとんどありません。 やっぱり脈なしなんですかね? しばらくラインとかしないほうがいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします‼

  • 彼氏が私のLINEの返事を後回しにします

    付き合って7ヶ月の同い年の彼氏がいます。 大学2年生です。 彼氏とは付き合う前からずっと毎日LINEを続けています。それが最近、私のLINEの返事を後回しににするんです。 彼氏は部活をしていて忙しいので、返せるときに返してくれたんでいいんです。でも、Twitterでつぶやいたり、誰かのツイートに返信する時間があるのに、なんで私のLINEを通知だけ見て後回しににするの?と思います。 私のこと冷めてきたのかなと思って、その気持ちを確かめるために、前突然会いに行くと、来るならゆってくれたらいいのに!とゆって抱きしめたり、キスしてきました。その反応を見て、冷めてるわけではなさそうだなーと思いましたが、相変わらず私のLINEよりもTwitterをしてます。 考えすぎだと思うけど、前は私のツイートをよくお気に入りしてたのに、最近は返事もしないし、お気に入りすらしません。他の子のはお気に入りしたり返事するのに。 他の女の子にTwitterで返事してるのをみると、部活の子だから仲いいんだと分かってても、私よりその子の返事の方が先にするんだと思ってしまいます。 Twitterを消せばこんな不安は消えるけど、消すことはできないので、ついつい不安なときほど気になって見てしまいます。 慣れなのか、私にあんまり返したいと思わないのか、わかんないです…。

  • ラインの返事について

    ラインの返事がそうだね、了解しかこないので、ラインが弾まないので既読無視します。 既読無視すると、無視しないで欲しいと返事がきます。でも相手したらそうだねしか返信こないし、そんなやつにいちいち時間を使いたくないです。 どのようにしたらこのような、タイプと会話が続きますか?正直相手のこと聞いても、途中からそうだね責めに変わるのでもう話すネタがありません。

  • 返事をするのと無視するのとでは…

    私は何も悪い事を言っていないのに、 友達にキツイ事を言われました。 失礼な言葉をメールで言われたんですけど、 その場合、 メールで冷たく返事する(反論するとか、冷たく返す)のと、 返信自体をしないで無視するのとでは、 どちらが相手に効果的ですか? 相手に、私が怒っていると分からせられますか? 無視の場合は、 無視してから、こちらからは連絡をしないつもりです。 ハッキリ言う方が、相手に伝わるのかなとも 思います。 冷たく返信するのと、無視、 どちらが相手の心に残り、モヤモヤとさせられるでしょうか。 怒りを分からせられるでしょうか。

  • 仕事の忙しい彼 返信催促すべきか

    経営者の彼なのですが、仕事が忙しいらしく1週間以上返信がきません。 前のラインが 私の連休中によかったらご飯でも食べにこないか? という内容のも ので それに対して彼はその日のうちに返信をくれ、その提案に非常に喜んでいたのですが、その日は結局何時に終わるか見当がつかないから、とりあえずその日はやめようとなりました。 私は三連休だったので、三連休の間ならどこでもいいよ、これそうな時に早めに連絡してねと返信しましたが、 次の日の夜になっても何もこなかったので、やっぱり今晩は無理かな?と送ってそれ以降返信がきていません。 最後のやりとりから1週間以上たつのですが、 この場合返事を催促すべきなのか、それとも相手からくるまで待つべきなのか迷っています 今までも仕事が忙しかったり、身内の不幸で、いきなり返信がこなくなり、でもまたしばらくすると向こうから連絡がきたりしてはいたのですが… 正直なのところ、きちんと告白されたわけではなく、つきあっているのか微妙な関係で、 とはいいつつもほぼつきあっていると言える関係ではあるのですが、 月日が浅く、特にここ最近はタイミングが悪く、なんだかんだ2ヶ月近くあえていないくて… お互い社会人でタイミングがあわず会えなくなるのは仕方ないのですが、 このまま忘れられるのではないかと不安で… でも彼の職業柄、より仕事重視なのは理解できますし、 本当に忙しいときに返事を催促するようなラインをすべきか迷っているのですが…(催促といっても責めるような言い方ではなく、仕事落ち着いた?的なラインという意味です) こういう場合どうすべきなのでしょうか?

  • 彼氏からのLINE

    彼氏からLINEで「今日会えんの?」ってLINEが来たので「今日は会えないよ」って返事したら、「じゃあいい」って返事が来ました。 その時は気にならなかったんですが よく考えたら何かモヤモヤするし、 ちょっと嫌な気がしました。 会えないって言ったら、じゃあいいって返事するのは普通なんでしょうか? 彼氏からこうやって返事が来たらどう返しますか? また彼氏はこの返事は普通ですか?

  • 片思いしている人へのLINEの返事

    恋愛経験に乏しい20代の女性です。特に男性の方、アドバイスよろしくお願いします。 去年一目ぼれしてからずっと片思いしている知人と、最近私からお願いしたことがきっかけで LINEで話すようになりました。その人はきっとモテる人だと思います。 直接会ってお話したいと思っても住んでるところが遠くてなかなか難しいので、 今はLINEでのやりとりしかしていません。 相手の返信は毎回10~30分程度でしてくれるし、絵文字や顔文字もあるので 冷たい感じではないのですが、いつも私から送った質問への最低限の返事だけなので 次にどう返信すればいいか困ってしまいます。 友達と話す感じを思い浮かべながら返事を考えるのですが、 結局あいづちをしてすぐに私から別な話題を振っているということが多いです。 とりあえず友達としてもっと相手の方について知りたいのですが、 なんか質問攻めになってしまいそうで気が引けます・・・。 どうすれば話を続けられる(1つの話題から話を広げられる)のでしょうか? もしかして、相手は私とのLINEが面倒だからわざと返事しにくい返事をするのでしょうか? やはり表情などが見えないので相手の気持ちを汲むのが難しいですね・・・(^^;) また、いつも大した用もないのに用を作ってLINEを飛ばしてるので、 もしかしたら私の好意は伝わってるのかもしれませんが、 上記のような感じなので、相手は私には一切興味がないのかなとも思い始めました。 その人は優しい性格(お人好しともいえるかもしれません・・・)だと思うので 私に気を遣って無理に返信してくれてるのではないかと。 私の感覚では、脈があれば相手も少しは話題を振ってくれるのかなと思うのですが・・ 今の状況で、脈があるかどうが判断できますか?できるならどうでしょうか? 全く脈がないなら、大した用もなくLINE飛ばすのは相手の迷惑だと思うのでもう諦めるつもりです。 なんで今さら悩んでいるかというと、LINEのお願いはSNSのメールでしたのですが、 既読してから彼がLINEを飛ばしてくれるまでの時間が速かったので、 私とLINEで話すこと自体は嫌ではなく、全く脈がないわけではないのかなと 勝手に思っていました。(><) それと相手に失礼だと思いながらも、「中身のある内容にしよう」とかずっと返信を考えてしまい 私の方が返信が遅くなってしまうことが多いのですが、 興味のない相手からでも返信が遅いと不快になりますか? 長文で分かりにくくなってしまいました。すみません。 最後まで読んでいただきありがとうございます。 ぜひ率直に思ったことをご回答お願いします!

  • 返事が来ないのは興味がないってことですか?

    知り合って半年以上の方がいます。 今はLINEでちょこちょこ絡んでいて、通話は数カ月しておりません。 知り合った時は、相手は仕事が落ちついていたので毎日のようにチャットや通話してました。 それが当たり前のようだったので、今は相手が多忙でチャットも何もかも激減です。 なので凄く寂しくなりました。こっちが当たり前なのかと思うとギャップが凄くて。 LINEは、相手は画像などをちょこちょこ変える人で、返事なくても画像変えてるのを見ると返事ないのに・・・と寂しい気持ちになってしまいます。 でも、画像変えるのは自由だしだからって返事を求めることはしません。思うだけです。 私がLINEすると返事はしてくれます。 でもすぐに終わってしまいます。もうちょっとお話したいなーと思ってるけど、でも忙しいんだろうなって諦めてはいます。 今は2,3日に1回LINE送ってしまいます。毎日じゃしつこいと思うし、でも大した内容じゃないから長続きしないのかなーと思うのですが、少しでもお話したいなと気持ちもあって。 長々と話がそれてごめんなさい。 こうゆう状態って相手は私のこと興味ないってことなのでしょうか。 たまに相手から来る時があります、その時は長くチャットできます。 相手が時間あるからだと思うのですが。。。それはそれで嬉しいんですけど、、、><