• 締切済み

宇宙兄弟を見て感化されてしまった高3の冬

私は、来年度から文系大学生に行くことに決まった18歳の男です。 本当に馬鹿げていると思われるのが目に見えているのですが、どうかこの場を借り相談させて下さい。 私は、小さい頃から好奇心が旺盛でやりたい事ばかりでした。だからこそ、一つのことに絞ってやり続けることができず、何事も浅く広くをモットーに生きてきました。 そして現在、私は夢を持たぬまま、ボーッと過ごし、勉強せずに推薦で大学に合格しました。 そんなある日、私は宇宙兄弟という有名な漫画をふと手に取りました。 この歳になって読んだそれは、前とは全く違う大きな衝撃を私に与えました。 映画や本で初めて泣きそうになりました。 夢を持つ者の輝きは素晴らしいです。 あ、すみません前置きが長くなりました。 では、質問の本筋を言います。 私は、宇宙飛行士になりたいです。 火星に行って、人類が住めるようにしたいのです。 子供みたいなことを言ってるのは自覚しています。 もしもです。もしも私が宇宙飛行士になれると仮定した場合、私は、まず理系のトップレベルの大学に入学し、できれば大学院にいき、自然科学系の仕事に3年以上勤務して、宇宙飛行士の試験をうけて合格という道になります。 現実を考えると、こんな一時的な思いで行動するのはどうかとは思います。 しかも試験を受けられる頃には、最速でも34、5歳です。 変な時に初めて夢ができてしまいました。 私はどうすれば良いのでしょうか。 この長文を読んでくださった方々に、1つでも多く意見を頂きたいです。

みんなの回答

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1563)
回答No.6

宇宙飛行士と言っても今の条件では全て前職を持つ立派な社会人です。 これは宇宙飛行士の応募資格に実務経験が必要だからです。 新卒ではなれない仕事なんですよ。 だから日本の宇宙飛行士ってのは元医者だったり元パイロットだったり航空エンジニアだったり元自衛官だったりする訳です。 当然この条件を満たす千人近い応募者から一人とかが選ばれるわけですが、落ちた人達だって仕事持っている一人前の社会人なのです。 だから、目指す事は無駄にはならないです。 落ちたら元の仕事を続けりゃ良いだけですから。 実際教師や医者など宇宙飛行士選考試験に落ちた人でもその道で一流と呼ばれる人は多いです。 今の地位や安定した仕事や収入…それを捨ててまでして宇宙飛行士になりたいって人達です。

ryo123o
質問者

お礼

なんか他の人とは違った視点の意見で感心してしまいました。何になろうが一生懸命やることは違いわないということですね。 ありがとうございます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10489/32989)
回答No.5

今の宇宙業界は理系エリートしか需要がない世界なので、そりゃ無理です。理系は理系でも、エリートですよ。理科大に現役で合格して、留年しないで卒業するようなとんでもなく優秀な人しか相手にされません。 こんなことをいったら失礼だけれど、好奇心が旺盛すぎるタイプなら他のものにまた興味を持つことでしょう。 でも貴君が30歳くらいになる頃には、宇宙旅行ツアーとかが出てくるかもしれません。そうなりゃ文系にも何がしかの需要が出てくる可能性があるので、その機会のために今からそれなりに勉強して準備することには意味があると思います。 ちなみに火星に行くには片道で約3年かかるといわれています。長期の宇宙滞在で人体には不可逆的な影響が出ることが分かっています。例えば、無重力空間にいると骨量が減るのですが、宇宙に長期滞在した宇宙飛行士は地球に帰還した後、どんなに食事や運動をきちんとしても失われた骨量が全ては戻らないことが判明しています。 また閉鎖的空間に何人もの人たちを共同生活させて疑似的な宇宙飛行の状態を作る実験も行われていますが、今までのところ全ての実験で半年もするとストレスから中にいる人たちの人間関係が崩壊して実験中止となってしまっているようです。 ですから、それほどの長期航海に人類は精神的に耐えられないだろうともいわれています。 またあくまでこれは個人的見解になりますが、人類が火星の環境も破壊してよい権利は有していないのではないかなとは思います。それは月も一緒ですけれど。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.4

いーんじゃないかなぁ、て感じました 自分の人生だもの 自分の好きに生きれば、いいじゃん? …てのが私の考えです 娘にも伝えてきました 18でしょ ならば例え途中で方向転換しても、また一から頑張れるよ…それが若さ 40、50になって方向転換する人も居るし 60になって何が始める人も居るけど やっぱり、10代の若さには、かなわない 若いと無茶が出来ちゃうから思わぬ力も発揮しちゃえる可能性が大きいよね 私が親なら「頑張れぇ~」て言っちゃうけどね 人生、一度きりだもん 年をとって『やっぱり、あの時』て後悔は何を選択しても、そう思っちゃうけど、ならべく少ない方が良いよね そして自分の事を自分で決めれば結果が悪く出ても自己完結で納得できちゃうものでもあるよ

ryo123o
質問者

お礼

なんか感動しました。 まだどうするか決めてませんが、勇気もらいました。ありがとうございます。

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.3

>いまの文系大学は卒業しようと思うのですが、卒業後、理転し勉強し直すことに関してはどう思われますでしょうか? 仮に浪人せずに(つまり、4年で卒論書きながら、さらに高校の理系科目の受験勉強もして一発合格することが条件)それに成功したとして、就職の時点で4年遅れです。普通に就職するだけでもかなり不利になりますよ。ましてや、日本でトップクラスの成績を目指すんですよね。一日中受験勉強ばかりしてる4つ年下の現役高校生に勝てますか?

ryo123o
質問者

お礼

かなり難しいし苦しいと思います。けれど、確率が0でないので余計に諦めきれないのが本音です。

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.2

夢を持つのはいいことだと思いますし、現実に宇宙飛行士になった人も夢を諦めなかったから叶ったということは事実なので、自分が持った夢に向かって地道な努力を積み重ねていけばいいだけだと思います。 ただ、現実も知っておくべきです。宇宙飛行士は常時募集している仕事ではありません。日本人宇宙飛行士経験者はたかだか12人しかいません。また、募集された時の前提条件も毎回違います。日本人最初の宇宙飛行士はTBSのアナウンサーです。ロシアのミール宇宙ステーションからTV中継をすることがミッションでした。JAXAが募集した宇宙飛行士は、最初の頃はスペースシャトルや国際宇宙ステーションでの生命科学実験などを担当することが目的だったため医師の方が中心に採用されました。最近ではロボットアームの操作なども担当するため、航空自衛隊の元パイロットという方も採用されています。 さて、将来実現するかもしれない火星探査や火星移住計画ですが、この際、日本人宇宙飛行士がチームに加わる可能性はあるでしょうか? 現時点ではこの計画には日本がお金を出したり作業を分担したりはしていません。なので、そもそも日本人が参加するチャンスすらない可能性もあります。 また、日本人に参加のチャンスがあったとして、その時に飛行士にどのようなスキルが要求されるのか、それは今の時点ではわかりません。ただ、少なくとも、日本人トップクラスの健康で丈夫な体と心と運動能力と頭脳を持ち、人とのチームワークを大切にでき、孤独にも耐えることができ、命の危険が目前に迫るようなピンチが続いてもパニックになることなく諦めることなくいつも通り冷静に対処できるだけのストレス耐性を持っている…というような特性は「最低限」必要だと思いますので、まずはこの辺を鍛錬していくことでしょう。 その上で、自分が選んだ専門分野を極めながら、その専門が募集条件に当たっている可能性を待つ。そういうことになると思います。 ちなみに、トップクラスの丈夫な体の具体的な目標として、「航空身体検査」というものを調べてみてください。これは飛行機のパイロットであれば毎年必ず合格しなければならないもので、宇宙飛行士の基準よりはまだ低いと思いますが、最低この検査に合格できるくらいでなければ、その先を目指すのは無理だということがわかります。 ちなみに、私は10代の頃から鼻が少し悪く、この検査に通る可能性はありませんでした。パイロット、なれるものならなりたかったんですけどね。笑

ryo123o
質問者

お礼

わざわざ私の為に細かくご意見して下さり感謝します。やはり健康や身体能力も大事ですよね… 元パイロット志願者だったのですね。現実を見なければいけないことは辛いです。

ryo123o
質問者

補足

いまの文系大学は卒業しようと思うのですが、卒業後、理転し勉強し直すことに関してはどう思われますでしょうか?

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2024/7561)
回答No.1

 宇宙飛行士は自分によほどの自信が無い限りは諦めた方が良いでしょうね。300人に1人しかなれない狭き門ですからね。  まずは歯磨きから始めなければなりません。虫歯があると宇宙ロケットの加速中に歯が痛み始めて地獄を味わうので宇宙に行けません。歯が悪い人は宇宙旅行を諦めなければなりませんね。  身体の循環器系に些細な異常があっても宇宙に行けません。最大10Gの加速度や高速回転に耐えられなければ宇宙に行けませんし、運動能力や体力にも厳しい訓練が要求されます。耳に水を入れて眼を回す人は論外で振り落とされます。学者レベルの知能や記憶力が要求され、宇宙飛行士になると有名人になるので、容姿も良くなければなりません。スペシャリストとしての技量も要求されます。軍人並みの銃火器の知識や武器を取り扱う能力も要求されます。普通の人がなれる世界ではありません。  宇宙に行くのは軍隊に入って戦場に行くようなものです。死ぬ覚悟が出来ない人が行くところではないでしょうね。

ryo123o
質問者

お礼

狭き門なのは百も承知です。 想像以上の努力が必要ですよね… まず、自分の身体からですか、、、大事なことに一つ気づけた気がします。

ryo123o
質問者

補足

いまの文系大学は卒業しようと思うのですが、卒業後、理転し勉強し直すことに関してはどう思われますでしょうか?

関連するQ&A

  • 人類の宇宙進出は中止にすべきだ。

    http://suetugurardatto.web.fc2.com/miraikan/ISS1.html http://suetugurardatto.web.fc2.com/miraikan/ISS2.html 上記のURLに宇宙食がのっています。こんなのを食べていて、宇宙飛行士はかわいそうです。 人類の宇宙での生活はリスクが大きすぎます。よく、見てください。宇宙飛行士の宇宙での生活は悲惨なものだときずくはずです。いまアメリカは月と火星に有人基地を作る予定だそうですが、そこでの生活は悲惨極まりないものだとわかるはずです。人類は宇宙に進出してはいけません。宇宙服見てもわかるはずです。宇宙の生活は悲惨なんです。月に月面基地ができたとしてもとてもとても悲惨でしょう。火星での生活はもっと悲惨だと思います。宇宙熱はまずいたぶん火星に移民などしたら、移民した人間は悲惨な生活でそのあと全滅すると思います。人類の宇宙進出は中止にすべきだと思います。みなさんの意見ください。こわいです。

  • 現在の宇宙探査はどこまで進んでいますか。

    今年はライト兄弟が有人飛行してちょうど100年目の年です。それから60数年で、人類は月面着陸ができるようになりました。ところが、それから40年くらい経った現在、未だに月面着陸はおろか、人類(宇宙飛行士)は地球の周りを回る程度です。 素人の考えですが、人類初の月面着陸から40年も経っているので、火星あたりにでも行けてよいのではないかと思うのですが、どうして有人宇宙探査は進んでいないのでしょうか。

  • 宇宙飛行士の夢を追いかけるべきか

    つい最近、上司とトラブルを起こし自動車設計会社を退職しました。 これを機に、昔からの夢であった宇宙飛行士を目指そうかどうか迷っています。 私には既に宇宙飛行士となった弟がおります。 彼は言葉にこそしませんが、兄である私も宇宙飛行士となる事を望んでいる様です。 幼い頃には、一緒に宇宙飛行士になり、兄弟で月へ立とうなどと語り合いました。 なぜ迷っているのか・・・ 日本中の天才秀才が殺到し倍率は500倍にも1000倍にもなると言われる難試験を 突破する自信がありません。 かといって、このまますっぱりと諦められる程の潔さも持ち合わせていないのです。 両親も老いてきているので無職の期間は一日でも少ない方が良く、その辺の事情が 更に判断を鈍らせています。 私は、どうしたら良いでしょうか?

  • 火星からのロケット打ち上げについて

    素朴な疑問ですが…、近いうち人類が火星に行くといわれていますが、「帰り」はどうするのでしょうか? 地球から宇宙船を打ち上げるときには大きな発射台を作り様々な設備があるので何とか成功しています。でも火星には何の設備もありません。飛行場さえありません。そんな条件で火星の大気圏を脱出することはできるのでしょうか?

  • 私はもう宇宙飛行士になれないのでしょうか・・・

    私は昔から宇宙がすきで小学校2年生のころ絶対宇宙飛行士になるときめたことがあります、今でもその夢はあきらめていません、調べたら平成10年に一回だけ日本で宇宙飛行士になるテストをしたことがあるそうです そしたらとにかく英語がべらべらに喋れてとてつもなく頭が良くなければならないそうですがまあそこら辺はなんとからるでしょう、そこじゃなくて今私がとても困っていることは「目が悪い」ことなんです。 小学校3年生の頃視力が0,2まで下がってそこからメガネをかけ始めて それから順調に視力が下がりつづけ今では(メガネ屋さんが言うには)視力が0,01以下になってしまいました原因は遺伝だそうです 母がとても目が悪くて、おそらくそれではないかといわれてます。 しかし宇宙飛行士になるには最低でも視力が0,1以上ないといけないそうです、 そこで質問です、遺伝で悪くなった視力をよくするにはどうすればいいのでしょうか、別に2,0まで上げたいとまでは言いません、せめて、せめて0,1以上まであげれればそれでいいのです!! それとももう宇宙飛行士にはなれないのでしょうか・・・

  • 宇宙開発の将来性についてどう思いますか

    特に月や火星探査などの問題ですが50年後には興味が失せて殆ど話題にも上らなくなるかもしれません。 現在は生命探査などの大義名分が有りそれらの動機が経済活動とは別の世界で意義を持つ為国民も大きな反対はしていませんが仮に火星に生命の痕跡が見つかり十分研究されればそれ以降は資源などの探査が目的になるかと思います。 しかし仮にダイヤモンドが豊富に見つかっても火星から地球に運ぶ膨大なコストをペイ出来るか考えれば経済的な魅力は薄れ、しかも大量に存在すれば価格は下落しどちらにしても経済的な意味はなくなると思います。 移住計画にしても誰が好き好んで住むでしょうか、研究目的ならいざ知らず生活の基盤を火星や月に求める事はほぼ無いと考えます。 確かに宇宙飛行士のコメントを聞けば宇宙は素晴らしい所だと言いますがでもそれは帰還する事を前提にした話で有って彼らにしてもそこに永住したいとは思わないでしょう。 では未来の宇宙開発の動機は何でしょうか。 夢や冒険が過ぎ去ったあとの話なのですがどう思いますか?

  • (長文です)私は宇宙飛行士になりたいです。

    高校2年生で進路に迷いがでています。 宇宙飛行士になりたいという大きな目標は揺らぐことはないのですが、医学に進むか、航空宇宙学に進むか迷っています。宇宙飛行士になるには研究が必要で、医学に進むのなら脳か心臓の研究を主に、航空宇宙学に進むならJAXAに勤めながら研究をしたいと考えています。 つい先日、進路希望(医者で)を提出して、3年生の履修科目も選択したのですが、最近になって医学に疑問を抱き始めました。。本当に宇宙飛行士になれるのなら、元々携わりたかった宇宙に関われるのですが、宇宙飛行士は狭き門で、定期的に募集してるわけでもありませんし… 航空宇宙工学を学べば、宇宙飛行士になれずとも宇宙に携われるかな?って… 医者もすごく興味があるし、医者という夢も小さなころから抱いていました。でも、宇宙を学びたいという気持ちも強いんです。 誰か、私に答えへのヒントをくださいm(\_\)m

  • SASUKEも宇宙飛行士目指すのもアレじゃないの?

    SASUKEに参加したり、宇宙飛行士の試験合格を目指したり。。。 通常ではとても不可能な能力を要求されますが、私の感想としてはアレじゃねーの?といった感じです。 やりたいとも思いませんし、目指す所に到達できても何の価値があるの?と思います。 それよりも何もしないで炬燵の中に寝転がりながら、時々起きてウンコに行ったり焼肉食べたりというもんが幸せなんだろーなー、と思いますね。 まー、やってOKの範囲は例えば鳥人間コンテストに参加だとか、ロボットコンテストに参加だとか、せいぜいその辺りが幸福の範疇でしょー。 どう思いますか。SASUKEや宇宙飛行士試験をやってみたいですか。 特にSASUKEはアレ過ぎると思います。

  • 火星に人類を送る

    現在私立大学の新4年生です。航空宇宙学を専攻しています。8月にある大学院入試に向けて勉強中なのですが、自分の行きたい研究室がまだはっきり決まっていません。 将来、火星(ゆくゆくは太陽系外)に人類を送りたいと思っていますのですが、航空宇宙が有名な大学院の研究室はエンジンの燃焼や、翼周りの流れなど、とても局所的に思えて今の自分にはしっくりきません。上記のような研究が大切なのは分かるのですが、その研究をしていても、自分が死ぬまでに人類を乗せたロケットを打ち上げるプロジェクトに関われるとは思えないのです。 自分が抱いている夢は所詮夢物語なのでしょうか。 それともアメリカなどでは自分がしたい研究、プロジェクトなどは行われているのでしょうか。 もし言葉足らずでしたらご指摘ください。よろしくお願いします。

  • 論理学

    わからない論理学?(←どういう分野なのかもわからない)の問題があります。 人類が、ついに火星に着陸したとする。その後、火星にはタコのような生物(火星人)が住んでおり、また、火星人は雄か雌かのいずれかであることがわかったが宇宙飛行士には雄と雌の区別がつかない。さらに、雄の火星人は間違ったことしか言わず、雌の火星人は正しいことしか言わないことも分かった。 (1)ある日、宇宙旅行士が二匹の火星人(A、Bとする)と出会い、火星に石油が埋蔵されているかを尋ねた。 A「もし私とBが両方とも雌なら、火星に石油がある。」 B「もし私とAが両方とも雌なら、火星に石油がある。」 火星に石油があるか否かを理由とともに答えよ。 (2)宇宙旅行士から火星探査機に連絡が入り、二匹の火星人(C、Dとする)に出会い、Cが「Dは雌で、火星には石油がある」と言い、それからDが何か言ったことが報告された。しかし、報告の途中で通信状態が悪くなり、Dが「Cは雄で、火星には石油が無い」と言ったか、「Cは雄で、火星には石油がある」と言ったかのいずれかであることしか分からなかった。その後、通信状態が回復すると、宇宙飛行士は火星に石油があるかないか判断できました、と報告してきた。 火星には石油があるか否かを、理由とともに答えよ。 自分なりに考えて、(1)は石油があるとなったのですがよく分かりません。 どなたか教えて下さい。お願いします。