一日有給が駄目なら、半休を提案する交渉はありか?

このQ&Aのポイント
  • 会社は従来、有給を取ることが難しく、遊び目的での有給取得はNGだった。
  • 最近になり「ハッピー休暇制度」が導入され、有給を取りやすい環境になったが、繁忙期に有給を取りたい勇気が出ない。
  • 遊び目的の有給取得に対する上司やチームメンバーの反応が気になり交渉する際には、半休の提案が良いかもしれない。
回答を見る
  • ベストアンサー

一日有給が駄目なら、半休を提案する交渉はありか?

31歳です。入社8年目。 会社は従来、長い間「有給を取ってはいけない」という雰囲気に支配されていました。 有給申請は当時、紙で申請していましたが、「理由を必ず記載すること。私用といった曖昧な理由は厳禁」といった注意書きがあり、「遊びに行きたい」といった理由で有給を取るのは事実上NGでした。 上司によっては「連休を取るのは許さない」という人もいて、要は金曜日、月曜日に有給を取るのはNGということです。 それが、最近になり「ハッピー休暇制度」のような取って付けたような制度を策定し、有給を取りやすい雰囲気作りをし始めました。 まあ昨今の情勢を受けて、人材流出に歯止めをかけたいのでしょうが。 それを受け、確かに私も去年の6月に一日、その「ハッピー休暇制度」を利用して遊びのための有給をいただきました。 ただ、6月は私の部署の閑散期でもありましたし、私の所属するプロジェクトも本格的には始まっていない段階だったかと思います。 ここからが本題ですが、年度末というかなりの繁忙期に、一日だけまた有給を取りたいと思っています。理由は遊びですね。 ピークではないが、なかなかの繁忙期に有給を取りたいと言う勇気が出ていません。 「すいません、2月○○日、ハッピー休暇を取りたいのですが」と、いつかは言うつもりです。 ただここで「いや~。今の時期忙しいって分かっている?何か休みたい理由あるの?葬式?結婚式?それともただ遊びに行きたいだけ?家で寝てるの?」 とか言われる気がし、怖くなっています。 その日のチームメンバーの予定を見ると、「病院」などと今から書いている人がいました。課長です。 課長含め、部署の実動部隊は3人ですが、私が休めば実働要員が1名になりますよね。 「あ~、その日俺、病院で休むんだよ。そしたらその日いるのが○○さん1人になっちゃうよね?いいの?一人でお願いする?」 などと言われそうです。 ここで、本当に丸一日休むことに文句を言われたときの提案を考えることにします。 一つは、「だったら一日休むのは諦めます。でしたら午後半休、早退で良いでしょうか?」と言う。 私が休む目的である案件は、14時くらいに出られれば一応、達成できますので。 もう一つは、「去年の今頃は、アンタら2人ともインフルエンザで休んだであろう。1週間近く、私は一人でこの部署を回した。一日くらい、私が休んでも大丈夫であろう」と反論する。 私は去年転勤で来たばかりの時期で、他の2人が病に倒れ出社できない状況で、担当範囲の限り業務を一人で回しました。ちょうど私が休みたい思う日の一年前です。 これを引き合いに出すと。 印象を悪くするでしょうか? 「休みが駄目なら、半休は?」こういう交渉は、どうですか? ご意見よろしくお願いします。

noname#234568
noname#234568

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244420
noname#244420
回答No.8

今時、随分と小心な悩み事ですね。 これだけ人材不足の世の中で、有休を取ったからといって立場が悪くなる企業は有りませんよ!? 職種的に自分がいないと作業がストップしてしまうようなポジション。または看護師のようにローテーションが組まれていて急な有休はいろんな方に迷惑が掛かるのであればローテーションを組まれる前に言っておくべきですよね。 もうひとつ序に普通の話をしますと、、、「遊びに行きたいので!休ませてください!」という話も聞いたことがありません。(笑) 普通は「嘘も方便」で、血縁が入院したとか自分の検査、歯医者等の予約日行使を主な理由にするでしょう。

noname#234568
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (7)

noname#252888
noname#252888
回答No.7

そのインフルエンザのくだりは屁理屈だね。 結果的に1人になるのと、計画的に1人になるのは違う。 計画的に1人だと、リスクヘッジが出来ない。当日その1人に何かあったらゼロ人。 2人なら片方が体調不良を起こしても1人は抑えられる。 なので、計画的に「1人でも大丈夫です」というのはリスクが有る。 そもそも文面では「アンタら」とか言っているけど、気弱なタイプに見えるね。 言えないんでしょ? 一般論で言うと、有休は早い者勝ちじゃないので相談をする事ですね。 今回だけでなく、今度も有るんだから。 貴方の上司がどういう人か解りませんが、「休みたいので通院を調整してもらえませんか?」と言えば通院時期を変えてくれるかもしれない。 私の会社なら1か月も先の通院予定を上司に相談すれば変えてくれますね。

noname#234568
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.6

どこの会社ですか?御社の株が欲しい。 従業員同士が有給を取らせない、残業を申請しないように足をひっぱりあってる会社って、株主としては理想なんですよね。社員が休まなければ粗利が増える=配当金も増えるので。 有給取らずに蒸発させて喜ぶのって、同僚でも上司でもなくて、株主と社長(多くの場合社長も株主)なんですよ。ようはあなたが有給を消化せずに浮いたお金が顔も知らない株主のポケットの中に入っていく。 それでいいんですか? 転職市場はもう人が足りなくててんてこまいなのに、何もアクションを起こさず、ずっと知らない人を儲けさせるんですか? 有給を強制的に取らせる職場や、取っても何も言われない職場なんて腐るほどあります。転職しちゃいましょうよ。

noname#234568
質問者

お礼

非上場です!

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.5

コンプライアンスの低い所のようですから、理屈が通るのか疑問ですが、 http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM#s4 労基法34条4で時間単位の有休付与が規定されていますが、あくまで労使協定がある場合だけです。任意であって強制付与ではありません。 また、有休取得に理由は不要ですが、同時に、会社には時季変更権があり、業務に支障がある場合は強制的に他の日に振り替える事ができます。休ませない事はできませんが、休ませればいつでも良いのです(一定の期限有り) 交渉の方法は必ずしも理屈はありませんので、空気読んでうまくやって下さい。 一番確実なのは、前日から高熱だして寝込む事だと思いますがね。w あっれ~ReturnMinato18さん、さっきモールでうろついてたよ~ バレたか。

noname#234568
質問者

お礼

ありがとうございました

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

プレミアムフライデーという制度がありますけど、これは有給ではありません。 どこの会社でもそうだとは言いませんが、2時間早く帰宅するならその2時間分は給料から引く「無給あつかい」になるところが多いはずです。 これで考えればいいので、無給でいいから私用で休みます、はありです。 たとえば親類のだれかが死んだ場合、何親等かというと遠いけどずっと世話になっていたなら葬儀にも出る必要があるし、手伝いもいるとした場合でも、有給は出ないのが普通ですが、必要なんだから無給でもいい休むしかないじゃないですか。 有給をとってはいけないなんていうのは会社のルールとしては言ってはいけないことですが、上司が認めないなんていうことをいうなら無給で休めばいいのです。あとで人事に呼ばれて説明しろといったら本来とれるべき有給をもらえないので、必要やむを得ず無給で休んだんだと書類を作って説明すればいいだけです。そうしたらその無給をネタに勤務誠実度を否定できなくなります。 あそびのために休暇をとるのは別に悪いことだとは思いませんが、あなたの会社だったら印象は悪くなるでしょうね。それは覚悟しないといけません。

noname#234568
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.3

 労基法上は有給休暇は労働者の正当な権利であり、理由は必要なく与えなければならない。ただし業務上必要な場合に時期を変更するようにいうことはできる。  あとの『慣例で言い出すのはどうも』とかいうのは社内の問題としかいえないので、雰囲気読んでやってとしかいえない。外部ではまったく違う常識で進んでる。

noname#234568
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.2

57歳 男性 有給休暇取得はサラリーマンの特権ですよね 部下が休みたい時に力を発揮するのが管理職です 私は管理職しています 部下は4人です 休みたいのは皆同じ 助け合って仕事します その為、月始めに有給を何時取りたいか出してもらいます 問題なければ有給取れます 仕事が重なった時、部下だけで対応が出来るか検討します 前もって調整するので問題ありません 働き方改革を言われています 組合があるなら会社に交渉してもらいましょ 部下が休めるようにするのが管理職 出来ない管理職はいりませんが、それは言えない話し 管理職の私も休みたいので、部下に協力をお願いします 質問者様の会社の雰囲気でもしっかり1日有給を取りたいと 交渉しましょ 誰かが始めないといけないですよね 遠慮しないで交渉して下さい

noname#234568
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.1

  半日休暇を認めるかどうかは、会社の規定によります。 だから、組合から会社に協議を申し入れましょう  

noname#234568
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 半日(半休)の有給が残ってます

    身障者雇用で入社している大手工場の事務です。 使いきれない方には申し訳ないです;_; 毎年毎年使い切ってるんですが、以前市役所に行くため午後お休みしました。 有給の届けは事前に指定の紙を出してと言う、会社のルールに従った形です。 重しをして目につくところに出したのに以前なくされたこともあるので、2回出しておきました^^; 一昨日、免許の更新のため、最後の半休を取ろうと申請を出したら 労務担当が来てシステム上無理。 労務担当曰く「システム上取れないので、1日休暇で取得してください(結局欠勤扱い)」 課長に「なんで?」と聞いたらノータッチ 「労務の○○君に言って僕分からないんだよ」だそうです。 この場合は… 他の方はパート、正社員、派遣問わず半日有給で帰ってる方います。(フレックス除く) 大体の方は「○日は、午後(午前)お休みするからね」って言ってるので 大体この状態が、3年くらい続いてます。 私はこの半休が永遠に残ったままなんでしょうか? 欠勤した部分はどうなりますか? 課長と労務が駄目となると、どこに言えばいいですか? 特にシステム変更のお知らせとか来てないし、 就労規則にも「半休は取れません」みたいな項目はありませんでした。 今すぐに取ろうと言うわけではありませんし、退職を考えてもいません。 一応、私を含めパソコンがある従業員限定ですが 自分のタイムカードをパソコンで見れる形なんです。半休は打てました。 まとまってないかもしれませんが、どうしたらいいか教えてください。 もし分かる範囲であれば、補足も書きたいと思います。

  • 繁忙期に有給を取るのはやはりNGですか?

    何ヶ月か前、「6月に有給が取りたいと思っている。6月は部署の閑散期だし、当社は今までは有給を申請するのに必ず理由の記入が必要だったが、最近ではハッピー休暇制度という名前までつけて、有給が取りやすい雰囲気を作っているようではある。 ただ、私のような無能社員でも有給を取って良いものか、ためらっています」 とかなんとかといった質問をこのサイトでしたような覚えがあります。 結果として、あっさり有給は認められました。 会議の終わりに「すいません・・・関係ない話なのですが、6月に一度ハッピー制度で有給を取りたいのですが」と言ったら、あっさり取れました。 ネットサイトで質問などするものでもありませんでしたね。 でも今度は来年1月に有給が取りたいと思っています。 これは、6月と同じく、好きなアーティストのライブに行きたいからです。 そもそも去年転勤になりまして、東京のライブに行きにくいんですよ。 そうでなければ、有給取る必要なんてないんですわな。 しかし、1月は繁忙期です。 業務量の桁が違います。 そういう時期に有給を取りたいというのは、やはり避けた方が良いというか、社会人の一般的な見解として、適切でないでしょうか???? でも部内で一番下の私が一日抜けるくらいで、そんなに変わらないと思いますけどね・・・。 去年の冬なんて、重鎮2人がインフルで繁忙期の2週間休みましたからねw それと、日帰りで東京のライブに行ければいいので、丸一日休めなくたって良いんですよ。 休みじゃなくて午後半休とか早退でも良いんですけどね。 そういう交渉の仕方もアリですか? 「繁忙期なので丸一日休むとは言いませんが、午後3時で早退させていただけませんか?」とか。 ご意見よろしくお願いします。

  • 退職時、有給休暇の消化で、半休や遅刻の捉え方について

    いつもお世話になっております。 このたび、11月末での退職が決まりました。 私の会社は、遅刻か早退の回数が3回=有給休暇1日、半休の回数2回=有給休暇1日という規則になっています。 私は、現在有給休暇が10日残っているのですが、その内、2日は年末年始に計画消化(会社側で勝手に消化される)されるので、自由に使える日数は、8日間でした。 以前、質問した時に、強制消化される有給休暇も消化される前だったら、通常通り使える(退職前に使える)と分かったのですが、 すでに早退を2回、半休を1回、使っています。 その場合、退職前に使える有給休暇は、 10日(通常8日分+強制分2日分) -1日(早退2回分) -1日(半休1回分) =8日(通常6日分+強制2日分) と、なるのでしょうか? どうかご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 私用(遊びに行きたい)での有給の取り方は??

    30歳です。 まず当社の事情ですが、以前は有給休暇取得の「理由」という欄があり、そこに「私用ではなく、具体的な理由を記載のこと」という注意書きがあり、要するに私用での有給は認めないというか、暗黙のルールで取りにくいという雰囲気でした。 それが去年から改善の方向に向かい、これは仮名ですが、「ハッピー休暇制度」というのが設けられ、理由の欄に「ハッピー休暇制度のため」といった記載を認めるということになりました。 ですが、私はまだそのハッピー制度を使ったことがありません。 人によっては、同期でも何回も使った人もいますが・・。 課によって雰囲気も違うようで、年末に各メンバー日にちを分けてハッピー制度を使うことになっているチームもありました。 で、今年において先のある日、そのハッピー制度を使ってでも休んで、遊びに行きたい日があるわけです。 そこで、課のメンバーにハッピー制度での有給取得を、機嫌を損ねることなくスムーズに認めていただくにはどうすれば良いのか、アドバイスを御願いします。 部長が2人、課長が1人、主任が一人、私、あとは総務のオバサマ方数人というメンバーです。 私が年齢一番下です。 まず総務の方々は度外視して良いとします。 主任の方も、「上が良いと言えば、いいんじゃないの?」という感じの方なので、度外視します。 やはり問題は部長2人と課長です。 ここはまず、課長に相談すべきでしょうか? なんといえば? 「すいません、課長、○月○日、金曜日、ハッピー制度使っていいですか?」と言えば良い? 口頭で?メールで? 口頭なら、皆聴いているところでは言えないですよね。 2人になるタイミングを見計らう? 部長に言おうにも、実際の作業は俺が見てる訳じゃないから、課長主任に訊けとか言われるような。 申請はweb上でする仕組みになっていますが、何の相談もなしにいきなりwebで申請するのはNGですよね? 有給を取得するための手順を、教えてください。 大企業、ホワイト企業ではないので、上司から「お前有給使ってないじゃ~ん。使ってよ~、俺が上から怒られるんだからさ~」といった雰囲気ではないです。 使わないなら使わないで、スルーです。 私は入社7年ですが、病欠以外で有給を使ったことがありません。 ご意見よろしくお願いします。 ・・・・・・・。ここからは少し愚痴になりますが。 こういった日本企業の休み辛い雰囲気があるから、経済が回らないんだろうなあと思います。 一日中残業までして働いて、金を使いたいと思う日に使えなくてどうするんですかと。 てかむしろ、どうしても休みたいという日であれば「有給」じゃなくてもいいんですけど。 「無給休暇制度」があってもいいと思います。(あるわけないけど) もう給料から引いてもらっていいから、どうしてもその日だけは休みたいと、その代わり文句は言わせない的な・・・。 まあ愚痴でした。 よろしくお願いします。

  • 有給休暇の理由に「特に無し」ではダメ?

    最近仕事が忙しく、久々にチームの何人かで休日出勤することになりました。 先輩の一人が代休は取れるか課長に聞いてみたら、 「忙しいから休日出勤するのだから、代休を取るのは難しいだろう」 「休みたかったら有給休暇を取ればいいよ」 と返されていました。 その先輩は 「代休は堂々と休めるから代休で休みが欲しい」 と言っていました。 その時は聞き流していましたが、よくよく考えてみると、 つい先日、課長が係長に 「俺もずいぶん有給取ってない。休みたい」 みないな事を、冗談っぽく言っていたのを思い出しました。 また、確かに、 代休を取る時は代休の申請をするだけで休めますし、 「代休だから」 と言うだけで周りも納得して休ませてくれる雰囲気があり、堂々と休めます。 有給を取る時は、申請書に理由を書く欄があり、何か理由を書かなくてはいけないのです。 以前は、 「私用」 で通っていたのが、なんとなく良くないような雰囲気になっています。 それに、周りの皆から 「どうして有休取るの?」 と聞かれます。 確かに、有休取るのは面倒な雰囲気がありますし、色々聞かれたくないからコソコソしがちです。 例えば、休暇理由に 「特に無し」 とか 「寝たいから」 とか 書いたら、やっぱり 「社会人らしくない態度だ」 とか、メンドクサイ事になって突っ込まれますよね? 「代休取ったら一日寝てよう!」 なんて言っても、誰も社会人ウンヌン言う人などいません。 どうしてこんなにも差があるのでしょうか?

  • 有給発生日

    8月29、30及び31日に入社した場合、一律翌年の2月28日に有給休暇が付与されるのでしょうか。 翌年が閏年の場合は、30及び31日の有給休暇が2月29日に発生しますか。

  • 有給休暇の支給日

    この度、人員削減により今年8月末日をもって解雇されることとなり、退職前に有給休暇を消化したいと思っています。  1日8時間、週5日勤務(パート)  平成15年2月10日入社  現在の有給休暇残日数5日 私としては8月11日に有給休暇が発生すると思っていたのですが、会社の上司から「2月入社なので9月1日に有給休暇が発生するんだよ。その前に解雇になってしまうのだから気の毒だけど仕方ないね。」と言われました。 そこで質問なのですが、  1)有給休暇の発生日はいつでしょう?  2)発生日が8月11日の場合で有給休暇の申請を会社側の解釈の違いから拒否された時はどうすべきでしょうか?    また申請が受理されるとして、全ての有給休暇を消化する方法はありますか? 身勝手なお願いですが、離職日が迫っていることもあり、早めにアドバイスをお願い致します。

  • 有給って、1日取ったら1日分の給与が出ますよね?

    有給って、1日取ったら1日分の給与が出ますよね? バイトの有給で質問させてもらった者ですが 聞いたら入社6ヵ月後の来月8月に10日間の付与をするそうです。 何か怪しいので、1日 有給を取ったら1日 8時間勤務なので 8時間分の時給が支給されるんですよね? と聞いてみた。 そしたら、うーん・・・と考えられて 1日分の半分くらいなら出せるかなぁ、という感じでした。 それって半休だよね・・・。 有給を1日取って、1日分の給与が出ないってあるの?

  • あと何日くらい有給休暇が残ってますか

    私は来年の3月末まで6日間残ってますが、6日間って少ないですか? みなさんの有給休暇は何日くらい残ってますか。

  • 有給は何日あるでしょうか?

    有給は何日あるでしょうか? もうすぐ退職をします。アルバイトですが、4年4ヶ月くらい勤務していて、最後の1年ほどは週5勤務の実働7.5時間のフルタイムで働いていました。 最初の3年ほどは、週3~4日の実働6時間です(大体週4です)。 これまで有給は1日も取っていません。 会社は私に、おそらく26日間有給があるといいました。 そして半分の、13日だけ有給休暇を取るということにして欲しいと言われました・・・ これは今置いておいて、私には有給が現段階で26日、ということで間違いないのでしょうか? ネットでいろいろ調べましたが、いまいち自分に置き換えるとよくわからなかったので、教えてください。 4月6日の火曜に店長と直接対決なので、早めにお願いできると助かります!!

専門家に質問してみよう