• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:筋トレメニューについて)

筋トレメニューについての疑問

このQ&Aのポイント
  • 筋トレをする際のメニューについて疑問があります。
  • ダンベルプレスやフライなどの動作で大胸筋に負荷がかかるだけでなく、他の筋肉にも補助的に負荷がかかるのか気になります。
  • 超回復を妨げることなく、効率的に筋トレを行う方法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1095)
回答No.3

超回復があると仮定して、 トレーニングを継続すると補助筋に負荷がかかり続けるから 筋肥大トレーニングに支障が出るのではという質問ですか? もちろん支障は出ますがそれは仕方のないことです。 それに、疲労を最低限に抑えられるように上手くメニュー組んだり 回復を早めるための生活習慣を取り入れたり 薬物を使って筋肉の分解を抑えたりと、 色々できる対策もありますよ。 例えばデッドリフトをやらないと決めているボディビルダーもいます。 全身に負荷がかかる上に筋肥大の効果はさほど無いので そういう選択もありえるわけです。 質問者さんがやっているような1回で全身鍛えるというやり方は 時間の節約にもなるので大きな筋肉を重点的に鍛えるのに向いていますね。 一つアドバイスをするとしたら、期間を区切って 3ヶ月から半年ごとに大きくトレーニングメニューを変えるといいでしょう。 体への負荷と筋肥大の効果最大化との バランスを上手く取るのが目的になります。 ついでですが全身をやるとどうしても三角筋が疎かになりがちです。 前だけでなく中部と後部も鍛えられように意識するといいでしょうね。

その他の回答 (2)

  • renyi246
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.2

超回復というのは、筋肉が一度傷付いてまた再生するときにもっと強くなるということです。 筋肉が傷付くと筋肉痛が起きます。 その後休ませて超回復をすると筋肉が鍛えられていくというわけです。 もちろん質問者様もこの知識はお持ちだと思います。 では、筋肉を休ませた方が良いかどうかの判断はどうすれば良いのか、これを知りたいわけですよね。 筋肉痛にならなければ筋トレを休んで超回復を待つ必要はありません。 ですから、どこの筋肉を使ったかよりも筋肉が疲れているのかを判断基準にされたら良いと思います。

  • kinoko328
  • ベストアンサー率29% (57/193)
回答No.1

どんなトレーニングであれ、鍛えたい筋肉以外にも負荷は掛かります。 スクワットだって下半身のトレーニングだけど、腹筋にも負荷は掛かるので。 ただし、負荷は掛かっても補助的になので筋繊維が破壊されるまでの負荷は掛かりません。 なので気にしなくて大丈夫です。 本当に超回復の妨げになるなら、ビルダー達はあんなに筋肥大しないでしょ。 短時間でやりたいならスーパーセット法やジャイアントセット法等が効果的だと思います。 筋トレしながら心肺機能も鍛えられますし。 筋トレには色んなやり方があるので、詳しくは検索してみてください。

関連するQ&A