• 締切済み

エメルソン(レッズ)について

現在、帰化問題はどうなってるのでしょうか? この人帰化すると、おそらくかなり日本は強くなると思うんですが・・・

みんなの回答

  • akidaze2
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.1

帰化問題は現在頓挫しています。 トゥルシェがカタールに代表歴のないブラジル人をまとめて3人帰化させようとしてFIFAの外国人の帰化問題が厳しくなったと言うのがひとつの理由です。 そして、エメルソン自身がブラジルでアンダー代表歴もあることもあって日本代表になれる確率は低いでしょう。 元々レッズでやっている以外、日本と縁も所縁もなく、未だに満足な日本語を話せないエメルソンはオフシーズンになるとブラジルから日本になかなか戻ってきませんことからも(毎回遅刻で罰金喰らっています)家族や生活の基盤がブラジルにあることが明白です。 サッカーのためだけに国籍を変えるのはサッカー選手を終えた後の彼の長い人生を考えても良くないのではないかと思われます。 日本で小さくまとまらずに母国のブラジル代表を目指してがんばって欲しいです。 また、日本の若い世代のFWは以前と打って変わって将来有望な選手がたくさんでてきましたので、その点も期待して良いと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エメルソン

    エメルソンが日本に帰化するという噂が少し前に結構あったと思うのですが、W杯まで1年をきったし、この時期に帰化していないところをみるとやはり噂だけなのかな~? MFは充実しているが、安心して任せられるFWが少ないので、彼が帰化することを望んでいたのですが・・・ まあ、帰化選手に頼るんじゃなくて、ブラジル・アルゼンチンみたいにワールドクラスの若手の良い選手がどんどんでてくるようになればいいんですけどね

  • エメルソン帰化??

    今年の初めくらいに、エメルソンが帰化する、みたいなニュースが流れてましたよね???? あれってどうなったんですか???

  • エメルソン選手の帰化について

    浦和レッズのエメルソン選手は今帰化申請というのをして”待ち”の状態なんでしょうか? それともまだそこまで具体的な行動は起こしてないのでしょうか? おねがいします

  • 帰化申請について

    現在在日韓国人で、近い将来、家族全員で帰化申請をしたいと考えている者なのですが、帰化に必要な書類に「日本の戸籍謄本」ってありますよね。 私の親の父母兄弟に帰化して日本人になった人がいるのですが、そのうち1つの家族とは仲がとても悪く、絶縁状態で、日本の戸籍謄本を出してもらうように頼むのが難しいです。 他にもいくらか帰化した者がいるんですが(仲は悪くない方)、やはり父母兄弟で帰化した人の日本の戸籍謄本は全部提出する必要があるのでしょうか?

  • 地方参政権と帰化について

    最近、地方参政権の問題について知り、驚くとともに心配でたまりません。 私は外国人に地方参政権を与えることは断固反対です。 それで、その危険性に外国人に日本を乗っ取られるというようなことがあると思うんですが、反対してる人たちが「参政権が欲しければ帰化すればいい」とよく言っています。 その通りだと思うんですが今日本には多くの在日の方がいますが、特権などいろいろな理由で帰化したがらないらしいので問題ないとは思いますが、地方参政権を認められなくても大量の在日の方が帰化すれば日本が乗っ取られるというようなことはないんでしょうか?心配です

  • 在日と日本人の人生比較

     私は帰化について卒論を考えています。 そこでまずは自分の知りたい事を片っ端から調べていきたいと思いました。  そこから卒論のテーマを絞り込みたいと思っています。  そこで疑問に思ったことがあります。  まず、同じ日本で生まれて育った日本人と在日外国人は人生においてどのような違いが生じますか?  例えば戸籍の問題により進学、就職、結婚、留学などで日本人はスムーズに事が運びますが、在日は少し時間がかかったり、問題にぶつかったりするのでしょうか?    また、私は大学に入るまで恥ずかしい話「在日」「帰化」について全く知りませんでした。(言葉すら知らなかったかもしれません)  「在日」の言葉は何となく聞けば分かる気がしましたが、「帰化」という言葉は知りませんでした。  私の小中高の授業態度が窺えますね(苦笑)  そこで、私のように「在日」「帰化」について全く知らない人は日本人で多いのでしょうか?  あと卒論にあたってアドバイスなどあればよろしくお願いします!(>_<。)   

  • 在日の帰化手続きの簡略化について

    在日の帰化手続きの簡略化について 私は在日の皆さんの帰化手続きを簡略化してあげるべきと思っております。とくに在日のかたの生まれたばかりのこどもの出生登録は届けるだけで無条件に日本国籍を与えるべきと考えております。 日本生まれで日本育ち、話す言葉も日本語。これからも日本に住む意思は固い。このような人が外国籍のままというのはおかしいです。 ワールドカップでテセ選手の見せた涙は美しかったですが、日本人としては複雑な気持ちでした。日本に生まれ育った人間が外国のチームとして戦うとは・・・ 民族主義にこだわればそうなるでしょう。しかしながら世界の大勢は出生地主義です。フランスのチームは黒人ばかりでした。どんな人種であろうが、その国に生まれ育ってその国の言語を話すのであればその国の国籍になります。 帰化手続きは大変です。私は現在ブラジル人の姪の帰化手続きを手伝っております。もう書類審査は通り、あとは面接を待つだけの段階ですが、親子兄弟の出生証明書を取得することが人によって大変困難のようです。ブラジルの場合は簡単ですが、国交のない北朝鮮などはどうなるのでしょうか? 出生証明書を取り寄せる理由が帰化ということであれば、北朝鮮は出してくれないのではないでしょうか? 親が日本生まれの在日であれば外人登録証だけで良いとし、本国の証明書は不要とすべきと思います。 これについて皆様のご意見をお聞かせください。 在日の特権問題がこのサイトでよく論じられていますがその問題の解決は簡単です。帰化手続きを簡略化してみんな日本人になれば良いのです。帰化をやさしくしてその代わり特権は廃止し、一般外国人と同じ扱いとします。

  • 一度日本国籍に帰化した後で取消される例はありますか

    一度日本国籍に帰化したら、申請書類や申請方法に虚偽があった場合は、無効ないし取消しがある、と聞きました。 それ以外にも、例えば、申請書類上問題なく帰化していながら、メンタル的には全く日本になじまず、「便利な日本のパスポートを取るため」「便宜的」という理由を公然と口にしたり、母国の同胞に尽くすために日本の国籍を取って活動していると語るような人について、事後的な帰化取消しは法的に可能でしょうか。

  • 帰化したことを打ち明けるタイミングについて

    帰化したことを打ち明けるタイミングについて こんばんは。 わたしは中国人で、6歳のときに両親と日本へ来ました。現在26歳の会社員です。今年の夏に帰化をして、日本国籍を取得しました。 今年の春頃から交際している男性がいて、最近ご両親に紹介してくれて、ちょくちょく一緒に食事をするようになりました。 紹介してくれたときはもちろん帰化後の名前なので、ご両親は疑うはずがありません。 わたしも彼も来年には結婚をしたいと考えています。結婚となると、国籍はデリケートな問題になるので、良いタイミングでさらっと伝えればいいのかなと思ってるんですが、簡単過ぎますか? 帰化後に結婚した方など、日本人の方でもいいので率直な意見やタイミングを教えてください。

  • 在日韓国人の日本人への帰化後の結婚

    よろしくお願いします。 「韓国籍から日本籍へ帰化→日本籍から韓国籍へもどして婚姻・出産→再度子供と一緒に日本籍へ帰化」 は、可能ですか? 在日韓国人なのですが、10年位前に両親と一緒に帰化をして現在日本国籍です。 しかしながら・・・韓国籍の在日韓国人との結婚を控え悩んでおります。 日本人(女)と韓国人(男)の結婚となってしまうからです。 結婚に関しては、戸籍がどうなろうと問題を感じていないのですが、子供ができた場合の姓や戸籍の問題を考えると少々頭が痛いのです。 姉は11年前に、韓国籍の時に韓国籍の義兄と結婚し、子供が小学生になった時点で夫婦で相談し、姉と子供だけ日本籍に帰化しました。 そのため、当たり前のように、姉も子供たちも、義兄の姓になっています。(仕事の関係上、義兄は韓国籍のままが良いので、帰化していません。) 私の場合、すでに日本籍のため、結婚後も戸籍上別姓のままであるし、子供が生まれた場合も、日本人とする場合は私の姓になってしまうのではないかと思います。 そういった問題を避けるために、再度、私が韓国籍に戻した上で、子供ができてから一緒に日本籍に帰化するということは可能でしょうか? 確か、以前帰化申請の際に、今後何らかの理由で、韓国籍に戻した場合は二度と日本籍に帰化できないといわれた記憶があるのですが・・・。 また、結婚する相手は仕事の関係上、今のところ日本籍へ帰化は考えていないので、彼が結婚前に帰化することは考えないでご回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • Canon G7030のマゼンタの色が急に出なくなりました。クリーニングや位置調節を試しましたが、問題は解決しませんでした。インクは純正品を使用しており、最大まで入っています。キヤノン製品に詳しい方、何か解決策はありますか?
  • Canon G7030のマゼンタの色が突然表示されなくなりました。クリーニングや位置の調節を試しましたが、問題は解決しませんでした。インクは純正品で、最大まで入っています。キヤノン製品に詳しい方、アドバイスをお願いします。
  • Canon G7030のマゼンタの色が突然表示されなくなりました。クリーニングや位置の調節を行いましたが、問題は解決しませんでした。インクは純正品を使用し、最大まで入っています。キヤノン製品に詳しい方、どうすれば解決できるでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう