• ベストアンサー

血液検査の値

病院で血液検査をしました たった3週間で ALTが約2倍、GTPが1.5倍、悪玉コレスレロールも約2倍・・・ 全て基準値異常でイエローゾーンです。 食生活で揚げ物をかなり減らしてこの有様です。 お酒は飲みません。 夕食のごはんは食べずにおかずのみにしたりしていました。 ここまで酷いとめげます。 原因は何が考えられますか? お分かりの方教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 ちなみに糖尿病ではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.4

数値の判断は倍になったから倍悪いと言うわけではありません。 今回ALT γGTに関して2倍 1.5倍は良くはありませんが、風邪薬や鎮痛剤の服用や ストレスなどで簡単に変動します。アルコールは嗜まれないようなので脂肪肝があるかも知れません。脂肪肝は肝細胞周囲に脂肪滴が付着している状態で、食事療法と運動療法は大切ですが、効果が中々出にくいものでALT γGTなどは簡単に上昇します。規則正しい食事と良く噛むことの積み重ねで始めて効果がでます。油物やアルコールはもちろんジュースや果物も原因のひとつです。 悪玉コレステロール(LDL)は2~4週間でゆっくりと上昇しますが、冬場に急上昇することは分かっています。夏場を1とすると冬場には1.5~2ぐらいの変動があるそうです。また悪玉コレステロール(LDL)の数値より悪玉コレステロール(LDL)÷善玉コレステロール(HDL)の数値が重要です。例えばLDLが120 HDL40なら120÷40=3よりLDL160 HDL50 160÷60=2.66のほうが良いと言うことです。 ちなみにコレステロールを下げるお薬の服用をされていて急にやめていないでしょうか?その場合も急上昇はあります。

shimakuwa
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 健康のためにと最近果物を多く摂っていました。 気をつけてます。 また薬にコレステロールを下げるものがあります。 しかし止めてはいません。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

強いストレス あと食べすぎ

shimakuwa
質問者

お礼

食事ますます気をつけます。 ストレスどうにもならないですね・・・。 ありがとうございます。

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.2

チェックするとしますと ・多量飲酒またはアルコールが含まれた食べ物の食べ過ぎ。 ・肥満かどうか。とくに内蔵脂肪。 ・薬やサプリメントの摂取。 ・極度な運動をした。 こんな感じのようです。 あとアルコールではなく多量の糖質の場合でも 数値に出ることがあるようですし、 皮下脂肪が少ない体質の人だと、量によっては 急激に内蔵脂肪が増えることもあります。 摂取したものの一覧があれば推測しやすいです。 今後は、食べるもの全てメモするようにしたり、 スマホなどで写真撮影するなどして、 記録をすることを検討してみてください。 カロリーオフをうたった飲料などでは、 糖質のかわりに様々な甘味料が使われていますが、 これの取りすぎや人によっては劇的に悪影響出ることがあるようです。 参考にならなかったらごめんなさい。

shimakuwa
質問者

お礼

いろいろ教えてくださってありがとうございます。 参考にします。

回答No.1

運動不足

shimakuwa
質問者

お礼

的確

関連するQ&A

  • 血液検査について

    先日病院に行き、血液検査をしたところ、肝機能が非常に悪く困っています。 結果は、AST1054・ALT255・γーGTP466でした。薬も盆前に心筋梗塞を患い心臓の薬と、うつの薬、睡眠薬を併用して飲んでいます。お酒は500mlの焼酎を3本毎日飲んでいます。 今は、断酒してますが。この域に達すると肝硬変なんでしょうか?怖いです。

  • γ-GTPが高いのですが、GTPは標準値です。献血したら、血液検査の結

    γ-GTPが高いのですが、GTPは標準値です。献血したら、血液検査の結果がきました。γ-GTPは121で、ALT(GPT)は43でした。両方肝臓関係の数値だと思うのですが、よくわかりませんので、教えてください。私は現在53歳で20歳~30歳くらいまでは、ほぼ毎日飲酒をしていましたが、ここ20年間は全く酒は飲んでません。身長は162センチで体重は89キロの完全な肥満です。 宜しくお教えください。

  • 血液検査の値がよくなりません。病気を治したいです。

    33歳女性です。長文失礼いたします。 自分では病気を治したくて努力しているつもりですが、 また血液検査の結果が悪く、これ以上どうしたらいいのか?わからず困っています。 26歳で肝機能障害(脂肪肝)、30歳で2型糖尿病と診断されました。 現在身長166cm、体重49キロです。 ここ10年ほど、体重は48~51キロくらいです。(糖尿病の悪化で42キロまで落ちた去年以外は) 子供のころから痩せ型でした。 12歳で骨髄移植をしています。(急性骨髄性白血病の治療) 10年ほど酒もいっさい飲んでません、喫煙もしません、睡眠時間は7時間、 食生活も朝昼でしっかりとり、夜は少なめです。夜8時以降は食べません。 服用中の薬はグリコラン、ジャヌビア、クレストール、プレマリン、プロベラです。 ここ3回の血液検査の結果で、基準値を超えていた項目を並べてみます、 左から今年2月、5月、9月(つい先日)です。      2月      5月      9月 ALP      未測定     91      113 γ-GT     100       72       69 Cre       0.75       0.77     0.75 UA       基準値内   基準値内  7.4 グルコース  146       114      95 TG       273       194      359 LDL-C     72       基準値内  73 HbA1c     6.6       7.2      7.1 WBC     9470      8680      8950 Hb      基準値内    11.7     11.9 PDW     9.0        8.6      9.6 MPV     9.0        8.7      9.0 主治医には運動量を増やすように言われ、 半年前から通勤、帰宅は一駅手前から歩いています。 (ただ両膝も悪く、子供の頃に手術しているので長く歩くと 痛みます) 勤務中(デスクワーク)もなるべく運動になる動作を心がけています。 運動量は改善の余地があるので、 これからもうすこし増やしていこうと思っていますが、 運動以外で何か気を付けることがあれば教えていただきたいです。 (協力してくれる家族はいません。一人暮らしです) こんな歳からすでにこんな病気を抱えてしまって、 正直あとどれくらい生きられるんだろうかと不安になります。 たぶん人様より寿命が短いだろうことは覚悟していますが、 それでもできることなら病気を治し、長く生きたいです。 今の治療法のままでいいのか、疑問に思うときもあります。 気を付ける事、やるべきこと、などあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 血液検査の結果について

    37才男性です。 会社の健康診断結果が帰ってきました。 GPTが71(基準値10~39)、γ-GTPが159(基準値14~85)、GOTが47(基準値14~36)と基準値を上回る結果でした。また腹部超音波検査でも軽度の脂肪肝となっていました。 病院に再検査に行く必要があるかと思っていたのですが、総合評価欄には 経過観察を要するので年に1回定期検診で経過をみていきましょうと書かれているだけでした。 血液検査の結果ってあわてて病院にいくほどのものでもないのでしょうか? 肝硬変とか肝臓がんとかの心配が無いかもっと詳しく調べなくても良いのでしょうか? ちなみに、お酒が好きで、ほぼ毎日焼酎を2合程度飲んでいます(1升瓶が約1週間で空になります)。 お酒の飲みすぎかと反省しています。

  • 血液検査 肝臓

    ご観覧ありがとうございます。質問ですが、現在体内に原因不明の菌に倒れ療養中ですが、服用している薬がグラビット錠500mgです。血液検査で数値が基準値が上下に超えた所を下記に記入しました。 総ビリルビン、1.49 AST、723 ALT、1472 LDH、543 γ―GTP、224 CRP、9.84 CPK、33 薬でこんなに変化するのでしょうか? 医者は『薬でそうなる場合がある、あとで心配なら近所の開業医にいきなさい』との事ですが…心配なんですけど…くわしい方のご意見お待ちしております。

  • 血液検査の結果、これは正常でしょうか?

    今の会社で健康診断がないため、風邪を引いたときなど、 かかりつけの医者で定期的(3~6ヶ月)置きに血液検査をしてくれます。 特に気にかかるのはγGTP,ヘマトクリットの数値くらいでしょうか? と今回は言われましたが、いかがでしょう? 体で心配な点はないのですが、結果をご覧いただいて、 アドバイスいただければ、、と思ったしだいです。 ♀33歳、身長157cm、体重42kg(痩せ型です) 酒ビール350ml×3本/day、タバコ3mg×1箱/dayです。 γGTP 97(基準値オーバー) 総コレステロール 227(基準値オーバー) 中性脂肪 199(基準値オーバー) クロール? 96(基準値マイナス) 尿素窒素 7.1(基準値マイナス) 血糖 111 (基準値オーバー) ヘモグロビン量 16.2(基準値オーバー) ヘマトクリット 47.3(基準値オーバー) MCV 100.4 (基準値オーバー) MCH 34.4 (基準値オーバー) 特に問題のない数値とは思いますが、専門家からアドバイスいただければ、と思います。 また、ヘマトクリットの数値に関しては以前より指摘を受けていましたが、 正常の範囲内といつも言われていました。 よろしくお願いします。

  • 妻のγ-GTPの値について

    妻は38歳ですが、 殆ど毎日のように飲酒をしております。 量でいえば、350ミリリットル缶を6~7本です。 38度近く熱が出たのにもかかわらず飲酒はします。 最近、微熱があります。 倦怠感もあります。 病院で血液検査をしてもらったら、 ● AST(GOT)  91 ● ALT(GPT)  103 ● γ-GTP  656 で、どの値も基準値を大きく超えているようです。 が、医者からは「酒を止めなさい」といわれるだけで、 実際に現在どのような状態にあるのか、詳しくは教えてくれませんでした。 詳細が分かる方・・・妻はどうなんでしょう? 肝硬変・肝機能障害等ではないですよね。

  • 血液検査の再検査で肝機能障害といわれました

    お世話になります。 血液検査の結果、白血球の数が多く(12300)肝機能障害の疑いがあるとの事で再検査となり胃レントゲン(バリウム)、腹部エコーと採血をして本日、検査結果を聞きに行くと白血球の数は基準値にもどっていましたが肝機能障害の為、1カ月半の禁酒が必要といわれました。 特に肝炎とか肝硬変とか病名ははっきりせず1か月半の禁酒後、再度採血して再検査といわれました。 肝臓の数値を見ると全て基準値内で特に異常はない様に思えるのですが先生の話だと数値だけではないといわれ特にはっきりした病名は伝えられませんでした。 レントゲン、腹部エコーも共に特に問題ない様でした。 尿酸やコレステロール等基準値よりも高い項目もありますのでその部分で肝機能障害との診断なのでしょうか? お酒は好きでかなりの量を呑むので不安要素はあった為、早速禁酒していますがどうにも腑に落ちないためどなたか詳しい方ご教授いただければ幸いです。 以下血液検査の数値です。 TTT 1.5 ZTT 5.4 CH-E 374 ※上記三項目が再検査で追加された項目です AST(GOT) 24 ALT(GPT) 39 LD(LDH) 171 γ-GTP 35 LDLコレステロール 142 HDLコレステロール 52 中性脂肪 204 尿酸 8.1 特に身体的な症状(痛み、だるさ)はありません。

  • 血液検査の結果について 肝臓の数値

    血液検査の肝機能の数値が急にドンッとALT105 AST50となっていました。ここ半年はお酒は一滴も飲んでません。ただ、仕事のストレスがこの半年はすごくあります。 半年までの上記の血液検査の数値はやや上がり気味になっていても基準内に収まっております。その頃は飲酒しておりました。 超音波エコーで見てもらったところ脂肪肝ってほどでもないし‥激しい運動もしてないしお酒も飲まないのにと先生も悩んでおられました。 あとはLDLコレステロールが毎年ギリギリ基準内を今年140で越してしまいました。 膵管体部拡張が2ミリあります。 足がよく浮腫みます。 以上の点から何かしら疾患があるかご存知な方いらっしゃいますでしょうか。 35歳男です。標準体型。喫煙あり。

  • 血液検査で肝機能の値が高!疑われる病気は?

    気管支炎で血液検査を受けたところ、気管支炎より肝臓が心配な値が出たと医師より告げられました。 AST:252、ALT:436、ALP:230、γ-GTP:109、LDH:354、CRP1.67でした。38'4℃~40'5℃の熱が3日間続いた後で、ほとんど胃に何も入っていない状態での採血でした。 気管支炎で頂いていた抗生物質の錠剤の服薬を止め、他の抗生物質に変え3日後、肝機能・超音波等の検査をすることに。 私は身長153.6cm体重47kgと小柄な50歳です。各種アレルギーがあり、お酒も蕁麻疹が出たり動悸が高まり、息苦しくなるので飲みません。 昨年から人間ドック時に内臓脂肪がうっすらと付きはじめていると言われ、できるだけ歩くようにしています。 ちなみに実父は肝硬変から肝臓がんへ移行し死亡しました。がんの可能性も考えられるのでしょうか?検査前に心の準備を少ししておきたいです。

専門家に質問してみよう