会社頼みを止めて、東京への帰還を目指す

このQ&Aのポイント
  • 23歳の新卒で今の会社に入社し、30歳の段階で地方へ転勤となりました。しかし、会社がどう考えていようが、自分自身の力で東京に帰るという意志を持ちます。仮に会社が60歳まで地方本社に追いやるつもりだとしても、私自身で東京に家を持ち、気軽に行けるようになればいいと思います。どこで働こうが関係ないし、会社人生だけが人物の全てではありません。
  • 東京への帰還を願っているだけでなく、両親も東京に帰るチャンスをほぼ見失っているようです。しかし、東京に住むための年収基準が高すぎると感じています。私自身も地方で働くリーマンであり、結婚しないとしても東京に家を買うことは難しいかもしれませんが、1LDKのマンションを買って猫と暮らすことが譲れない目標です。
  • かつて東京を拠点にしていた家の者が東京から閉め出され、いきつく先はどうなるのかという疑問もあります。しかし、会社の意向や周囲の制約に左右されずに、自分自身の力で帰還を目指すことができれば、東京での生活を実現できるでしょう。賃貸でもいいから港区に住みたいと願う父のように、自分の意志を貫くことが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

「会社頼み」の考えを止めたいと思います。

私は23歳の新卒で今の会社に入社し、30歳の段階で東京本社から地方の本社へ転勤となりました。 その地方が総本山の会社で、そこのほとんどが同県出身ですね。 私は育ちは神奈川ですが、家としては東京・銀座、港区を拠点としてやってきたもので、「いつかは東京に帰りたい」というのが、私のみならず、両親の悲願です。 私も、東京に帰りたいと強く願っています。 転勤になったばかりの去年の私は確かに、「この地方で参画しているプロジェクトが終われば、東京に帰してもらえるのだろうか」とか、「東京出身の私が地方に転勤というのはプライドが傷つき、堪え難い」とか、「会社は使えない自分を地方へ追いやり、このままにしておくつもりか」といった会社頼みの考えがありました。 ただ、今年から、というか今後は、そういう考えを改め、「会社がどう考えていようが、どう自分を扱おうが、自分自身の力で東京に帰る」というスタンスで取り組んでいきたいと思っています。 仮に60歳まで会社が地方本社に私を追いやるつもりだとしても、私自身で東京に家を持ち、東京に気軽に行けるようになれば、よいわけです。 どこで働いていようが、関係ありません。 たまたまその会社のその地方に勤務しているというだけです。 会社人生だけがその人物の全てではありませんし。 現実、このような考えは可能でしょうか。 とはいえ肝心の両親だって、現在神奈川県住まいで、東京に帰るチャンスをほぼ見失っているように正直見えてます。 港区の人の平均年収は1000万を超えているようですね。 私は愚か、父の全盛期ですらそんな額いってなかったと思いますよ。 所詮、「祖父母世代、両親世代で東京から追い出された者達」でしょうか。 父は「死ぬまで賃貸で良いから、港区に住みたい」などといっています。 かつては父の親世代のお力で港区に住めていたものが、賃貸でも港区に住みたいとはどうなのでしょう。 賃貸ですら、現在の父にとっては現実的でないように見えていますけども。 私自身も、現在地方のリーマン。年収は450~500程度です。 結婚しないとしても、今のままでは東京に家を買うのは難しいでしょうか。 結婚しなくとも、東京(妥協しても横浜か川崎)に1LDKのマンションを買って、猫と暮らす。これは譲れない目標と思っています。 かつては東京を拠点としていた家の者が、東京から閉め出され、いきつく先はどうなるでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。

noname#234568
noname#234568

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • labev
  • ベストアンサー率13% (11/80)
回答No.1

会社頼みからの脱却というのは、素晴らしいことだと思いますがなら まず、相談するのは東京の不動産屋ではないでしょうか? 金銭面から言ってもローンで東京に自宅を持って、地方のアパートで家賃の二重払い。 というなら、地方といえどグレードを下げに下げる必要がありますね。 本分は東京の家なら地方のアパートに金をかける意味はありませんし。 「祖父母世代、両親世代で東京から追い出された者達」この辺の価値観がイマイチ掴みあぐねる人が多いのでできれば かなりしっかりと説明したほうがいいと思いますよ?正直、何言ってるのかわかりません。故郷に帰るなら両親の家があるでしょう、前回の質問によると嫌いな両親の家。が。 父の港区住まいは現実的ではないが、自分の東京に住みたいというプランは地に足がついている。・・・んですか? 武蔵村山市も八王子も東京ですよ。家賃も安いし上野・東京・有楽町駅方面へのアクセスも悪くない。この辺から考えるのはどうでしょう。

noname#234568
質問者

お礼

範囲を広げるのは検討してみたいと思います。 やはり勤務地を変えるのが先でしょうが、仮に東京に戻ったところで今の自分では賃貸暮らしだというジレンマもあります。親元に帰るにしても弟がいるので定員オーバーですし。難しいものです。

その他の回答 (2)

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.3

会社員としての転勤の問題と、港区に住みたいという話がごっちゃになってしまってますね。 まずは会社員としてですが、話の様子では、大卒入社で30歳で地方(とは言っても本社)に転勤との事。30歳を過ぎると、あなたの職種も段々狭まってきます。あなたの勤務先の業種はわかりませんが、例えば、総務系、人事系は地方、営業は東京などです。転勤があるという事は総合職でしょうから、自分の社内での専門性を長期的に東京の職場にいられるよう、生き残るしか無いと思いますよ。 東京、それも港区に住みたい件は、これはもう、お金の計算の話になりますね。現状、あなたの勤務先の賃金カーブをつかみ、それに併せて、借金すれば可能性はあります。中古、築30年以上に絞れば、3000万台であると思いますよ。横浜、川崎なら同じ金額ならもっと広い物件、駅に近い物件になると思います。 あなたの目標は、堅い仕事についていて、贅沢言わなければ、可能だと思います。あとはあなたの人生設計次第です。

noname#234568
質問者

お礼

築30年以上、きついですね・・。考えます。 ありがとうございました

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

理解できません。 普通本社に招聘されたら喜ぶべきだと思いますが。 左遷というのは、本社と遠く離れた活動性の悪い場所に転勤させることです。 あなたの場合は間違いなく栄転です。東京勤務になったほうが左遷かもしれません。 ところがなぜか東京というものにこだわり、そこに住んでいないと人間の資格を奪われたように考えている。 港区に住んでいたら職業がなんであっても年収1000万あるのに、と不思議なことを考えている。 そりゃ職業と地位によって収入なんて多彩でしょう。 同じ会社で東京勤務なら年収1000万になるなんていうことはありえません。 むしろ逆に、地方で、北海道なんかに住むと、寒冷地手当なんていうものが給料に加算される可能性があります。 地方のほうが地代が安いですから、一軒家庭付きなんていうものも手に入ります。2千万もあったらドーンと手に入ります。 当然固定資産税も高くはない。スペースはあるから自家用車を置いて、庭に畑でも作るのは簡単です。 港区で庭付きで一軒家が欲しいなんて言ったら1億なんかではどうにもなりません。それに自家用車を持つなら駐車場を確保しないといけない。 まあそれはいいとして、どうも読んでいて理解できないのは >仮に60歳まで会社が地方本社に私を追いやるつもりだとしても、私自身で東京に家を持ち、東京に気軽に行けるようになれば、よいわけです。 というところです。 本社に追いやる、という受け取り方が思い切り不自然です。本体が地方なんだから、追いやりようがないじゃないですか。 鳥も通わない遠く離れた地方出張所に追いやる、というなら文脈はわかります。 その地方出張所のほうが価値的に低いことが納得できますから。 それと、あなたが人生目的にする「東京に家を持ち、東京に気軽に行けるようになる」というのはすぐにでもできるでしょうけど現在の会社に勤務したままでそれをやるというのですか。 普通、こういう話題の時は、本社だとしてもその地方が気に入らないから退職し、港区に家をたてて住むのと同時に起業する、というのが自然な話です。 それが、最初から最後まである会社のサラリーマンであることを前提として本社を罵倒しても何の解決にもならないのじゃないですか。 実力のあると思うものを本社に置いて活躍させたいというのはまともな方針です。 もし会社を辞めないでなんとしても東京にいきたいというなら、何か不始末でもして東京左遷になるしかないじゃないですか。

noname#234568
質問者

お礼

おっしゃるとおり、ごもっともです。 本社勤務・・。営業車でかけまわるのも大変でしょうからね。 本社でお茶を飲みながら事務作業、良い環境なのだろうと思っておきます。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 家の購入など、同世代の同郷に遅れている気がする

    31歳男で横浜出身です。 同級生についてです。 (1)まず、既に結婚していて横浜市内に家も買い、車も持っている人がいます。 (2)次に結婚はしていないが横浜市内の実家暮らしでお金に余裕があり、よく海外旅行に行っていたり、仕事も海外経験があるという人もいます。 (3)後は、私と似ているかもしれませんが、普通に東京の賃貸1Kマンションかどこかで一人暮らしをしている人ですかね。 (4)さらに、親は金持ちなんだが大学を卒業できず、親に買ってもらった都内のマンションを拠点にアルバイト生活をしているという人もいますが・・・。 (5)もっといくと、早くから両親は離婚。一般企業への就職はせずに法科大学院まで行って難関資格合格を目指したが、結局上手くいかなかったのか行方をくらました人。 やはり、(3)番目に書いた人が私と比較的近く、(4)(5)にはなってはいけないという感じでしょうかね。 (1)(2)の人達に、正直嫉妬していますし、もう追いつけないのではないかという危機感を感じています。 まず、私は現在横浜に住んでいませんし、東京勤務でもありません。 去年秋から地方に転勤になりました。 大企業に就職した先輩の中には、四国や中国地方を転々として東京本社に戻ったような人もいますが、東京と某地方の2本社制で、年寄りを地方に飛ばしているような状況の中、若くして間接部門に所属となった私が東京本社に戻れるかは、会社の方針頼みになっています。 早く関東に戻って、少しでも(1)(2)に近づけるようにしたいです。 いや、さすがに(1)は無理だと思っています。結婚はまず無理だからです。 やはり(2)のクラスを目指していきたいです。 31歳という年齢でも、まだ同世代の同郷に追いつけるでしょうか。 ご意見お待ちしています。

  • 銀座を拠点としてきた家系が落ちぶれたのは何故か

    私の祖母は銀座育ちで、父も港区生まれ育ちです。 父は芝中学高校卒業で早稲田の理系ですね。 ちなみに私は文系ですが・・。 そういった家系に生まれたのに、東京での6年間の勤務で「どうにもこうにもならない」と評価を受けて地方(本社ですが)に行かされてしまい、結婚どころかこれから60歳くらいまであと28年も社会人をやっていく自信すらもない人間が完成したのは何故だと思いますか? 弟は親元でニートですし、港区を拠点としてきたというウチの家系は絶対に私の代で終わりなんです。 なぜウチの家系は潰れることになったのでしょう。 誰の責任なんでしょう。 一般論で良いですので、参考までに教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 普通長男は、地元で過ごして家や墓を継ぐものか

    30歳男です。 父は長男で、私も長男です。 代々、東京の23区の某お寺の墓を継いでいるようです。 両親は神奈川に住んでいますが、近い内に東京に戻る意向があります。 こういう場合、普通は長男が順当に結婚して妻子を構え、なるべく両親の側(地元)で暮らし、父の死後は家を相続したり墓守をするために継ぐものなんでしょうか?? 私も今は神奈川県民で東京勤務ですが、転勤になってしまい、この歳で生まれて初めて別の県民になります・・。 私のようにこの歳になっても妻子どころか彼女、女性友達すら持ったことがなく、勤務先も東京事業所から地方へ飛ばされて親元から大きく離れるような長男は、長男失格でしょうか。 ご意見お待ちしています。

  • 現場を知らない会社員は駄目か

    入社して7年目ですが、採用は東京本社でした。 そして去年の秋に転勤となりましたが、そこも本社です。 よって営業支社、現場を知りません。 まあ東京本社ではシステム開発の部署だったので、そこも開発の現場といえば現場ですが、営業から言わせれば、そこは現場ではないと思います。社内なので・・・。 地方本社に転勤した今も、情報システム・総務部門なので、全く社外の営業・販売現場は知りません。 こういう人は、駄目でしょうか。 だって仮に7年勤めてきた会社を卒業して、別の会社で働きたいと思っても、営業として駆けずり回ったりしたこともなく、数年間携わったシステム開発は素質がなくサッパリ。 本社でコーヒーをすすっているような人間です。 こういった人物が市場価値を高めるにはどうすればよいか、ご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 東京出張の際の立ち振る舞いについて

    入社8年目で、去年秋までは東京勤務でしたが、現在は地方本社勤務です。 今度東京出張があります。(金曜) これは私だけが行くのでなく、地方本社の技術職全員が参加します。 少なくとも私が入社してからは、逆に東京社員が地方側に来るというイベントはありましたが、今回のように地方社員が東京に行くというのは初めてです。 自分の会社はそんなにこの2拠点での転勤は多くなく、私のように東京から地方に転勤になったのは「異例」ともいえます。 そこで2点質問です。 1、あまり出張を機に東京に戻れる嬉しさを強調しない方がいいですか? 親は神奈川に住んでいるので、この機会に親元へ寄生、ならぬ帰省を考えています。 9割の地方社員は日帰りでしょうが、私だけスーツケースを持って東京出張することになる気がしています。 例えば事務のオバさん社員とかに「良かったわね~。向こうに帰るチャンスが来て」 とか言われたら、 「良かったです。週末は向こうに泊まるつもりです。会社の経費で帰れるからありがたいです」 とか言わない方がいいですか。 そんなに親元に帰りたいんだったら仕事辞めてニートしてろよとか、向こうで仕事探せば良いだろ、なんでこの会社にこだわるんだよ、とか思われるでしょうか? 2、多分懇親会があると思いますが、地方の人達に合わせて帰るべきなのか? 地方の人は終電がありますから、ほとんどの人が途中退席という形になると思います。 「せっかくだから東京観光してこうと思って、ホテル予約しているんです~」みたいな人は、ほとんどいないだろうと予想しています。 そこで、地方の人がほぼ全員帰った後に私が残っていたら、おかしいんでしょうか? 性格の悪い社員なんかには「あれ?質問者さんは向こうの人じゃなかったの?」 なんて言われそうです。 東京社員でも上司クラスの人は、その地方出身の人が多いんですけどね。 「アンタが向こうの人だろ」とでも言いたい気になりそうですが・・・。 よろしくお願いします。

  • グローバル化での支店など現在の国内の重要な拠点

    支店経済というのがありますね。また本社の機能が一部どこかへというのがありますね。また製造業だと工場があったり、業種によりまた拠点があるかもしれません。地方本社で東京本社をもつこともあったりしますね。 3大都市があり、支店経済といわれた札仙広福などがありますね。今でも日本に販売していて販売網を持つ会社は上記の場所にやはり重要な拠点を置いているかもしれませんが。グローバル化した現在では日本ではどのような重要拠点があったりするのでしょうか? 大きな会社はグローバルに事業所をもっているとおもいますが。国内での事業所の位置など変わっているでしょうか?

  • 今いる会社を辞めたいのですが

    支店長(27歳男)がなかなか辞めさせてくれません。 大学を卒業して、社会人になって1年と2ヶ月が経ちました。23歳の女です。 家電量販店で携帯の販売をしています。 実家は神奈川で、最初は東京本社所属として神奈川で一年ほど働いてたのですが北陸支店(今でも私含めて10人くらいしかいない)が人手不足のため、新潟に単身赴任して2ヶ月なのですが、会社を辞めて神奈川に戻りたいです。 辞める理由が ・内勤の数が(利益の為か)少ないからか、連絡が常に遅く、前日の夜に連絡が来ることが多い。神奈川時代から「わーごめん、連絡したと思ってた」と上司に言われることもざら。こちらが催促してやっとわかる程。 ・一緒に入社した同期たちがどんどん辞めてしまった。 ・研修がとても雑で、キャリア別の教育担当がいないためか店舗で働くその日暇な先輩が講師を務める。 ・福利厚生が特になく、住宅手当も赴任手当も新しい会社だし社員も多いからという言い訳でそういった手当は出ない。(寮も東京の人ならあるが全てシェアハウスで全額自腹です) ・休日が年間100日を切っているのに給与が安い。昇給もボーナスもあるが雀の涙以下。 ・なら転勤しないと最初言ったら「地方支店→東京本社に転勤した人もいるんだぞ甘ったれるな」とキレられ新潟に行くしかなかった。 という理由です。 でも、北陸支店は人手不足だし、求人もこの時期足りないし、新卒の入る3月まで続けて欲しい、中途半端なお前のために言っているんだと言われていました。 実家にも支店長の言動に不信感を抱いたから、会社を辞めて神奈川に戻ることにしたと伝えました。 神奈川に戻る引越し代も全額自腹の覚悟もあります。 どうやったら辞めれますか? アドバイスをお願い致します。

  • 東京への転勤。住宅を探したい

    よろしくお願いします。 今年中に地方(転勤中)から東京への転勤を控えております。 もともと私は関東出身なので、東京の近辺は知っているつもりですが、いざ地方から東京の住宅を探すとなると、どこら辺のエリアを選んでよいものか、迷ってしまいます。 ちなみに、 ・賃貸希望、賃料はもちろん安い方が良いが会社から遠いのも嫌(わがまま) ・妻と2人暮らし(子供は近いうちに欲しい) ・会社の最寄駅は東京駅(通勤時間1時間以内ならうれしい) これだけの情報では少ないかもしれませんが、最近のいわゆる「住みやすい街」というのがどこらへんなのか良くわからず、お伺いしている次第です。 埼玉・千葉・神奈川でも構いません。

  • 本社を2拠点

    ご質問させて頂きます。 現在本社が地方にありますが、本社を2拠点(東京)にする場合、何か規約的な事はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 東京への転勤

     近々、東京に転勤するのですが、現在、地方に住んでおり、新しい職場も決まっていないので、一ヶ月程、マンスリーマンションを借りて、その間に、職場と家探しをしようと考えています。  ネットで検索しているのですが、取り扱っている会社が多すぎて、迷っています。費用をできるだけ、抑えたいです(希望は12万円以内)。  みなさんのおすすめの会社を教えてください。  また、地方から東京へ転勤になった方は、どうやって家を探しましたか?(私のように、初めはマンスリーを借りてその間に家を決めた。または、初めから普通の賃貸を借りた、など・・・)  よろしくお願いします。